初めての派遣登録!派遣登録に必要な知識を伝授します!

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「初めて派遣会社に登録する…なんだか不安…」

このようなお悩みを抱えていませんか?

この記事では、初めて派遣会社に登録する方に向けて「派遣登録の流れ」や「派遣登録会に関する情報など、派遣会社の利用経験が浅い方に役立つ情報を豊富に掲載しています。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

目次

派遣会社の登録会とは?

派遣会社の登録会では、派遣会社にあなたの経歴や職歴を登録し、希望職種や希望条件について派遣会社に伝えることが主な内容となります。

派遣会社の登録会には、主に派遣会社のオフィスを訪問する「来社登録」とWEB上で手続きを進める「WEB登録(オンライン登録)」の2種類があります。

派遣会社によって、「来社登録のみ対応している場合」「WEB登録のみ対応している場合」「両方対応している場合」と登録方法はさまざまですので、気になる派遣会社を見つけた場合は、公式サイトで登録方法について確認することをおすすめします。

派遣会社の登録会から就業までの流れ

派遣登録から仕事開始までの流れ

派遣会社の登録会には、主に派遣会社のオフィスを訪問する「来社登録」とWEB上で手続きを進める「WEB登録(オンライン登録)」の2種類があります。

これまでは「来社登録」を行う派遣会社が多かったのですが、2020年以降、新型コロナウイルスの影響から「WEB登録(オンライン登録)」を行う派遣会社が増えています。

ここからは「来社登録」と「WEB登録(オンライン登録)」それぞれの流れについて解説します。

来社登録の流れ

来社登録の流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトの登録画面を開く
  2. 公式サイトで登録会の日時を予約をする
  3. 公式サイトに氏名や職歴などの個人情報を入力する
  4. 登録会に必要な持ち物を用意する
  5. 派遣会社を訪問し担当者との面談やスキルチェックなどを行う

WEB登録(オンライン登録)の流れ

WEB登録の流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトでWEB登録画面を開く
  2. 公式サイトに氏名や職歴などの情報を入力する
  3. 公式サイトに身分証明書や顔写真等の写真データを登録する
  4. ZOOMやSkypeなどでWEB面談を行う(派遣会社によっては電話面談の場合も有り)

また、派遣会社によっては「登録後の面談」を行っていない場合もあります。

派遣会社の登録会に必要な持ち物は?

①身分証明書

派遣登録には身分証明書が必要です。

身分証明書として使用できる書類は派遣会社によって異なりますが、主に以下の書類を指定している場合が多いです。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民票

②証明写真(顔写真)

証明写真(顔写真)は派遣の就業時に本人確認のために必要となります。

「来社登録」の場合は、証明写真を用意しなくても、派遣会社の担当者がその場で写真を撮影してくれる場合が多いです。

「WEB登録」の場合は指定されたサイズの顔写真を用意して、公式サイトにアップロードを行います。

③印鑑

印鑑は来社登録の際、契約書類への捺印に必要となる場合があります。

また、シャチハタの使用が可能かどうかは派遣会社によって異なりますので、不安がある方は事前に派遣会社に確認するとよいでしょう。

④給与の振込を希望する銀行口座

派遣会社に登録する際に、給与の振込を希望する銀行口座の番号を登録する必要がある場合、通帳やキャッシュカードを持参しましょう。

また派遣会社によっては登録会では銀行口座の確認をせずに、「実際に就業が開始するタイミング」で銀行口座の確認を行う場合もあります。

マイナンバー

派遣会社に登録する際にはマイナンバーの提出が求められます。

マイナンバーを提出する理由は、社会保障、税金、災害対策、などの目的から各機関に提出する必要があるからです。

マイナンバーカードやマイナンバー通知カードなどマイナンバーが記載された書類を準備しましょう。

履歴書・職務経歴書

派遣会社によっては、「履歴書」や「職務経歴書」の準備が必要な場合があります。

ただし、派遣会社の多くは「公式サイトの登録フォーム」で学歴、職歴、取得資格などを登録できるため、履歴書が不要な場合も多いです。

派遣登録会に準備する履歴書の場合、「志望動機」の欄は空白でも問題ありません。

派遣会社の登録会にはどんな服装で行けばよい?(来社面談・WEB面談)

