「派遣会社の数が多すぎてどこがいいかわからない…」
「派遣会社はどこがいい?」
と悩んでいませんか?
派遣会社は全国で約4万社。その中からあなたの希望条件を満たせる派遣会社を探し出すのは大変です。そこで、
あらゆる職種を紹介できる派遣会社はありません。
そこでこの記事では、
職種別におすすめの派遣会社
を紹介していきます。
また私が紹介している派遣会社は何十年も歴史のある企業ばかり。高い評価をされ続けているからこそ歴史があり、評判が良い会社と考えていいです。
だからといって1社だけに登録すれば理想の企業で働けるわけではありません。派遣会社が保有している求人は、各社でそれぞれ異なるためです。
できる限り希望条件を満たした企業で働くためにも、複数社の派遣会社へ登録し様々な求人に巡りあう可能性を高めることをお勧めします。
目次
職種別おすすめ派遣会社
各派遣会社が紹介できる職種は異なります。そこで、事務職・製造系・接客系・IT系・介護士・保育士・看護師に強みをもつ派遣会社を以下にまとめました。
事務職のおすすめ派遣会社
さらに事務職以外の職種(工場や販売など)の求人数も含め全体の求人数が多いとより求人の選択肢が広がるのでオススメです!
それらを踏まえ結果は・・・
テンプスタッフが抱えている求人数が多く、あなたの選択肢を広げることができる派遣会社でした!
「派遣会社に登録したけど、希望条件の仕事がない・・・」
この状態が一番避けたいところ。いい仕事に就くことが一番の目的ですので、求人数が多い派遣会社への登録がオススメですよ!
ランキング結果からも、テンプスタッフとスタッフサービスとの求人数が非常に多いです。
2社登録することで希望の求人が見つかる可能性が高まります。
■派遣求人数ランキング
それでは次に、求人数を調査した派遣会社の特徴を紹介します。
1位 テンプスタッフ
画像引用元:「テンプスタッフ」公式サイト
「派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング」においても1位を獲得。求人数は業界トップクラスで選択肢を増やせる会社です。
口コミを見るとスタッフへの手厚いフォローがあったとよく見かけることも多く、しっかりとサポートしてくれる会社。
大手商社やメーカー、マスコミなど人気業種の仕事も多くあります。オフィスワークや営業職、販売職、研究職など全職種といっていいほど多くの求人を抱えています。
またテンプオープンカレッジや無料eラーニングL-TEMPと呼ばれるスキルアップ支援サービスが充実しています。経験が浅い未経験の方もスキルアップをできます。
テンプスタッフはどんな方にも、おすすめできる派遣会社といえるでしょう。
テンプスタッフ公式サイト
https://www.tempstaff.co.jp/
- 愛知県/女性(25歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
とても親しみやすく、何でも相談にのれたり励ましてくれたりしてくれるので面談の時はいつも元気がでます。毎回お菓子の差し入れもいただけるので嬉しいです。
とてもサポートの強い会社だと思いますし、大手企業との関係性もとてもいいと思うので事務デビューにはオススメです。
- 福岡県/男性(33歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
過去のキャリアや体調面を考慮してくれ、親身になって面談をしてくれました。
対応も丁寧で親身になって相談に乗ってくれるので、まずは説明会だけでも参加しても宜しいかと思います。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
事務職求人数/17,527件、総求人数/40,749 *2021/04/01 調査 自社求人媒体ジョブチェキに掲載 |
事務職の 【高時給の求人】 |
4,265件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】 |
1,450円 |
求人数が多い職種 | 総合派遣会社といわれ全職種多いです。特に多いのが事務(OA/データ入力)職。人事事務・貿易事務・金融事務・英文事務・通訳などです。 |
福利厚生 | 年次有給休暇制度/社会保険制度/無料eラーニングサービス/ベビーシッターや家事支援、賃貸住宅などの割引サービスなど |
登録方法 | WEB面談付登録・電話面談付登録・来社登録 |
2位 スタッフサービス
画像引用元:「スタッフサービス」公式サイト
常時1万件以上の求人数があるので、翌日から働きたいという人や、今派遣で働いていて、次の仕事を探している人にもピッタリです。
なぜこれほどまでに求人が多いのか・・・
実は業界内でもスタッフサービスの営業マンの力が高いと評判なんです。
どういうことかというと派遣会社は企業に訪問して営業マンが仕事を依頼してもらう必要があります。つまり営業力が強い会社であればあるほど、求人数が多いといえるわけです。
またスタッフサービスは、ホットペッパーやじゃらん、Indeedを運営しているリクルートグーループなんです。
大手なので安心して就業できますね。
スタッフサービス公式サイト
