【転職のプロが教える】第二新卒の転職活動は働きながらするべき?どっちか悩んだら読んでほしい10のこと

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「働きながら転職活動って難しい?」
「仕事辞めてから転職活動してもいいの?」

と思っていませんか。

この記事では、第二新卒の転職活動の進め方について解説します。

今、転職を検討している第二新卒の方がこれからどうやって転職活動を進めるべきか、この記事が少しでも進め方を決められるきっかけになれば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>

第二新卒が働きながら転職活動するのは無理?

第二新卒が、仕事を続けながら転職活動を進めても問題はありません。

仕事の都合やライフスタイルによって個人差はあるものの、一般的には働きながら転職活動を進めるのが理想的であると言われています。

一方で働きながら転職活動をすると、十分な時間を割けず無理・厳しいと感じる人も多いのが現状です。実際に退職してから転職活動に本腰を入れた結果、希望の転職先から内定が出たという人も一定数います。

そのため一概に、働きながら転職活動をすることをおすすめするということもありません。重要なのは、自分に合っているのはどちらなのかを冷静に判断することです。

第二新卒が仕事を辞めてから転職活動しても良い?

上記でもご紹介したように、仕事を辞めてから転職活動を進めても大丈夫です。

仕事のスケジュールや退職したい理由次第では、退職してから転職活動したほうが良いと判断されることもあります。具体的には、以下のようなケースが挙げられます。

  1. 就業中の拘束時間が長い
  2. 休日出勤が多い
  3. 有給が取りづらい

上記の3つのケースですと、書類選考が通過しても面接の機会を逃してしまったり、転職活動が全く進められなかったりすることから、就業中に転職活動を行っても時間の無駄になってしまいます。

  1. 精神的、身体的に限界を感じている

このような場合、無理をすることで病気になってしまってしまう危険もあります。そうなると転職活動もできなくなってしまうため、転職活動を進める前の休息時間も必要となってきます。

ただし仕事を辞めると、収入が途絶えてしまいます。

経済的に不安定になると、不安や焦りが生まれて少なからず転職活動にマイナスの影響を与えてしまう可能性があります。退職のリスクを理解し、貯金しておくなどの事前準備も重要です。

第二新卒が働きながら転職活動するメリットとデメリットは?

ここでは、第二新卒が働きながら転職活動を行うメリットとデメリットについてご紹介します。

逆に第二新卒が仕事を辞めてから転職活動を行う場合のデメリットやメリットにもなるため、ぜひ自分に合っているのはどちらなのかを判断するひとつの指針にしていただきたいです。

1.メリット

第二新卒が働きながら転職活動を行うメリットは以下の通りです。

  1. 収入が安定している
  2. 精神的に余裕があるため、冷静な判断ができる
  3. 転職活動が失敗しても、現職を続ける選択肢がある
  4. キャリアに空白期間(ブランク)がないため、選考が進みやすい

経済的な安定があると心に余裕が生まれ、冷静な判断ができます。焦って次の転職先を決める必要もありませんし、長期的な視点からみて転職活動に時間を費やせます。

2.デメリット

第二新卒が働きながら転職活動を行うデメリットは以下の通りです。

  1. 転職活動に集中する時間が限られている
  2. 現職の退職交渉が成立しないときもある

デメリットとしては、今の仕事を優先して活動をしなければならないことです。

例えば選考中の企業からピンポイントで日程調整されたりすると、なかなか都合がつかずに辞退せざるを得ないこともあるでしょう。

退職交渉が難航するケースとしては、担当している仕事によっては引き継ぎが転職先の入社時期までに終わらないことや、複数の上司に交渉され続けて退職日が先延ばしになってしまう(退職に必要な書類など準備してくれない)ケースもよくあります。

第二新卒が働きながら転職活動する際のやり方は?

第二新卒が転職活動を行う場合のやり方としては、一般的に以下のような流れになります。

  1. 自己分析
  2. 転職スケジュールの決定
  3. 転職(求人)サイトや転職エージェントに登録
  4. 履歴書、職務経歴書の作成
  5. 求人の選定と応募
  6. 面接
  7. 内定

第二新卒の場合は、まず自己分析を深掘りしていくことから始めるのがおすすめです。なぜなら、社会人として働いた経験から価値観や自分の強み・弱み、得意・不得意とすることが大きく変化している可能性があるからです。

自分がどのような人間なのかを、客観的要素も取り入れながら把握できている人は、転職活動が上手く進められるでしょう。

働きながら転職活動するのは安易ではありません。

自分自身に対する理解を深め、柔軟な思考と行動が実現できるよう、計画性をもって先の見通しを立てておきましょう。

第二新卒が正社員の求人を効率的に探す方法ってあるの?

