最終学歴が中卒の人も派遣社員になれる?理由や学歴不問の求人を紹介

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

最終学歴が中卒の人も派遣になれるのか、人知れず悩んでいる方もいることでしょう。
たしかに、高卒や大卒などの学歴を条件に採用活動を進めている企業は珍しくありません。
派遣に関しても同様なのでしょうか。

この記事では、中卒の方が派遣を目指すときに知っておくべき事前知識について解説していきます。

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

目次

そもそも派遣社員とは

派遣の人はどのような働き方をしているのだろう?と疑問を持っている中卒の方もいることでしょう。まずは、派遣社員の雇用形態の特徴から確認しておきましょう。

労働者派遣とは、労働者が人材派遣会社(派遣元)との間で労働契約を結んだ上で、派遣元が労働者派遣契約を結んでいる会社(派遣先)に労働者を派遣し、労働者は派遣先の指揮命令を受けて働くというものであり、労働者に賃金を支払う会社と指揮命令をする会社が異なるという複雑な労働形態となっていることから、労働者派遣法において派遣労働者のための細かいルールを定めています。労働者派遣では、法律上の雇い主はあくまで人材派遣会社になります。

引用:厚生労働省「さまざまな雇用形態 1 派遣労働者」

派遣社員の働き方は、派遣会社と契約を結んだうえで、派遣先の指揮に従って勤務する仕組みです。

法律上の雇用主は派遣会社になるため、トラブルが起きたときは派遣会社が責任をもって対処してくれます。厳密にいうと、指揮命令権を持つ派遣先にも責任がともないます。

最終学歴が中卒の人も派遣社員になれる?

結論からいうと、最終学歴が中卒の方も派遣社員になれます。

ここからは中卒の方も派遣社員になれる理由を確認してみましょう。

理由1.学歴を問わない派遣会社がある

派遣登録でそもそも学歴を問わない派遣会社があります。

  • 思い立ったらオンラインですぐに登録!来社不要、Web上でいつでも登録できる方法です。
  • 登録資格 学歴不問★「派遣が初めて」「経験が浅くて不安」という方も歓迎!お気軽にご相談ください。

引用:リクルートスタッフィング「登録のご案内<オンライン登録>」

学歴を問わないのであれば、最終学歴が中卒の方も登録できるとわかります。また、高校卒業と同等の能力があることを登録の条件に定めている人材派遣会社もあります。その場合、登録会で行われるスキルチェックで実力を示さなければなりません。

学歴を問わない人材派遣会社をいくつか確認してみましょう。

パーソルテンプスタッフ

パーソルテンプスタッフは、「はたらいて、笑おう。」というビジョンのもとでサービスを提供している派遣会社です。派遣で働く場合の学歴に関して、以下のような見解を示しています。

派遣社員はすぐに活躍できる「即戦力」として重宝される存在。学歴よりも経験やスキルが重視されるため、学歴を参考にすることはあっても、雇用の可否は左右されません。

引用:パーソルテンプスタッフ「派遣で働く場合、学歴は重視される?」

学歴で雇用の可否を決めることはないとのことです。スキルに自信を持っている中卒の方は、応募を検討してみるとよいでしょう。

アヴァンティスタッフ

アヴァンティスタッフは、みずほ銀行、丸紅、パーソルテンプスタッフが出資している総合人材企業です。登録資格は下記の通りに定められています。

登録資格
・実務経験ある方歓迎
・派遣未経験者歓迎
※ご登録は18歳以上の方とさせていただきます

引用:はたらこねっと/ディップ株式会社「★登録は、WEB・電話面談を実施中!ご希望の方はご来社登録もOK!★」

学歴に関する登録条件がありません。しかし、18歳未満は登録できないので、中学を卒業すると同時に働くことはできない点には注意しましょう。

アデコ

アデコのキャリアストーリーからは、学歴に関する方針が読み取れます。

・正直なところ保育科短大卒という学歴がキャリアを思うように活かせないことも多々あり、どんなに会社に貢献しても変わらない待遇にピンポイントで知識や経験、スキルを活かすには派遣という道もあるのでは・・と、正社員に拘らない生き方を選びました。

・自身の学歴では考えられない職場にて就業させていただき、多岐にわたる視野が広がったことも、思い切って決断して良かったと自負しています。

引用:Adecco「常識に縛られずに自分の生き方は自分が決める。資格と経験は、学歴や年齢を凌駕する。」

アデコでは、資格と経験は学歴を凌駕するという見解を示しています。実際にアデコを利用した方は、短期大卒という学歴では考えられなかった職場での勤務を実現し、満足しているようです。