https://www.staffservice.co.jp/
- 宮城県/女性(27歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★★
元々サービス業をしていたのこともあり、土日休みの仕事だと事務系が多く人との接点も減ってしまうことを配慮し、接客や営業などなるべく人と関わる仕事を探してくれた。こちらからは特に要望は出していなかったのでそう言った配慮が嬉しかったです。
- 埼玉県/女性(30歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
レスポンスが早く、紹介から顔合わせ日程までほとんど1日かからないで進めてくれました。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
事務職求人数/10,210件、総求人数/131,447件 *2021/04/01 調査 |
事務職の 【高時給の求人】 |
1,953件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】 |
1,350円 |
求人数が多い職種 | 総合派遣会社といわれ全職種多いです。特に多いのが事務(OA/データ入力)職。人事事務・貿易事務・金融事務・英文事務・通訳などです。 |
福利厚生 | 年次有給休暇/社会保険各種/ビジネススキルをアップさせるeラーニング講座/提携スクール(英会話、資格、OAなど)の優待価格利用など |
登録方法 | WEB登録(ネット登録)・来社登録 |
3位 パソナ
画像引用元:「パソナ」公式サイト
歴史も長く40年になりこのあたりもテンプと同様です。
口コミ評価でもNo1になることが多い会社です。求人数も多く時給も高いです。
私の知り合いにパソナの営業マンがいますが、とても紳士でほんとうにスタッフ想いの方です。
パソナ公式サイト
https://www.pasona.co.jp/
- 東京都/女性(27歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
後ろ向きな姿勢だったときに励ましの連絡をくださったり粘り強く面接対策等してくださった。
- 東京都/女性(29歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★★
紹介された求人の質が高く、職場にも仕事内容にも満足して働けています。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
3,292件 *2021/04/01 調査 |
事務職の 【高時給の求人】 |
1,234件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】 |
1,450円 |
求人数が多い職種 | 事務、経理、人事、国際事務、テレフォンオペレーター、受付・接客、秘書、金融事務など |
福利厚生 | 有給休暇/各種社会保険/無料オンライン講座/趣味・教養講座等の優待価格利用など |
登録方法 | WEB登録(WEB面談)・来社登録 |
4位 アデコ
画像引用元:「アデコ」公式サイト
総合人材派遣会社としてすべての職種に強いですが、なかでも外資系ということもあり、外資系就職希望の方に特におすすめしたいです。翻訳・通訳の求人数も大手の中で最多水準です。
アデコの知り合いの営業もたくさんいますが、責任感が強く、スタッフがより働きやすくなるよう努めていたましたよ。
アデコ公式サイト
https://www.adecco.co.jp/
- 京都府/女性(32歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★★
扶養枠で派遣で事務職となると、どうしても案件が少なくなりがちなのですが、アデコはたくさん紹介してくれて本当に事務職に強い派遣会社なんだなと思いました。少し条件が厳しい先も、交渉してくれたりととても良くしてくださいました。
- 大阪府/女性(41歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
職場で困ったことや言いにくいことがあれば、営業担当の方に相談すると派遣で働く不安も少し軽減されると思います。フォローはきっちりしてくれる会社だと思います。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
2,969件 *2021/04/01 調査 |
事務職の 【高時給の求人】 |
1,746件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】1,350円 |
1,450円 |
求人数が多い職種 | OA事務、秘書、経理・財務、総務、法務、人事、商品開発、事業企画など |
福利厚生 | 有給休暇/各種社会保険/キャリアコンサルティング/ホテル・スポーツクラブ等の優待価格利用など |
登録方法 | WEB登録(ネット登録) |
5位 リクルートスタッフィング
画像引用元:「リクルートスタッフィング」公式サイト
売り上げはテンプスタッフやスタッフサービスに勝てませんが、個人的には質が高いという印象です。一人ひとりをより丁寧に対応するイメージです。
