株式会社アドバンスフロー 代表取締役
中塚 章浩
著書「面接の疑問 Q&A」・Twitter
パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。
「転職エージェントからの紹介案件を断りたい」
「どうやって断ったらいいの?」
と思っていませんか。
この記事では、転職エージェントからの紹介案件に対する断り方を解説します。
転職エージェントからわざわざ紹介された求人案件を断ることに、気が引けると言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
最初にチェック!おすすめ転職エージェント
リクルートエージェント 公式サイトへ |
・豊富な求人数は国内トップクラス ・転職支援実績NO.1 |
約2分で登録! 登録はこちら |
dodaエージェントサービス 公式サイトへ |
・豊富な求人数をもつ ・転職サイトとしても利用可 |
約2分で登録! 登録はこちら |
<PR>
目次
転職エージェントから紹介された案件の断り方はどうすればいい?
転職エージェントから紹介された案件の断り方は、応募したくない旨と理由を伝えるだけで問題ありません。
担当者から送られてきた求人紹介のメールに返信する、または転職エージェントが用意してくれた求人管理用のWEB上のマイページから辞退が可能です。
応募したくない理由は、正直に言うことをおすすめします。
正直に理由を伝えないと、担当者が登録者の希望に気付かずに的外れな求人を紹介し続けてきます。転職活動の効率化のためにも、応募したくない求人は辞退したい旨と理由を伝えましょう。
転職エージェントから紹介された案件の面接は断ることができる?
転職エージェントから紹介された案件で面接日程が決まってしまった、または調整中の場合は基本的には断ることはできません。
一度応募すると意思表示した企業の面接には、必ず行きましょう。
絶対に断れないというわけではありませんが、一度応募した企業の面接を辞退すると、転職エージェント及び企業からの印象はかなり悪くなります。
応募した企業の面接の辞退を繰り返すと、企業側に迷惑がかかるので転職エージェントを退会させられることがあります。
体調不良等でどうしても面接に行けない場合は、日程の変更が可能です。
日程を複数回変更すると面接の前に不合格になることが多いですが、一度なら問題ありません。
辞退または日程変更を希望する場合は、転職エージェントの担当者に電話やメールで速やかに連絡しましょう。
転職エージェントから紹介された案件で内定が出たら断ることができる?
転職エージェントから紹介された案件で内定が出たら、内定を承諾する前であれば断ることができます。
内定を出しても辞退されることは企業側も転職エージェント側も承知している上、応募者にも企業を選ぶ権利があるからです。
応募者の入社の準備もしていない段階のため、特段迷惑もかかりません。
しかし内定の承諾後は、断ることはできません。
正当な理由であっても内定辞退ができないというわけではありませんが、内定辞退は企業に多大な迷惑をかけます。応募者が入社するための準備が、全て振り出しに戻ってしまうからです。
承諾済みの内定を辞退した企業を紹介してくれた転職エージェントは、二度と利用できないことも覚悟した方がよいでしょう。
転職エージェントから紹介された案件を断るときの例文は?
転職エージェントから紹介された案件を断るときの例文を紹介します。
下記4つのケースごとに、書くべき内容が少し異なります。
- 紹介された案件に応募しない場合
- 既に面接の日程が決まっているまたは調整中の場合
- 内定をもらったが辞退したい場合(未承諾)
- 内定をもらったが辞退したい場合(承諾済み)
例文1.紹介された案件に応募しない場合
転職エージェントから紹介された案件に、応募したくないのでお断りしたい場合の例文です。
△△様(担当者名)
大変お世話になっております。
◇◇(自分の名前)です。
求人をご紹介していただき、ありがとうございます。
◆◆株式会社(求人企業名)に関しては、応募を辞退させて頂ければと思います。
理由としては、XXXXXXXX (辞退したい理由を記載。例:通勤に片道2時間以上かかり、通うのが厳しいと思われる)ためです。
せっかくご紹介いただきましたが、申し訳ありません。
今後とも宜しくお願い致します。
◇◇(自分の名前)
例文2.既に面接の日程が決まっているまたは調整中の場合
転職エージェントから紹介された案件に応募し、既に面接の日程が決まっている、または日程調整中だが選考を辞退したい場合の例文です。
△△様(担当者名)
大変お世話になっております。
◇◇(自分の名前)です。
日程を調整して頂きましたor調整中の面接ですが、キャンセル及び選考の辞退をさせて頂きたくご連絡いたしました。
選考のキャンセルを希望する求人は、下記の通りです。
面接日程:8月26日(木) 11:00~ (日程調整済みの場合のみ、面接日程を記載)
企業名:◆◆株式会社(求人企業名)
理由はXXXXXXXX (キャンセルしたい理由を記載。例:家族からの反対があった)ためです。
一度は応募すると申し上げ、お忙しい中調整していただいたにもかかわらず
大変申し訳ございません。
今後このようなことがないよう、応募する際は慎重に検討致します。
