【転職のプロが教える】転職エージェントを使って未経験の異業種に転職できる?成功には何が必要?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「異業種に転職したいけど転職エージェントは利用できる?」

と思っていませんか。

この記事では、異業種転職をしたい際の転職エージェントの利用と異業種転職について解説します。

別の業界への転職をお考えの方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>

転職エージェントを使って未経験の異業種に転職することはできるの?

転職エージェントを使って未経験の異業種に転職することはできますが、異業種でかつ職種も違う場合は難易度が高いです。

一般的に転職エージェントを使っての転職にかかる期間は平均2~3か月ほどですが、異業種・異職種の場合はさらに長引くことを覚悟した方がよいでしょう。

介護や飲食など人手不足の業界であれば、他の業界に比べると採用率が高いです。

異業種でも職種が同じ場合は、必要とされるスキルが似ていることが多いので難易度は下がります。

未経験の業種に転職したい場合は、希望の業界や職種をよく調べて、必要なスキルを勉強したり資格を取得したりすることが採用への近道になります。

異業種未経験で登録して転職エージェントは対応してくれるの?

異業種未経験で登録してきた全く知識のない求職者は、希望する業界にもよりますが転職エージェントが対応してくれないケースが多いです。

例えば事務職からWEBデザイナーに転職したい求職者の場合、作成したWEBサイトのポートフォリオが無いと厳しいです。

IT業界は人手不足ですが、技術が日々進化しているため日々勉強が必要です。

よって、勉強してある程度の技術を身に付けられることを証明する必要があるからです。

しかし極端な人手不足で、無資格かつ未経験から活躍している人も多い業種を希望している場合は求人を紹介してくれることもあります。

例えば販売職から介護職を目指している等のケースです。

ただしミスマッチによる早期退職を防ぐため、転職エージェントとの面談で介護の仕事について理解しているか確認されるでしょう。

また、求職者の年齢が20代前半までならば、業界問わず全くの未経験でも対応してくれるケースもあります。

異業種に転職したいときの転職エージェントの選び方は?

異業種に転職したい時の転職エージェントの選び方は、基本的には大手の総合型転職エージェントに登録するのがベストです。

一般企業の求人数が圧倒的に多いので、選択肢が増え内定の確率が高まります。

例えば、営業から事務になりたい場合は、大手総合型転職エージェントである「リクルートエージェント」などがおすすめです。

専門職を目指す場合は、まず業界特化型転職エージェントに相談してみましょう。

総合型転職エージェントは求人の総数は多いものの、未経験でも応募可能な専門職の求人は少ないからです。

さらに、業界にとても詳しいゆえに未経験者に対するキャリアプランの提案も適切であることが多いです。

例えば、販売職からITエンジニアに転職したい場合は、ITエンジニアの転職支援に強い「ワークポート」などがおすすめです。

未経験で異業種に転職する際に年齢制限はあるの?

未経験で異業種に転職する際には、年齢制限があることが多いです。

一般的な上限は、20代後半~30代前半までです。

ただし業種にもよるので、転職エージェントに相談してみましょう。

同業種の複数の求人で、募集要項の年齢に関する欄を見てみるのもよいでしょう。

しかし募集要項に書いてある年齢制限をオーバーしていても人手不足等、企業側の状況や求職者側の希望やスキルによっては可能な場合もあります。

例えば未経験で税務会計スタッフ希望かつ、募集の年齢制限を5歳オーバーしていたが、税理士科目に複数合格しており、前職が営業だった場合等です。

上記のような場合は、業務に対するある程度の知識があり、将来税理士として活躍する際に前職での顧客との取引をした経験が活きる可能性が高いからです。

未経験で異業種に転職して仕事についていけないかもしれないと不安だけどどうしたらいい?

未経験で異業種に転職して仕事についていけないかもしれず不安な場合は、ネットなどで検索してみて仕事内容を調べてみましょう。

調べた中で、自分の今のスキルで転職後の業種でも活かせそうなポイントが無いか考えてみましょう。

例えば現職が営業で、営業事務になりたい場合は営業として働いた経験があるからこそ、営業が必要としていることがわかり、適切なサポートができるなどです。

また可能ならば、希望の業種や職種を体験できるようなことをしてみるのがベストです。

例えばプログラマーになりたい場合はプログラミングを学んでみたり、事務になりたい場合はOfficeを学んでみたりなどです。

勉強するのが苦にならない、むしろ楽しい場合は適性があるでしょう。

未経験で異業種に転職して後悔しがちなパターンは?

