「短期や単発の派遣バイトを探すなら、どの派遣会社がいいのだろう?」
と思っていませんか?
この記事を読む方が、仕事を探しやすい派遣会社や素敵な勤務先に巡り合えることを心より願っております。
目次
短期・単発の「派遣」と「直接雇用(アルバイト)」について
短期・単発の仕事には「派遣」のお仕事と「直接雇用(アルバイト)」のお仕事があります。
まずは
「短期・単発バイトを探す方法」
「派遣の仕事とは?」
「直接雇用(アルバイト)と派遣はどっちがいい?」
について説明します。
自分のライフスタイルや希望条件に合わせて「直接雇用(アルバイト)」と「派遣」を選ぶようにしてみてください。
短期・単発バイトを探す方法をご紹介
短期・単発のバイトを探す方法には、主に以下の2つがあります。
どちらの方法にもメリットがあるため、短期・単発バイトを探すならどちらも活用することをおすすめします。
- 1.求人サイトを使って自分でバイトを探し、直接応募する
-
- 求人数の多い求人サイトでは、1万件以上の求人からバイトを探せる
- 「直接雇用」と「派遣」のどちらの求人もチェックすることができる
- 求人に応募するたびに履歴書の提出と面接が必要になる
- 2.派遣会社に登録して求人を紹介してもらう
-
- 登録が完了したあとは、自分の希望に合う求人があれば派遣会社から紹介してもらえる
- 求人に応募する際、履歴書の提出や面接が省略される場合がある
- 派遣会社がもっている求人のなかからしか選ぶことができず、求人の選択肢が少なくなる
「派遣」の仕事とは?
「派遣」とは、まず派遣会社に登録したうえで、派遣会社のスタッフとして派遣先で仕事をする働き方です。
短期・単発で働く派遣の仕事のことを、「派遣バイト」「登録制バイト」と称することもあります。
「直接雇用」とは、働く会社と直接雇用契約を結んで仕事をする働き方で、雇用形態としては「社員」や「アルバイト」となります。
仕事中の指示を働く会社の担当者から受けるのは、派遣でも直接雇用でも同じです。
一方で、直接雇用の場合は働く会社から給料を受け取るのに対して、派遣の場合は派遣会社から給料をもらいます。また、遅刻や欠勤などが発生した際、派遣の場合は「派遣会社」と「勤務(派遣先)」の両方に連絡する必要があります。
「直接雇用(アルバイト)」と「派遣」はどっちがいい?
直接雇用(アルバイト)と派遣は、それぞれ以下のようなメリット・デメリットがあるため、どちらかに決めずどちらも検討するほうがいいバイトを探しやすいです。
- 1.応募時の手間
- 直接雇用(アルバイト)の求人に応募する場合、応募するたびに履歴書の提出と面接が必要となりますが、派遣は1回派遣登録すれば、以降の履歴書提出などが省略されます。
- 2.コーディネーターの存在
- 派遣で働く場合は、派遣会社の担当者(コーディネーター)が勤務先(派遣先)との調整を行ってくれますし、いろいろな相談にも乗ってくれます。
- 3.求人数
- 直接雇用(アルバイト)と派遣では、直接雇用(アルバイト)の求人のほうが多いです。
【派遣の仕事】短期・単発の派遣探しにおすすめの派遣会社ランキング
「短期・単発の求人が多い派遣会社」がおすすめです。
なぜなら、求人の多い派遣会社に登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Google検索した際に掲載されていた派遣会社21社の「短期・単発求人数(※3ヶ月以内)」を調査すると、以下のような結果となりました。
短期・単発バイトにおすすめ派遣会社ランキング | 短期・単発求人数(件) |
---|---|
4,725 | |
4,510 | |
1,259 | |
1,127 | |
897 | |
645 | |
451 | |
432 | |
315 | |
259 | |
149 | |
129 | |
127 | |
86 | |
74 | |
73 | |
63 | |
61 | |
56 | |
47 | |
36 |
短期・単発の求人を豊富にもつ派遣会社は、それぞれに特徴があり、求人が多い職種や業種が違う場合があります。
