【派遣のプロが教える】派遣登録会で髪色・髪型は注意するべき?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「派遣登録会は金髪で行ってもいい?」
「髪色は自然な色に戻すべきかな?」

と思っていませんか。

この記事では、派遣登録会での髪色について解説します。

これから派遣会社に登録して就業を目指している方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

派遣登録会に行くなら自然な髪色にしないとダメ?

派遣登録会に参加するならば、自然な髪色にしておいた方がいいです。

なぜなら、派遣登録会では身だしなみも見られるからです。

派遣社員は派遣会社の雇用のもとで派遣先企業で勤務します。そのため派遣会社は派遣社員を選考することができます。

派遣会社は派遣先企業によりよい社員を紹介できるよう選考をするため、書類で分からない部分を派遣登録会で見られると考えて対応した方がいいです。

金や赤などの髪色にしたままだと派遣登録会へ行っても登録できない?

登録はできる場合が多いですが、紹介してもらえる可能性は低くなります。

業種にもよりますが、派遣先企業のなかで金や赤の髪色で勤務している方が少ないためです。

派遣先企業の一員として働くとなると、その企業のルールを守らなければなりません。ルールを守れていない人を派遣することは、派遣会社にとっても企業からの信用を無くすことになります。

就業する前に髪色を戻すなら派遣登録会で派手な髪色しても大丈夫?

就業する前に髪色を戻すとしても、派手な髪色で派遣登録会に行くことはおすすめしません。

なぜなら派遣会社の担当者は、登録に来るスタッフのことをよく知らないためです。

派遣登録会の日まで人柄など人物像が分からないのに、就業前に本当に髪色を戻してくるかどうか分かるはずがありません。

そのため派手な髪色で派遣登録会に来た場合は、求人を紹介してもらえない可能性があります。

他にも派遣登録会では、派遣会社の人に良い印象を持ってもらえるよう、身だしなみだけでなく、言葉遣いや態度にも気をつけるべきです。面接では無いため堅苦しくなる必要はありませんが、人柄などを見られていると思っておいたほうがいいです。

職種によって髪色の自由さが違うの?

職種によっても違いますが、業種によって違うことが多いです。

例えばアパレル関係はオシャレさを重視するため、髪色が自由なところが多いです。オシャレさを重視しない業種でも外部の人と対面で関わることが少ないコールセンター等は自由な場合が多いです。

また外部の人と関わることが多い営業系でも、売る商品や対象となる相手によって自由さは違います。例えば金融系は自由度が低いですが、美容系の場合は自由度が高いことが多いです。

「髪色自由」な求人はどれくらい自由でいいの?

業種にもよりますが、最初は様子見をして徐々に適応していくといいでしょう。

アパレルなどオシャレを重視する業種では、「髪色自由」と書いていれば、かなり明るくても雰囲気が合っていれば問題ない場合が多いです。

しかしながら、規則が緩いという意味で「髪色自由」と記載されている派遣先企業では、派遣先企業で許容されている程度がどこまでなのか分かりづらいことから、最初は様子見をして奇抜すぎる色は避けた方がいいでしょう。

まわりの雰囲気を見て、大丈夫そうであれば好きな髪色にしていくことをおすすめします。

WEB・オンライン登録の場合でも髪色の考え方は同じ?

WEB・オンラインでの登録でも、同じく奇抜な髪色は控えましょう。

対面、WEBどちらにしても派遣会社は、書類では分からない部分を実際に顔を見て話すことで知ろうとします。

重要なのは中身ですが、1日で深いところまで知ることはできないため、身だしなみも判断材料のひとつとなります。

そのため見た目が派手すぎると、就職に対してやる気が無いようにとられてしまいます。見た目で評価が下がってしまってはもったいないことですので、対面でもWEBでもどちらにしても髪色も含めて気をつけるべきです。

まとめ

この記事をまとめると、

派遣登録会には、自然な髪色で行くべきです。

なぜなら、派遣会社は登録会で派遣先企業に紹介できる人物かどうか見極めているからです。これはWEBやオンラインの場合も同じです。

オシャレを重視するアパレル系や、外部の方と対面で接する機会がない業種等は自由なところもあります。ただ何も分からない段階では奇抜な明るさは避け、登録会の際に確認するなど様子を見てからにすることをおすすめします。

よりよい就職先を見つけるために、派遣登録会も髪の明るさのみでなく、身だしなみや振る舞いに気をつけ、気を抜かないようにしましょう。

この記事があなたの転職活動に役立てば幸いです。

関連記事
派遣会社にはそれぞれ強みがあり、すべての職種や条件に対応できるところはありません。

だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。


こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介

派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書