その結果として、月刊人材ビジネスス2018年11月号にて口コミNo1に輝いています。
また大手の人気求人が多いです。ホームページを見ると、三菱商事やマイクロソフト、オラクル、楽天、バンダイ、KDDIといったロゴが目立っていました。
もちろんリクルートグループへの派遣ということもあります。リクルートは上場もしておりコンプライアンスも優れているので、非常に働きやすい会社です。
リクルートスタッフィング公式サイト
https://www.r-staffing.co.jp/
- 宮城県/女性(31歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
担当の方は若い方が多いですが、皆さん親身になって話をきいてくれます。求人も多いので、選択肢がたくさんあります。総合的におススメできると思います。
- 埼玉県/女性(39歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
子どもの帰宅時間や習い事の送迎時間も聞いてくれて、それに合わせた求人の紹介をしてもらいました。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
2,115件 *2021/04/01 調査 |
事務職の 【高時給の求人】 |
1,310件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】 |
1,450円 |
求人数が多い職種 | オフィスワーク(経理・事務)系、営業・販売系、金融系、製薬・研究開発系、アパレル・ファッション販売系、コスメ・ビューティー系、クリエイティブ系、IT・エンジニア系 |
福利厚生 | 年次有給休暇/各種社会保険/無料スキルアップ研修/提携スクール等の優待価格利用など |
登録方法 | オンライン登録・来社登録 |
6位 マンパワー
画像引用元:「マンパワー」公式サイト
すべての職種に強く人材派遣、紹介予定派遣、アウトソーシング業務など幅広いサービスを展開しています。
特に海外展開しているということもあり、外資系企業の職種に強みをもっています。
未経験の方が就業できる仕事も数多くあります。就業後のフォロー体制もしっかりと敷かれています。自宅で習得できるオンライントレーニングも充実しています。
マンパワー公式サイト
https://www.manpowerjobnet.com/
- 東京都/女性(22歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
未経験、第二新卒、新卒でも就業可能な高時給案件が沢山あります。未経験では就業が難しいとされる貿易事務や英文事務のお仕事も、マンパワーグループさんでは求人が多数なので、貿易事務を目指していた私にとっては大変助かりました。
- 東京都/女性(37歳)
- 【総合評価点数】4点 ★★★★☆
派遣会社の担当の方がとても親切でどんな悩みも親身になってくださったこと。有給をしっかり使わせてくれた。
展開地域 | 全国対応 |
---|---|
事務職の 求人数 |
2,037件 *2021/04/01 調査 |
事務職の 【高時給の求人】 |
931件 ※「1,500円」以上で絞り込み検索。 |
事務職の 【平均時給】 |
1,400円 |
求人数が多い職種 | 全職種 |
福利厚生 | 年次有給休暇/定期健康診断/無料オンライン学習/提携スクール等の優待価格利用など |
登録方法 | 電話登録・来社登録 |
それでは次に、おすすめの派遣会社の評判や口コミを確認していきましょう。
本人確認をしている口コミ・評判なので信ぴょう性が高いですよ!
短期バイト・単発バイトにおすすめ派遣会社
「短期・単発の求人が多い派遣会社」がおすすめです。
なぜなら、求人の多い派遣会社に登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Google検索した際に掲載されていた派遣会社21社の「短期・単発求人数(※3ヶ月以内)」を調査すると、以下のようなランキングとなりました。
短期・単発バイトにおすすめ派遣会社ランキング | 短期・単発求人数(件) |
---|---|
4,725 | |
4,510 | |
1,259 | |
1,127 | |
897 | |
645 | |
451 | |
432 | |
315 | |
259 | |
149 | |
129 | |
127 | |
86 | |
74 | |
73 | |
63 | |
61 | |
56 | |
47 | |
36 |
求人数が多い派遣会社上位3社は、それぞれ特徴があり、求人数が多い職種が違う場合があります。
働いてみたい職種があるならば、希望職種が多い派遣会社も合わせて登録すると、より求人が見つかりやすくなります。
[第1位]製造・軽作業 [第2位]搬入出・引越し [第3位]接客サービス | |
[第1位]製造・軽作業 [第2位]事務 [第3位]コールセンター | |
[第1位]軽作業 [第2位]製造 [第3位]イベント |
※掲載の情報は2021年4月2日時点での調査結果であり、参考のひとつとしてご利用ください。
