世の中の「派遣会社、転職エージェント、転職サイト、口コミサイトなどの転職関連サイト」について口コミや評価をまとめた記事はたくさんありますが、そういうものに対して
「その口コミって、本当に登録した人が書いてるの?」と、疑ったことはありませんか?
口コミや評価は、利用する派遣会社、転職エージェント、転職サイトを選ぶ上で重要なポイントになるので、本当の情報を知りたいですよね。
この記事ではアンケート回答者が実際にその会社へ正式登録をしているかどうかを確認した上で口コミを掲載しています。
あなたの転職活動、就職活動のお役に立てば幸いです。
具体的な口コミの調査方法は、以下の通りです。
クラウドワークス社を通して、派遣会社、転職エージェント、転職サイト、口コミサイトなどの転職関連サイト」に正式登録している方を対象にしたアンケート調査を実施。
アンケート回答者には、派遣会社、転職エージェント、転職サイトなどへの正式登録が確認できる「会員画面、契約書や給与明細のコピー」といった画像を提出していただいております。
※記事内で上記画像を確認することが可能ですが、個人情報保護の観点から、氏名や住所など個人情報が記載されている部分を黒く塗りつぶし加工した状態で公開しています。
その会社に登録したタイミングや、担当者との相性などによって、登録した人の捉え方や成果は変わってきます。
口コミを寄せていただいた人が上手くいかなかったところでも、あなたとの相性は良いかもしれません。
ですから、口コミでの評価以外にも広く情報を集めた上で、登録するかどうかを決めるようにしてください。
typeの会社概要
会社名 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
公式サイト | https://type.jp/ |
設立 | 1993年7月 |
本社 | 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
主な職種 | IT/通信/Webエンジニア・プロジェクトマネージャー/ITコンサル・電子/電気技術/メカトロ技術者・営業系・販売員/サービススタッフ系・事務/管理部門系・企画/マーケティング系・クリエイティブ系・土木設計、建築/設備設計・化学/バイオ関連職・ビジネスコンサルタント/専門職 |
登録方法 | Web登録 |
事業拠点 | 関東:港区 |
実際にtypeを利用した方の口コミ・評判
typeの評判や口コミを Twitterや5ch(2ch)で確認しても、本当に正しい評価なのかわからないですよね。
そこで、当記事ではtypeへの登録確認が取れた方だけに口コミを寄せていただきました。
typeの良い口コミ(総合評価3点以上)
※総合評価で3点以上を良い口コミとしています。
東京都/男性(39歳)
※「転職サイトへの登録」が確認できる画像を送っていただきました。プライバシーの為、IDと名前は隠して頂いています。
この転職サイトを利用して、良かったと感じた点はありますか?
自身の求める求人が他媒体より多かったのがプラスポイントです。
この転職サイトに対して、不満を感じた点はありますか?
検索条件の保存が出来ないのが使いづらい。
【求人評価】この転職サイトに掲載されている求人情報を評価すると何点ですか?
【評価:4点(まあまあ満足している)】
外資系企業の求人も探していたが日本の企業がメインだった為です。
【総合評価】この転職サイトを総合的に評価すると何点ですか?
【評価:5点(非常に満足している)】
検索条件が保存出来なかったり一部媒体の機能が使いづらかったが求人の質は他媒体より良かったと感じました。新着の求人数も他媒体と比べて多く感じております。
この転職サイトを通じて転職することができましたか?
転職できた(2020年4月頃)
転職前の仕事「IT企業、金融業界向けのパッケージ営業|年収700万円」
転職後の仕事「IT企業、金融業界向けに広範囲のシステムの提案営業|年収750万円」
山口県/男性(35歳)
typeの良かった点は?
滅多に見ない企業がまれに掲載されている
typeの悪かった点は?
あまりにもメールの量が多すぎる
求人情報についての評価は?
【評価:3点】条件や情報は詳細にあったが掲載されている企業が最終的に探している内容と違うもので具体的に動く所まで行かない。
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:3点】スカウトメールは来るが希望の内容と少しズレている
typeの総合点は?
【評価:3点】登録だけはしてみたらと答える
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
樹脂金型の設計(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
現在の仕事より収入がある仕事を探す為
typeを何で知ったのか?
