世の中の「派遣会社、転職エージェント、転職サイトなどの転職関連サイト」について口コミや評価をまとめた記事はたくさんありますが、そういうものに対して
「その口コミって、本当に登録した人が書いてるの?」と、疑ったことはありませんか?
口コミや評価は、派遣会社や転職エージェントを選ぶ上で重要なポイントになるので、本当の情報を知りたいですよね。
この記事ではアンケート回答者が実際にその会社へ正式登録をしているかどうかを確認した上で口コミを掲載しています。
あなたの転職活動、就職活動のお役に立てば幸いです。
具体的な口コミの調査方法は、以下の通りです。
クラウドワークス社を通して、派遣会社、転職エージェントなどの転職関連会社、関連サイトに正式登録している方を対象にしたアンケート調査を実施。
アンケート回答者には、派遣会社や転職エージェント、転職サイトなどへの正式登録が確認できる「会員画面、契約書や給与明細のコピー」といった画像を提出していただいております。
※記事内で上記画像を確認することが可能ですが、個人情報保護の観点から、氏名や住所など個人情報が記載されている部分を黒く塗りつぶし加工した状態で公開しています。
その会社に登録したタイミングや、担当者との相性などによって、登録した人の捉え方や成果は変わってきます。
口コミを寄せていただいた人が上手くいかなかったところでも、あなたとの相性は良いかもしれません。
ですから、口コミでの評価以外にも広く情報を集めた上で、登録するかどうかを決めるようにしてください。
マイナビエージェントの会社概要
会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
公式サイト | マイナビエージェント |
設立 | 1973年8月 |
本社 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
主な職種 | SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)・機械/電気、電子/素材等・営業職・医療系専門職・コンサルタント/監査法人/士業関連・金融専門職・不動産専門職・クリエイティブ・経営/企画/管理/事務・販売/サービス・建築設計/土木/プラント/設備等 |
登録方法 | 来社登録・Web登録 |
事業拠点 |
北海道・東北:札幌 関東:中央区,新宿区,横浜 東海:静岡,名古屋 近畿:京都,大阪市北区,神戸 九州:福岡 |
※情報調査日:2020年10月1日
マイナビエージェントを利用した方の口コミ・評判
マイナビエージェントの評判や口コミを Twitterや5ch(2ch)で確認しても、本当に正しい評価なのかわからないですよね。
そこで、当記事ではマイナビエージェントへの登録確認が取れた方だけに口コミを寄せていただきました。
- 求人情報評価…3.6点
- コンサルタント評価…4.2点
- サポート体制評価…2.7点
※2020年10月時点/すべて5点満点での数値です
マイナビエージェントの良い口コミ(総合評価3点以上)
※総合評価で3点以上を良い口コミとしています。
埼玉県在住/男性(43歳)
【利用サイト名】マイナビエージェント
【利用した時期】2020年の秋
【利用したきっかけ】会社の経営奉仕の変化により退社を余儀なくされたためです。
【転職前の職種】事務。
【希望職種】営業。クリエイティブ。
【転職活動後の職種】ITエンジニア。
【総合評価】この転職サイト・求人サイトに対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
こちらの希望や条件にしっかりと耳を傾けてくださり、合うものをなるべく多く紹介してくださいました。勤務時価ñ給料の面での細かい要望もよく汲み取ってくださり、いつも複数社を提示して、客観的に選べるように助けてくださいました。各会社のメリットとデメリットを包み隠さず率直に教えてくださったり、以前その会社を検討した方の見方なども伝えてくださり、自分自身で判断する補助材料も多かったので、時間をかけてよく判断することができました。
この転職サイト・求人サイトに掲載している「求人内容」に対する満足度を教えてください。
【評価】4点(満足している)
大阪府在住/男性(25歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビ転職大阪
【利用したときの年齢】25歳
【職業】
≪転職前≫不動産
≪希望職種≫IT営業職
≪転職後≫IT営業職
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】5点(非常に満足している)
担当者の方が本当に丁寧に接してくださって、色々な仕事を紹介してくださったので、感謝しています。また求人も本当にたくさんあったので、選ぶことが出来た点も今思えばありがたいことだったと思っています。そして、入社させて終わりではなくてアフターフォローなどもしっかり行ってくださっているので、不安なくお仕事を続けることが出来ているので、本当にこのサービスを利用して心から良かったなと思いました。またご縁があれば使ってみたいです。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】求人数が本当に多かったです。
【悪かった点】報連相が出来ているのか不安になりました。
埼玉県在住/女性(28歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【利用したときの年齢】26歳
【職業】
≪転職前≫事務職
≪希望職種≫事務職
≪転職後≫事務職
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
初めての転職エージェントの利用だったので何もわからない状態で登録をしました。こまめに連絡をくれて、履歴書の添削などもしてくれてとても親身になって相談を聞いてくれる担当者でした。面接の練習もしてくれて改善点を教えてくれて、その上で再度練習をしてくれるなどこちらの転職したい気持ちに本気で応えてくれている気がしました。アフターフォローは転職1か月後に状況を聞くくらいでしたが、彼らの仕事は転職先を見つけることだと思うので、そこに不満はありませんでした。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】わりとこまめに連絡をくれました。求人も逐一送ってくれてとても助かった記憶があります。
【悪かった点】送ってくれた求人の中には希望のものでないものもあったので、それは少しマイナスポイントでした。
香川県在住/男性(26歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【利用したときの年齢】25歳
【職業】
≪転職前≫営業
≪希望職種≫営業
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】5点(非常に満足している)
転職エージェントを利用しましたが、現時点転職はしていません。エージェントには満足してますが特にこれという仕事がなかったからです。今の職場に不満はなく今すぐの転職は考えてませんがこれからスキルが生かせるような仕事を見つけるために勉強して転職エージェントを活用しようと思ってます。次、転職エージェントを活用するときはマイナビ転職以外にも他の転職エージェントにも参加して、職種の幅を広げてより多くの仕事を見ていきたいと思います。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】医療用品の営業 主にどんな仕事内容か詳しく知れる
【悪かった点】しっかりヒアリングでき不満なところはなかった
神奈川県在住/女性(25歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】Web登録
【利用したときの年齢】24歳
【職業】
≪転職前≫接客業
≪希望職種≫職種を絞らず、幅広く見ていました。
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
履歴書、自己PR書、職務経歴書、志望動機はマイページに打ち込むと反映され、履歴書写真もメールに添付するだけで履歴書に記載載せていただくことができ、自分で履歴書を書く必要がなく、会社にもよりますが、面接時に履歴書を持参しなくてもよいところもありました。また、面接対策も電話で行ってくれるので、わざわざエージェントの所在地に向かう必要もなく、仕事終わりなどに面接対策もできるので、時間を有効利用できます。面接を受ける会社によっては、エージェントのその会社の担当営業の方と面接対策できるのも良い点です。もちろん、希望すれば来社しての対策もしてくれます。資格なしの人には、いまのコロナ禍ではキツイ部分もありますが、仕事に活かせる資格がある人やキャリアがある人などはコロナ禍でも、十分に満足の行く転職エージェントになると思います。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】履歴書や志望動機、自己PR、職務経歴書の添削、面接対策など真摯に対応してくださいました。
【悪かった点】コロナ禍ということもあり、運転免許証以外の資格を持っておらず、正社員歴少ない私には、紹介していただける求人がかなり少なかったです。
埼玉県在住/男性(32歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【利用したときの年齢】29歳
【職業】
≪転職前≫施工管理
≪希望職種≫「建物調査」 「建物検査」 「建築積算」
≪転職後≫「建物品質検査員」集合住宅を中心に建物の施工品質の検査
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