ご迷惑おかけし恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
◇◇(自分の名前)
例文3.内定をもらったが辞退したい場合(未承諾)
転職エージェント経由で受けた企業から内定をもらえたが、まだ内定を承諾していない段階で断りたい場合の例文です。
△△様(担当者名)
大変お世話になっております。
◇◇(自分の名前)です。
先日内定を頂きました、◆◆株式会社(求人企業名)ですが
辞退させて頂きたく、ご連絡いたしました。
理由は、XXXXXXXX (辞退したい理由を記載。例:給与や通勤時間などの諸条件を他に内定が出た企業と比較した結果、他の企業の方が自分の希望に合っていた)ためです。
△△様(担当者名)には色々とお力添えしていただき、誠にありがとうございました。
お忙しい中恐縮ですが、◆◆株式会社(求人企業名)様にお伝え頂きますよう宜しくお願い致します。
◇◇(自分の名前)
例文4.内定をもらったが辞退したい場合(承諾済み)
転職エージェント経由で受けた企業から内定をもらい承諾したが、辞退したい場合の例文です。
企業に多大な迷惑がかかるため本来厳禁ですが、やむを得ない理由であれば仕方ありません。
また、企業側に一刻も早く伝える必要があるため、必ず電話でも連絡しましょう。
担当者が不在の場合は、電話に出たスタッフに折り返しを依頼しましょう。
△△様(担当者名)
大変お世話になっております。
◇◇(自分の名前)です。
先日内定を頂き、入社すると申し上げた◆◆株式会社(求人企業名)ですが
入社を辞退させて頂きたくご連絡いたしました。
この度は貴社と◆◆株式会社(求人企業名)様にお時間を割いていただいたにも関わらず、多大なるご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
しかし、XXXXXXXX (辞退したい理由を記載。例:選考時には知り得なかった病気が発覚し、症状的にも業務に支障があるので)入社が厳しいと判断したためです。
誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
◇◇(自分の名前)
転職エージェントから紹介されて入社した企業が合わない場合には辞めることができる?
転職エージェントから紹介されて入社した企業が合わない場合は、辞めることは可能です。
応募時の雇用条件と入社後の雇用条件が大きくかけ離れていたり、仕事を続けると身体を壊しかねない状況だったりするのであれば、我慢する必要はありません。
ただし短期で離職した経験があると、次に転職するときに不利になってしまいます。
もしまだ仕事に慣れない、思っていたイメージと違うなどの理由で「合わない」と感じているのであれば、退職する前に他人に相談した方がよいです。
友人や家族はもちろん、転職エージェントの担当者でもよいです。
残業が毎日〇時間ある、ミスばかりしてしまうなど「合わない」と感じる点を具体的に伝えてみましょう。
転職エージェントからの案件を断るときに気をつけるべきことは?
転職エージェントからの案件を断る時に気をつけるべきことは、可能な限り早く連絡することです。
メール本文内に書いてある、返信期限を必ず守りましょう。
返信期限が書いていない場合は、転職エージェントの担当者に期限を確認するか、断りたいと思った時点ですぐに連絡しましょう。
返信が早い方が、担当者も次の行動が取りやすいからです。
また、断る際には必ず理由を伝えましょう。
お断りの理由を知れば、転職エージェントはより登録者の希望に合った案件を紹介できるようになり、求人企業側は今後の採用活動の参考にできるからです。
時間を割いてくれた企業や、転職エージェントへの礼儀は必要です。
転職エージェントに案件のお断りを連絡したけど返信がないときは?
転職エージェントに案件のお断りを連絡したけれど一定期間まで返信がない時は、担当者に電話やメールで再度確認してみましょう。
目安としては、登録者からお断りの連絡をしてから1営業日後までに担当者から返信がない場合です。
電話がつながらず、メールも1営業日中に返信がない場合は、電話に出たスタッフに担当者から折り返してほしい旨を伝えましょう。
連絡したが担当者から返信がない場合であっても、登録者から応募するという明確な意思表示がない以上は、勝手に応募や内定承諾をすることはありません。
お断りは受理されているが、担当者が返信を忘れているだけである可能性が高いです。
しかしお断りがされているか登録者から改めて確認があることで、登録者に対し担当者が「真面目な人だな」と良い印象を抱きます。
まとめ
この記事をまとめると、
ただし面接日程が調整済みまたは調整中や、内定承諾後に辞退したい場合は基本的に断れません。
しかしやむを得ない事情がある場合は、企業と転職エージェントに多大な迷惑をかけたことをお詫びしましょう。
転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。
こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載
転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。