理由2.そもそも派遣先が学歴不問の求人を出している

そもそも派遣先が学歴不問の求人を出しています。リクナビ派遣で学歴不問の求人についてヒット数を確認してみましょう。

エリアを関東に限定し、フリーワードに学歴不問を設定して検索したところ、ヒット数は2,601件でした。

このように学歴不問で募集している求人は少なからず存在し、中卒の人も応募できるとわかります。

なお、検索したタイミングは2021年3月です。

参考:リクナビ派遣

理由3.派遣先が派遣社員を特定する行為は禁止されている

派遣先が派遣社員を特定する行為は派遣法で禁止されています。というのも職業能力以外の要素で選別されると、派遣労働者の就業機会が狭まってしまうからです。

労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない。

引用:e-Govポータル「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律 第二十六条 第6項」

派遣制度は、派遣社員の職業能力について雇用主である派遣元事業主が評価する仕組みで成り立っています。派遣先が派遣元や派遣社員に履歴書の提出や事前面接を要請することはできません。

中卒で派遣を目指すときに知っておきたい事前知識

中卒で派遣を目指すときに知っておきたい事前知識を解説していきます。まずは中卒の定義から確認していきましょう。

事前知識1.中卒の定義

中卒の定義は下記の通りです。

中学校を卒業していること。また、その人。

引用:コトバンク/朝日新聞社「中卒(読み)チュウソツ」

中卒は、中学校卒業の略称として使われています。

事前知識2.学歴別の給料相場

中卒の給料を大卒、大学院卒、高専卒、短大卒、高卒と比較してみましょう。

学歴別の賃金をみると、男では、大学・大学院卒が406,500円(平均40.3歳、12.7年勤続)、高専・短大卒が310,500円(同36.8歳、11.0年勤続)、高卒が300,300円(同42.4歳、13.9年勤続)、中卒が280,200円(同52.2歳、18.1年勤続)となっている。女では、大学・大学院卒が276,400円(平均32.9歳、6.3年勤続)、高専・短大卒が239,800円(同35.5歳、8.0年勤続)、高卒が198,200円(同42.0歳、9.7年勤続)、中卒が174,400円(同53.3歳、13.6年勤続)となっている。

引用:厚生労働省「平成18年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況」

厚生労働省の調査では、中卒の給料相場が男女ともに、すべての学歴の中で最下位という結果を示す資料がありました。

学歴を重視しない派遣会社がある一方で、給料が低くなる可能性があることは受け止めなければならない事実です。

事前知識3.派遣登録から仕事開始までの流れ

派遣登録から仕事開始までの流れを確認してみましょう。

ステップ1.派遣会社に登録する

派遣の仕事を紹介してもらう前に、派遣会社に自分の希望やプロフィールを登録します。

登録方法は、主にオンライン登録と登録会参加に分けられます。オンライン登録では各社サービスでマイページを開設し、職歴や希望条件を入力します。

登録会では、単にプロフィールの登録やスキルチェックを行うだけでなく、派遣会社から派遣の仕組みを説明してもらえます。また、派遣会社の担当者と面談し、仕事に対する要望を伝えることも可能です。

参考:
リクルートスタッフィング「お仕事開始までの流れ」
はたらこねっと/ディップ株式会社「はじめての登録会」

ステップ2.求人を探してエントリーする

開設したマイアカウントで仕事を探し、気になる仕事が見つかったらエントリーしましょう。エントリーすると派遣会社の担当者から連絡が届きます。就業条件や仕事内容、職場環境に納得したら雇用契約を締結する流れです。

登録会に参加した場合は、登録会当日に仕事を紹介してもらえることもあれば、後日に紹介してもらうこともあります。

参考:
リクルートスタッフィング「お仕事開始までの流れ」
はたらこねっと/ディップ株式会社「はじめての登録会」

事前知識4.中卒が応募できない会社もある

派遣会社の中には、派遣登録に関して条件を設定していることがあります。

Q6登録するための条件などはありますか?