内定を貰う前までは、転職のリスクや転職先のマイナス点などを話してくれ、利用者が気が付いていない点についてアドバイスをくれた。利用者登録をした当初は、内定が出ても時間があり複数の内定情報を比べて慎重に決められるとの話であったが、内定が出てからは早く承諾の意思の有無を示すように急かされた。当時を思い出すと親身になり小まめに転職活動の状況確認の電話があったが、施工管理の仕事で対応することが難しく、利用者側からも正直に仕事の状況等を伝えないと、担当者も利用者の仕事の状況を判断しいないのだなという事が分かった。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】自身が当時要望していた仕事を紹介してくれた。また、転職することでのリスクについても話してくれた。
【悪かった点】当時、内定後に急かされてあまり考える時間がなく転職を決めてしまった。
愛知県在住/男性(34歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビ 大阪支社
【利用したときの年齢】31歳
【職業】
≪転職前≫営業職
≪希望職種≫営業職
≪転職後≫営業職(商社→メーカー)
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
年収ベースで2社受けましたが、1社は内定後にポストを与えるかわりに初年度の年収がかなり低い金額を提示されたため、入社しなかったので、事前に転職エージェント会社と求人企業との摺合せがあまりできていない感じがした。最終的には希望する職種で、年収も前職と同額程度の金額で入社できたため満足している。また前職では昇進も中々望めず、キャリアプランも考えにくかったが、転職後は今年で4年目、昇進もでき、前職よりも大幅に年収を上げることができたため、総合的には満足している。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】転職にあたり、年収を入社時から1円も前職より下げたくないという要望にあった会社に転職できた。
【悪かった点】受けた会社の中には内定を頂いたあとの条件提示の際に希望する年収よりかなり低い金額を提示される会社があった。
三重県在住/男性(28歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビエージェント名古屋支社
【利用したときの年齢】27歳
【職業】
≪転職前≫営業
≪希望職種≫営業職
≪転職後≫営業職
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
担当の方が丁寧で、頻繁に連絡をくれた為安心しておまかせする事ができた。求人についても多数お探し頂き、面接対策もその企業ごとの担当者の方に取り次いでいただいた為細かな内容の対策ができた。面接終了後は印象や、感想などを聞いてもらい、その後の事についてもしっかりと対応頂いて満足している。その反面、多数の企業に応募を勧められたので、面接などのスケジュールが現職との都合上なかなかタイトなスケジュールとなった為、かなり忙しかった。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】事細かに確認いただき、また対応も早くスムーズに事が進んだ。
【悪かった点】面接日程などがかなりタイトなスケジューリングだった。
東京都在住/女性(29歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【利用したときの年齢】29歳
【職業】
≪転職前≫なし
≪希望職種≫医療
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
担当になってくれた方が非常に親身になってやり取りをしてくれて、色々とこちら側も細かいことをお願いしたが、全て対応してくれてありがたかった。最終的に他のルートで転職が決まったが、それをお伝えした時も一切マイナスな発言はなくその後も勧誘などはなかったのでよかった。ただ、大手だからか、実際の転職活動に入るまでに色々と独自でやらなければいけないことがたくさんあって、それに時間を取られてしまうのが少し残念だった。実際の転職までには凄く時間がかかるなぁという印象があった。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】担当者の方が親身になってやり取りをしてくれた
【悪かった点】色々なやり取りをしないと次に進まないので、仕事が増えた感じがした
神奈川県在住/男性(53歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】横浜支店
【利用したときの年齢】50歳
【職業】
≪転職前≫販売
≪希望職種≫販売接客業務
≪転職後≫販売接客
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
転職エージェントを利用してみて自分でやるよりも早いし確率も高いので利用しました。それでいろんな面接の対策であったりとかどう答えたらいいのかわからなくてそういった事も聞いてくれたりしてとてもいい方でした。親身になって聞いてくれて悩んでいたのでそれも解消したのでやはり求人数が多いのはいいですね。自分に合った所を提案してくれて販売の経験があるのでそれを活かしていきたいと思いまして紹介してくれてなんとか仕事に就く事が出来ました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】良かった点は自宅から近い所だったので
【悪かった点】特にないですね
山梨県在住/女性(30歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【利用したときの年齢】30歳
【職業】
≪転職前≫商品開発デザイナー
≪希望職種≫イラストレーター、グラフィックデザイナー
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
前職の退職予定が決まり、退職前に動き出そうと思いこちらのサービスを利用させていただきました。とはいえまだ登録したばかりなので、現時点での紹介企業に興味が持てなかったものの、比較的早い段階で紹介のご案内メールをいただけたので、その点に対して信頼のおけるサービスだと思い、こちらの総合点とさせていただきます。今後、より興味のある企業の紹介に繋がった場合は満足度があがるかもしれません。まだまだ始まったばかりなので今後長い目で様子を見ていこうと思います。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】登録後、すぐに来たメールでは紹介できる企業がありませんでしたとの内容でしたが、その後一週間ほどでまた新たにおすすめ企業の紹介メールがありました。
【悪かった点】希望職種とはほど遠い職種の案内が来たことは残念な点でした。
東京都在住/男性(41歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】Web登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】37歳
【職業】
≪転職前≫営業職
≪希望職種≫ドライバー職(トラック)
≪転職後≫トラックドライバー職です、仕事内容は都内の飲食店やホテルに飲食物の配送業務です。
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】5点(非常に満足している)
求人紹介数は計6件でしたがどれも質は良く希望条件とマッチしたものばかりで素直に満足出来ました、おかげさまでじっくりと比較検討し選定出来たので充実した求人探しが出来ました、サポート体制も非常に充実していて担当になったキャリアアドバイザーは面接のアポ取りや日程調整はもちろんですが面接希望した求人先へ私のこれまでのスキルをアピールしてくれたりもしました、おかげさまで最終面接に合格し無事転職する事が出来たので本当に感謝しかありません、こうした事から上記総合点をつけさせて頂きました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】担当者は転職活動がスムーズに進むよう手厚くサポートしてくれましたし求人紹介数も比較的多く質も良く非常に満足出来ました。
【悪かった点】悪かった点はありませんでした、最終的にマイナビエージェントから希望する求人先ヘ転職出来たので満足でした。
千葉県在住/女性(31歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】29歳
【職業】
≪転職前≫接客業
≪希望職種≫事務
≪転職後≫一般事務j
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
通知やメッセージなどシステムが使いやすかったのでそのあたりがストレスフリーでよかったです。求人の検索もしやすかったです。ただ転職経験者の記事など求人を探すこと以外のシステムが多すぎたため結局何を見るのが良いのか迷うことがあった。このあたりはもう少しシンプルにしていただくかその人に合ったインタビュー記事や情報をピックアップして紹介をしてほしかったなと思った。WEBサイトなのでどうしようもないのかもしれないがもう少し担当のように親身に対応してくれるような方を配置できるようになったらさらに良いと思いました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】求人の数の多さがよかった
【悪かった点】おすすめされる求人がなかなか希望にマッチしなかった
愛知県在住/女性(25歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】電話登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】25歳