働いてみたい職種が決まっている方は、希望職種の求人が多い派遣会社も意識して登録すると、よりいい派遣求人が見つかりやすくなります。
[第1位]製造・軽作業 [第2位]事務 [第3位]コールセンター | |
[第1位]製造・軽作業 [第2位]搬入出・引越し [第3位]接客サービス | |
[第1位]軽作業 [第2位]製造 [第3位]イベント |
※掲載の情報は2021年3月時点で多い職種をピックアップしたものであり、参考のひとつとしてご利用ください。
ここからは、求人数ランキング上位3社の特徴や取り扱っている求人の職種など、詳しい情報をご紹介します。
【求人数第1位】バイトレ
画像引用元:「バイトレ」公式サイト
- 事前のスケジュール登録が可能
- 登録時にスケジュール登録もできるため、空いた日だけの求人案内をもらうことができます。
- 友人と一緒の勤務も可能
- 登録時に担当者に伝えておけば、友人と一緒にバイトすることもできます。
短期・単発 (3ヶ月以内)求人数 |
5,268件(第1位/21社中) |
---|---|
単発 (1日のみ)求人数 |
4,349件(第1位/21社中) |
取り扱い求人の職種 | [第1位]製造・軽作業 [第2位]事務 [第3位]コールセンター |
取り扱い求人の地域 | 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)/東海(静岡・愛知 他)/関西(大阪・兵庫 他) |
※掲載情報は2021年3月時点の情報です/単発求人の順位は、WEBサイト上で単発求人の検索ができる派遣会社のみで比較した順位です
登録方法 | WEB登録 または 来社登録(※急ぎの場合は電話での連絡も可) |
---|---|
高校生・大学生の登録について | 高校生は登録不可 大学生は登録可 |
登録方法の注意点 | WEB登録ですべての手続きが行えない場合は、バイトレ店舗に行く必要があります。 |
来社登録の会場 (市町村名) |
東京(池袋)・高崎・小山・つくば・船橋・大宮・横浜・静岡・名古屋・大阪 |
会社名 | 株式会社バイトレ |
---|---|
派遣事業許可番号 | 派13-304758 |
【求人数第2位】フルキャスト
画像引用元:「フルキャスト」公式サイト
- 日本最大級の登録制バイト専門の派遣会社
- 1日の単発から数日の短期はもちろん、長期のバイト求人も揃っており、バイトを探すなら登録をおすすめする派遣会社の1つです。
- 「WEB登録」と「来社登録」で選択可能
- すぐに仕事をしたい方も、初めての短期・単発バイトで不安がある方も、自分にいい登録方法を選ぶことができます。
短期・単発 (3ヶ月以内)求人数 |
4,261件(第2位/21社中) |
---|---|
単発 (1日のみ)求人数 |
1608件(第2位/21社中) |
取り扱い求人の職種 | [第1位]製造・軽作業 [第2位]搬入出・引越し [第3位]接客サービス |
取り扱い求人の地域 | 全国(47都道府県求人あり) |
※掲載情報は2021年3月時点の情報です/単発求人の順位は、WEBサイト上で単発求人の検索ができる派遣会社のみで比較した順位です
登録方法 | WEB登録 または 来社登録 |
---|---|
高校生・大学生の登録について | 高校生・大学生どちらも登録可能 ※ただし、高校生は求人によって不可の場合もあります |
登録方法の注意点 | 外国籍の方は、在留期間等の確認のため「来社登録」のみとなります。 |
来社登録の会場 (市町村名) |
札幌・北見・帯広・旭川・青森・八戸・盛岡・大崎・仙台・秋田・酒田・山形・いわき・福島・郡山・小山・那須塩原・宇都宮・館林・高崎・日立・筑西・つくば・さいたま・熊谷・越谷・川越・船橋・成田・木更津・柏・八王子・横浜・平塚・川崎・横須賀・長岡・新潟・福井・長野・佐久・岐阜・浜松・沼津・名古屋・四日市・京都・京田辺・大阪・枚方・姫路・神戸・三田・西宮・岡山・福山・徳島・高松・高知・北九州・福岡・久留米・熊本・大分・宮崎・鹿児島 |
会社名 | 株式会社フルキャスト |
---|---|
求人情報掲載サイト名 | キャストポータルF powered by FULLCAST |
