「看護師の単発バイトで仕事をしたいけど、おすすめの派遣会社はどこ?」
と考えていませんか?
この記事で、あなたが働きやすい派遣会社や、素敵な勤務先に巡り合えることを心より願っております。
派遣会社おすすめランキング【元派遣会社】が評判や口コミを紹介
看護師の「長期派遣」のお仕事が気になる方は、こちらの記事をご覧ください。
>>【派遣のプロが語る】看護師派遣におすすめの派遣会社ランキング
目次
看護師の単発バイトにおすすめの派遣会社ランキング
なぜなら、求人が多い派遣会社に登録することで選択肢が広がり、イベントや健診センターなどの求人にも巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで今回は、看護師の派遣を行う派遣会社の中から、単発バイトを取り扱っている派遣会社7社を厳選しました。
各社の単発求人数を調査すると、以下のようなランキングになりました。
看護師単発バイトの派遣会社おすすめランキング | 求人数(件) |
---|---|
4,484 | |
3,717 | |
3,621 | |
2,210 | |
2,061 | |
550 | |
124 | |
69 | |
1 | |
0 |
では、ここからはランキングにランクインした派遣会社の特徴を詳しい情報を紹介します。
【求人数第1位】ブレイブ看護師
画像引用元:ブレイブ看護師
専用のメッセンジャーアプリで簡単に勤怠管理や速払いの申し込み、担当者との連絡をスムーズに行うことができます。
登録している派遣スタッフ専用のポイント制度「B-POINT(ブレイブポイント)」があり、派遣就業や雇用継続、友人紹介をした際にポイントが付与され、好きな商品やサービスと交換可
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 4,484件 |
主な派遣先 | 一般病院/外来・病棟/クリニック/特別養護老人ホーム/保育園/障がい者施設 他 |
【求人数第2位】メディカルキュービック
画像引用元:メディカルキュービック
メディカルキュービックは、看護師の仕事に特化した求人を紹介してくれる会社です。
求人は一般的に公開されていない仕事も多数あるので、自分に合う仕事が見つかります。
HPでは看護師として転職するときのコツを「転職成功ガイド」で紹介しているので、事前に準備して転職活動を行いたい人におすすめです。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 3,717件 |
主な派遣先 | デイサービス/老人ホーム・他介護施設/訪問看護/病院/診療所・クリニック/治験/一般企業 他 |
【求人数第3位】スーパーナース
画像引用元:スーパーナース公式サイト
スーパーナースは、株式会社スーパーナースという看護師の人材紹介・人材派遣に特化した事業を行っている会社が運営しています。
単発求人は、スーパーナースから派遣される派遣求人もあれば、直接施設と雇用契約を結ぶ直バイトの求人もあります。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 3,621件 |
主な派遣先 | 介護施設 他 |
【求人数第4位】MCナースネット
画像引用元:MCナースネット公式サイト
MCナースネットは、医療業界への人材サービスを専門的に行っている株式会社メディカル・コンシェルジュが運営しています。
単発派遣求人は、多くがデイサービスなどの介護施設ですが、イベントナースやツアーナースの求人も取り扱っています。
さまざまな業種の単発バイトがあるのがMCナースネットの魅力です。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 2,210件 |
主な派遣先 | 介護施設・ツアー添乗・イベント 他 |
【求人数第5位】ナイチンゲール
画像引用元:ナイチンゲール公式サイト
ナイチンゲールは、2000年に設立した看護師専門の人材紹介・人材派遣会社です。
単発求人は、介護施設やクリニック勤務の求人も多いですが、特に「ツアーナース」の求人が豊富にあります。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 2,061件 |
主な派遣先 | 介護施設・クリニック・ツアー添乗・健診 他 |
【求人数第6位】ナースパワー
画像引用元:ナースパワー公式サイト
ナースパワーは、1985年から運営している老舗の派遣会社で、これまで人材紹介も含め10万人以上の就職相談を行っています。
単発の求人は少ないですが、短期応援ナースの求人は豊富で、都心部や離島への応援、オペ室への応援など多岐に渡る求人があります。(※ただし派遣ではない求人が多いです。)
展開地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉(※単発のみ4都県限定) |
---|---|
単発求人数 | 550件 |
主な派遣先 | 介護施設 他 |
【求人数第7位】日本メディスタッフ
画像引用元:日本メディスタッフ公式サイト
日本メディスタッフは、医師や看護師の転職サポートを主に行っている派遣会社です。
全国各地の求人をもっていますが、メインとしているのが東京や神奈川、埼玉などの関東エリアです。
検診センターや巡回健診の単発求人が豊富なのが特徴です。
展開地域 | 全国(※ただしメインは関東エリア) |
---|---|
単発求人数 | 124件 |
主な派遣先 | 健診センター・介護施設 他 |
【求人数第8位】アテンダントナース
画像引用元:アテンダントナース公式サイト
アテンダントナースは、イベントやツアーの添乗看護師派遣をメインとしている派遣会社です。
中学校や高校の修学旅行の添乗が多く、国内の観光地に仕事しながら巡れますよ。なかには、海外への修学旅行の添乗という仕事もあります。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 69件 |
主な派遣先 | ツアー添乗・イベント 他 |
【求人数第9位】パソナメディカル
画像引用元:パソナメディカル公式サイト
パソナメディカルは、事務や営業などの人材派遣で有名な「パソナ」と同じグループの派遣会社です。
長期向けの求人がほとんどになりますが、ツアーナースや介護施設・クリニック系への単発求人を取り扱っています。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 1件 |
主な派遣先 | 介護施設・ツアー添乗 他 |
【求人数第10位】ベネッセMCM看護師
※画像作成中
画像引用元:ベネッセMCM看護師
ベネッセMCM看護師は、看護師など「医療・介護業界」で働きたい人をマンツーマンでサポートしてくれる会社です。
長期のお仕事はもちろん、短期や単発で働ける仕事も複数取り扱っているので自分のライフスタイルを大事にしながら働けます。
展開地域 | 全国 |
---|---|
単発求人数 | 0件 |
主な派遣先 | 一般病院/大学病院/クリニック/訪問看護ステーション/学校 他 |
看護師の派遣は可能?禁止されている?