【職業】
≪転職前≫旅行会社勤務
≪希望職種≫事務職
≪転職後≫大学事務
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】5点(非常に満足している)
担当者さんは同年代の女性の方で、面談の時からとても優しく、なんでも話せるような感じだったので、とても進めやすかったです。また、面接時も緊張をほぐしてくれたり、事前に一緒に面談の練習をしてくれたりなど、とても優しく対応していただきました。就職をしてからも、こまめに面談をしたり、連絡を頂けるので、困っている事等は無いのですが、いつでも相談できるので安心です。こちらの転職サイトが1番私に寄り添ってくれて温かいサポートでした
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】担当者さんがとても優しい
【悪かった点】全く不満はなかったです
奈良県在住/女性(31歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビエージェント大阪
【この転職エージェントを利用したときの年齢】27歳
【職業】
≪転職前≫中学校教師
≪希望職種≫宿泊業
≪転職後≫宿泊業
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
担当者は、私の条件や要望はうまく聞いてくれました。また、面接の前にはどんなことを聞かれるか教えてくださり、安心して面接に臨むことができました。面接終了後にはすぐに連絡があり、反省点や新しい企業の紹介などをしてくださいました。直接会ったことはなく電話だけでのやりとりでした。紹介された求人が気に入って、すぐ内定が出たので、転職エージェントにはとても感謝しています。ただ人によっては担当者と性格が合わない、転職エージェントの干渉が煩わしいなどがあるかもしれません。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】担当者が紹介してくれる企業は興味深く、フォローも適切で満足でした。
【悪かった点】電話が頻繁で煩わしかった。
東京都在住/男性(41歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】名古屋東支店
【この転職エージェントを利用したときの年齢】32歳
【職業】
≪転職前≫DTPデザイナー
≪希望職種≫グラフィックデザイン
≪転職後≫グラフィックデザイナー
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
割とマイナーなジャンルの職業だったので、エージェントの対応に不安を感じていました。 しかし実際に登録し、利用させて頂いたところ、親身にこちらの希望に添えてくれたり、素晴らしい対応をして頂きました。 初めての転職だったのですが、安心して利用することができました。連絡に関しましては、基本的にすぐにレスポンスをいただける傾向にあります。しかし、ごくまれに遅くなることがありました。結果を早く知りたい時などは、気持ちがやきもきしていますので非常にもどかしいです。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】割とマイナーな職種でも対応していただけました
【悪かった点】連絡がたまに遅れることがありました
大阪府在住/男性(30歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビエージェント 大阪
【この転職エージェントを利用したときの年齢】24歳
【職業】
≪転職前≫グランドハンドリング
≪希望職種≫営業
≪転職後≫営業職
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】5点(非常に満足している)
最初はネットで転職するならエージェントが良いと見て、情報収集のために登録しました。第二新卒ということで、資格も経験もなく、不安しかありませんでした。最初に具体的な希望のヒアリングをしてもらい、その中でどのような方向性で進めて行くのか教えてもらいました。はっきりとした方向性がないまま、履歴書の書き方などを教えてもらい、そちらに沿って履歴書作成し、練習の意味で面接を受けました。たまたま1社目で決まり、今でもそこに従事しています。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】履歴書の添削サービス
【悪かった点】悪かった点は特になし
東京都在住/男性(33歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】web登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】31歳
【職業】
≪転職前≫webエンジニア
≪希望職種≫webエンジニア
≪転職後≫webエンジニア
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
良かった点は、オフィスがキレイで完全個室だった。他の人に自身の情報を知られる心配もなく面談を行えた。求人は優良企業が多く、いくつか内定を頂きその中の企業で転職先を決めることができた。悪かった点は、毎日企業情報の確認、応募を大量に送るよう薦められた。通常業務と並行して転職活動をしていたので正直キツかった。また活動中に担当エージェントの入れ替わりがあったことも不満があった。転職が決まった後はお礼メールを送ったが返事が返ってこなかった。アフターフォローは全くない。以上を鑑みて総合点の評価とした。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】求人は優良企業が多かった
【悪かった点】活動中に担当者の入れ替わりがあり引き継ぐ作業が入った
神奈川県在住/男性(53歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビ神奈川県
【この転職エージェントを利用したときの年齢】50歳
【職業】
≪転職前≫販売員
≪希望職種≫介護職
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
担当者の方はとても感じがよくていろいろと話しをしてくれたり相談にも乗ってくれてわからない事とか面接の仕方とかの練習とかをしてくれたり自分に合うような求人をすすめてくれたたのでとても良かったと思いました。連絡も来てくれたのでその時にわからない事を聞いたりしました。紹介してくれた仕事先も近い所で通勤が楽な所をすすめてくれましてとてもいいと思いましていい経験だったとおもいますしありがたい事でもあり利用してよかったと思います。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】良かった点は介護関係の仕事を持っていました
【悪かった点】特に不満はなかったです
東京都在住/女性(28歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】Web登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】28歳
【職業】
≪転職前≫事務職
≪希望職種≫事務職
≪転職後≫事務総合職
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
担当者の方は自分のことのように相談に乗ってくれたしアドバイスをくれたので、とても前向きに転職活動を行えました。連絡の頻度も多く、言いたいことを言いやすかったです。求人も自分の雰囲気にあっているところばかり選んで紹介していただきました。決まったところも自分に合っているのでマイナビを使って本当に良かったと思っています。面接練習もきちんとしていただきました。こちらが何回も面接練習をお願いしてしまったのですが、嫌な顔をせず付き合っていただけました。書類の添削もミスがないよう隅々まで見ていただけました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】面接が終わる度に電話をしてくれて、親身に相談に乗ってくれて嬉しかった。
【悪かった点】正社員希望していたのですが、たまに派遣や契約社員の求人があったことです。
大阪府在住/男性(28歳)
【会社名】株式会社マイナビ
【登録拠点】Web登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】25歳
【職業】
≪転職前≫デザイナー
≪希望職種≫デザイナー
≪転職後≫紙媒体の広告デザイナー
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
僕の場合、デザイナーという専門的なお仕事を探していたのですが、他の転職サイトやハローワークで探したら、デザイン職はあってもその中の細かいわくぐみがなかなか少ない印象でした。ですがこのサイトを使うと割とすぐぴったりの仕事が見つかって、さらに複数の会社に出会う事ができました。そこから選んで数個の仕事に面接に向かう事ができ、やりとりがスムーズに進みました。ただ、最初にサイトの作りが分からず躓くところもあったので、そこや細かい気になる点を入れてこの点数をつけさせていただきました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】専門職も幅広く取り扱っている。
【悪かった点】サイトの作りが少しわかりにくかった。
愛知県在住/男性(28歳)
【会社名】株式会社マイナビ
【登録拠点】WEB登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】28歳
