派遣会社への登録はWEBで完了する?登録に必要な書類はなに?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「派遣会社への登録をネットで完了させたい!」
「ネット登録って安全性はどうなの?」

派遣会社への登録について、このような悩みを抱えていませんか?

この記事では、派遣会社への登録を「インターネットで簡単に登録する方法」をご紹介します。

また、オンライン登録におすすめの派遣会社や、よくある疑問を解決するQ&Aもご紹介します。

この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

派遣登録はオンラインで完了する?

これまで、派遣会社への正式登録は派遣会社の支店に来社して登録を行う「来社登録」が主流でしたが、最近はオンラインですべての手続きが完了できます。

2020年以降コロナウイルスの影響で、通常は来社登録が必要な派遣会社でも、現在は「オンライン面談」や「電話面談」といった方法で正式登録を完了できる派遣会社が増えました。

オンライン登録の場合は、来社時に行う「希望条件の確認」や「これまでの経歴の確認」をオンライン面談や電話面談で行うことになります。

オンライン面談は、パソコンだけでなく、スマートフォンでも対応が可能な場合が多いので、パソコンをお持ちでない方もご安心ください。

WEB登録は安全?

ニュース等で個人情報が漏れたなどの話を聞き「ネットからの登録は怖い!」と思われている方も多いのではないでしょうか。

結論から申し上げますと安全です。
何故なら派遣会社は個人情報が外部に漏れないよう厳重な管理を徹底しているからです。

更に派遣会社は「プライバシーマーク制度」と呼ばれる第三者機関を入れています。
これは個人情報の保護がきちんとできているか監査をする機関です。

監査は厳しく、個人情報データは漏れのないよう保管しているか、個人情報の書類は鍵の付いたチェストに入れているかなどがチェックされます。
有効期限は2年で、期限が切れる前に再更新と監査があります。

派遣会社にWEB登録する方法

派遣会社にWEB登録する場合は、派遣会社の公式サイトにアクセスし、サイトの入力フォームに沿って必要事項を入力します。

その際、履歴書、職務経歴書、運転免許証、パスポート、健康保険証などの身分証明書の添付が必要となる場合があります。

派遣会社によって、必要な書類が異なりますのでご注意ください。

派遣会社にWEB登録するときに必要なもの

ここでは、派遣会社にWEB登録するときに必要なものをご紹介します。

派遣登録を行う前に事前に準備しておくと、登録手続きがスムーズに進みます。

身分証明証

登録には身分証明書が必要となります。派遣会社によって「身分証明書」として使用できる書類が異なりますので、登録する派遣会社の公式サイトにて詳細をご確認ください。

【身分証明書として利用できる書類の一例】
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民票
  • 年金手帳
顔写真入りの身分証明書が無い場合は?
派遣登録時に、「顔写真入りの身分証明書」をお持ちで無い方は、運転免許書やマイナンバーの代わりに、住民票や健康保険証、公共料金の明細書などの提出が必要となります。

健康保険証や住民票など、顔写真の入っていない書類は、2種類以上の提出が必要となる場合もありますのでご注意ください。

職務経歴書・履歴書

職務経歴書、履歴書は、派遣会社によって提出方法が異なります。

【公式サイトに職務経歴書・履歴書を入力するフォームがある場合】
→公式サイトの指示に沿って、必要な情報を入力するだけで職務経歴書・履歴書の登録が完了します
【自分で作成した職務経歴書・履歴書を提出する場合】
→自分でWordなどで作成した職務経歴書・履歴書を添付ファイルとして派遣会社に提出する

就職活動や転職活動で使用する職務経歴書や履歴書と比べ、志望動機などを記載する必要が無い場合が多いです。

また、自分で職務経歴書・履歴書を作成する必要がある場合はインターネット上に無料で利用できるテンプレートがありますので活用しましょう。

顔写真

派遣会社に登録する際に、顔写真の添付が必要となる場合があります。

顔写真は、派遣会社が登録者の確認をするためや、派遣スタッフと待ち合わせをする際に使用するため、といった理由があります。

就職活動時に履歴書に添付するようなきちんとした証明写真を準備する必要はなく、お手持ちのカメラやスマートフォンで顔写真を撮影し派遣会社に送信するだけなので手間もかかりません。