看護師の派遣は以前禁止されていましたが、2006年の法律改正によって解禁されました。
看護師の派遣は、以下の条件に1つでも当てはまるものであれば許可されています。
- 医療機関ではない施設(例:介護施設、保育園など)への派遣
- 紹介予定派遣での派遣
- 産休に入る看護師の代わりとしての派遣
- 離島や僻地への派遣
病院・クリニック勤務を希望する場合、「産休の代替」または「紹介予定派遣」もしくは「離島やへき地の病院」という条件でのみ派遣で仕事をすることができます。
それ以外の勤務先、例えば老人ホームや健診センターならば、これらの条件関係なく看護師派遣として働くことができます。
派遣で単発バイトができる条件は?
30日以内の短期または単発の看護師派遣は、以下の条件を満たしている方に限定されています。
- 60歳以上の方
- 昼間学生の方(通信や定時制などに通う方や休学中の方は対象外)
- 年収500万円以上あり、副業として派遣を希望する方
- 世帯収入が年収500万円以上あって主たる生計者ではない方
副業で働く場合でも、主婦などがパートで働く場合でも、年収が500万円を超えていないと派遣で単発バイトをすることはできないのです。
単発で働く場合、派遣会社から以下のものを提出するよう言われる場合もあります。
- 源泉徴収票
- 所得証明書
- 在学証明書
- 運転免許証など
看護師の単発バイトで日払いが可能な派遣会社はあるの?
看護師単発バイトで日払いが可能な派遣会社はあります。
コロナの影響で看護師の日雇い派遣が解禁になった為単発での求人も増えてきており、日払いが可能な派遣会社も多数あります。
看護師単発バイトは資格を活かして普通のパートより高時給で資格を活かして働けます。
日払いの支払われるタイミングですが派遣会社によっても違いますが、最短で勤務の翌営業日に給与が支払われます。その日のうちに給与が支払われる「即日払い」と間違いやすいので注意が必要です。
看護師の派遣求人のなかで新型コロナウイルス関連の仕事はあるの?
看護師の派遣求人のなかで、新型コロナウイルス関連の仕事は2021年10月時点では求人が豊富にあります。
仕事内容としては、看護師が不足している病院やクリニックの看護業務、ワクチン接種会場での業務、コールセンターでの健康観察フォローなど様々な求人が募集されています。
また、新型コロナウイルスの影響から、これまで禁止されていた「看護師の日雇い派遣」が解禁になったこともあり、看護師全体の求人数が増えている傾向にあります。
看護師で派遣という働き方が向いてるのはどんな人?
看護師で「派遣」という働き方は、「常勤では働けないがパートなどより高待遇で資格を活かしたい方」などに向いています。
派遣の仕事は単発や1ヶ月程度〜最長3年間と派遣期間があるため、働ける期間が決まっている方にも向いている働き方だと思います。
その上、もしまだ働ける場合は双方の合意があれば最長3年間までは更新・継続が可能です。
その他にも常勤では働けないけど、通常のパートより高時給で働きたい方にとっては資格を活かせるチャンスでもあります。
まとめ
この記事をまとめると、
- おすすめ派遣会社は、看護師単発の求人が一番多い
「ブレイブ看護師」です。 - 求人数が多い派遣会社を選べば、選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
- 派遣で単発バイトをする場合は条件があります。
- 年収500万円以上の収入がないと、単発の派遣求人に応募することはできません。
自分の希望条件に合わせて使い分けて頂くと、よりニーズに合った求人に巡り合うことでしょう。
今後この記事が、
あなたの就職活動に役に立てれば幸いです。
東京を除く全国46道府県ごとに看護師単発におすすめの派遣会社も調査しています。
- 今、住んでいる地元で働きたい!
- 隣の都道府県で同じ職種で働けるかな?
など、働きたい都道府県別で看護師単発におすすめの派遣会社を探したい方は、ぜひそれぞれの地名をクリックして地域別記事もご覧ください。
- 看護師の派遣会社おすすめランキング
- 「長期」の看護師派遣におすすめ派遣会社が分かります。
その他、看護師向けランキングはこちらです。