【職業】
≪転職前≫営業
≪希望職種≫営業
≪転職後≫なし(転職活動をやめた又はこの会社を通じて転職しなかった場合)
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
紹介された求人について、県内なら公共交通機関の直ぐ近くにオフィスがあるところや、県外なら寮制度を導入している企業様など色々と難しい注文をつけたのにも関わらず親切丁寧に対応して頂けたのがよかったなと思いました。ただコロナ状況下なのもあるのでしょうが、他エージェントに比べ紹介される企業自体が少ない印象を感じました。(以前利用していたDODAさんだともっと多かった印象です)また担当さんと営業サポートの方と報連相が上手くできていないのか、二度三度と同じ説明を求められたことがあるのも少し気になりました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
【良かった点】担当者が親身に相談に乗ってくれて、また面接対策や書類のチェックを行っていただけたのがありがたかったです。
【悪かった点】コロナの状況下のせいもあるかもしれませんが、面接の合否の連絡が通常時より遅いと感じました。
神奈川在住/男性(34歳)
【会社名】株式会社マイナビ
【登録拠点】神奈川
【この転職エージェントを利用したときの年齢】33歳
【職業】
≪転職前≫製造業
≪希望職種≫特に決めていない
≪転職後≫なし(転職活動をやめた又はこの会社を通じて転職しなかった場合)
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】3点(普通)
条件に合っていないところでもなんでもかんんでも紹介するのではなく、条件に合っていないのであればなぜ担当が自分に適していると思ったのか?を教えていただきたい。望み薄の企業であってもどのようなことをすれば可能性が上がるのかをエージェントとしての意見ではなく企業側からの意見があれば嬉しい。経験がなくとも資料作成のスキルがあれば検討の余地があるのであれば、そこを見せれる資料を準備することもできる。企業によっても、何を求めての面接なのか?よくわかってないで行っているように思えるところも多いので、企業側のヒアリングも充実してくると良い、結局紹介だけしてるのではその先のことは当事者任せになってしまうので。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】1点(かなり不満がある)
【良かった点】満足しているところは特にありません。結果が出ていないので。
【悪かった点】今までの経歴から転職しやすいところだけではなく、別業種にチャレンジしたい気持ちを優先的に捉えてサポートしていただきたかった。
神奈川県在住/男性(31歳)
【会社名】株式会社マイナビ
【登録拠点】Web登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】27歳
【職業】
≪転職前≫エンジニア
≪希望職種≫エンジニア(アプリケーション)
≪転職後≫完成車メーカーのソフトウェアエンジニアから、部品サプリライヤのアプリケーションエンジニアに転職した。主に自動運転のカメラ/レーダーの開発を行っている
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
良かった点、悪かった点にも記載したが、非常に幅広い提案をいただいた。自分は自動車業界からソフトウェア(通信やWeb)業界への転職を希望していたため、最初はその分野に多くの提案をいただき、エントリーシートも大量に送付できた。ことごとく落ちて結局自動車業界の部品サプライヤへの応募に落ち着いたが、結果的には色んな業界が見れてよかった。しかし、私のように異業種へのチャレンジを目指したい人は非常に多いと思うので、可能であれば単純に求人の紹介だけでなくエントリーシートのレビューなども積極的に行ってもらえると非常に有意義だったと思う。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】5点(非常に満足している)
【良かった点】幅広い職種に応募できた。提案の幅も広く、自分の可能性を広い視点で再確認できた。
【悪かった点】自分のエントリーシートのできのせいではあるが、業界が違う分野ではエントリーシートの時点で落とされる。簡単に応募できる分、異業種への敷居が高くなってしまっているように感じた。
鹿児島在住/男性(29歳)
【登録拠点】鹿児島
【この転職エージェントを利用したときの年齢】28歳
【職業】
≪転職前≫金融機関の営業(年収:約380万円)
≪希望職種≫営業職全般(年収:約350万円)
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】4点(満足している)
最初に電話面談で30分ほど話をして、いまの仕事内容や希望の転職などいろいろ親切に話を聞いてくれて良かったです。いろいろ勉強になった。
【良かった点】県内にいろいろ求人があることを知った
【悪かった点】特に不満はなかったです。
この会社の「担当者」に対する感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
こちらの希望を聞いてくれたから。また、話をしやすかった
この会社の「サポート体制」に対する感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
希望にあった仕事があるたびに案内をくれたので良かった
この会社の「求人内容」に対する感想を教えてください
【評価】4点(満足している)
思っていたより求人の数が少なかったから。
東京都/男性(23歳)
※「転職エージェントへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシー保護の為、IDや氏名などの個人情報を黒く塗りつぶしています。
登録した拠点名を教えてください
マイナビエージェント 新宿オフィス
この転職エージェントを利用して、良かったと感じた点はありますか?
とにかくたくさん企業を紹介してくるわけではなく、希望に合った企業様をピックアップして紹介してくれるところ
この転職エージェントに対して、不満を感じた点はありますか?
平日にアポなしの電話をかけてくることがたまにあること
【求人評価】この転職エージェントから「紹介された求人」や「サイトに掲載されている求人情報」を評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
業務内容的にこちらが希望したものと合致した企業様を紹介していただけるため。
【サポート評価】この転職エージェントの担当者の対応を評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
企業それぞれの特色や面接での過去の質問など把握しており、事前に対策をそれぞれ教えていただけるため。
【総合評価】この転職エージェントを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:5点(非常に満足している)】
他社のエージェント様と比べ、希望業界のみでの企業様を紹介していただけたため。また、担当の方からのサポートが手厚く、面接で話した内容を相談し、フィードバックをいただけるなど大変誠実に転職をサポートしてもらえたため。
この転職エージェントを通じて転職することができましたか?
転職できた(2020年6月頃)
転職前の仕事「業種:IT業界 職種:システムエンジニア|年収350万円」
転職後の仕事「業種:インターネット業界 職種:ウェブエンジニア|年収370万円」
東京都/女性(24歳)
※「転職エージェントへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシー保護の為、IDや氏名などの個人情報を黒く塗りつぶしています。
登録した拠点名を教えてください
マイナビエージェント 本社 竹橋オフィス
この転職エージェントを利用して、良かったと感じた点はありますか?
コンサルタントの方が親身に対応してくれたことで、現職に繋がった点。
この転職エージェントに対して、不満を感じた点はありますか?
当初希望していた、製造業や研究開発職の求人が少なかった点。
【求人評価】この転職エージェントから「紹介された求人」や「サイトに掲載されている求人情報」を評価すると何点ですか?
【評価:3点(普通)】
自分では見つけられないような求人を探してくださったのは良かったものの、求人数が多くて絞りきれなかったから。
【サポート評価】この転職エージェントの担当者の対応を評価すると何点ですか?
【評価:5点(非常に満足している)】
応募書類の添削や面接対策など、熱心にサポートしてくれたから。
【総合評価】この転職エージェントを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
20代の第二新卒でも、多くの求人を紹介してくれたから。元々地元で就職したかったが、同社の拠点は東京にあるため、関東地方で就職したい方にはおすすめだが、地元で就職したい方やUIターンを考えている方には他社のエージェントの方が良いと思うから。
この転職エージェントを通じて転職することができましたか?
転職できた(2019年9月頃)
転職前の仕事「業種:小売業 職種:販売|年収130万円」
転職後の仕事「業種:建設業 職種:施行管理|年収260万円」
大阪府/女性(27歳)
※「転職エージェントへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシー保護の為、IDや氏名などの個人情報を黒く塗りつぶしています。
登録した拠点名を教えてください
マイナビエージェント 大阪
この転職エージェントを利用して、良かったと感じた点はありますか?