派遣事業許可番号 | 派13-010733 |
【求人数第3位】ランスタッド
画像引用元:「ランスタッド」公式サイト
- ランスタッドはオフィスワーク、製造業・軽作業の求人を中心に取り扱っている派遣会社です。
- 求職者の経験や希望にピッタリの求人を紹介してもらいやすい派遣会社です。
- 「高時給の仕事」「簡単な仕分け作業」「未経験OKのアシスタント作業」など幅広い求人の種類があります。
短期・単発 (3ヶ月以内)求人数 |
1,423件(第3位/21社中) |
---|---|
単発 (1日のみ)求人数 |
1,422件(第3位/21社中) |
取り扱い求人の職種 | [第1位]軽作業 [第2位]製造 [第3位]イベント |
取り扱い求人の地域 | 全国(47都道府県求人あり) |
※掲載情報は2021年3月時点の情報です/単発求人の順位は、WEBサイト上で単発求人の検索ができる派遣会社のみで比較した順位です
登録方法 | 事前登録後、来社面談 |
---|---|
高校生・大学生の登録について | 高校生は登録不可 大学生は登録可 |
登録方法の注意点 | 外国籍の方は、「外国人登録証明書」あるいは「在留カード」等が必要です。 |
来社登録の会場 (市町村名) |
北海道(札幌、千歳)、山形(米沢)、宮城(仙台)、福島(郡山)、栃木(宇都宮、那須、塩谷郡、小山、足利)、茨城(築西、古河、水戸、つくば、日)、群馬(高崎、伊勢崎)、埼玉(熊谷、さいたま、久喜、所沢)、千葉(柏、千葉、船橋)、神奈川(横浜、川崎、厚木)、東京(新宿、千代田、中央、立川)、新潟(新潟、五泉、長岡)、静岡、愛知(名古屋)、三重(四日市、亀山)、大阪、京都、兵庫(神戸)、広島、香川(高松)、愛媛(松山)、福岡(北九州、福岡)、熊本、宮崎、鹿児島 |
会社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
求人情報掲載サイト名 | ランスタッド |
派遣事業許可番号 | 派13-010538(労働者派遣事業) |
【求人数第8位】テンプスタッフ
画像引用元:「テンプスタッフ」公式サイト
- 国内大手派遣会社として実績が豊富
- 3ヶ月以上の長期求人がメインですが、登録者数も就業しているスタッフ数も国内トップクラスの数をもっています
- スタッフ向けの福利厚生が充実
- スキルアップ支援やレジャー割引など、派遣スタッフとして働くことでさまざまな福利厚生があります
短期・単発 (3ヶ月以内)求人数 |
587件(第8位/21社中) |
---|---|
単発 (1日のみ)求人数 |
0件 |
取り扱い求人の職種 | [第1位]事務 [第2位]営業・販売 [第3位]製造・軽作業 |
取り扱い求人の地域 | 全国(47都道府県求人あり) |
※掲載情報は2021年3月時点の情報です/単発求人の順位は、WEBサイト上で単発求人の検索ができる派遣会社のみで比較した順位です
登録方法 | WEB面談付登録・電話面談付登録・来社登録 |
---|---|
高校生・大学生の登録について | 8歳以上、高校生不可 |
登録方法の注意点 | 手続きには1時間30分程度必要で、本人確認書類や本人名義の銀行口座の通帳など必要な持ち物があります。 |
来社登録の会場 (市町村名) |
札幌・苫小牧・函館・帯広・青森・盛岡・秋田・仙台・山形・郡山・いわき・水戸・つくば・日立・宇都宮・小山・太田・高崎・長岡・新潟・上越・三条・高岡・富山・金沢・御経塚・小松・福井・山梨・伊那・松本・上田・長野・岐阜・掛川・沼津・静岡・浜松・岡崎・刈谷・小牧・半田・豊橋・豊田・名古屋・四日市・津・草津・京都・高槻・堺・豊中・難波・梅田・神戸・川西・姫路・鳥取・米子・出雲・松江・岡山・広島・山口・高松・松山・高知・高松・福岡・北九州・久留米・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・那覇 |
会社名 | テンプスタッフ株式会社 |
---|---|
求人情報掲載サイト名 | ジョブチェキ! |
派遣事業許可番号 | 派13-010026 |
