札幌で事務の派遣に強い求人サイト9選

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)
この記事の執筆者

株式会社アドバンスフロー:中塚 章浩

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

「地元札幌で派遣事務の仕事を探したいけど、チェックするサイト多くて面倒……。」と思っていませんか?

派遣事務の求人を掲載しているサイトは、札幌でも数多くあります。

そこで、札幌で「派遣事務」の仕事を探している方が、よく見ている9サイトを徹底調査しました。

9サイトごとにいい面や悪い面などサイトの特徴を細かく分析しています。この記事をお気に入りに入れておけば、各サイトをクリックだけですぐチェックできます。

さらに、【札幌の派遣事務求人に多い職種・少ない職種】や【札幌で派遣事務になるためのポイント】もご紹介します。

この記事を読めば、札幌での派遣事務の求人探しが、もっと気軽に・楽しくなりますよ!

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

関連記事
札幌の派遣会社オススメランキングはこちらです。

【求人数1位調査】札幌の派遣会社の登録おすすめランキング一覧【2018】

この記事の管理者株式会社アドバンスフロー
転職エージェント 兼 元派遣会社勤務 中塚 章浩

大手総合人材会社を経て、リクルートに勤務。その後、現在の株式会社アドバンスフローを設立。派遣業務、転職エージェント業務、新卒採用代行業務など、幅広い業務を経験。

札幌で派遣事務希望が今、よく見ている求人サイト9選

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

さっそく、札幌で派遣事務の求人を探している方が、今よく見ている求人サイト9選をご紹介します。

9サイトは、今よく見られているサイトで抽出しています。そのため、なかには派遣だけでなく「転職」や「アルバイト」がメインの求人サイトもあります。

↓サイト名をクリックすると、下記のサイト詳細情報までジャンプできます。

①リクナビ派遣 サイトへ移動
②タウンワーク サイトへ移動
③はたらこねっと サイトへ移動
④キャリアバンク サイトへ移動
⑤Indeed(インディード) サイトへ移動
⑥エン派遣 サイトへ移動
⑦マイナビ転職 サイトへ移動
⑧はたらいく サイトへ移動
⑨スタッフサービス サイトへ移動

① リクナビ派遣

リクナビ派遣のホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

札幌で派遣事務を探すなら、最初にチェックしたいサイトがこの「リクナビ派遣」です。

登録すると、おすすめ派遣求人や転職小ネタをメールで送ってくれるサービスもあります。

派遣事務求人数 389件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 長期がほとんどだが、短期もあり。単発はなし
派遣会社 大手から中小派遣会社まで幅広い
検索のしやすさ 時給検索OK・未経験検索OK・駅検索OK・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

【リクナビ派遣】札幌×事務 はこちら

② タウンワーク

タウンワークのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

アルバイト求人で有名な「タウンワーク」ですが、派遣求人の検索もできます。

求人数はかなり多く、職種も多様な事務職があります。短期・単発の案件もあり、かなり網羅されている求人サイトです。

派遣事務求人数 1,427件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 長期がほとんどだが、短期もあり。単発はなし
派遣会社 大手から中小派遣会社まで幅広い
検索のしやすさ 時給検索OK・未経験検索OK・駅検索OK・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

【タウンワーク】札幌×事務 はこちら

③ はたらこねっと

はたらこねっとのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

「はたらこねっと」もタウンワークと同じで、さまざまな雇用形態の求人をもつ求人サイトです。

職場の雰囲気が分かる「バロメーター」が各求人情報に付いているため、他サイトよりも職場のイメージがしやすい求人サイトでもあります。

派遣事務求人数 498件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 長期がほとんどだが、短期もあり。単発はなし
派遣会社 大手から中小派遣会社まで幅広い
検索のしやすさ 時給検索OK・未経験検索OK・駅検索OK・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