未経験で異業種に転職して後悔しがちなパターンは、多くの場合下記の3つです。

  1. 業界への憧れだけで転職した時
  2. 給与アップのみを希望して転職した時
  3. 現職から逃げたいという動機のみで転職した時

安易な理由で転職すると、転職後に業務についていけなかったり、入社後にイメージと実態のギャップを感じたりしやすいです。

パターン1.業界への憧れだけで転職した時

〇〇業界はかっこいい、安定していそうなど業界への憧れで転職した時は、かなりの高確率で後悔することになるでしょう。

まずは希望する業界に関してインターネットで調べたり、転職エージェントや業界に詳しい知人・友人に話を聴いたりなどしましょう。

調べた上で憧れ以外に挑戦したい理由があれば、転職してもよいでしょう。

例えば、将来の目標を叶えるためには現職よりも適切だと判った場合等です。

パターン2.給与アップのみを希望して転職した時

給与アップのみが転職の動機である時も、慎重になった方がよいです。

未経験者でも高い給与を貰える仕事は、思った以上に仕事内容が複雑だったり、体力や精神的にハードな傾向があります。

給与以外に将来の目標を叶えたい等、別の動機もないと挫折することが多いです。

給与さえ上がれば何でも我慢できる上に、絶対にお金を稼がないといけない事情があるというわけではないならば、転職はおすすめしません。

パターン3.現職から逃げたいという動機のみで転職した時

現職から逃げたいという気持ちだけで転職したいならば、考え直したほうがよいでしょう。

例えば「体力がきついからホワイトカラーがよい」等です。

まず自分の悩みを、現職で本当に解決できないか考えてみましょう。

可能であれば部署異動を願い出てみる、残業を減らせないか上司に交渉するなどです。

現職では難しい場合は、悩みを解決できて自分の適性・関心を活かせる仕事は何か調べてみましょう。

適性が無い、または関心が全く無い仕事はいずれ続けるのが辛くなります。

結局どんな動機なら異業種への転職をしても大丈夫なの?

異業種への転職をしても大丈夫な動機は、下記の3つです。

  • 転職によって将来の目標を叶えたい
  • 自分の適性をより活かしたいが現職・前職では活かせない
  • どうしても希望の業種で働きたくなったきっかけがある

憧れや、現職から逃げたいなどの動機が含まれていること自体は問題ありません。

しかし逃げや憧れ「だけ」で転職してしまうと、次の職場でも不満を覚えた際に転職したくなってしまいます。

また逃げたくなった時に、目標や業種への情熱がないと踏みとどまれないことが多いです。

短期で退職すると、次の転職で不利になるので慎重に決断しましょう。

異業種に転職したい時の志望動機は面接でどう言えばいい?

異業種に転職したい時の面接での志望動機は、まず未経験の異業種で働きたいと思ったきっかけや、希望業種で叶えたい目標があることを伝えましょう。

面接官は、応募者が長く働いてくれそうかをチェックしています。

すぐに辞めないことをアピールするために、強い意志を持って転職を決意したと面接官に伝えないといけないません。

ただし「起業したい」等、数年後の退職を前提とした目標を話すのは厳禁です。

また、雇うメリットがある人材だというアピールも大切です。

転職先の業務でも活かせるスキルや自分の強みを話しましょう。

例えば、看護師から医療機器メーカーの営業に転職したい場合は、医療機器の知識があるためより詳細な商品説明ができる等です。

異業種に転職すると年収は下がる?

異業種に転職すると、前職と転職先の業種にもよりますが年収は下がることが多いです。

ただし異業種でも同職種の場合は、活かせるスキルが多いため大幅に下がることはほとんどなく、むしろ上がるケースもあります。

年収が下がることが多い理由は、実績のない未経験者を雇うことは企業側にとってもリスクであるためです。

未経験者がどれほどスキル習得に熱心だったとしても、やはり経験者との差は否めず教育にコストがかかります。

どうしても何かを叶えたいならば、応募者側もリスクを取ることは覚悟したほうがよいでしょう。

最初のうちは「勉強させてもらいながらお給料も頂いている」くらいの謙虚な気持ちでいることが大切です。

まとめ

この記事をまとめると、

転職エージェントを使って未経験から異業種に転職は可能ですが、異業種かつ異職種の場合は難易度が高いです。

希望業種・職種の仕事内容をしっかり調べ、必要な知識やスキルを磨いておくことが大事です。

求職者側が努力することで、転職エージェントも求人を紹介しやすくなり、企業から内定をもらえる確率も上がります。

この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書