AIではなく、個人に合わせた仕事を提案してくださった。
この転職エージェントに対して、不満を感じた点はありますか?
希望に沿った提案をされなかった。
【求人評価】この転職エージェントから「紹介された求人」や「サイトに掲載されている求人情報」を評価すると何点ですか?
【評価:2点(不満な点があった)】
サイトを見ると、酷評が目立つ求人ばかりだった
【サポート評価】この転職エージェントの担当者の対応を評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
ハキハキしてた。否定されなかった。
【総合評価】この転職エージェントを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
他のエージェントでは、今までの経歴を否定されたことがあったが、ここではまったくなかった。との相性にもよると思うが、話を最後までしっかり聞いてくれた。幅広い職種で求人を提案してくれて、視野が広くなった。
この転職エージェントを通じて転職することができましたか?
転職できなかった(2020年3月頃)
東京都/女性(35歳)
※「転職エージェントへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシー保護の為、IDや氏名などの個人情報を黒く塗りつぶしています。
登録した拠点名を教えてください
マイナビエージェント 東京オフィス
この転職エージェントを利用して、良かったと感じた点はありますか?
多くの企業を紹介していただいた事が良かった。
この転職エージェントに対して、不満を感じた点はありますか?
希望にあった企業が少なかった事。
【求人評価】この転職エージェントから「紹介された求人」や「サイトに掲載されている求人情報」を評価すると何点ですか?
【評価:3点(普通)】
もっと希望にあった企業を紹介していただきたかった。
【サポート評価】この転職エージェントの担当者の対応を評価すると何点ですか?
【評価:5点(非常に満足している)】
対応はとても親切で好感触だったから。
【総合評価】この転職エージェントを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:3点(普通)】
たくさんの企業を紹介していただき、とても親切・丁寧にご対応いただきましたが、結果として転職に至らなかったので、結果として転職に結びついていれば5点だったのですが、結果が出なかったので3点にさせていただきました。
この転職エージェントを通じて転職することができましたか?
転職できなかった(2019年2月頃)
大阪府/男性(23歳)
※「転職エージェントへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシー保護の為、IDや氏名などの個人情報を黒く塗りつぶしています。
登録した拠点名を教えてください
マイナビエージェント 大阪営業所
この転職エージェントを利用して、良かったと感じた点はありますか?
手厚くフォローをしてくださり、割と本気で相談に乗ってくださったところ。これからのキャリアの積み方からライフスタイルまで、フランクに相談に乗ってもらえた。
この転職エージェントに対して、不満を感じた点はありますか?
紹介していただける案件が、あまりよくなかった。
【求人評価】この転職エージェントから「紹介された求人」や「サイトに掲載されている求人情報」を評価すると何点ですか?
【評価:2点(不満な点があった)】
人はよかったが、現実的に案件が満足いくものでは到底なかった。それに加えて、その案件で内定を辞退したらその後連絡が途絶えた。
【サポート評価】この転職エージェントの担当者の対応を評価すると何点ですか?
【評価:3点(普通)】
人としてはよかったが、連絡を向こうから途絶えさせるのはビジネスマンとしてよくないなと思う。
【総合評価】この転職エージェントを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:2点(不満な点があった)】
内定辞退して向こうから連絡を途絶えさせてきたのにも関わらず、1年後の今になってもう1度連絡してきたので。本当に人はよかったが、いわゆる営業スマイルだったのだなとエージェント業界全体に対して失望してしまう要因になった。
この転職エージェントを通じて転職することができましたか?
転職できなかった(2019年2月頃)
宮城県/男性(26歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
求人が多い
マイナビエージェントの悪かった点は?
求人が多くしぼりきれない
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】いい条件の求人を紹介された。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】多くの求人を紹介していただき、親身になってくれた。
サポート体制はどうだったか?
【評価:1点】まだ具体的に添削をしてもらってないが、今後に期待もこめて。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】求人が多く、自分に合った求人を見つけられると思うためにすすめる。
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
広告代理店(年収301~500万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
転職を考えていた。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
友人のすすめ。
マイナビエージェントに登録した理由は?
友人が転職に成功していたため。
同時に登録した他の転職エージェントは?
ほかは登録していない。
実際に求人紹介はあったか?
あった
東京都/女性(25歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
サポートが充実していた点
マイナビエージェントの悪かった点は?
案件数が少ない点
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:5点】自分の希望条件に合致している求人だったから
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】レスポンスが速く、悩みもじっくり丁寧に聞いてくれた。無理やり成約されるのではなく、私にとって1番良いのがなにかを考えてくれる。
サポート体制はどうだったか?
【評価:3点】模擬面接は行ってくれないし、添削についてもそれほど厳しいことを言ってこないから。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:5点】考えをしっかり聞いてくれて、考えに合った求人を紹介してくれるからおすすめ
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
教育・経理(年収401~500万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
現在の職場環境が悪く、環境を変えたいと思った。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット検索
マイナビエージェントに登録した理由は?
サポートが手厚いという口コミを見たから
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
東京都/女性(25歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
エージェントがとにかく親身で、レスポンスが早かった。
マイナビエージェントの悪かった点は?
特になかった。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】条件に合い、かつ自分の知らなかった求人情報をたくさん教えてくれた。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】とにかく頼りっぱなしだったにも関わらず、親身に対応してくれた。レスポンスも早く、電話やメールなどケースバイケースで連絡方法を合わせてくれた。
サポート体制はどうだったか?
【評価:5点】かなり詳しく、細かく添削やアドバイスをしてくれた。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:5点】私のときのエージェントさん紹介するね!
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
Webサイト制作代理店(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
Web広告代理店(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
環境の一新とキャリアアップ
転職した求人はどこからの紹介か?
マイナビエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
Web検索
マイナビエージェントに登録した理由は?
マイナビ転職に気になる求人情報があったから。
同時に登録した他の転職エージェントは?
エンエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
神奈川県/男性(26歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
コンサルタントの良さ。現職に繋いでくれた。
マイナビエージェントの悪かった点は?
一切ありません
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:5点】希望する条件の仕事を多く紹介してもらえた
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】内定後も迅速なフォローをしくれた。非常に丁寧で話しやすかった。
サポート体制はどうだったか?
【評価:5点】応募書類も早く的確な添削サポートをしてくれた
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:5点】まずは登録するように勧める
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
ゲーム・コンテンツメーカーの経営管理業務。新卒採用。(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
情報・通信系家電メーカーの経営管理業務。一般職での採用。(年収501万円~年収600万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
給料アップ・キャリアアップのため
転職した求人はどこからの紹介か?
マイナビエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
Webで
マイナビエージェントに登録した理由は?
知名度の高さと求人情報の多さ
同時に登録した他の転職エージェントは?
doda
実際に求人紹介はあったか?
あった
大阪府/女性(25歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
迅速な対応
マイナビエージェントの悪かった点は?
特になし
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】条件が良く、分かりやすかった
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:2点】親身さに欠ける
サポート体制はどうだったか?