【はたらこねっと】札幌×事務 はこちら

④ キャリアバンク

キャリアバンクのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

地元札幌の派遣会社として有名な「キャリアバンク」。

地元密着系で親しみやすさはありますが、大手求人サイトに比べると、使い勝手はかなり悪いのが残念なところ。

さらに、求人数も少ないため、他サイトと併用して使うのがおすすめです。

派遣事務求人数 108件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 短期・単発案件も多い
派遣会社 キャリアバンクのみ
検索のしやすさ 時給検索NG・未経験検索OK・駅検索NG・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

【キャリアバンク】札幌×事務 はこちら

⑤ Indeed(インディード)

インディードのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

TVCMでも有名な「Indeed(インディード)」は、派遣・事務の仕事を探すのには、あまり使い勝手がいいサイトとは言えません。

キーワード✕勤務地検索しかほぼできないため、希望の条件を満たす求人以外もよく目に付きます。

時間があるときに、のんびり眺めながらチェックする程度の使い方がいいでしょう。

派遣事務求人数 1,465件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 短期案件もあるが、検索しづらい
派遣会社 大手から中小派遣会社まで幅広い
検索のしやすさ 時給検索NG・未経験検索NG・駅検索NG・時短勤務検索NG

※2019年7月現在の情報です。

【Indeed】札幌×事務 はこちら

⑥ エン派遣

エン派遣のホームページ画像

派遣の求人情報に特化した「エン派遣」は、とても細かく検索条件を付けられるため、かなり使い勝手がいいサイトです。

ただ、他のサイトに比べて、求人件数が若干少ないのが残念なポイント。使うなら、他の派遣情報サイトとの併用がおすすめです。

派遣事務求人数 132件
職種 幅広い職種の求人あり
勤務期間 長期が多いが、短期・単発もあり
派遣会社 大手から中小派遣会社まで幅広い
検索のしやすさ 時給検索OK・未経験検索OK・駅検索OK・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

エン派遣 はこちら

⑦ マイナビ転職

マイナビ転職のホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

転職求人情報サイトの「マイナビ転職」は、派遣の求人の取扱もあります。

ただし、その数はごくごくわずか……。ほとんどが転職情報のため、派遣事務を希望するなら、別サイトのチェックに注力するほうがいいでしょう。

派遣事務求人数 3件
職種 一般事務のみ
勤務期間 長期案件のみ
派遣会社 大手派遣会社がほとんど
検索のしやすさ 年収検索OK・未経験検索OK・駅検索NG・時短勤務検索NG

※2019年7月現在の情報です。

マイナビ転職 はこちら

⑧ はたらいく

はたらいくのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

転職求人情報サイトの「はたらいく」でも、派遣の求人の取扱もあります。

ただし、雇用形態での絞り込みができないません。タイトル前に[派]と記載のあるのが派遣の求人のため、1つ1つチェックしなければ見つけられないのがとても面倒ではあります。

派遣事務求人数 14件
職種 一般事務・受付のみ
勤務期間 長期案件のみ
派遣会社 大手から中小まであり
検索のしやすさ 年収検索NG・未経験検索OK・駅検索NG・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

はたらいく はこちら

⑨ スタッフサービス

スタッフサービスのホームページ画像

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

派遣会社「スタッフサービス」でも、派遣事務の求人を確認することができます。

スタッフサービスには、グループ全体の求人を見れるサイトと、事務や営業などが多いスタッフサービスの求人が見れるサイトの2つがあります。

札幌で派遣事務の求人を探すなら、スタッフサービスの求人のみを見れるサイトをチェックするのがおすすめです。

派遣事務求人数 261件
職種 幅広い職種がある
勤務期間 長期がほとんどだが、短期もあり
派遣会社 スタッフサービスのみ
検索のしやすさ 時給検索OK・未経験検索NG・駅検索NG・時短勤務検索OK