派遣登録会の服装は、来社面談、WEB面談問わずオフィスカジュアルなどの清潔感がある服装で参加することをおすすめします。

また、私服に自信がない方はスーツやジャケットなどを着用してもよいでしょう。

ダメージデニム、キャミソール、ミニスカートなどの服装で参加すると、派遣会社の担当者に「社会常識が無い方」と判断されてしまう場合もありますので、ラフな格好は避けましょう。

また、アパレル職などファッション系のお仕事を希望する場合は、ご自身の好きな服装で参加したほうが良い場合もあります。不安のある方は事前に派遣会社に問い合わせるとよいでしょう。

派遣会社の登録会で気を付けるべき3つのポイント

派遣会社の登録会ではいくつか気を付けるべきことがあります。

  1. 派遣登録会に参加する時に遅刻をしない
  2. 失礼な態度を取らない
  3. 過剰にアピールしない

1.遅刻やドタキャンをしない

登録会に参加する場合は、遅刻は厳禁です。

なぜなら、派遣会社は約束の時間を守れない人にお仕事を紹介するのは難しいと判断される可能性が高くなるためです。

交通障害や急病などで、遅刻や当日キャンセルをしなければならなくなった場合は、なるべく早いタイミングで派遣会社に連絡をし、事情を説明しましょう。

2.失礼な態度を取らない

派遣会社の担当者に対して、友達のように接したり、高圧的な態度を取るなど失礼な態度を取ることは絶対にやめましょう。

このような態度で派遣会社の担当者と接すると「社会マナーや常識がない」「派遣先でトラブルを起こす可能性がある」と判断される可能性があります。

3.過剰にアピールしない

これまでの経歴やスキルについて過剰にアピールをすることも避けた方がよいでしょう。

「なるべく良い仕事を紹介してもらおう!」と派遣会社に対してアピールしたくなる気持ちがあるかもしれませんが、過剰なアピールは逆効果になる可能性が高いです。

仕事や業務に関係する経歴やスキルを適度にアピールすることは問題ありません。

複数の派遣会社に登録するのはあり?

「#就職しよう」では派遣会社に登録する際は、複数の派遣会社に登録することをおすすめしていまう。

派遣会社によって「力を入れている職種」や「取扱いが多い勤務地」などが異なります。

複数の派遣会社に登録することで、紹介してもらう求人数が増えるため、希望に近い求人と出会う可能性がアップします。

派遣会社に登録後の流れは?

派遣会社への登録が完了すると、希望する職種などの条件に合わせて「お仕事紹介のメールや電話」が届くようになります。また、登録スタッフ専用のマイページなどから求人検索を行うことも可能です。

気になる求人を見つけ、応募した後の流れは以下の通りです。

  1. 求人に応募する
  2. 社内選考
  3. 派遣先企業との顔合わせ(社内選考に通過した場合)
  4. 就業開始

優良な派遣会社の特徴は?

優良な派遣会社の特徴は以下の通りです。

  1. 取扱い求人数が多い
  2. 派遣スタッフからの口コミや評判が良い
  3. 担当者からの対応が良い
  4. 厚生労働省から「優良派遣事業者」の認定を受けている

取扱い求人数が多い

取扱い求人数が多い派遣会社は「派遣先企業から信頼されている派遣会社」と言えます。

派遣先企業との信頼関係を築けているということは、営業社員のスキルが高い、または人柄が良いといった可能性が高く、社内教育の行き届いている会社である可能性が高いです。