Yahoo!のバナー広告
typeに登録した理由は?
リクルートやマイナビなど聞き馴染みのある所では無かったので
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
ありません
希望の条件に合った求人はあったか?
なかった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
東京都/女性(25歳)
typeの良かった点は?
スカウト機能やオファーDM等
typeの悪かった点は?
希望している業界の求人が少なかった
求人情報についての評価は?
【評価:3点】条件に合う求人はあったが数が少なく選択する余地がなかった
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:3点】まとめてスカウトを送信しているのが丸わかりな文章だったため
typeの総合点は?
【評価:3点】普通くらいだけど希望の職種と業種によるかも知れないと答えます
現在の転職活動状況は?
一旦諦めた
転職前の仕事と年収は?
役者(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
役者は自営業扱いになり税金等面倒くさくなってきたため。
typeを何で知ったのか?
転職サイトのランキング
typeに登録した理由は?
複数登録したうちの1サイトですが、ランキングにあったためです。
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
Green doda エン転職 マイナビ転職等
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
オファーDM
愛知県/女性(35歳)
typeの良かった点は?
販売系、営業系の転職先が豊富
typeの悪かった点は?
特にないです
求人情報についての評価は?
【評価:4点】まだ面接までは進んでないが、条件が合う企業がいくつかある
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:1点】利用していない
typeの総合点は?
【評価:3点】全国的に求人先が豊富にあるので、おすすめ
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
専業主婦(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
育児に一区切りついたので、転職活動を始めた
typeを何で知ったのか?
インターネット広告
typeに登録した理由は?
typeエージェントに登録していたので、typeにも登録しようと思ったから
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
DoDA、en転職
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
愛知県/男性(37歳)
typeの良かった点は?
他の転職サイトで取り扱っていない求人が多かった。
typeの悪かった点は?
個人の問題かとは思いますが、選考通過率が悪かったです。
求人情報についての評価は?
【評価:4点】おおむね満足しています。
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:2点】的外れなスカウトが多かった事と、何度も同一のものが送られてくる事です。
typeの総合点は?
【評価:3点】まずまずなので、登録してみたら?
現在の転職活動状況は?
転職活動中
転職前の仕事と年収は?
歯科医療メーカーでの営業です。役職は主任です。(年収501万円~年収600万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
13年程勤めていますが、以前より違う業界も見てみたいと思っており、年齢的にもラストチャンスかと思い転職を決意しました。
typeを何で知ったのか?
vorkers内の応募ページ
typeに登録した理由は?
vorkers内の求人に対しての応募元であったため。
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
DODA・ビズリーチ・en転職
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
宮城県/女性(28歳)
typeの良かった点は?
おすすめ求人の情報がまめにきた
typeの悪かった点は?
特になし
求人情報についての評価は?
【評価:3点】可もなく不可もなくだったから
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:2点】条件に合う求人ではなかったため
typeの総合点は?
【評価:4点】より多くの求人から選びたいなら、登録しておいてもいいんじゃない?
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
カー用品の営業事務(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
通信会社の営業事務(~年収300万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
業績悪化で契約更新が出来なかったため
転職した求人はどこからの紹介か?
株式会社エンプロイーサポート
typeを何で知ったのか?
知人の紹介
typeに登録した理由は?
選択肢は多い方が良いと思ったから
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
エン転職、マイナビ転職、イーキャリアFA
希望の条件に合った求人はあったか?
なかった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
神奈川県/女性(32歳)
typeの良かった点は?
エントリーしたら、合否の連絡が早くくるので、何日も待つことのストレスが少ない
typeの悪かった点は?
掲載企業がキャッチコピーを記載する欄が多すぎるのか、どの業種の募集なのか把握しづらい(全体的に文字が多すぎて見づらいので、応募するかを判断するのに時間がかかってしまう)
求人情報についての評価は?
【評価:3点】求人の数については申し分ないが、とにかくサイトが見づらい
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:3点】いかにも応募が少なそうな企業からスカウトが来る。自分の職歴を本当に見てからスカウトをしているのか、ちょっと疑わしい。
typeの総合点は?
【評価:3点】登録するかは別として、一度サイトを見て自分にあった求人を探してみるのはいいと思う。
現在の転職活動状況は?