A6高卒以上の方に限ります。また、フルタイム・長期でご勤務可能な方歓迎で、派遣未経験者の方、転職をお考えの方、他社でご登録済みの方も歓迎です。

引用:スタッフサービス「よくあるご質問派遣登録について」

派遣未経験者を歓迎していたとしても、条件で高卒以上という表記があれば、残念ながら中卒の方は登録できません。登録条件を確認したうえで派遣登録に進むようにしましょう。

事前知識5.高学歴が有利なわけではない

中卒よりも大学卒のほうが、派遣先で重宝されると思う方もいるかもしれません。しかし、派遣会社の見解によると、必ずしも高学歴が有利なわけではないようです。

いくら学歴が高くても、派遣先が求めるスキルや経験を持っていなければ、採用が難しいということです。

引用:パーソルテンプスタッフ「派遣で働く場合、学歴は重視される?」

「低学歴や高学歴」「学歴のランクやレベルが低い・高い」などにこだわらず、即戦力として必要な存在になれるよう、前向きにスキルを磨いて経験を積んでいくことが重要です。

事前知識6.紹介予定派遣では学歴の証明書類が必要

派遣の求人には紹介予定派遣という募集形式があります。紹介予定派遣とは、一定期間派遣先で勤務したあとに、派遣社員と派遣先の合意にもとづいて直接雇用されるシステムです。

派遣社員から直接雇用に切り替わるとき、最終学歴を証明する書類が求められることもあります。

派遣会社からの紹介予定派遣で大手の企業に半年勤め(その会社目当てで派遣に登録しました)、来月から直接雇用となりました。入社の手続きで、卒業証明書の提出を求められたんですが、実は派遣の登録の際に、履歴書の学歴の欄にどうしても受かりたくて、高校中退を「高校卒業」と書いて提出しました。ですので、もちろん卒業証明書なんてでません。

引用:YAHOO!JAPAN知恵袋(履歴書に 嘘の学歴を書いていました。)

証明書類がいらないと思っていると、トラブルが起きる可能性があります。紹介予定派遣を検討している方は気をつけてください。

事前知識7.派遣求人から見た中卒の現状

リクナビ派遣で、エリアを関西にしぼり、フリーワードに高卒を設定して検索したところヒット件数が160件でした。高卒を基準とした条件は少なからず見受けられます。

同じ条件でフリーワードに中卒を設定して検索したところヒット件数がゼロでした。求人に中卒を基準とした条件がないことがわかります。

しかし、同じ条件でフリーワードに学歴不問を設定して検索したところヒット件数が511件でした。中卒の人も応募できる求人が見つかる可能性があります。

応募できる求人が見つからないという方は、学歴不問を基準にするとよいでしょう。

なお、検索したタイミングは2021年3月です。

参考:
リクナビ派遣/株式会社リクルート「大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県…の派遣求人(仕事)一覧 ※フリーワード(高卒)」
リクナビ派遣/株式会社リクルート「大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県…の派遣求人(仕事)一覧 ※フリーワード(中卒)」
リクナビ派遣/株式会社リクルート「大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県…の派遣求人(仕事)一覧 ※フリーワード(学歴不問)」

学歴不問で応募可能な派遣求人の一例

中卒の人が応募できる可能性が高い「学歴不問」の派遣求人例を紹介していきます。派遣の仕事を選ぶ際の参考にしてみてください。

なお、紹介している求人の情報は2021年3月時点に執筆しています。

求人1.フィールドエンジニア

リクナビ派遣では、創業40年の歴史を持つ技術系派遣会社のトライアロー株式会社が、フィールドエンジニアに関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、システムインテグレーションに関する各種機器の運搬や設置接続です。ネットワークや電気の工事を手配したり調整したりする仕事も含まれています。

時給は1,650円であり、交通費は別途支給です。対象となる方は学歴不問であり、顧客との交渉経験やネットワーク設備に関する一般的な知識がある方などを求めています。

この求人は、エリアを関西にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「好条件!大手IT企業自社プロダクトのフィールドエンジニア」

求人2.医療事務

リクナビ派遣では、「日本を、そして世界を明るく元気にする」とのテーマを掲げる株式会社日本教育クリエイトが、医療事務に関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、受付や問診票の確認、患者対応、他部署との調整などです。WordやExcelなどの資格を活かせます。

時給は1,100円~1,200円であり、交通費は別途支給されます。対象となる方は学歴不問であり、医療関連の特別な資格や経験も必要ありません。

この求人は、エリアを関東、職種を「オフィスワーク・事務」にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「《淵野辺駅》資格・経験・学歴不問/フルタイム/人気の医療事務」