社内教育が行き届いているということは、派遣スタッフへの対応の質も良い可能性が高いため優良な派遣会社と言えます。

利用者(派遣スタッフ)からの口コミや評判が良い

派遣会社を利用した方の口コミや評判はインターネット上でも確認することが可能です。

口コミにはポジティブな意見、ネガティブな意見の両方が掲載されているため、どちらの意見も確認することが大切です。

また、インターネット上には虚偽の口コミなども多く掲載されていますので、掲載されている情報をそのまま鵜呑みにせず、情報源や信ぴょう性を確認することも大切です。

「実際の利用者の声を確認したい!」という場合は、身近なお知り合いの中にその派遣会社を利用したことがある方がいないか確認してみるのも良いでしょう。

派遣会社の社員(担当者)の対応が良い

派遣会社の担当者の対応が良い会社は、社員教育が行き届いている場合が多く、優良な派遣会社である可能性が高いです。

また、派遣先企業でトラブルが生じた時に迅速に対応してくれる会社も優良な会社と言えます。

来社登録会に参加する場合は、派遣会社を訪問したときに社内の空気感なども確認することができます。

優良派遣事業者のマークを受けている

厚生労働省が設けた厳しい評価基準をクリアした派遣事業者のみが「優良派遣事業者」の認定を受けます。

「優良派遣事業者」の認定を受けた派遣会社は、公式サイトの会社概要やTOPページで優良派遣事業者の認定番号や認定マークが掲載しています。

また、厚生労働省委託事業の公式サイトでは優良派遣事業者の認定を受けている派遣会社の一覧を確認することが可能です。

【外部リンク】(外部のサイトにジャンプします)
厚生労働省委託事業-優良派遣事業者認定制度

登録しないほうがよい派遣会社の特徴は?

登録しないほうがよい派遣会社の特徴は以下の通りです。

  1. 希望条件に合う求人情報が少ない
  2. 希望勤務地の求人をほとんど取り扱っていない
  3. 利用者(派遣スタッフ)からの口コミや評判が悪い派遣会社

希望する求人数が少ない派遣会社に登録しても、就業までに時間が掛かる、または就業できない状態が続く可能性が高いため、登録をおすすめしません。

また、友人・知人の方から「あの派遣会社は使わない方がいい」といった話がある会社についてもあまり登録をおすすめしません。

口コミや評判はインターネット上でも確認することが可能です。ただし、インターネット上には虚偽の口コミなども多く掲載されていますので、掲載されている情報をそのまま鵜呑みにせず、情報源や信ぴょう性を確認することも大切です。

派遣会社の担当者の対応が悪い場合はどうすればよい?

登録済みの派遣会社の中で、「担当者の対応が悪い」といった場合は、派遣会社に連絡し、担当者の変更を依頼することも可能です。

担当者を変更しても、対応の悪さが変わらない場合は、その派遣会社自体に問題がある可能性が高いため、登録の解除も視野に入れることをおすすめします。

また、労働基準法を違反している場合など派遣会社自体に問題があり、トラブルを抱えている場合は、お住まいの地域の労働基準監督署へ連絡をしましょう。

大手と言われる派遣会社はどんな会社?

上記を踏まえ、具体的におすすめの派遣会社をご紹介します。

テンプスタッフ

テンプスタッフ
画像引用元:「テンプスタッフ」公式サイト

テンプスタッフは、「派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング」において1位を獲得し、求人数は業界トップクラスの派遣会社です。

オフィスワークや営業職、販売職、研究職など様々な職種の求人を取り扱っています。さらに大手商社やメーカー、マスコミなど人気業界の求人も豊富です。

スキルアップ支援サービスも充実しており、「テンプオープンカレッジ」や「無料eラーニングL-TEMP」など、派遣スタッフのスキルに合わせて講座を受講することが可能です。

スタッフサービス

スタッフサービス
画像引用元:「スタッフサービス」公式サイト

スタッフサービスは派遣業界トップクラスの求人数を保有している派遣会社です。
公式サイトには常時1万件以上の求人数を掲載しています。

また、スタッフサービスは、IndeedやリクナビNEXTなどを運営している大手企業のリクルートグーループの一員です。

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング
画像引用元:「リクルートスタッフィング」公式サイト

リクルートスタッフィングはその名のとおり、リクルートグループの派遣会社です。
実はリクルートグループの派遣会社は、先ほど紹介したスタッフサービスとリクルートスタッフィングの2社あり、どちらも大手総合人材派遣会社でおすすめです。

大手の人気求人が多くホームページを見ると、三菱商事やマイクロソフト、オラクル、楽天、バンダイといったロゴが目立っていました。

もちろんリクルートグループへの派遣ということもあります。
リクルートは上場もしておりコンプライアンスも優れているので、非常に働きやすい会社です。

マンパワー


画像引用元:「マンパワー」公式サイト

マンパワーは世界82か国に展開するグローバル人材派遣会社で、日本での人材業界では50年以上の歴史がある会社です。
さまざまな職種を取り扱っており、人材派遣、紹介予定派遣、アウトソーシング業務など幅広いサービスを展開しています。