【番外編】求人数ランキング以外に「#就職しよう編集部」短期・単発バイトでおすすめの派遣会社3選
可能であれば複数の派遣会社に登録するといいでしょう。
なぜなら派遣会社によって求人が異なるので選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
余裕があれば、ここまで紹介したランキングのおすすめ派遣会社とあわせて、比較検討のためにチェックしてみてください。
ヒューマントラスト
画像引用元:「ヒューマントラスト」公式サイト
「ヒューマントラスト」のおすすめポイント
ヒューマントラストは、派遣、アルバイト、紹介予定派遣、正社員、契約社員など様々な雇用形態に対応し、短期・長期の派遣業務を行っている人材サービス会社です。
ヒューマントラストには「CYURICA」という給与即時払いシステムがあるため、働いたらすぐに給与がほしいという方にもおすすめです。
派遣会社名 | 株式会社ヒューマントラスト(運営サイト名:ヒューマントラスト) |
---|---|
対応地域 | 全国 |
対応職種 | オフィスワーク/クリエイティブ/IT・テクニカル/SE・プログラマ/営業・販売・サービス/製造・倉庫・物流/他 |
マックスサポート
画像引用元:「マックスサポート」公式サイト
「マックスサポート」のおすすめポイント
株式会社マックスサポートは、未経験でも安心して始められるお仕事が充実した総合人材アウトソーシング事業を展開しています。
ものづくりや軽作業など物流関連に強みを持っていて、単発や短期、夜勤など働き方の選択肢が多く状況に合わせたお仕事探しができます。
派遣会社名 | 株式会社マックスサポート(運営サイト名:マックスサポート) |
---|---|
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、兵庫、北海道、大阪、宮城 |
対応職種 | ものづくり・軽作業/オフィス・事務/フード・販売/他 |
SBSスタッフ
画像引用元:「SBSスタッフ」公式サイト
「SBSスタッフ」のおすすめポイント
SBSスタッフ株式会社は即日払いの案件が多数あるので、すぐにお給料が必要になっても安心です。
求人検索では「駅チカの案件」や「直接雇用の案件」など幅広く閲覧できるので、自分が希望する条件の仕事が探しやすいです。
派遣会社名 | SBSスタッフ株式会社(運営サイト名:SBSスタッフ) |
---|---|
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、大阪、兵庫、滋賀 |
対応職種 | 企画/管理/事務/物流/配送/軽作業 |
短期・単発バイトの派遣求人を探すときに便利な「派遣求人サイト3選」
派遣求人サイトでは、様々な派遣会社が求人を掲載しているので、待遇や条件を幅広く比較するのに便利です。
そこで今回は、「短期・単発バイト」の仕事を探している方がよく見ている3つの派遣求人サイトを紹介します。
短期・単発の仕事を探す際に参考にしてみて下さい。
↓サイト名をクリックすると、下記のサイト詳細情報までジャンプできます。
①リクナビ派遣 | サイトへ移動 |
---|---|
②エン派遣 | サイトへ移動 |
③はたらこねっと | サイトへ移動 |
①リクナビ派遣
「リクナビ派遣」のおすすめポイント
登録すると、おすすめの派遣求人や転職の関する情報をメールで送ってくれるサービスがあります。
勤務期間 | 長期がほとんどだが、短期もあり。単発はなし。 |
---|---|
検索のしやすさ | 時給検索OK・未経験検索OK |
検索時の絞り込み方法 | 勤務期間を10日以内(単発)または3カ月未満(短期)で検索 |
職種一覧 | オフィスワーク/事務 営業/販売/サービス IT/エンジニア/技術/建築 クリエイティブ 医療/介護/福祉/教育 その他(製造/物流/軽作業等) |
②エン派遣
「エン派遣」のおすすめポイント
派遣の求人情報に特化した「エン派遣」は、非常に細かい条件で検索できるため、かなり使い勝手のいい求人サイトです。
勤務期間 | 長期が多いが、短期・単発もあり。 |
---|---|