転職エージェントに登録すると、効率的に探してもらえます。

求人検索は、1社ずつ細かく見ているとかなりの時間がかかってしまいます。また求人検索サイトによっては、検索条件に雇用形態の詳細までフィルタリングがかけられないサイトもよくあるものです。

そのため、正社員という条件も含めて条件に合致する求人を自分ひとりでたくさん見つけることは手間がかかることがあります。

限られた時間の中で効率的に探し出すには、転職エージェントを上手に活用するといいでしょう。担当のキャリアコンサルタントに「求人情報は正社員のみで探してほしい」など条件と伝えると、その条件に合致した求人を紹介してくれます。

第二新卒が働きながらの転職活動がきついと感じたら仕事を辞めるべき?

精神的・身体的な辛さで病気にもなりかねないような状態の方は、仕事を辞めることをおすすめします。

例えば病気になってしまったら、転職活動の前に長期的な休息期間が必要になります。

その間はキャリアのブランク期間となり、自己判断能力を問われたり、面接では少なからずマイナス評価になってしまいます。今の仕事内容が精神的・身体的に「もう限界」と感じているときは、退職準備を進めておくといいかもしれません。

一方で、仕事内容自体にそこまでの大変さがなく、転職活動と並行することが大変できついと感じている場合は、退職を早まらないほうがいいでしょう。

退職してから転職活動するよりも、仕事を続けながら転職活動するメリットのほうが大きく、この大変さを乗り越えながら転職活動を成功させた経験は自分に対する自信にも繋がります。

第二新卒でアルバイトをしながら転職活動してもいい?

第二新卒が一度退職してアルバイトをしながら転職活動を進めても大丈夫です。

退職してから転職活動している人の中には、収入が途絶えてしまった不安から焦って転職先を決定してしまうこともあります。そのためアルバイトで収入源を確保しながら転職活動する人もいます。

しかしアルバイトのスケジュールを優先して転職活動していたら、納得のいく転職先が出来ない可能性もあります。

あくまでも転職活動にマイナスの影響を与えない融通の利くバイトや、短期的なバイトを選ぶようにしましょう。もしくは転職で希望している職種や業界に関するアルバイトで実績を作り、面接での評価を上げるのも一つの手段です。

第二新卒の転職活動で運転免許証などの資格は有利になる?

運転免許証も資格として有利になるケースはあります。

なぜなら、運転免許証保有者を必須条件としている求人情報も多く存在し、応募できる求人の選択肢が広がるからです。

資格全般で言えることは、資格そのものが書類選考や面接の場で有利に働くこともありますし、資格をとるまでのエピソードが自己PRとして使えることもあります。

ただ転職活動を有利にするために資格を取得するという行為は、時間と労力とお金がかかるうえに取得した資格が絶対に有利になるとは言い切れないことから、おすすめではありません。

第二新卒の転職で大手企業や有名企業への転職は難しい?

第二新卒で大手企業や有名企業への転職は、厳しい転職活動になりますが可能性はあります。

第二新卒で大手企業や有名企業へ転職を希望されるなら、大手企業や有名企業に転職したい理由を明確にし、第三者からみても納得できるような転職理由と企業分析力、行動力次第では内定を得られる可能性はあります。

また新卒で大手企業に就職した後に諸事情で退職することになった場合、同じような大手企業・有名企業への転職というのも可能です。各大手企業も自社にはないノウハウを取り入れたいと考えており、大手企業勤務経験者として優遇されるケースもあります。

まとめ

この記事をまとめると、

第二新卒が働きながら転職活動を行うことは可能です。

転職活動を働きながら行う場合も退職してから行う場合も、それぞれメリット・デメリットがあり、置かれている状況によっても異なるので一概にどちらが良いというものではありません。

しかしながら転職時の選択肢が増えるのは、働きながら転職活動する人であり、経済的安定から心の余裕や冷静な判断力に繋がることや、ブランク期間(働いていない期間)を作らないことは第二新卒にとって大きなメリットになります。

まずは転職先が決定してから退職するイメージのもとで、転職活動をスタートしてみてください。

この記事があなたの転職活動に役立てば幸いです。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書