求人3.コールセンター

リクナビ派遣では、岐阜に特化した派遣会社であるジョブシティがコールセンターに関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、お客様からの問い合わせ対応や契約内容の変更、プランの確認、システム入力などであり、マニュアルも用意されています。

時給は1,200円で、交通費は規定にもとづき一部支給です。対象となる方は学歴不問であり、無資格や未経験者も歓迎されています。

この求人は、エリアを東海にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「\★未経験スタートOK★/シフト制♪残業少なめ♪コールセンター」

求人4.部品の運搬作業

リクナビ派遣では、製造系・軽作業を専門とする派遣会社のテクノ・サービスが運搬作業に関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、部品の運搬や梱包、搬入作業などであり、きれいな建物の快適な職場で勤務できます。

時給は1,200円であり、交通費は全額支給です。対象となる方は学歴不問であり、製造業の経験も必要ありません。身体を動かすのが好きな方を歓迎しています。

この求人は、エリアを中国・四国にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「急募【日勤】時給1200円★未経験者歓迎♪部品の運搬作業」

求人5.通販の問い合わせ対応

リクナビ派遣では、「いつの時代も人が主役!」をテーマとする派遣会社のキャリアパス株式会社が、通販に関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、通販商品に関する問い合わせ対応や注文受付、お客様情報の入力などです。通販では、健康食品や化粧品、サプリなどを取り扱っています。

時給は1,100円であり、交通費は月15,000円を上限に支給されます。対象となる方は学歴不問であり、PCの入力操作ができる方です。

この求人は、エリアを九州・沖縄にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「【大橋】土日祝休み×18時定時で帰ろう!通販の問合せ*未経験OK」

求人6.空調設備の設計

リクナビ派遣では、社会保険完備で定期健診も行っているパーソルクロステクノロジー株式会社が、空調設備の設計に関する求人を募集していました。

具体的な仕事内容は、学校やプラント工場などにおける空調設備の設計や材料集計の見積もりなどです。

時給は2,450円であり、交通費は別途支給されます。対象となる方は学歴不問であり、実務経験が1年必要です。

この求人は、エリアを東京23区にしぼり、フリーワードを学歴不問に設定して検索すると見つかりました。

※求人情報調査日:2021年3月

参考:リクナビ派遣/株式会社リクルート「【CADWe’ll Tfas】空調設備の設計」

中卒の方が気になる派遣のQ&A

中学を卒業したばかりで初めて仕事をする場合、派遣の働き方についても疑問がたくさん生じることでしょう。ここからは、中卒の方が派遣の仕事に関して気になることについて、Q&A形式で回答していきます。

中卒以上と学歴不問の違いは?

どちらも中卒が応募できるので、意味は変わりません。

学歴不問の意味について大手派遣会社の見解を確認してみましょう。

「学歴不問」とは、高卒や大卒などの区分関係なく、企業が採用するということです。学歴を採用の判断基準にする必要性が少ないことを意味しています。

引用:パーソルテンプスタッフ/公益財団法人東京しごと財団「「学歴不問」や「未経験歓迎」はどこまで信用できるのか」

中卒に関して明記はありません。しかし、「高卒や大学など」の区分に中卒も含まれていると考えられるので、求人における中卒以上の条件と学歴不問の条件は、意味が変わらないとわかります。

しかし、学歴不問という条件を記載せず、あえて中卒以上という条件を記載している場合、派遣先が中卒の存在を意識している可能性があります。

中卒以上という条件があれば、積極的に検討してみるとよいでしょう。

求人を紹介されなくなったら?

ほかの派遣会社で求人を探しましょう。

派遣で働いている人の中には、求人を紹介してもらえずに困っている方の存在が確認できました。

  • 派遣で一度、ブラックリストに載ったらもう紹介は無理ですか?電話しても仕事ないって言われてネットに載ったばっかりのも他の人で決まってるって断られてばかり・・・。紹介されても断ってばかりいたらこうなりました。大手3社ぐらいこんな感じです。もう、私は派遣で働くのはむりなのでしょうか?
  • ブラックに載ってしまった場合、うちの会社では元には戻りません。あくまでうちの会社はなので他社は分かりません。

引用:YAHOO!JAPAN「もう、私は派遣で働くのはむりなのでしょうか?」

無断欠勤や契約違反などでトラブルを起こすと、一つの派遣会社で求人を紹介してもらえなくなる可能性があります。ただ、常識的に派遣会社同士で情報を共有するつながりがあるとは考えられないので、ほかの派遣会社で仕事を探す流れになるでしょう。

参考:キニナルサーチ/パーソル パナソニック ファクトリーパートナー「派遣先の仕事をバックレるとどうなるの?リスクとは? 」

学歴を詐称するとどうなる?