派遣会社にWEB登録するメリット

派遣会社への登録をWEBから行うにはどのようなメリットがあるのか紹介します。

いつでも気軽に登録できる

WEB登録であれば、24時間いつでも好きなタイミングで登録することが可能です。

たとえば、現在就業中の方で、派遣会社の登録会に参加するのは難しい方でも、オンライン上からの登録であればどのような生活スタイルを送っている人でも好きな時間に登録することが可能です。

拠点(支店)から離れた場所に住んでいる人も簡単に登録できる

派遣会社の登録会に参加する場合は、派遣会社の支店や指定された登録会場に行く必要があります。

しかし都市部以外に住んでいる場合、登録会に参加するのに時間、労力、費用がかかります。

登録会の交通費を支払ってくれるかどうかは派遣会社によって異なり、支払ってくれたとしても全額とは限りません。

WEB登録の場合、場所の制約を受けないという大きなメリットがあります。

ただし派遣先は拠点から比較的近い場合が多いので、そもそも今住んでいる場所が拠点から離れすぎていたら仕事を紹介してもらうことや、紹介してもらった派遣先に通うのが大変という可能性はあります。

派遣会社にWEB登録するデメリット

ここでは派遣会社にWEB登録する上でのデメリットを紹介します。

派遣会社の雰囲気を確認できない

特に初めての派遣登録の場合、派遣会社や派遣先がどのような雰囲気かわかりずらい、どのような流れで仕事を紹介してもらえるのかよくわからず不安を感じることがあるかもしれません。

担当者に直接面談を行うことで、派遣会社の雰囲気を肌で感じ取ることができるほか、仕事に関するちょっとした相談を気軽にできるといったメリットがあります。

「派遣会社の雰囲気を肌で感じる」ということは初めの方にとって重要かもしれません。

オンライン上での登録でも、テレビ電話などでの「オンライン面談」や「電話面談」で担当者と会話をすることは可能ですが、派遣会社の雰囲気を直接把握できないという点はデメリットとして挙げられるでしょう。

一度も派遣会社に行かずに派遣先の職場に行くので不安を感じる

Web登録した派遣会社によっては「派遣会社を一度も行かずに、派遣先の職場に行く」という場合もあります。

派遣会社の担当者に合わないまま自宅から直接派遣先の職場に行くことに不安を感じる方もいると思います。

不安がある場合や確認したいことがある場合は事前に派遣会社の担当者に相談をしましょう。不安や疑問を抱えたまま勤務初日を迎えるのはよくありません。

安全な派遣会社の基準

派遣会社を選ぶときに「安全な派遣会社を選びたい」という方は多くいらっしゃいます。

ここでは「安全な派遣会社」を選ぶためのポイントを紹介します。

1.大手派遣会社を選ぶ

「安全な派遣会社」に登録したい場合、まずは大手派遣会社に登録することをおすすめします。

【大手派遣会社の一例】
  • パーソルテンプスタッフ
  • スタッフサービス
  • リクルートスタッフィング
  • マンパワー
  • パソナ
  • アデコ
  • ランスタッド

大手と言われている派遣会社は、運営実績が長い、取引先企業が多い、登録スタッフが多いという特徴があります。

「派遣会社として事業規模を拡大している」ということはそれだけ「取引先から信頼されている会社」ということでしょう。

また「多くの登録スタッフを抱えている会社」ということは「登録スタッフの利用満足度が高い会社」という可能性が高いと言えます。

なので、派遣会社に登録するときは、大手派遣会社の中から登録する派遣会社を選択するのがおすすめです。

2.求人数の多い派遣会社を選ぶ

保有している求人数が多い派遣会社を選ぶことも「安全な派遣会社」を選ぶポイントです。

求人数が多いということはそれだけ「取引先の企業に信頼されている派遣会社」「取引先の企業からの満足度が高い会社」である可能性が高いです。

また、求人数が多い派遣会社を選ぶと、登録スタッフにとって「転職先の選択肢が広がる」というメリットもあります。

3.口コミの良い派遣会社を選ぶ

登録スタッフからの口コミが良い派遣会社は「信頼できる派遣会社」である可能性が高いです。

企業の口コミを検索できるサイト「エンライトハウス(旧:カイシャの評判)」、「OpenWork」、「indeed(企業口コミ検索機能)」などを利用すると、派遣会社の口コミを確認することができます。