一旦諦めた
転職前の仕事と年収は?
大学院生(~年収300万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
typeさんなら大手企業の求人が多く、希望の企業へ就職できるチャンスが増えると考えました。
typeを何で知ったのか?
会社の同僚からの紹介です。同僚typeさんで転職を成功させました。
typeに登録した理由は?
同僚の紹介です。自分一人だけでは、typeさん以外の転職サイトも見ていたかと思います。
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
なし
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
typeの悪い口コミ(総合評価2点以下)
※総合評価で2点以下を悪い口コミとしています。
鹿児島県/男性(41歳)
typeの良かった点は?
自分では決して知りえない募集案件が多数あったこと。
typeの悪かった点は?
自分の希望とのミスマッチが多かったこと。
求人情報についての評価は?
【評価:2点】多くの案件のわりには自分の希望とのマッチングの確率が低かったから。
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:1点】利用していない
typeの総合点は?
【評価:2点】正直いいとも悪いとも言えないけど人によるのかもしれないと答える。
現在の転職活動状況は?
一旦諦めた
転職前の仕事と年収は?
運輸業・倉庫商品管理業務・一般社員(年収301万円~年収400万円)
転職後の仕事と年収は?
転職していない
なぜ転職しようと思ったのか?
やはり今後の生活を考え、より給与待遇面が期待できるところで自分の可能性を試して家族に還元したかったから。それ以上にその会社に在籍することが将来に影響してこないか心配だったから。
typeを何で知ったのか?
自分では知りえない多くの求人情報。
typeに登録した理由は?
色々数あるサイトに一括応募して紹介されたサイトだったから。
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
doda・ビズサーチ
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない
東京都/女性(29歳)
typeの良かった点は?
大企業の求人も割とあった
typeの悪かった点は?
サイトの使い勝手が悪く、職務経歴書の登録をしようとして謎のエラーが出たりした。
求人情報についての評価は?
【評価:2点】条件のよい求人のほとんどがエージェント経由での応募となる仕組みになっていた
「スカウト」機能はどうだったか?
【評価:2点】スカウトの頻度が多く、typeのスカウトメールが大量に届くのでノイズが多かった
typeの総合点は?
【評価:2点】結局、転職エージェント経由での応募になることがほとんどだから、エージェント使いたいならオススメ
現在の転職活動状況は?
転職済み
転職前の仕事と年収は?
IT業界 SE(年収401万円~年収500万円)
転職後の仕事と年収は?
IT業界 SE(年収401万円~年収500万円)
なぜ転職しようと思ったのか?
会社が潰れそうだったため
転職した求人はどこからの紹介か?
type 転職エージェント
typeを何で知ったのか?
グーグル検索
typeに登録した理由は?
SEの求人が多く会ったため
同時に登録した他の転職サイトや転職エージェントは?
リクナビNEXT
希望の条件に合った求人はあったか?
あった
求人検索や応募、スカウト以外で利用したサービスは?
利用していない

医療業界 転職サイトの口コミ一覧
ハイクラス 転職サイトの口コミ一覧
IT業界・クリエイティブ 転職サイトの口コミ一覧
外資系・海外転職 転職サイトの口コミ一覧
総合 転職サイトの口コミ一覧
- 【本人確認済み】マイナビ転職エージェントサーチの評判・口コミ
- 【本人確認済み】日経転職版(旧:日経キャリアNET)の評判・口コミ
- 【本人確認済み】ハローワークインターネットサービスの評判・口コミ
- 【本人確認済み】Re転職の評判・口コミ
- 【本人確認済み】イーキャリアの評判・口コミ
- 【本人確認済み】女の転職typeの評判・口コミ
- 【本人確認済み】エン転職の評判・口コミ
- 【本人確認済み】転職ナビの評判・口コミ
- 【本人確認済み】ちばキャリの評判・口コミ
- 【本人確認済み】dodaの評判・口コミ
- 【本人確認済み】マイナビ転職の評判・口コミ
- 【本人確認済み】マイナビジョブ20'sの評判・口コミ
- 【本人確認済み】リクナビNEXTの良い評判・悪い口コミを豊富に紹介!
コメントを残す