職場を解雇される可能性があります。

学歴の詐称に関する法律として軽犯罪法が挙げられます。

左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

十五 官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者

引用:e-Govポータル「軽犯罪法 第一条 十五」

たとえば、大学を卒業していないのに卒業したという嘘をつけば、学位を詐称したことになります。ただし、拘留や科料は重罰ではありません。軽犯罪法の違反で起訴される可能性は低いと考えられます。

しかし、学歴詐称によって職場を解雇される可能性はあるので注意してください。

派遣会社との契約条件が実際の仕事と異なったら?

派遣会社の担当者に相談しましょう。

派遣先で働き始めたときに、契約した業務内容と異なるケースもありえます。そのとき、派遣会社に相談してよいか迷ってしまうかもしれません。

派遣スタッフのみなさまがおこなう業務は、予め契約書や就業条件明示書に記載されています。しかし派遣先企業が、さまざまな業務が組み合わさっている場合、契約で定められた業務に関連した仕事や、それと連続している業務を頼まれるケースもあります。頼まれた内容が契約内容と著しく異なる場合(経理事務での契約なのに秘書業務を頼まれるなど)や、長期にわたって頼まれる場合は派遣会社の専任担当者までご連絡をお願いします。

引用:スタッフサービスグループ「派遣先で契約内容と違うお仕事を頼まれました。どうしたら良いでしょうか?」

派遣会社は、契約条件が異なっていたときに相談を受け付ける方針を取っています。

契約に反した環境で業務を継続すると、派遣会社に文句やわがままを言いたくなってしまうかもしれません。なるべく早く相談するようにしましょう。

紹介予定派遣の書類選考の難易度は?

面接までたどり着きやすいという意見が見受けられました。

紹介予定派遣に書類選考があると聞くと、落ちるのではないかと通過率が気になるかもしれません。実際に紹介予定派遣の書類選考を突破した方の口コミを見てみましょう。

紹介予定派遣の方が面接までたどり着き易いのはあり得ると思います。なぜなら紹介予定派遣の面接で合格してもその段階ではあくまでも派遣社員として勤務してもらうだけだからです。数ヶ月働きぶりを見て、正社員や契約社員にするのかを決めるので、仕事が出来なければ雇う必要がない為、「とりあえず会ってみる」と考えるでしょう。

引用:YAHOO!JAPAN知恵袋「紹介予定派遣は、大抵は面接まで進めるものなのでしょうか?」

紹介予定派遣では、実際の働き方を見てから企業が採用の可否を決定するため、通常の正社員採用よりも面接に進める可能性が高くなるという考え方が見受けられました。

派遣のスキルチェックの内容は?

PC操作やタイピングテスト、計算問題、一般常識テスト、語学テストなどがあります。

派遣会社では、登録者のスキルを把握するためにスキルチェックを実施しています。スキルチェックの例は下記の通りです。

一般的に行われているテスト

  • PC操作

ワード、エクセル、パワーポイントの使い方

  • タイピングテスト

タイピングのスピード、正確性のチェック

  • 計算問題
  • 一般常識問題

外国語を使って行う仕事のテスト

  • 語学テスト

ヒアリングチェック、タイピングチェック

引用:はたらこねっと/ディップ株式会社「スキルチェックの例」

場合によってはテストが実施されないこともあるほか、専門職を希望するときは専門スキルをチェックされることもあります。

スキルチェックの問題がうまくできなかったときは、派遣会社の研修でスキルアップすることも可能です。

子育てをしている女性は派遣とバイトどっちがよい?