その他にもヤフー知恵袋やSNSを含め「派遣会社の口コミ」を掲載しているサイトは多数ありますが、サイトに掲載している情報を読んでも「本当の口コミ?」「サクラの書き込みがあるんじゃないの?」と感じる方が多いのも事実です。

また、一般の方が本当の口コミ、サクラ(虚偽)の口コミ、悪意に満ちた口コミを判別するとても難しいです。

当サイト「#就職しよう」では「派遣会社を利用した方の口コミ」を掲載しており、掲載前に「派遣会社への正式登録を確認できる書類」の確認をしているため、信用性の高い内容となっています。

全国の派遣会社の口コミを掲載していますので、是非一度ご覧ください。

≫「#就職しよう」の口コミ一覧を確認する

4.優良派遣事業者に認定されている派遣会社を選ぶ

優良派遣事業者とは、厚生労働省の委託事業「優良派遣事業者認定事業」が運営している認定制度です。

公募された派遣会社の事業内容やサービス内容を審査し、認定基準を満たした派遣会社が「優良派遣事業者」として認定されます。

審査は年に1度行われ、3年ごとに更新が必要となります。

3年ごとに更新をするためには、一度「優良派遣事業者」に認定されたあとも、継続して良いサービスを提供することが求められるため、「優良派遣事業者に認定されている派遣会社は安心して利用できる派遣会社である可能性が高い」と言えるでしょう。

具体的な基準項目としては、
法令順守
派遣社員のキャリア形成支援
良い労働環境の確保
派遣先でのトラブル予防

などがあります。

優良派遣事業者に認定された派遣会社は、公式サイトの会社概要に「優良派遣事業者認定」の旨を記載している場合が多いです。

また「優良派遣事業者認定制度」の公式サイトでは全国の「優良派遣事業者」の一覧を確認することができます。

厚生労働省委託事業-優良派遣事業者認定制度

5.「プライバシーマーク制度」に認定された派遣会社を選ぶ

「プライバシーマーク」とは、個人情報の取扱いが適切かなどの評価基準に適合した企業や団体に使用を認める制度です。

認定評価は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が行っています。

「プライバシーマーク」を持っている派遣会社は「個人情報を適切に取り扱っている会社」ですので、安心して利用できる派遣会社と言えます。

「プライバシーマーク」の詳細については、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の公式サイトにてご確認ください。

プライバシーマーク制度-一般財団法人日本経済社会推進協会

大手派遣会社はWEB登録可能?

大手派遣会社はオンライン登録が可能なのか、会社ごとの登録方法を紹介します。

スタッフサービスの登録方法

登録方法 来社登録/オンライン登録
(一部地域ではWEB面談を実施)
注意事項 ※コロナウイルスの影響により、一部登録会場での登録を休止しています。詳細はスタッフサービスの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト 「スタッフサービス」ご登録はコチラ

パーソルテンプスタッフの登録方法

登録方法 オンライン登録時に「面談付き登録(来社/WEB/電話)」と「面談なし登録」を選択する
公式サイト 「パーソルテンプスタッフ」ご登録はコチラ

リクルートスタッフィングの登録方法

登録方法 オンライン登録のみ(来社不要)
注意事項 ※オンライン登録後に、「オンラインコンシェルジュサービス」の利用可能(ビデオ通話や音声通話で仕事に関する相談が可能)
公式サイト 「リクルートスタッフィング」ご登録はコチラ

