【転職のプロが教える】他社転職エージェントの選考状況を伝えるときは?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「転職エージェントの担当者に他社の選考状況を伝えるべきなの?」

と思っていませんか。

この記事では、他社転職エージェントの選考状況について解説します。

転職エージェントを利用して転職を進めている方にとって、少しでもこの記事がお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>

転職エージェントの選考状況は転職エージェントに伝えるべき?

他転職エージェントの選考状況は、利用している転職エージェントに伝えるべきです。

理由としては、以下の2つが挙げられます。

  1. 重複して求人紹介を受けないため
  2. スケジュール調整をするため

理由1:重複して求人紹介を受けないため

他の転職エージェントでの選考状況を伝えることで、重複応募を避けることができます。

企業によっては、複数の転職エージェントに求人を出している場合があります。

別々の転職エージェントから同じ企業に応募することはご法度です。他転職エージェントの選考状況を伝えることで、重複応募のリスクを回避することができます。

理由2:スケジュール調整をするため

他の転職エージェントでの進捗状況を伝えると、紹介のペースを早めたり、遅くしたりと調整してもらうことができます。

例えば、転職エージェントA社からの紹介で既に面接まで進んでいる企業があるが、他の企業と比較して決めたいから早めに求人紹介して欲しいと考えた際、他の転職エージェントにその旨伝えれば対応してもらえます。

逆に転職エージェントA社から紹介を受けている企業の選考に集中したいから、求人紹介は待って欲しいと他の転職エージェントに伝えることも可能です。

以上のようにそれぞれの転職エージェントの選考状況を伝えることで、紹介を早めてもらう・一時的に止めてもらうなどの調整が可能になります。

他社の選考状況はどこまで転職エージェントに伝えるべき?

他社の選考状況を転職エージェントに伝える際は、以下の点を伝えましょう。

  • 具体的な応募先企業名
  • 現在の選考状況(書類選考中なのか、面接が決まっているか)

転職エージェントに伝えた際、担当者からより詳細を質問されることが多いため、質問された内容には正直に答えましょう。

他社の選考状況を転職エージェントにどうやって伝えればいいの?

転職エージェントへ選考状況を伝える際は、メールで伝えるといいでしょう。

どのタイミングで連絡すればよいかについては、転職エージェントの担当者に確認しておくとよいでしょう。

週1回など定期的に決めて進捗状況を連絡するべきなのか、書類選考が通過して面接が決まったタイミングで連絡するべきなのかなど、できれば最初の面談時に決めておくことをおすすめします。

他社の選考状況を転職エージェントに伝えるときの注意点は?

選考状況を伝える際に注意すべき点としては、選考状況は正直に伝え嘘などはつかないことです。

例えば求人をたくさん紹介してもらいたいという理由で、選考が進んでいないなどと嘘をつくのは止めましょう。

転職エージェントの担当者と信頼関係を築くことが、転職活動を成功させるポイントの一つです。誠実な対応をすることで、担当者もあなたに真摯に向き合ってくれます。

他社の選考状況によって転職エージェントの選考や内定を待ってくれるの?

選考や内定を決めるのは企業側なので、転職エージェントが待ってくれることはありません。

ただし、交渉は可能なことが多いです。他社の選考状況に応じて、選考を早めてもらったり、場合によっては内定承諾の時期を延ばしてもらえないか、転職エージェントに相談してみましょう。

別の転職サービスを使って同じ企業に重複応募することは可能?

同時期に別の転職サービスを使っ同じ企業に重複応募することはNGです。

例えば、転職エージェントA社で応募中の企業に対して、
「ハローワーク経由で応募する」
「企業の公式サイトの応募フォームから応募する」
「転職サイトから自分で手続きを進めて応募する」
「他の転職エージェント経由で応募する」
といったことはすべて行わないでください。

求職者の中には「応募経路が違うから、重複応募しても問題ないのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、採用される可能性が上がることはありません。

むしろ応募先の企業の人事採用担当者にとっては
「なぜ重複応募をしてくるのか?」
「転職エージェントからの説明を理解していないのでは?」
「社会人の常識が不足しているのでは?」
と疑問を抱かれます。

また、重複応募をすることで、人事採用担当者は本来1度で済むはずの「応募書類の確認」を2度、3度と行う必要があるため、手間が増え、迷惑を掛けてしまいます。

最終的に求職者自身や利用している転職エージェントの担当者の印象を下げてしまうことにも繋がってしまいます。

そのため、重複応募は絶対に行わないでください。

まとめ

この記事をまとめると、

複数の転職エージェントを利用しているならば、他社の選考状況は転職エージェントの担当者に伝えるようにしましょう。

いつ、どのように伝えるかは、あらかじめ担当者と相談して決めておくことをおすすめします。

選考状況を正直に伝えることで、転職エージェントの担当者と信頼関係を築くことができます。信頼関係があれば、応募企業への回答を待ってもらう必要が出てきた場合も交渉してもらうことが可能です。

この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書