▽こちらの記事で、上位5社の派遣会社それぞれの魅力や強み、詳しい情報をまとめています。

紹介予定派遣に強いおすすめ派遣会社
ここでは、
【事務職】紹介予定派遣求人数ランキング
結果は・・・
になりました。
■事務職の紹介予定派遣求人数ランキング
※2021年4月1日調査
【営業職・販売職】紹介予定派遣求人数ランキング
という順位となっています。
■【営業職・販売職】紹介予定派遣求人数ランキング
※2021年4月1日調査
都道府県別おすすめ派遣会社
ご主人の転勤や、Uターン、Iターンの方は、その地域に強い派遣会社に登録することをオススメいたします。
【編集部が直接取材!厚生労働省が認定する優良派遣事業者】
ここでは厚生労働省が認定する優良派遣事業者を紹介します。
優良派遣事業者は下記について一定の基準を満たすと認定されます。
- 法令を遵守している
- 派遣社員のキャリア形成の支援ができている
- 良い両道環境の確保ができている
- 派遣先でのトラブルが予防されている
- 派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できている
そのため、派遣社員の方は安心安全を約束されたうえで、十分なキャリア形成のフォローを受けることができ、適切な評価や処遇を確保することができます。
ここからは編集部が直接取材したおすすめする優良派遣事業者に認定された派遣会社を紹介していきます。
NOCテクノソリューションズ株式会社
画像引用元:NOCテクノソリューションズ株式会社
- IT領域に特化し、未経験の方からハイスキルエンジニアも方まで幅広く対応してくれる
- 未経験者でも簡単な作業から入りキャリアアップできるように育成してくれる
- 派遣だけでなく契約社員として受託業務(アウトソーシング)で活躍することもできる
- 自社の求人サイトであるテクノジョブサーチを運営しているため、お仕事情報がリアルで確認でき、自分に合った仕事が探しやすい
担当者からのひとこと
私たちはICT分野に特化したアウトソーシング、人材派遣サービスを提供している会社です。
ICT(Information and Communication Technology)分野と言っても幅広いものですが弊社ではICTインフラ領域のお仕事をメインに、SierやITベンダーの他、通信キャリア、通信建設会社からのお仕事の依頼が多いです。
ITアウトソーシングにおいては、顧客が新しいシステムを導入したい場合、提案・導入からアフターフォローまで対応しており、一貫して請負ってもおりますので弊社内で契約社員として勤務していただくことも可能です。
「働き方改革」によりテレワークの導入が増えている今、ICTはとても注目され必要とされている分野です。
そのようなICTに特化している私たちは、成長企業と共に成長できる企業だと思っています。
Wワークで週末だけ働きたい方、未経験や経験が少ないけれど今後IT業界で活躍していきたい方、経験があるので更なるキャリアアップを目指したい方、それぞれに目標が違うと思いますが私たちは全ての方に寄り添い、お仕事を紹介をいたします。
私たちは厚生労働省が認定する「優良派遣事業者」として認定されているので皆さまに質の高い対応、豊富な求人情報展開をお約束いたします。
IT業界にチャレンジしたい方、キャリアアップしたい方、ぜひお待ちしております。
会社名 | NOCテクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
取り扱い地域 | 首都圏中心 |
取り扱い職種 | IT系全般、営業、事務、軽作業など |
雇用形態 | 派遣社員、契約社員、正社員 |
お仕事情報 | テクノジョブサーチ |
KCCSキャリアテック株式会社
画像引用元:KCCSキャリアテック株式会社
- 京セラグループとKDDIグループの共同出資企業で、安定した経営基盤がある
- IT未経験者や経験者、それぞれに合った研修が準備されており、資格取得支援制度が充実している
- 雇用形態が正社員か契約社員なので派遣先であっても安定して勤務できる
担当者からのひとこと
私たちは京セラグループとKDDIグループの共同出資により誕生した会社で、ITに特化した人材サービスを提供している企業です。
中でも特に強みとしているのは、企業ネットワーク等の通信回線やスマートフォンに用いられている無線通信に関する領域です。
現在は世の中のネットワーク環境を支える通信インフラ事業で培った強みを活かし、IoT・AI分野などの最新技術領域の拡大に向けてチャレンジしています。
具体的な仕事内容は、お客様の業務システムや国内規模のネットワークに関する各種開発案件の要件定義、設計、構築、運用など多岐に渡ります。
そのためご経験がある方はもちろんのこと、IT未経験の方にもご活躍いただけます。
研修は、IT業界未経験の若年層を対象としたITエンジニア育成プログラム「キャリテク!」を展開しているので、基本スキルを身に付けることができます。
選考では学歴や文系理系も含め過去に何をやっていたかはあまり問いません。
何故ITエンジニアになりたいのか、自分が将来どうなりたいかという「想い」を重視します。