パソナの登録方法

登録方法 オンライン登録後、「WEB面談」か「来社面談」を選択する
公式サイト 「パソナ」ご登録はコチラ

アデコの登録方法

登録方法 オンライン登録後、電話面談
公式サイト 「アデコ」ご登録はコチラ

マンパワーの登録方法

登録方法 電話登録/来社登録
注意事項 ※コロナウイルスの影響により来社登録を実施していない拠点があるので、最新情報はマンパワーの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト 「マンパワー」ご登録はコチラ

テクノ・サービス(働くナビ!)の登録方法

登録方法 オンライン登録後、電話面談もしくは来社面談の必要がある
公式サイト 「テクノ・サービス(働くナビ!)」ご登録はコチラ

登録会なしで登録が完了する派遣会社2選

ここでは、登録会への参加なしで登録が完了する派遣会社をご紹介します。

【登録会なしの派遣会社】フルキャスト

フルキャスト
画像引用元:「フルキャスト」公式サイト

「フルキャスト」のおすすめポイント

  1. フルキャストでは短期・単発の派遣求人やアルバイト求人を中心に取り扱っています。
  2. フルキャストが運営する求人サイト「キャストポータル」を利用すると全国の短期・単発求人をチェックすることが可能です。
  3. 単発や長期など勤務期間の幅が広く、求人数も豊富なため、希望の仕事を探すことができます。
派遣会社名 株式会社フルキャスト
対応地域 全国
許可番号 派13-010733(労働者派遣事業)

【本人確認済】フルキャストの評判・口コミ

【登録会なしの派遣会社】バイトレ

バイトレTOP
画像引用元:「バイトレ」公式サイト

「バイトレ」のおすすめポイント

  1. 事前のスケジュール登録が可能で、空いた日だけの求人案内をもらうことができます。
  2. 登録時に担当者に伝えておけば、友人と一緒にバイトすることもできます。
  3. 求人票に給与支払形態・振込日が掲載されています。いつ給料が支払われるのかを事前に確認でき、わかりやすいです。
派遣会社名 株式会社バイトレ
対応地域 関東、東海、関西、九州など
許可番号 人材派遣事業(許可番号 派13-304758)
有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-304705)

【本人確認済】バイトレの評判・口コミ

面接なし・面接不要の単発バイトが探せる求人サイト・アプリ3選

ここでは、面接なしの単発バイトに特化した求人サイト、求人アプリを紹介します。

単発バイトを探しいる方、スキマ時間を有効活用したい方におすすめです。

【単発求人に特化したサイト】Timee(タイミー)

【Timee(タイミー)】おすすめのポイント

  1. 全国のスキマ時間を利用したバイトや、単発バイトを豊富に掲載!
  2. 面接や登録会への参加不要!
  3. 仕事が終了したら、その場で公式アプリに報酬が反映される!
  4. 応募前に過去に働いた人のレビューが確認できる!
会社概要
運営会社 株式会社タイミー(Timee)
会社設立 2017年8月
本社住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 27階
許可番号 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-311381
プライバシーマーク認証番号:10824803(01)号
求人の詳細/応募方法など
職種
(一例)
・軽作業
・配達、運転
・販売
・飲食
・オフィスワーク
・イベント、キャンペーン
・専門職
・接客
・エンタメ
対応地域 全国
求人数 ※公式サイトに求人総数の記載なし
応募の方法 ・公式アプリから気になる求人に応募可能
年齢制限 18歳以上の方

※情報調査日:2021年6月1日

「株式会社タイミー(Timee)」の口コミ・評判

【単発求人に特化したサイト】Shotworks(ショットワークス)