検索のしやすさ | 時給検索OK・未経験検索OK |
検索時の絞り込み方法 | 期間を短期(3カ月以内)または単発(10日以内)で検索 |
職種一覧 | オフィスワーク/事務系 営業/販売/サービス系 クリエイティブ系 IT/エンジニア系 技術系 医療/介護/福祉/教育系 軽作業/物流/工場/その他 |
③はたらこねっと
「はたらこねっと」のおすすめポイント
求人情報に職場の雰囲気が分かる「バロメーター」が付いているため、他サイトよりも職場のイメージがしやすい求人サイトです。
勤務期間 | 長期がほとんどだが、短期もあり。単発は少なめ。 |
---|---|
検索のしやすさ | 時給検索OK・未経験検索OK |
検索時の絞り込み方法 | 期間を10日以内、1ヵ月以内、1ヵ月~3ヵ月で検索 |
職種一覧 | 事務/オフィス系 工場/軽作業/物流/土木系 IT/エンジニア系 販売/営業/飲食/サービス系 医療/介護/研究/教育系 WEB/クリエイター系 |
【直接雇用(アルバイト)】短期・単発バイト探しにおすすめの求人サイトランキング
「求人数が多い求人サイト」を使うのがおすすめです。
なぜなら、多くの求人が掲載されている求人サイトを利用することで選択肢が広がり、あなたが希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Googleで「バイト 求人サイト おすすめ」で検索した際に掲載されていた求人サイトの短期(3ヶ月以内)・単発(1日のみ)バイトの求人数を比較すると、以下のような結果となりました。
各求人サイトに掲載されている短期・単発の求人は、どのような仕事内容が多いのでしょうか。
上記求人数ランキングの順に、掲載されている求人に多い職種や仕事内容の上位3つを一覧にしました。
[1位]接客・サービス [2位]医療・介護・福祉 [3位]事務 | |
[1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]接客・サービス | |
[1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]イベント | |
[1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]接客・サービス | |
[1位]医療・介護・福祉 [2位]教師・試験監督 [3位]製造・軽作業 | |
エンバイト | [1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]事務 |
イーアイデム | [1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]接客・サービス |
シフトワークス | [1位]運送・ドライバー [2位]販売 [3位]警備・セキュリティー |
マイベストジョブ | [1位]製造・軽作業 [2位]IT・クリエイティブ [3位]販売 |
マッハバイト | [1位]運送・ドライバー [2位]販売 [3位]教師・試験監督 |
塾講師ナビ | [1位]教師・試験監督 |
ショットワークス | [1位]コンビニ販売 [2位]飲食・フード [3位]製造・軽作業 |
クリエイトバイト | [1位]接客・サービス [2位]飲食・フード [3位]清掃 |
ここからは、ランキング上位5件の求人サイトについて、詳しくご紹介します。
【求人数第1位】タウンワーク
画像引用元:「タウンワーク」公式サイト
「タウンワーク」は、「求人数の豊富さ」が特徴の求人サイトで、日給30,000円の「激レアバイト」など普段ならありえないようなレアな仕事に出会える可能性もあります。
短期・単発の求人数 (3ヶ月以内) |
85,810件(第1位/13サイト中) |
---|---|
単発だけの求人数 (1日のみ) |
18,856件(第1位/13サイト中) |
求人が多い職種 | [1位]接客・サービス [2位]医療・介護・福祉 [3位]事務 |
運営会社 | 株式会社リクルートジョブズ |
---|---|
お祝い金の有無 | なし |
【求人数第2位】マイナビバイト