※2019年7月現在の情報です。

スタッフサービス公式サイト はこちら

札幌でなにができる?派遣事務職で多い職種・少ない職種

JRタワーオフィスプラザ札幌 札幌駅 ESTA ステラプレイス

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

前出9サイトに掲載されている派遣事務の求人を調査し、札幌市で求人が多い職種や逆に少ない職種が何かを調査しました。
多い職種 少ない職種
第1位 一般事務(1,574件) 貿易・国際事務(1件)
第2位 受付(1,358件) 翻訳(7件)
第3位 データ入力(959件) 金融事務(71件)

※2018年5月現在の情報です。
※詳細条件選択のできないサイトは、今回の調査からはずしています。

札幌は政令指定都市のため大企業の支店も多く、派遣事務の求人は多いです。

しかし、首都圏と比べるとまだまだ事務職には偏りが多く、一般事務や受付の仕事は多いですが、専門的な国際事務や翻訳の求人は皆無に等しいです。

札幌で派遣事務をするなら、オーソドックスな一般事務の仕事が多いと認識しておきましょう。

札幌で派遣事務になるなら、まず派遣会社に登録を!

札幌で派遣事務になるなら、まず派遣会社に登録を!と勧める男女

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

派遣事務の求人をチェックしているなら、もう派遣会社への登録は済ませましたか?

今はまだ転職しないけど、いつかは転職したいから、派遣事務の求人をチェックしている……。

それなら、「派遣会社にまずは登録」しておくほうがいいです!

なぜ「まず登録」がいいの?

ぶっちゃけて言うと、スキルアップと非公開求人への応募ができるからです。

派遣会社、特に大手派遣会社では、スキルアップ講座を開講しています。これらは登録だけしている方でも参加できるため、事務職に必要なスキルを高めるキッカケができるのです。

また、派遣会社は「非公開求人」を持っています。非公開にする理由はさまざまありますが、ほとんどがかなり条件のいい求人ばかり。

そのため、公開されることはほぼなく、登録している方に直接メールや電話で応募を打診して決まってしまうのが普通です。

派遣会社に登録していないと、これらのチャンスをどんどん逃すことになります。だからこそ、「まずは登録」していただきたいのです。

札幌で登録するならこの3社

札幌で派遣会社に登録するなら、下記の3社に登録しておくと間違いありません。

  1. スタッフサービス
  2. テンプスタッフ
  3. リクルートスタッフィング

この3社のうち、圧倒的に求人数が多いと言われているのが「スタッフサービス」です。派遣事務の求人9サイトにも出てくるほど、よく使われている派遣会社です。

テンプスタッフは求人数も多いですが、業界第1位の売上があり、実績が高いという面での安心感から支持されている派遣会社です。

最後に、リクルートスタッフィングは、社員のサービス力が高い、同じリクルートグループへの求人が多いという特徴があります。

札幌で派遣事務になるなら、まずこの3社に登録して、スキルアップをしながら求人をチェックしておくと、いい仕事に出会えるチャンスが高くなります。

まとめ:派遣事務の求人は限りが……行動するならお早めに!

派遣事務の求人は限りが……行動するならお早めに!と勧める男女

元派遣会社勤務・現役の転職エージェント

札幌でよく見られている派遣事務の求人サイトの紹介、そして、派遣事務になるなら「まず登録」することをおすすめしましたが、いかがですか?

今、よく見られている求人サイト9選は、この記事を経由すれば、すぐにチェックできるようになりました。お気に入りにいれておけば、クリックだけで仕事探しができます。

しかし、派遣で仕事するなら、最終的には派遣会社に登録しなければいけません。今はまだ就職や転職する決意がなくても、スキルアップや非公開求人のチャンスを逃さないために、早めに登録しておくのがおすすめです。

求人はチェックしながら、早めに派遣会社に登録し、ぜひいい仕事を見つけてください。

派遣会社に登録するなら!

おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

PR

北海道に関連する記事の一覧

この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書