ショットワークスTOP画像
画像引用元:「ショットワークス」公式サイト

【Shotworks(ショットワークス)】おすすめのポイント

  1. 掲載求人は「1日限定」の単発バイトのみ
  2. 面接不要、履歴書不要、説明会への参加不要で応募可能!
  3. 当日の空いた時間を利用して気軽にバイトも可能
  4. その勤務先で働いた人の口コミも掲載されているので仕事探しの参考になる!
会社概要
運営会社 株式会社ツナググループHC
※旧会社名:株式会社ツナググループ・イノベーションズ
本社 東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16 神保町北東急ビル1F
会社設立 2004年3月
求人の詳細/応募方法など
職種
(一例)
・ドライバー・運送
・販売
・事務
・飲食・フード
・警備・セキュリティー
・スポーツ・レジャー・アミューズメント
・営業
・構内製造・組み立て・加工
・コンビニ/コールセンター
・建築・土木・整備
・教師・講師・試験監督
・ホテル・旅行・リゾート
・クリエイティブ/キャンペーン・PR
・アパレル・ファッション
・調査・アンケート・モニター
・清掃・保守・点検
・医療・介護・薬剤
・理美容
・IT・コンピューター 他
対応地域 全国
求人数 5,687件
※求人数調査日:2021年11月16日
応募の方法 ・公式サイトや公式アプリから気になる求人の応募ボタンをクリックする
年齢制限 求人によっては高校生の応募不可の場合あり

「ショットワークス」の口コミ・評判

【単発求人に特化したサイト】おてつだいネットワークス

おてつだいネットワークスの特徴1
引用元:おてつだいネットワークス(公式サイト)

【おてつだいネットワークス】おすすめのポイント

  1. 短期・単発バイト専門の求人サイト
  2. 大手人材派遣会社フルキャストが運営しているサイトなので安心して働くことができる
  3. 履歴書不要、面談・面接なし!説明会などへの参加も不要
  4. 「働きたい」と思ったらすぐに応募できる!当日の応募も可能
  5. 検索機能がシンプルなので、希望の求人にすぐにたどり着ける(下記画像参照)
おてつだいネットワークス-求人検索
引用元:おてつだいネットワークス(公式サイト)
会社概要
運営会社 株式会社おてつだいネットワークス
会社設立 2011年5月
※「おてつだいネットワークス」を2006年から運用していた株式会社ロケーションバリューの完全子会社として設立
サービス
提供開始
2006年4月
※旧運営会社:株式会社ロケーションバリューによりサービス開始
求人の詳細/応募方法など
職種
(一例)
・飲食、フード系
・接客、販売系
・キャンペーン、イベント
・清掃、軽作業系
・配送、物流系
・建築、土木、製造系
・オフィス、営業系
・その他の職種
対応地域 全国
求人数 ※公式サイトで求人総数の確認不可
応募の方法 ・希望に合う求人があれば「応募する」ボタンをクリックする。24時間以内に採用・不採用の連絡が来る
年齢制限 16歳(高校生)以上の方

派遣会社の登録会におすすめの服装は?

派遣の登録におすすめの服装は、「スーツ」または「オフィスカジュアル」です。

なぜなら、スーツやオフィスカジュアルという服装は、派遣会社の担当者から「清潔感がある人」「社会常識がある人」という印象を持ってもらえるためです。

もし、派遣会社側に「だらしない人」「社会人としてのマナーがない人」と思われてしまうと、派遣会社のに登録しても求人が紹介されにくくなる可能性があります。

よりよい求人を紹介されるように、清潔感のある服装で登録会に臨むことおすすめします。

また、派遣会社には、登録会に来た登録希望者の情報を細かく確認するチェックリストが存在します。

「全然、どんな服でもいいですよ~」と言っていても、実はどんな服装で来るのかをチェックしている場合もあります。だからこそ、派遣の登録会に着ていく服装はとても大事なのです。

具体的には下記のような服装がオススメです。

  • 男性の場合、シャツ+スラックスやチノパンなど
  • 女性の場合、ブラウス+スカートやパンツなど
  • スーツ

オフィスカジュアルとは、基本的にスーツよりカジュアルで、しかしながら、ビジネスシーンでも相応な格好をいいます。

具体的な例としては、男性であればノーネクタイ、女性であればジャケット+ブラウス+スカートのようなコーディネートを指しますが、明確なルールはありません。

靴、鞄、アクセサリーについても華美なものは控え、シンプルで清潔感があるものを着用するとよいでしょう。

また、「オフィスカジュアル系の服装」をコーディネートする自信がないという方は「スーツ」で参加することをおすすめします。

その他にも、派遣会社の公式サイトに「私服やラフな服装で登録会参加OK!」といった記載がある場合は、ラフな服装で参加しても構いませんが、タンクトップやダメージデニムなどあまりにもラフな服装は避けるとをおすすめします。

派遣会社のWEB面談時の服装はどうすればいい?