画像引用元:「マイナビバイト」公式サイト
「マイナビバイト」は、「職種の豊富さ」が魅力で、短期・単発の仕事では求人が少ない「データ入力」などのバイト求人が掲載されていることもあります。
短期・単発の求人数 (3ヶ月以内) |
81,410件(第2位/13サイト中) |
---|---|
単発だけの求人数 (1日のみ) |
18,579件(第2位/13サイト中) |
求人が多い職種 | [1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]接客・サービス |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
お祝い金の有無 | なし |
【求人数第3位】バイトル
画像引用元:「バイトル」公式サイト
「バイトル」は、「詳しい情報」が魅力で、希望するバイトの平均年収、気になる求人の年齢層や職場の様子なども確認できます。
短期・単発の求人数 (3ヶ月以内) |
67,627件(第3位/13サイト中) |
---|---|
単発だけの求人数 (1日のみ) |
12,094件(第3位/13サイト中) |
求人が多い職種 | [1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]イベント |
運営会社 | ディップ株式会社 |
---|---|
お祝い金の有無 | あり |
画像引用元:「from A navi(フロムエーナビ)」公式サイト
「from A navi(フロムエーナビ)」は、「半日以内」という求人検索が可能で、1日限定のバイトであってもフルタイムは難しいという方には、特に求人を探しやすいサイトといえます。
短期・単発の求人数 (3ヶ月以内) |
34,479件(第4位/13サイト中) |
---|---|
単発だけの求人数 (1日のみ) |
2,743件(第6位/13サイト中) |
求人が多い職種 | [1位]医療・介護・福祉 [2位]製造・軽作業 [3位]接客・サービス |
運営会社 | 株式会社リクルートジョブズ |
---|---|
お祝い金の有無 | なし |
【求人数第5位】求人アスコム
【画像準備中】
画像引用元:「求人アスコム」公式サイト
「求人アスコム」は、特に東海・北信越・関東エリアの求人を豊富に持っている実績ある求人サイトです。
短期・単発の求人数 (3ヶ月以内) |
17,217件(第5位/13サイト中) |
---|---|
単発だけの求人数 (1日のみ) |
457件(第9位/13サイト中) |
求人が多い職種 | [1位]医療・介護・福祉 [2位]教師・試験監督 [3位]製造・軽作業 |
運営会社 | 株式会社アスコム |
---|---|
お祝い金の有無 | なし |
短期・単発の派遣バイトに関するQ&A
短期・単発でよくある質問をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
Q1. 派遣の登録は派遣会社に行けばいい?
A.派遣の登録は、派遣会社に行って登録する「来社登録」と、派遣会社には行かずにインターネットで登録する「WEB登録」があります(派遣会社によっては「WEB登録」に対応していないところもあります)。
どちらの登録方法がいいかは、住んでいる地域や状況などによって異なるため、ご自身に最良の方法を選択しましょう。
- 来社登録のメリット
- 派遣会社の担当者と直接会って話ができる
- WEB登録のメリット
- インターネット環境があればいつでも登録できる
Q2. 派遣の登録はどんなことをするの?
A.派遣の登録では、登録者が派遣会社に対して「住所などの個人情報」や「仕事の希望」などを伝えます。
派遣会社は、この登録で得た情報をもとに、希望に合う求人や興味をもたれそうな求人を探して紹介してくれます。
なお、派遣登録の際、派遣会社の担当者は「この人に仕事を紹介しても大丈夫か」という見極めも行っています。
仕事を紹介してもらうためには、虚偽の情報を登録しない、来社登録では身だしなみや態度に気をつかうといったことに注意を払いましょう。
Q3. 派遣の登録に必要なものってなに?