【評価:3点】まだそこまで至っていない
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:3点】有名で安心感はあるのでオススメする
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
アパレル(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
派遣社員(~年収300万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
不安定な収入だったから
マイナビエージェントを何で知ったのか?
検索エンジン
マイナビエージェントに登録した理由は?
友人も使っていた為
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント、doda
実際に求人紹介はあったか?
あった
青森県/男性(34歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
担当が女性で、おだやかに対応してくれたこと。
マイナビエージェントの悪かった点は?
リクルートエージェントと掲載企業がほとんど同じだった。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】大手企業が多かったが、地方の求人が少なかった。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】他社エージェントに登録していることを伝えたところ、掲載求人はほとんど同じで役に立たないかもとはっきり言ってくれた。また、レスポンスも良かった。
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】応募、面接までに至ってないが、対応は良く、印象が良かった。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:3点】都心に住んでいる友人、知人ならおすすめする。同社の拠点が東京だったので、地方はかなり厳しいと思う。(リクルートエージェントやdodaは地方に拠点があった。)
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
医療製品の商社、営業職(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
食品業界(年収401万円~年収500万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
他社に登録するも、なかなか転職先が決まらなかったから。
転職した求人はどこからの紹介か?
リクナビNEXT
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット
マイナビエージェントに登録した理由は?
大手ならではの安心感があると思った。
同時に登録した他の転職エージェントは?
同時ではないがその1年ほど前にインテリジェンスとリクルートエージェントに登録済。
実際に求人紹介はあったか?
あった
東京都/女性(24歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
担当者の方が少ない面談時間の中で私の個性を見抜いてくれ、とても頼れるアドバイザーである印象を受けました。
マイナビエージェントの悪かった点は?
求人票のバラエティが他社に比べるとやや薄いと感じました。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】希望業界の求人は紹介して頂けましたが、仕事内容や条件などがややフィットしない印象だったため
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】コンサルタントの方自体は頭の回転も早く非常に頼れる方でした。レスポンスも十分な速さで、さまざまな求人を紹介して頂けました。
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】初めての転職ということを汲み取ってくれたので、面接フローやポイントなど丁寧に教えてくださいました。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】登録しておいて損はない、特に若い人には雰囲気は向いていると思う。
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
人材サービス会社の営業職(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
PR会社の営業職(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
前職の営業方針が合わず、企画力やアイデア力などのスキルを強化していきたいと思ったため
転職した求人はどこからの紹介か?
リクルートエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
電車内広告
マイナビエージェントに登録した理由は?
石原さとみさんをイメージキャラクターに使用するなどの印象をはじめ、女性求人に強いイメージがあったため
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント、エンエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
福島県/男性(32歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
こちらの希望を加味したアドバイスや求人を頂ける点が良かったです
マイナビエージェントの悪かった点は?
数社に対して応募をしましたが、それぞれの企業で書類選考中なのか、いつまでに回答をもらえるのかの進捗パラメータが分からなかった点が若干失敗したと思いました
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】地方のためということもありますが、希望している勤務地の求人数が少なかったことで、Q20の点数にしました
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】求人の紹介だけではなく、自分が転職に対して不安に考えている点等についてこれまでの経験を含めたアドバイスを頂けたのでQ22の点数にしました
サポート体制はどうだったか?
【評価:1点】私は模擬面接や応募書類の添削をして頂いたことが無く、内容は分かりませんが、そういった対応もして頂けることは知っているのでこの点数にしました
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】これまでに回答したように、多くの求人は頂けるが中にはどうしても希望にマッチしないものもあること、進捗パラメータが分からないことを伝えます。しかし、いろいろなアドバイスももらえるため、活用して損は無いと答えます
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
設計業(年収301万円~年収400万円)現在は無職です
転職後の仕事と年収は?
転職活動中のため転職していません
なぜ転職しようと思ったのか?
パワハラがあり体調を崩してしまったからです
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネットで職探しをしていました。その中でマイナビ転職にいきつき、いろいろな手続きをしていく内に、マイナビエージェントを紹介され登録しました
マイナビエージェントに登録した理由は?
紹介された時点で求人窓口は多いほうがいいと判断し、登録しただけです
同時に登録した他の転職エージェントは?
他の転職エージェントへの登録はしていません
実際に求人紹介はあったか?
あった
大阪府/女性(26歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
ラインで担当者の方とやりとりができた
マイナビエージェントの悪かった点は?
特に無し
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】条件に合ったものはあったが、少し少なかった
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】話しやすく、明るい方だった
サポート体制はどうだったか?
【評価:5点】事前に面接内容も教えてくださるので準備がしやすかった
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】ラインで担当者の方とやりとりができるので気軽に色々聞くことができる
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
人材業界のコーディネーター(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
アパレル業界の販売員(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
年間休日が少なく、転職を考え始めた
転職した求人はどこからの紹介か?
マイナビエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット検索
マイナビエージェントに登録した理由は?
大手に登録したかったから
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクナビエージェント、DUDA
実際に求人紹介はあったか?
あった
愛知県/男性(26歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
転職エージェントと電話で面談できたところ
マイナビエージェントの悪かった点は?
紹介される仕事の年収が低い
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】以前よりも給料が低い企業ばかりだった。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】レスポンスが早く、親身になって相談してくれた。こちらがわの予定を最優先してくれた。
サポート体制はどうだったか?
【評価:1点】模擬面接や添削をしてもらっていない
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】転職について何もしらない状況ならぜひ登録して相談してみるべき。
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
飲食店(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
広告代理店(年収401万円~年収500万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
以前の仕事がきつかったから
転職した求人はどこからの紹介か?
エン転職
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット
マイナビエージェントに登録した理由は?
転職エージェントと無料で面談できること
同時に登録した他の転職エージェントは?
ないです。
実際に求人紹介はあったか?
あった
東京都/女性(30歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
他社よりも転職活動のサポートが丁寧だった。直接面談してもらえたことによりより詳しく希望条件や転職の情報が聞けた。
マイナビエージェントの悪かった点は?
特になし
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】自身の希望に合った求人を紹介してくれた。また、今後のキャリアを考えて資格が取得できる職務だったり、女性管理職がいる企業を積極的に紹介してくれた。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】レスポンスが早かった。さらには、求人を紹介してくれた際には電話にて紹介した求人の中でもさらにオススメなものや勧める理由などを教えてくれた。
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】面接対策の際にはその企業を担当している営業の方からもアドバイスをもらえたため。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】大手なので転職情報やノウハウを多く持っておりオススメ。さらには、サポートも丁寧でレスポンスも早いので登録して損はないと思う。
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
レンタルサービス コールセンター業務(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
建築 不動産業界 総務職(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
コールセンター業務ではキャリアが限定されると感じもっと業務の幅を広げキャリアの幅を広げたかったため。
転職した求人はどこからの紹介か?
マイナビエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
CM インターネット
マイナビエージェントに登録した理由は?
大手なので転職情報やノウハウが豊富だと思った為
同時に登録した他の転職エージェントは?
他社よりも転職活動のサポートが丁寧だった。直接面談してもらえたことによりより詳しく希望条件や転職の情報が聞けた。
実際に求人紹介はあったか?