特に海外展開しているということもあり、外資系企業の職種に強みをもっています。

未経験の方が就業できる仕事も数多く、就業後のフォロー体制も評判の派遣会社です。

アデコ


画像引用元:「アデコ」公式サイト

アデコは、「フォーチュン・グローバル500」に9年連続のランクインしている世界展開企業1位の人材派遣会社です。
60の国と5,100拠点を展開をしているアデコですが、日本でも北海道から沖縄まで全国展開しておりm知名度も高く信頼できる派遣会社です。

総合人材派遣会社としてすべての職種に強いですが、なかでも外資系ということもあり、外資系企業の派遣求人を希望するに特におすすめです。

翻訳・通訳の求人数も大手の中では最も多い派遣会社です。

パソナ


画像引用元:「パソナ」公式サイト

パソナは人材サービス会社としての40年以上の実績があり、スタッフを大切にする社風が根付いる派遣会社です。

そのため、様々な媒体で実施される「口コミ評価ランキング」などで1位を獲得することが多いです。

取扱い求人数も多く、高時給の求人も豊富です。

ランスタッド

ランスタッド
画像引用元:「ランスタッド」公式サイト

ランスタッドは、製造業や工場、オフィスワークなどの職種を中心に取り扱っている派遣会社として有名です。

ランスタッドは世界各国で人材事業を展開しているため、外資系企業の求人の取扱いもあります。

未経験者向けの求人や、高時給の求人など様々な求人を取り扱っていますので、スキルに自信がない方や、給与アップを目指している方など色んなタイプの方におすすめできる派遣会社です。

【FAQ】派遣登録に関するよくある質問

派遣会社の登録会に落ちることもある?

派遣会社の登録会は、基本的に登録希望者の方は登録が完了する場合が多いですが、なかには派遣会社から登録を断られる方もいます。

以下のような場合は、派遣会社への登録を断られる可能性があります。

  • IT専門の派遣会社なのに、希望職種がアパレル職の場合
  • 派遣登録時の態度やマナーが悪かった場合
  • 目に見える箇所に入れ墨やタトゥーが入っている場合
  • 過去に同じ派遣会社に登録し、仕事をドタキャンした経験がある場合

また、上記以外の理由で派遣会社への登録を断られる可能性もありますのでご注意ください。

派遣の登録をして、一度も働かないまま退会することは可能?

派遣会社に登録をした後、一度も働かずに退会することは可能です。

登録したけど、一度も働かないまま退会する方の中には
「希望に合う求人の取扱いが少ない」
「担当者の対応が悪い」
「他の仕事が決まった」
といった理由で退会する場合が多いようです。

40代以上でも派遣会社に登録できる?

40代以上の方でも派遣会社への登録は可能です。

派遣先企業のなかには経験者の方を希望する場合も多く、年齢に見合った職歴やスキルがあれば、希望職種への就業も可能です。

また、職歴に自信がない方でも「未経験応募可能の求人」や「大量募集の求人」など年齢を気にせず応募しやすい求人もあります。

年齢や職歴に不安がある方は、派遣会社の担当者に相談をし、向いている仕事や初心者の方でも挑戦しやすい仕事を教えてもらうことも可能です。

高校生は派遣登録可能?

派遣会社には、登録条件として「18歳以上の方」や「高校生不可」といった年齢制限を設定している派遣会社が多いです。

なので、高校生の方が派遣会社を利用して働きたい場合は、「高校生の登録可能」としている派遣会社を探して応募をしましょう。

また、「高校生の登録可能」としている派遣会社でもすべての求人に応募可能なわけではありません。詳しい求人情報については、派遣登録の際に派遣会社の担当者に質問することをおすすめします。

また、登録には親権者の同意書が必要となります。

大学生は派遣会社に登録可能?

派遣会社の中には「学生の登録を受け付けていない派遣会社」があります。

なので大学生は、「大学生の登録可能」といった登録条件を設けている派遣会社かどうかを確認した上で、派遣会社への登録をおすすめします。

また、派遣会社のなかでも大学生に特におすすめの派遣会社は、フルキャストです。

フルキャストは、大学生が応募可能な求人や、短期・単発の求人が豊富なため、大学生からの人気が高い派遣会社です。

主婦におすすめの派遣会社は?