A.派遣の登録には、以下のような書類を提出・提示する必要があります。
- 身分証明書
- 仕事の経歴がわかるもの
- 給与を振り込む口座の情報がわかるもの
派遣会社によっては、これらのほかにも必要となるものがある場合もあります。登録の前に必ずご確認ください。
Q4. 派遣に登録したら必ず仕事しないといけない?
A.派遣登録後、一切仕事することなく退会することになっても、全く問題ありません。
派遣登録したあとは、希望条件に合う求人があれば派遣会社から連絡が入ります。そのため、仕事しなければいけない気持ちになる方も少なからずいらっしゃいますが、希望しない場合は無理に働く必要はありません。
希望条件や働ける状況はその時々で変化します。紹介されたときに「今は仕事できない」「紹介された求人が希望と違う」と判断した場合は、その旨を担当者に伝えれば、派遣会社から無理強いされることもありません。
Q5. 高校生でも短期・単発バイトはできる?
A.直接雇用の短期・単発バイトは、高校生でも問題ありませんが、派遣の場合は以下の理由から求人が見つからない可能性があります。
- 派遣求人は即戦力となる人が必要となり、高校生には難しいことが多いため
- 高校生の就業は、法律によって制限がされているため
派遣会社によっては、「18歳以上(高卒以上)であること」を派遣登録の条件にしているところもあるなど、高校生は派遣で働くのが難しいのです。
直接雇用の短期・単発バイトは、高校生でも応募できる求人が多数ありますので、高校生の方は求人サイトを利用して直接雇用の短期・単発バイトを探しましょう。
Q6. 短期・単発バイトは掛け持ちできる?
A.勤務先や派遣会社によって異なりますが、掛け持ちできる場合が多いです。
複数の仕事を掛け持ちしたい場合は、勤務先や派遣会社に事前に確認しましょう。
ただし、たとえ掛け持ちがOKでも、勤務日時の重複や、いずれかの仕事で遅刻や早退が必要になる事態は避けなければいけません。
スケジュール管理に不安がある方は、まずは1つの仕事をしっかり務めましょう。
Q7.短期・単発バイトはその日に給料をもらえる?
A.短期・単発バイトの場合、勤務した翌日や1週間後に給料を振り込んでもらえる求人は多くあります。
これらは勤務先や派遣会社によって異なるため、必ず事前に給与の振り込み日を確認してから応募しましょう。
Q8.バイトの期間中に退職してもいい?
A.基本的には、契約した就業期間中に退職することのないよう、事前に状況を確認してから応募しましょう。
短期・単発バイトは、その期間しっかり働くことを前提として採用されています。
そのため、決められた就業期間の途中で退職するのは、原則としてはよくありません。
特に派遣の場合は、それ以降派遣会社から求人を紹介してもらえなくなる可能性もあります。
ただし、やむを得ない事情がある場合は、まず勤務先や派遣会社に相談しましょう。
まとめ
この記事をまとめると、
- 短期・単発の派遣バイトの仕事探しにおすすめの派遣会社は、短期・単発の求人が一番多い
「バイトレ」です。 - 求人数の多い派遣会社を利用すれば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
- 製造・軽作業や飲食の短期・単発求人が多い派遣会社も
「フルキャスト」です。 - 営業・販売が多い派遣会社は、
「テンプスタッフ」です。 - 事務・オフィスワークが多い派遣会社は、
「スタッフサービス」です。 - 自分の希望職種の求人が多い派遣会社に登録しておくと、より自分の希望に合う求人に巡り合いやすくなります。
この記事が、あなたのバイト探しのお役に立てば幸いです。
- リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング
- リゾート地に出向いて短期バイトをしたい方におすすめ
- 短期・単発バイトの選び方や注意点
- バイト探しの前に知りたい疑問や不安がある方におすすめ
- 短期・単発バイトにおすすめ求人サイトランキング
- より詳しく短期・単発バイトの情報を知りたい方におすすめ