あった
神奈川県/女性(24歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
面談が非常に丁寧で、1人1人に合った求人を提案しようとしている気持ちが伝わりました。サービス力が素晴らしいと思いました。
マイナビエージェントの悪かった点は?
人気職種の求人情報は持っていない点。人気職種は、エージェントに依頼せずマイナビ転職などに掲載するだけで応募者が集まるため。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】わたしの希望は人気職種であったため、希望通りの求人紹介は頂けなかったが、それでも条件や職種希望に近いものは紹介してもらえました。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】面談での対応も非常に親切で、どんな質問でも真摯に回答していただけました。メールなどのレスポンスも早かったです。
サポート体制はどうだったか?
【評価:1点】そのサービスは受けていないです。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】おすすめ、と回答します。
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
メーカー、営業職(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
現在の会社ではジョブローテーションはあるものの、やりたい業種がないため。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
Web広告やコマーシャル
マイナビエージェントに登録した理由は?
大企業ゆえに多くの求人を掲載しているから。
同時に登録した他の転職エージェントは?
type
実際に求人紹介はあったか?
あった
埼玉県/女性(23歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
コンサルタントが非常に親切で親身に相談に乗ってくれる
マイナビエージェントの悪かった点は?
在職中だと電話が頻繁にかかってくるので時間のやりくりが大変
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】条件に合う求人がほとんどだったが、合わない求人もいくつかあったから
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】連携が取れていて、専門知識も豊富だった。細かいところまでヒアリングしアドバイスしてくれる。
サポート体制はどうだったか?
【評価:3点】何度かメールで添削してもらい、細かい点まで指摘してくれた。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:5点】登録して損はないと言う
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
介護職(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
介護職(~年収300万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
面接方法や転職活動のノウハウを知っていると思ったため
転職した求人はどこからの紹介か?
エン転職経由の求人
マイナビエージェントを何で知ったのか?
検索エンジン
マイナビエージェントに登録した理由は?
求人数が豊富にあったから
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクナビエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
東京都/女性(24歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
非公開求人が多いことです。
マイナビエージェントの悪かった点は?
キャリアアドバイザーがついてくれることはありがたいですが、時には自分で応募してスケジュールを組みたいときもあるので、その点は失敗したなと思いました。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】条件に合う求人を紹介してもらえました。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:3点】レスポンスがもう少し早ければもっと使いやすくなると思いました。
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】とても丁寧に対応してもらえます。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:3点】オススメしますが、利用の仕方をしっかり教えてあげたいなと思います。
現在の転職活動状況は?
一旦諦めた
転職前の仕事と年収は?
研究開発、エンジニア(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
今より年収が高い企業に就職したいと思ったからです。また、周囲に転職した人が多かったので興味を持ちました。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
友人に教えてもらいました。
マイナビエージェントに登録した理由は?
マイナビは学生時代の就職活動でも利用していたので信頼がありました。
同時に登録した他の転職エージェントは?
ありません。
実際に求人紹介はあったか?
あった
神奈川県/男性(31歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
転職活動において職務経歴書の添削や面接の練習など対策をしてくれるところです。
マイナビエージェントの悪かった点は?
応募について結構せかされるところです。自分のペースで転職活動したくても予定をどんどん詰めてくるのでかなり忙しいです。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】紹介された求人の中には自分の考える条件に当てはまっていないものが結構あったりしたので、しっかり見極めてから応募しないといけなかったため。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:3点】知識が豊富だったり、こちらの考えをまとめて求人を迅速に用意してくれる点などは良かったです。1度約束した時間にこちらから連絡した際に担当が不在でそのことについて他の社員に伝達等していなかったみたいでその点はマイナスポイントでした。
サポート体制はどうだったか?
【評価:5点】自分が不安な点だったので的確にアドバイスを貰えて助かりました。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:3点】悪くないけど求人は良くも悪くも数が多いから自分でしっかり見て判断した方がいいよ。
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
アパレル 販売代行会社 店長(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
生命保険会社 コールセンター オペレーター職(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
将来のキャリアアップを見据えて転職しようと思いました。転職活動のプロにサポートしてもらおうと思いエージェントに登録しました。
転職した求人はどこからの紹介か?
マイナビエージェントから
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット
マイナビエージェントに登録した理由は?
マイナビの転職サイトについては知っていたため、有名な企業で信頼性もあり扱っている求人数も多いと思い選びました。
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
神奈川県/男性(32歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
エージェントのレスポンスが速い
マイナビエージェントの悪かった点は?
特にない
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】優良と判断出来る企業の求人が多かった
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】対応が良くて迅速
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】添削内容が分かり易かった
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】オススメと答える
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
プラスチック製造業の営業職(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
現職で正当な評価が得られていない、特定の人間に対する優遇
マイナビエージェントを何で知ったのか?
インターネット検索
マイナビエージェントに登録した理由は?
大手、有名所だったから
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント、パーソルキャリア
実際に求人紹介はあったか?
あった
埼玉県/男性(33歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
担当エージェントの方が時間をしっかりととって、私の転職活動に寄り添ってくれる点は良かったと思います。
マイナビエージェントの悪かった点は?
連絡もスムーズにしてくれるため、現時点では失敗したと思う点はありません。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】自分の希望に合致した、年収、就業条件をもとに求人を提示してくれたので4点としました。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:5点】担当者の人当たりがよく、親身になって話を聞いてくれたためです。メール、電話のレスポンス・対応も素晴らしいと思います。
サポート体制はどうだったか?
【評価:4点】応募書類を1時間半程時間を取っていただき、丁寧に指導してくれたためです。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:5点】是非登録をおすすめしたいと思います。
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
医学会の営業、企画提案、運営の仕事をしております。現在は主任という立場で年間5?6本の医学会やそれに付随するセミナーを運営しております。(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
残業時間がとても長いため、残業が少ない会社に転職をしたいと思い転職活動をしております。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
転職をした後輩に勧められて知りました。
マイナビエージェントに登録した理由は?
まずは1社登録をしようと考えて、後輩から推薦もあったため登録をしました。
同時に登録した他の転職エージェントは?
同時に登録した転職エージェントはありません。
実際に求人紹介はあったか?
あった
奈良県/男性(25歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
きっちり対応してくれるキャリアアドバイザーの人がいる点
マイナビエージェントの悪かった点は?
転職サイトとは違い面接を受けるまでステップがいくつかあるため転職を急いでいる私にとっては失敗したと思いました。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:4点】希望条件に合う企業を紹介してくれますが、自分の経験やスキルではなく勤務地や年収などに偏ったピックアップが多かったため。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:4点】レスポンス・専門知識の豊富さは問題ありません。ただ、転職希望者を多く抱えているせいかもしれませんが親身さは感じられませんでいた。なので4点にしました。
サポート体制はどうだったか?
【評価:5点】細やかなところまできっちりチェックしてくれ指導してくださるので非常に満足しているからです。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:4点】求人数・優良企業の多さ等充実しているのでとりあえず登録しておくといいよと答えます。
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
古着の販売・海外への買い付け(バイヤー業務)・店舗を知ってもらうためSNS等を利用したプレス業務(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
アパレル業界で活躍できる年齢の限界を感じ、長く働ける仕事に就こうと思ったためです。転職エージェントに登録した理由は、転職サイトと違い一人一人をサポートしてくれる点です。
マイナビエージェントを何で知ったのか?