主婦の方におすすめの派遣会社は「時短勤務」や週2~3日勤務可能」の求人数が豊富な派遣会社への登録をおすすめします。

主婦の方へのサポートに力を入れている派遣会社や、無料のスキルアップ研修や有料の資格対策講座を開催している派遣会社もあります。

家事や育児の空いた時間に「短期・単発で仕事をしたい主婦の方」には、短期・単発の求人に力を入れている派遣会社の利用をおすすめします。

また、大手派遣会社のなかでは「スタッフサービス」は働くママ応援の派遣スタッフ求人という特設ページがあり、主婦の方の就業をサポートしています。

男性におすすめの派遣会社

大手派遣会社の中で、男性におすすめの派遣会社はスタッフサービスです。

スタッフサービスは大手派遣会社の中でも特に「製造業」や「IT・エンジニア系」の男性に人気の高い求人が豊富です。

また、大手派遣会社以外にも「IT系の求人専門の派遣会社」など各職種に特化した派遣会社が豊富にあります。

さまざまな派遣会社の公式サイトを確認し、自分の希望する職種が豊富な派遣会社への登録をおすすめします。

派遣登録したまま他の会社に就職しても良い?

派遣登録したまま、他の会社に就職しても問題ありません。

他の会社に仕事が決まった場合、「将来的に派遣の仕事をする可能性がある」という場合は、派遣会社に登録したままにすることをおすすめします。

一方、「就職したのでもう派遣登録は必要ない」という場合は、登録解除の手続きを進めましょう。

他の会社で就業中は「お仕事紹介のメールや電話連絡」を停止したいという場合は、派遣会社の担当者に連絡を入れるか、派遣会社の公式サイトで「就業可能期間」といった設定をすることでお仕事紹介を停止することができます。

また、派遣会社から「お仕事状況の確認」といった連絡が来た場合は、「現在他社で就業中です」と伝えましょう。

派遣会社の登録解除はどうすれば良い?

派遣会社の登録解除の方法は、派遣会社によって異なりますが、主な登録解除方法は以下の通りです。

  • 公式サイトのフォームから登録解除を行う
  • 派遣会社に電話をする
  • 派遣会社にメールをする

また、登録解除の際に、「解除する理由」を聞かれる場合もあります。

単発の派遣の仕事を希望する場合、どの派遣会社がおすすめ?

単発の派遣求人を探している方には、派遣会社のなかでも単発・短期の求人に強いフルキャスト、ランスタッド、バイトレといった派遣会社を利用することをおすすめします。

また単発の仕事を希望する場合は、求人に出会う可能性を増やすために、複数の派遣会社に登録することをおすすめします。

派遣登録はオンラインで完結する?

2020年以降、新型コロナの影響から派遣登録の登録手続きがオンライン上で完結する派遣会社が増えています。

また面談が必須の派遣会社でも、WEB面談(オンライン面談)や電話で済む場合が多いです。

オンラインから派遣登録を行う場合は、公式サイトから登録手続きを進め、身分証明書などの書類が必要な場合はスマートフォンなどで書類の写真を撮影しアップロードします。

複数の派遣会社に登録するデメリットはある?

複数の派遣会社に登録するデメリットは特にありません。

登録した派遣会社のなかで「希望と合う求人を取り扱っていない」「担当者の対応が悪い」と感じる派遣会社がある場合は、登録解除も簡単に行うことが可能です。

また、派遣会社に登録後、一度も働かずに登録解除をしても特に問題はありません。

まとめ

派遣会社に初めて登録を検討している方には、さまざまな求人に出会う可能性を増やすために「複数の派遣会社への登録」がおすすめです。

また、派遣会社の中でどの派遣会社に登録するか迷った場合は、各社の求人情報を検索したり、各社を利用している派遣スタッフの口コミを調べてみることをおすすめします。

この記事があなたの就職活動・転職活動のお役に立てば幸いです。

最初にチェック!

おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

PR

関連記事
派遣会社にはそれぞれ強みがあり、すべての職種や条件に対応できるところはありません。

だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。


こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介

派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書