派遣であれば派遣会社独自の育児サポートが受けられます。

女性の場合は子育てをしているケースもあるため、派遣やバイトなどの働き方に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

派遣社員であれば、便利な育児制度を利用して働ける可能性があります。

育児相談
「えらべる倶楽部」では、妊娠・出産・育児の悩みなどを、電話で相談いただけるサービスを用意しています。看護師・保健師・保育士・幼稚園教諭・栄養士などの資格をもつ専門家による、適切なアドバイスが受けられます

相談事例

  • 離乳食のすすめ方を教えてください。
  • トイレトレーニングはいつ頃から始めたらいいですか?
  • 上の子が赤ちゃん返りをして困っています。

引用:Adecco「育児支援サービス」

仕事とは関係のない子育てのアドバイスを受けられる派遣会社がありました。このような制度を利用できれば、バイトでなく派遣女子でよかったと感じることもあるかもしれません。

高校を中退した場合は履歴書に「中退」を記載すべき?

面接のやり取りでネガティブな印象を持たれないように記載するのが無難です。

高校中退は、中学を卒業して高校に進学したあとに退学した学歴を意味します。高校を卒業していませんが、中卒と違って高校に通っていた経歴は示せます。

高校を中退した方の中には、履歴書に中退という言葉を書きたくない方もいるかもしれません。しかし、学校名の後を空白で提出すると面接で質問され、やり取りによってはネガティブな印象を抱かれてしまう可能性があります。

したがって履歴書には、前向きな理由や、やむを得ない理由を偽りなく記載するのが無難です。

高校を中退した場合の履歴書の記載例は下記の通りです。

△年△月 ○○中学校 卒業
△年△月 ○○高等学校 入学
△年△月 ○○高等学校 中途退学 家庭の事情により中途退学

引用:エン転職/エン・ジャパン株式会社「「中退」は、履歴書にどう書くべき?|転職で不利にならない中退の説明とは?」

記載例のように、中途退学のフレーズの後に理由を記載するといいでしょう。

派遣会社の担当者と相性が悪い場合は?

派遣会社の相談窓口に相談しましょう。

派遣会社の担当者が上から目線だったり、対応が適当だったりすると、安心してコミュニケーションをとりづらいでしょう。実際に、派遣担当者との相性が悪いと感じている方も見受けられました。

初めて登録しに行った時は「これだ!」と思ってエントリーがてら登録したのに、それ以降希望する仕事内容のものはほとんどなくて。その上担当とお仕事紹介の電話で話がなかなか通じなかったり合わなかったり、挙句の果てに電話のタイミングが悪くてその日のうちに話ができなかったり…ということが続いています。実のところ担当の第一印象が恐くて電話も話をするのにもちょっと勇気がいるんです。

引用:YAHOO!JAPAN知恵袋「派遣会社との相性ってあると思いますか?」

派遣会社が営業担当者を変えると、派遣先に不信感を与えるリスクがあるため、原則として変更できないのが一般的です。しかし、交換の理由に正当性があるのであれば、派遣会社の相談窓口に相談してみましょう。

参考:株式会社オールアバウト「派遣会社の営業担当が合わない……変更はしてもらえる?」

派遣のお昼休みがめんどくさい場合の対処法は?

一人で過ごせる空間を探してみましょう。

派遣の仕事では、お昼休みにほかのスタッフと食事をしなければならないケースがあります。無口な人や悪口を言う人、態度が悪い人などが入れば、休憩中にストレスを感じてしまうこともあるでしょう。

  • 私は会社の昼休みは自分の車でご飯を食べて休んでいます。
  • 私は電車通勤ですが、車通勤だったらそうしていると思います。
  • 全然ありですー。私の職場も、とくにタバコ吸う人なんかはお昼は車に戻ってますよ。社内が禁煙なので。無理に気を使うより、お昼くらい一人でも、一匹狼みたいでかっこいいです。

引用:YAHOO!JAPAN知恵袋「昼休み位一人でラジオでも聞きながら休みたいのです。」

会社の昼休みに車の中で昼食を食べるようにしている方が見受けられました。昼休みが苦痛であれば、一人で過ごせる空間を探してみるとよいでしょう。

派遣の仕事にやりがいが感じられないときは?