グーグルで検索して知りました。
マイナビエージェントに登録した理由は?
年齢ごとの転職活動に対応してくれる点、掲載企業の豊富さに魅力を感じたからです。
同時に登録した他の転職エージェントは?
なし
実際に求人紹介はあったか?
あった
大阪府/男性(26歳)
マイナビエージェントの良かった点は?
他のエージェントの求人の多さに気付く事が出来たこと。
マイナビエージェントの悪かった点は?
特に良い求人の紹介もなく、連絡が頻繁にあり、対応するのに時間がとられたことです。
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:3点】書類の添削、求人の量などから他のエージェントの方が良い点が多かったため。
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:3点】レスポンスは早かったが、対応としては冷たいものだった。例:ムリ、厳しいという言葉を多用する人だった。
サポート体制はどうだったか?
【評価:3点】模擬面接はしなかったが、書類の添削をしてもらったが、ほぼ修正がなく内容を見てるのか不安になるものであったから。
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:3点】参考程度に使うのはいいかな。と伝えます。
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
化学業界、設備設計(年収601万円~年収700万円)
転職後の仕事と年収は?
食品業界 、設備設計(年収401万円~年収500万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
残業時間が100?200時間程度あり、身体的に厳しい状態となったため。
転職した求人はどこからの紹介か?
リクルートエージェント
マイナビエージェントを何で知ったのか?
転職サイトに登録していたときに、マイナビエージェントより、求人紹介のメールがあったため。
マイナビエージェントに登録した理由は?
多数のエージェントに登録して、色々な内容を知りたかったため。
同時に登録した他の転職エージェントは?
リクルートエージェント、パソナキャリア、パーソルエージェント
実際に求人紹介はあったか?
あった
マイナビエージェントの悪い口コミ(総合評価2点以下)
※総合評価で2点以下を悪い口コミとしています。
東京都在住/男性(40歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビエージェント本社
【この転職エージェントを利用したときの年齢】34歳
【職業】
≪転職前≫営業企画
≪希望職種≫経営企画
≪転職後≫コンサル
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】2点(不満がある)
内定をもらうまでは非常に親切で丁寧に企業情報を教えていただきました。また、定期的なフォーローもあり非常に親切な方でした。求人数も豊富で可能性のある企業へはできるだけ応募して面接の練習などもできました。その一方で、特に求人を紹介される以外は大きな何か付加価値はなかったです。そして内定をほかのエージェント経由からも複数内定をいただきましたが、マイナビ経由からの求人でも内定をえることができどこへ行こうか悩んでおりましたが,マイナ担当者はマイナビで得た内定先にしつこいほど連絡してきて強引にすすめてきました。その時は判断力を失い正常な判断ができませんでした。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】よかった点は、求人が豊富であることでした。
【悪かった点】内定を他からもらったとき、強引にそこへ行くよう促された。
広島在住/男性(34歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】マイナビエージェント 広島
【この転職エージェントを利用したときの年齢】26歳
【職業】
≪転職前≫製造業
≪希望職種≫製造業
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】2点(不満がある)
不景気な時期だったので仕方がない状況ではありましたが、やはり募集している求人はあまり期待していたものはありませんでした。担当の方からは特に連絡も無く、唯一紹介のあった求人はネット回線の販売員とあまり関係のない求人をオススメされました。割と押しの強い方だったので成長出来る話やらすぐに募集が埋まるとか押し売り感がとても伝わってきました。その時期の採用状況と業種の偏りはエージェントであっても難しいと思いますので、長いスパンを考えて時期が来たら転職というのが賢いのかなと思いました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】2点(不満がある)
【良かった点】公開されていない求人があった
【悪かった点】別の業種を勧められた
福岡県在住/男性(28歳)
【会社名】マイナビエージェント
【登録拠点】WEB登録
【この転職エージェントを利用したときの年齢】26歳
【職業】
≪転職前≫営業
≪希望職種≫管理職
≪転職後≫なし
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】2点(不満がある)
転職先の求人数は、他社に比べて多いと感じたが掲載されている企業は、どこもネットで調べると働きづらそうは口コミばかりでした。ですが大手企業の様な有名企業も取り扱っていましたので悪いところばかりではありませんでした。担当者についてはどなたが担当者か分かりませんでした。色んな人が連絡をしてきてメールもしてきてたのでものすごく不愉快でした。それに比べて他社は統一されていたイメージです。興味のない求人ばかり紹介をしてくるので正直困ってたので退会をしました。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】3点(普通)
【良かった点】取り扱っている求人数は多い方だと思います
【悪かった点】担当者的な人物がしつこく電話をしてきてたので無視をしてました
東京都在住/男性(43歳)
【会社名】株式会社マイナビ
【登録拠点】株式会社マイナビ新宿オフィス
【この転職エージェントを利用したときの年齢】35歳
【職業】
≪転職前≫接客業
≪希望職種≫事務職
≪転職後≫なし(転職活動をやめた又はこの会社を通じて転職しなかった場合)
【総合評価】この会社に対して総合点をつけるなら?
【評価】2点(不満がある)
話や説明の姿勢はまじめで真摯というイメージでしたが、紹介する求人内容については担当している人材にマッチしたものを紹介してほしかったです(資格の有無など)。結局自分が応募できる案件がほぼなく、別の場所で自力で職を見つける結果となりました。担当者の方は物腰も柔らかで、本当に真面目な方のイメージを持てただけにそこが非常に残念でした。こちらにかなり気を使っていただいただけに、紹介される求人が自分に合致していないことを伝えることが申し訳ないと思うほどでした。
この会社の「担当者」や「取り扱っている求人」「転職支援サービス」などの感想を教えてください
【評価】2点(不満がある)
【良かった点】担当者は若い方でしたが、真摯に転職での有利になるポイントの説明をし、色々な求人を紹介してくれました。
【悪かった点】紹介していただいた求人の数は多かったのですが、採用条件や資格などが自分に当てはまらないものがほとんどで、手あたり次第紹介しているような気分になりました。
28歳・女性(千葉県)
マイナビエージェントの良かった点は?
すぐに電話連絡をくれたことと、面談が時間が合わないことがわかったら電話面談をしてくれたこと、正直な見解を伝えてくれたこと。
マイナビエージェントの悪かった点は?
マイナビのアプリとリンクしてない点
紹介された求人案件はどうだったか?
【評価:1点】希望条件より低い年収のところを勧められたから
コンサルタントの質はどうだったか?
【評価:3点】自分の希望条件では叶う求人が少ないところを正直に伝えてくれたから
サポート体制はどうだったか?
【評価:1点】電話面談のみだったため
マイナビエージェントの総合点は?
【評価:2点】アプリとリンクしていないことと求人が偏っているイメージだから、他のキャリアも同時に登録すべきだと答える
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
塾運営、営業職、役職:教室長(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
不動産の営業事務(年収301万円~年収400万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
婚姻に伴い就業時間を変更したかったから
転職した求人はどこからの紹介か?
パーソル
マイナビエージェントを何で知ったのか?
ホームページ
マイナビエージェントに登録した理由は?
求人数が多そうだったから
同時に登録した他の転職エージェントは?
パーソル、リクナビ
実際に求人紹介はあったか?
あった