WEB面談のときの服装は、登録会に参加するときと同じです。基本的にはオフィスカジュアルで、清潔感が出る服装を心がけましょう。

また、服装の他にも「WEB面談の通話をする予定の場所」に気を付ける必要があります。

下記のポイントを確認した上でWEB面談に臨むとよいでしょう。

  • 背景がゴチャゴチャしていないか
  • 逆光や照明の影響で、顔が暗く映っていないか
  • 隣の部屋などから騒音が聞こえる可能性がないか

▼関連記事▼
>>Web面接の注意点は?場所は?スマホ利用OK?流れは?服装は?

派遣の顔合わせ・職場見学の服装はどうすればよい?

顔合わせ時の服装は、スーツやオフィスカジュアルなど清潔感のある服装がおすすめです。

ただし、派遣先企業によっては「ラフな服装で構わない」と言われる場合もあります。その場合でも、Tシャツやダメージデニムなどは避け、襟付きの服など清潔感がある服装をおすすめします。

顔合わせや職場見学の際の服装について、不安がある場合は、事前に派遣会社に確認するとよいでしょう。

>>派遣社員の職場見学・顔合わせで何をする?自己紹介の方法や服装などを解説

紹介予定派遣の面接時の服装はどうすればよい?

「紹介予定派遣」の仕事に応募する場合、将来直接雇用を念頭にした派遣になるため、派遣先との面接があります。

紹介予定派遣の仕事の面接に行く場合はスーツの着用が望ましいです。

リクルートスーツでなくても問題ありませんが、色合いやデザインが落ちついたシンプルなスーツがおすすめです。

【FAQ】派遣に関するよくある質問

派遣会社へのWEB登録に顔写真は必要?

派遣会社にWEB登録するとき、顔写真の提出が必須の会社もあります。

その場合、スピード証明写真の機械などで撮影した写真以外にも、お手持ちのカメラやスマートフォンで撮影した画像でも登録可能なことが多いです。

提出に必要な書類は派遣会社ごとに異なりますので、登録したい派遣会社の公式サイトにて詳細を確認しましょう。

登録したらすぐに仕事に就くことは可能?

派遣会社によっては、オンライン登録後にすぐにお仕事を開始することが可能な場合があります。

ただし、フルタイムのお仕事や、長期のお仕事の場合は、オンライン登録後、「オンライン面談・電話面談・来社面談」を行う必要がある可能性が高いです。

また、単発のお仕事の場合は、フルタイムのお仕事や長期のお仕事と比べ、オンライン登録後すぐに仕事に就くことが可能なお仕事が多いです。

高校生も登録できるオンライン登録できる派遣会社はある?

高校生が登録可能な派遣会社は、「サンレディース」、「リージェンシー」、「グロップ」などです。

ただし法律で18歳未満の労働者への禁止事項が定められているため、紹介できる仕事は限られており、倉庫内作業などの軽作業の求人が多いです。

登録には保護者の同意書などが必要な場合がありますので、各社の公式サイトにて詳細をご確認ください。

まとめ

大手派遣会社を始め、オンライン登録に対応している派遣会社は年々増えており、今後はよりその傾向が強くなるでしょう。

オンライン登録後に面談が必要な場合もありますが、来社面談だけでなく、オンライン面談や電話面談を行っている会社もあります。

どの派遣会社も登録作業は簡単なので、迷っている方はまずは登録をしてみてはいかがでしょうか。

「#就職しよう」では、より多くの求人と出会う可能性を増やすために、「複数の派遣会社への登録」をおすすめしています。

この記事があなたの派遣会社選びの参考になれば幸いです。

あなたにぴったりのお仕事を紹介してくれる派遣会社と巡り合うことを願っています。

最初にチェック!

おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

PR

関連記事
派遣会社にはそれぞれ強みがあり、すべての職種や条件に対応できるところはありません。

だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。


こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介

派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書