【転職のプロが教える】第二新卒にベストな転職時期は?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

「第二新卒の転職のベストタイミングっていつ?」

と思っていませんか。

転職会社元社員で現役転職エージェントである「#就職しよう」の中塚が、第二新卒の転職時期・タイミングについて解説します。

今、転職活動を始めるべきか迷っている第二新卒の方に、少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです。

第二新卒が転職するのに適切な時期は?

そもそも第二新卒に限らず、転職時期に最適な時期は、一般的な企業がボーナスを出すタイミングを外したところだと考えられます。

具体的な時期で言うと、5月・11月が当てはまります。多くの企業はボーナス時期を6月と12月にしていることから5月と11月となります。

理由としては、一般的に転職活動を始めるタイミングで一番多い時期がボーナス後のタイミングだと言われており、転職市場に多くの候補者が出てしまうがゆえにライバルも必然的に増えてしまうからです。

また、よく第二新卒とは新卒で働き始めてから約3年程度の期間を指しますが、この間のどのタイミングで転職しても大きく結果に影響するわけではありません。

もちろん、新卒で入社して数ヶ月で退職してしまうようなキャリアですと、転職できる企業も限られてきてしまいますが、昨今第二新卒向けの求人が増えてきている通り、第二新卒人材を多くの企業が求めているのが現状であるため、在籍年数よりもポテンシャルを非常に考慮する傾向にあります。

そのため第二新卒の転職では、転職のタイミングにあまり左右される必要はありません。

適切な時期に転職するならいつから転職活動をするべき?

ボーナス時期の1ヶ月前くらいから履歴書や職務経歴書を作成して転職活動を始めるのが良いでしょう。

理由としては、先述した通りボーナスが支給された直後は一気に転職市場に転職者が現れるので、ライバルが増えてしまうからです。

転職市場にたくさん候補者が出てくるタイミングで他の候補者よりもフェーズとしては先に進んでいる段階だと、企業にも早くアピールすることができ有利に働く傾向にあります。

より具体的な例を挙げれば、6月のボーナス時期で考えた場合、その前の4月・5月から準備すれば6月には準備が進んでいるため有利に動きやすくなります。

逆に6月から後倒しとなる10月・11月で転職活動を開始した場合は、12月ボーナス時期でより準備が進められて有利に働くということになります。

第二新卒って転職エージェントを使って転職できるの?

基本的に自分が行きたい業界や職種が明確に定まっていないのであれば、転職エージェントは利用した方が良いです。

理由としては、自分で闇雲に求人を探してしまっても数ある求人の中で絞っていくのは難しいと思いますし、転職エージェントだけが持っている内々の求人もあります。

第二新卒求人の中には未経験OKの求人も少なくはないので、今まで経験していないけれども興味がある職種の求人にも応募可能なケースもあります。自分のキャリアの可能性を広げるという意味では、転職エージェントの利用はお薦めします。

一方、自分の中で行きたい会社や業界、職種などが明確な場合は、転職エージェントの利用は必ずしもしなくても良い場合もあります。

自ら選考を受ける会社を絞っているので、そもそも多くの求人から自分にマッチした会社を絞っていくという作業は発生しないですし、その場合エージェントが介入する必要もそこまでありません。

転職エージェントを使って転職する第二新卒って多いの?

年々、第二新卒の転職希望者は増加傾向にあります。

一昔前までは、1社に定年まで勤めることが普通でしたが、今のご時世では転職活動も当たり前のように多くの人たちが行っています。

また、新卒の会社に転職を前提に入社する学生も多くなっているので、一定のスキルを吸収して若いうちに、次の会社へ転職する人たちも増加しています。

企業も第二新卒求人が増えてきていることからわかるように、若いポテンシャルの層も求めるようになってきています。

そのため多くの転職エージェントに求人を出していることもあり、第二新卒の人たちの転職エージェント登録者数も増えてきています。

転職時期を間違えるといい転職はできないの?

転職時期は確かに転職活動の結果に影響があるかといえばゼロではないです。

しかし、タイミングを間違えてしまうと必ずしも良い転職ができないのかというと、そういうわけでもありません。

転職市場は活発化しており、常に多くの求人数が出ています。

もちろん求人の種類は時期によって多少の差はありますが、一定の求人数は担保されていますし、いつまでタイミングを見計らってただ待っているだけだとチャンスを逃してしまうこともあります。

準備ができたら可能な限り早いタイミングで転職活動を始めるのが良いでしょう。

第二新卒を過ぎてからの転職と第二新卒での転職はどちらがいいの?

特にどちらが良いというようなことはありません。自分のキャリアを考えた上でどちらが適切なのか決まります。

例えば、今の仕事に満足はしているけれども他の業界や職種にもチャレンジしてみたいと思っているという方であれば、第二新卒と言われる時期に転職活動を始めるのも良いでしょう。

また、今の職種にとても満足しているけれども、これまでの培ったスキルを活かして若手のうちから他のフィールドでも活躍したいという方も第二新卒の時期に転職活動を始める選択肢もあると思います。

一方、もう少し今の会社でキャリアを積んで職種の専門スキルをつけてから他のフィールドで活躍したいという方は、第二新卒時期に無理やり転職する必要もありません。

どちらが良いという正解はないので、自分のキャリアを考えた上でどの時期が転職活動として適切なのかを考える必要があります。

転職時期よりも前に転職エージェントに登録はできる?

仮に3〜4月入社を目指している場合、書類の準備なども含めると約3ヶ月前までには転職エージェントへ登録した方が良いです。

登録して2週間くらいまでは転職エージェントとの面談や書類の準備期間、そこから1ヶ月〜1ヶ月半で内定、有給消化で約1ヶ月と考えると大体約3ヶ月前から動き出した方が良いスケジュール感になります。

また、仮に9〜10月など早い段階でエージェント登録をするのも全く問題ありません。

登録自体は基本的に無料ですし、早い段階から様々な種類の求人に触れることができるので選択肢も多いです。

現状、積極的に転職活動をしているわけではないが、良い会社が見付かれば転職活動を始めるという温度感の候補者も多く登録しているので、時間がある際に登録だけしてみるというのは、一つの手段です。

まとめ

この記事をまとめると、

結論、第二新卒枠で転職するベストな時期というのは、候補者の志向性やキャリア感、温度感によって異なります。

もちろん冒頭でお伝えした通り、ボーナス時期の直後は候補者の流出も増えるのでライバルが増える傾向にはあります。

しかしながら候補者が増えても、その人たちがみんな同じキャリアを希望しているということはありません。

まずは転職エージェントへ登録した上で適切な転職時期を決め、適切なタイミングで選考を受け出すという流れが焦らず転職活動を行いやすいです。

この記事があなたの転職活動に役立てば幸いです。

この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書