ご経験のある方には、ICT研修やRPA研修、VMware研修などもあります。
私たちは自主性を重んじているため、何か学びたいと思ったことを自ら声をあげて勉強会の場を設けることもあります。
資格を取得する研修も充実しているものの、ほとんどの研修が自ら手をあげて参加するものになっています。
当社にご依頼いただく案件は90%以上がプライム案件(顧客から直接の依頼であること)で、さらに派遣事業だけでなく請負事業も増えているため、昨今の社会情勢の変化の中であっても需要は安定しており、待機者はほぼゼロです。
私たちは皆さまにいつでも安心して働いていただけるようフォロー体制に関しても独自の体制を整え、会社全体でサポートしています。
“想いはあるけど、チャンスがなかった”
“プライム案件で働きたい”
そんな「想い」をお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
会社名 | KCCSキャリアテック株式会社 |
---|---|
取り扱い地域 | 首都圏、北海道、東北、東海、北陸、関西、中国、九州の各エリア |
取り扱い職種 | IT、エンジニア職全般 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
お仕事情報 | お仕事情報はこちら |
SNS |
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
画像引用元:ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
- ライフスタイルの変化に応じて様々な働き方ができる
- 簿記の3級、2級を資格取得するのための勉強が無料で利用できる
- キャリアに応じた企業を紹介してくれるので年代や経験が心配でも登録しやすい
担当者からのひとこと
ジャスネットコミュニケーションズは会計、税務、経理・財務分野に特化した派遣・紹介予定派遣をしています。
私たちの最大の特徴は、登録していただいた方ひとりひとりのライフスタイルに応じた働き方を提案・ご紹介できることです。
また、弊社に登録していただくと簿記の3級、2級を資格取得するのための勉強が無料でご利用いただけます。
簿記2級を無料で勉強できるサービスは多分弊社のサービスだけだと思います。
教育以外の福利厚生も重視していて、年に一度スタッフの皆様をお招きして「スタッフ懇親会」を開催しています。
この懇親会を通してスタッフの方の生の声を聞くことにより、その後のスタッフの方への手厚いサポート体制にもつながっています。
また、通常は営業とは別に女性のコーディネータがフォローさせて頂きながら、お仕事状況や今後のキャリアプランを確認させていただき、スタッフの方と深い繋がりを持っています。
フォローを手厚くすることにより、スタッフの方の希望する働き方によって「派遣」だけではなく「直接雇用への切替え」や「正社員転職」、フリーの働き方を希望される方には「業務委託のお仕事」をご紹介しています。
経験が少ない方や経験は豊富だが年齢が気になる方、色んな方がいらっしゃると思います。
私たちはその方のご経験やご年齢に応じた仕事を紹介し、教育フォローもさせていただきます。
実は、経理職・会計職は、税法などの関係もあり、業務の知識がどんどんバージョンアップする業界です。
そのため、少しでもブランクが空いてしまうと再就職が難しい業界でもあります。
私たちは少しでもブランクが空かないよう子育て中の方や、ご家庭の事情などにより、フルタイムのお仕事が難しいという方にも時短勤務のお仕事や在宅で働くお仕事など、さまざまな働き方の求人をご用意しております。
ぜひ、弊社をうまく利用してスキルの維持やブラッシュアップを図ってもらえたらと考えていますのでご登録ください。
会社名 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
取り扱い地域 | 東京、神奈川、大阪、他 |
取り扱い職種 | 経理・財務、会計、税務分野 |
雇用形態 | 派遣求人、紹介予定派遣求人が中心 フルタイム勤務、週2~3日勤務、時短勤務、短期勤務など |
お仕事情報 | お仕事情報はこちら |
他のWebサイトやTwitter、2ch(スレ)、Yahoo!知恵袋などの口コミ・評判はあてにならない
正直どこのだれが書いたかわからないので、あまり信用できないですよね?
評判の悪い派遣会社に登録するのは最悪ですよね。
そこで当サイトでは、
派遣会社への登録時にもらえるスタッフカードをもっている人や、Web上のMyページを見せてくれる人だけに口コミや評判をいただきました。
これで信ぴょう性が高い口コミになりました!
派遣会社登録でおさえておきたいPOINT!派遣会社は二種類ある
- 総合人材派遣会社
- 職種特化型人材派遣会社
です。
総合人材派遣会社と職種特化型人材派遣会社、両方に登録することで、いい仕事を紹介してもらえる確率をあげることができます。
長い時間関わることになる仕事です。納得できる職場を見つけることができるよう、面倒がらずに、派遣会社への登録数を増やしましょう!
派遣【初心者】の方が一度は目を通したいページ
派遣業界に長年いたからこそわかる内容になっています。








