株式会社アドバンスフロー 代表取締役
中塚 章浩
著書「面接の疑問 Q&A」・Twitter
パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。
「派遣のウェブ登録って危険じゃないの?」
「安全な派遣会社ってどうやって見極めればいい?」
と思っていませんか。
この記事では、WEB登録できる派遣会社の安全性について解説します。
ウェブ登録できる派遣会社は年々増えています。ぜひこの記事で安全性について知っていただき、効率よく派遣会社に登録していただければ幸いです。
最初にチェック!おすすめ派遣会社
事務ほか幅広くおすすめ
公式サイトへ |
事務系求人国内トップクラス! 事務以外の職種も豊富に取り揃え |
約2分で登録完了! 公式サイトで詳細を見る |
事務におすすめ
公式サイトへ |
事務・オフィスワーク系に強い! 大手企業で就業できるチャンスも |
約2分で登録完了! 公式サイトで詳細を見る |
<PR>
目次
派遣でウェブ(WEB)登録のみの派遣会社は危険なの?
一概には言えませんが、派遣登録番号が記載してあり、優良派遣事業者認定のある派遣会社は安全と考えていただいて大丈夫です。
なぜなら派遣会社は立ち上げる際には、講習会を受けて厚生労働省への許可申請を済ませないと派遣事業者として認定されないからです。
派遣登録番号(正式名称:労働者派遣事業の許可番号)は、許可申請を済ませると発行されます。登録番号は明示しないといけない義務がありますので、WEBサイトなどに明示してあるか確認することをおすすめします。
そもそも派遣のウェブ(WEB)登録とは?
派遣のウェブ(WEB)登録とは、オンラインのみで派遣会社に登録することを指しています。
ただ派遣会社によっても細かな登録の仕方はさまざまで、いくつかパターンがあります。
- 1.名前や電話番号などの個人情報のみ登録する
- この場合は個人情報をオンラインで登録した後、派遣会社からなにかしらの連絡が入ります。その後オンラインや電話、もしくは対面で面談を行い、その場で希望条件や経歴などを話してから本登録となります。
- 2.個人情報以外に希望条件や履歴書類のアップロードをして登録する
- この場合は登録完了すると、自動返信または担当者から連絡が入ります。自動返信がきた後は求人メールが配信されるようになり、気になる求人に応募する流れとなります。紹介できる案件が出てきた時に個別で連絡がくる場合もあります。またより詳しい経歴などが聞きたいとなった場合は、派遣会社の担当者から連絡が入ります。
- 3.気になる求人応募と同時に登録する
- この場合は必要事項の入力や履歴書類のアップロードをすると、その後で書類選考の連絡がきます。追加で詳細を聞きたい場合など、派遣会社の担当者から連絡がくることもあります。
なぜ派遣会社によってウェブ(WEB)登録と対面登録が分かれるの?
WEB登録、対面登録それぞれにメリットデメリットがあり、派遣会社自体が会社の特性によって決めているためです。
WEB登録のメリットは、求職者・派遣会社どちらにとっても手間がかからないことです。求職者は最短で仕事を決めることができ、派遣会社にとってもすぐに書類選考できます。
また対面登録のメリットは、求職者にとって聞きにくいことも相談できるなど安心して相談でき、派遣会社にとっては人柄など書類では分からない部分まで見ることができます。
取り扱っている求人の内容によっては、スピード感を重視すべきか、人柄やスキル・経験を重視すべきかは異なります。そのため派遣会社によって登録の方法も違うのです。
ウェブ上で身分証明書などを登録するけど安全なの?
こちらも一概には言えませんが、プライバシーマークがついている派遣会社は安全と考えていいでしょう。
プライバシーマークは、認定基準をクリアした企業しか設置できないため、安全性については100%とは言えないものの担保されています。ただWEB登録ができる派遣会社のすべてがプライバシーマークを取得しているとは言えないことから、一概にすべてが安全とは言えないところもあります。
優良派遣事業者認定のある派遣会社はウェブ登録のみでも安全なの?
100%安全とは言い切れませんが、一つの目安として安全と考えていただいていいでしょう。
優良派遣事業者とは、厚生労働省から委託を受けた審査機関によって、安心できるサービスを提供できていると認定されると、優良派遣事業者認定となり「優」のマークをつけられるようになります。
優良派遣事業者とは?
法令を遵守しているだけでなく、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者を「優良派遣事業者」として認定します。
引用元:優良派遣事業者認定制度「認定制度について|制度概要」
いくつもの基準を満して認定されている派遣会社であることから、ウェブ(WEB)登録でも安全性は高いと言えます。
プライバシーマークのある派遣会社はウェブ登録のみでも安全なの?
こちらも100%安全とは言い切れませんが、目安として安全と考えていただいていいでしょう。
プライバシーマークは、日本工業規格に基づいた基準に適合した事業者のみ使用が認められ、安全への信頼度が高いです。こちらは、Pマークがついています。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
引用元:日本情報経済社会推進協会「プライバシーマーク制度|制度案内|概要と目的」
個人情報保護マネジメントシステムの構築など、3つの条件を満たす必要があります。
安全に登録できるウェブ(WEB)登録のみの派遣会社を見極め方法は?
派遣会社を見極める方法として、以下の6つの方法を記載します。
- 派遣登録番号が記載してある
- 優良派遣事業者の認定を受けている
- プライバシーマークがついている
- 多くの求人を取り扱っていて、名前が知れている
- ネットの口コミを検索する
- 派遣社員として働いている知り合いに聞く
派遣登録番号(労働者派遣事業の許可番号)や優良派遣事業者認定、プライバシーマークなどは、派遣会社として基準をクリアした事業者が得られるものです。そのため安全性が高いといえます。
また多くの求人を取り扱っている派遣会社は、それだけ派遣先企業から信頼を得ているということです。知名度が高い派遣会社は、悪いことをすれば一気に噂が広がるため安全性やコンプライアンスに気を使っている会社が多いです。
また口コミや知人からの情報は、鵜呑みにすることは危険ですが、参考情報として確認しておくと見極めをしやすくなります。
まとめ
この記事をまとめると、
WEB登録のみの派遣会社に対して不安に思われている場合、派遣登録番号がある、などいくつか見極める方法があります。
WEB登録のみの派遣会社にもメリットがあるので、自分がどのように派遣登録を進めたいかによって派遣会社を決めるといいです。
どうしても不安が拭いきれない場合は、対面やWEBで面談してもらえる派遣会社を選ぶことをお勧めします。
この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。
だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。
こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介
派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。