キャリアコンサルティングの相談をしてみましょう。

派遣の仕事内容が単調だと、スキルアップにつながらず、やりがいを感じられないこともありえます。

労働者派遣事業を行う際は、以下の要件を満たす「キャリア形成支援制度」を設けてください。

(2)キャリアコンサルティングの相談窓口を設置していること。
➀相談窓口には担当者(キャリアコンサルティングの知見を有する者)が配置されていること。
➁相談窓口は、雇用する全ての派遣労働者が利用できること。
➂希望する全ての派遣労働者がキャリアコンサルティングを受けられること。

引用:厚生労働省「労働者派遣事業を行うにあたっては、派遣労働者のキャリアアップのため、教育訓練計画を策定してください。」

キャリアアップへの道筋がはっきりすれば、目標に向けてやりがいを持って働きやすくなります。

厚生労働省の取り組みによって、キャリアコンサルティングを受けやすい環境が整備されているので、派遣会社の相談窓口に今後のキャリアについての悩みを相談してみることをおすすめします。

キャリアコンサルティングの例

たとえば、アデコでもキャリアコンサルティングを行っています。

ご相談内容

  • スキルアップ、資格
  • 転職やキャリアチェンジ
  • キャリア全般について(キャリアの方向、自分の強みや価値観などの自己理解、キャリアプランなど)

引用:adecco「キャリア・コンサルティング」

アデコで就業している方を対象に、無料で1回30分の電話相談を受け付けています。

派遣の仕事が不向きだと思ったら?

派遣会社の専用窓口に相談しましょう。

すべての人が派遣の仕事に合ってるわけではありません。仕事や人間関係でつまずいて、派遣の仕事が不向きだと感じてしまうケースもありえます。

皆さまが、職場でより気持ちよくお仕事を進められるよう、専門のカウンセラーが職場の人間関係全般のご相談を承るサポートダイヤルをご用意しています。
ご相談内容

  • 同僚や上司、顧客など就業先での人間関係やコミュニケーションに関するご相談
  • 就業先でのハラスメントに関するご相談

引用:Adecco「スタッフ専用相談窓口」

専門のカウンセラーに相談することで解決の糸口が見えるかもしれません。派遣が自分に不向きだと結論づける前に一度相談してみましょう。

派遣登録のときに経歴を詐称するとどうなる?

派遣登録の時に経歴を詐称するとバレた時に解雇や登録解除になる可能性があるので辞めましょう。

派遣の仕事の場合は学歴不問の場合が多いです。

例えば、工場内作業や倉庫内作業の求人では学歴不問の場合も多く、それよりも今までの仕事の経験が応募した仕事と同じ職種の場合の方が有利です。

経歴詐称をしてバレた時のリスクが大きすぎるので、学歴や経歴はしっかりと正直に答えて、派遣会社の担当者に自分に合った求人を紹介してもらいましょう。

中卒の人におすすめの仕事は何?

中卒の方でも挑戦しやすい、学歴不問の求人が多い職種は多くあります。

例えば、倉庫内でのピッキングや梱包などの軽作業や工場内での組み立て作業、検品作業などがあります。

これらの仕事では未経験OKとされている場合も多く、初めて派遣で働く方にもおすすめの職種です。

その他にも、介護職やコールセンターでの求人も学歴不問で募集されている事が多く応募しやすい職種でもあります。

インターネット上に掲載されている仕事以外にも派遣会社には沢山求人があるので、登録している派遣会社の担当者に相談してみるといいでしょう。

身分証明書なしで派遣登録できる?

派遣登録を行うときは、本人確認のため、身分証明書の提出が必要となります。

派遣登録の際に身分証明書として利用できるのは主に以下のような証明書になります。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 保険証
  • 住民票など

もし、運転免許証やマイナンバーカードといった身分証明書をお持ちでない方は、比較的準備するのが簡単な住民票の取得をおすすめします。

まとめ

この記事をまとめると、学歴を重視しない派遣会社があり、中卒の方でも派遣社員になれることがわかりました。加えて、派遣では高学歴が有利だとは限らず、スキルや経験があれば中卒の方でも活躍できるチャンスがあります。

ただし、派遣会社によっては登録条件を高卒以上や18歳以上に設定しているケースも見受けられました。派遣社員の働き方を目指すのであれば、事前に登録条件を確認するようにしましょう。

また、実際の求人に関しては、中卒の学歴を基準に設定しているケースは見受けられませんでした。中卒の方が求人を探すときは、「中卒」ではなく「学歴不問」のキーワードで検索結果を絞る必要があります。

学歴不問の条件では、全国的にさまざまな求人が募集されていました。これから派遣を目指す中卒の方は、ぜひご自身でも学歴不問の求人を探してみてください。

この記事が、あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。

最初にチェック!

おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

PR

関連記事
派遣会社にはそれぞれ強みがあり、すべての職種や条件に対応できるところはありません。

だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。


こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介

派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書