株式会社アドバンスフロー 代表取締役
中塚 章浩
著書「面接の疑問 Q&A」・Twitter
パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。
「転職エージェントと派遣会社って何が違うの?」
と思っていませんか。
この記事では、転職エージェントと派遣会社の違いについて解説します。
転職エージェントと派遣会社の違いを、この記事でぜひ知っていただければ幸いです。
最初にチェック!おすすめ転職エージェント
リクルートエージェント 公式サイトへ |
・豊富な求人数は国内トップクラス ・転職支援実績NO.1 |
約2分で登録! 登録はこちら |
dodaエージェントサービス 公式サイトへ |
・豊富な求人数をもつ ・転職サイトとしても利用可 |
約2分で登録! 登録はこちら |
<PR>
目次
転職エージェントと派遣会社の違いは?
転職エージェントと派遣会社には、主に以下の3つの違いがあります。
- 紹介できる求人の雇用形態が異なる
- お仕事探しから勤務開始までのスピード感
- フォロー待遇
ここからは、それぞれの違いについて、より詳しくご紹介します。
1.紹介できる求人の雇用形態が異なる
転職エージェントと派遣会社では、紹介できる求人の雇用形態が違います。
- 1.転職エージェント
- 転職エージェントから紹介される求人は、正社員や契約社員として直接雇用される求人が大半です。
- 2.派遣会社
- 派遣会社は、派遣雇用を前提とした求人が多く、求職者は、一旦派遣会社の社員として雇用され、派遣先企業へ社員として出向勤務することになります。
上記のように、転職エージェントと派遣会社では、取り扱っている求人の雇用形態が違います。
2.お仕事探しから勤務開始までのスピード感
転職エージェントと派遣会社では、選考回数や選考ポイントが違います。
そのため、入社するまでの時間が派遣会社の方が短い場合が多いです。
転職エージェントの場合
転職エージェントでは、内定までに数回の選考があります。
求職者と企業の双方が求人に求めるポイントも、待遇面・残業・業務レベル・人柄・社風・方向性・キャリアなど複数存在するため、入社決定まで時間がかかります。
また、双方(求職者・採用側)の意思決定もあるため、なかなか、成約に結びつかないケースもあります。
派遣会社の場合
派遣会社では、派遣先企業が決まるまでの選考は多くて2回程度です。
派遣会社は、派遣先企業で「急な欠員が出た」「繁忙期に入る」など、人手がすぐに欲しい際に求人が発生することが多いです。
そのため派遣の求人は、比較的簡単な業務内容が多く、求職者と企業の双方がお互いに求めるポイントは限定されることから、入社決定までに時間が短いのです。
また、派遣雇用の場合原則残業をしない方向で話を進めるため、ワークライフバランスの確保は、比較的容易です。
3.フォロー待遇
転職エージェントと派遣会社では、入社した後の関わり方が全く異なります。
転職エージェントの場合
転職エージェントを利用して入社した後、転職エージェントからのフォローは基本的にありません。
転職エージェントでは入社後、電話やメールの簡単なフォローはありますが、求職者と転職エージェントは基本的にノータッチです。
また、給与や福利厚生は採用会社のルールが適用されます。
派遣会社の場合
派遣会社から派遣社員として勤務開始した後、派遣会社の担当者から適宜フォローの連絡があります。
万が一派遣先企業でトラブルなどが発生した場合、派遣会社・派遣社員・派遣先企業の3者間でのやり取りとなります。
また、給与や福利厚生は派遣会社のルールが適用されます。
転職するなら転職エージェントと派遣会社はどっちがいいの?
どのような転職をしたいかによって、転職エージェントと派遣会社のどちらを選ぶべきか変わってきます。
そこで、以下の3つのパターンに分けてどちらを選ぶ方がおすすめなのかご紹介します。
- すぐにでも働きたい
- 長期的にキャリア形成したい
- 限られた範囲で働きたい
1.すぐにでも働きたい
今すぐにでも働きたいという方は、「派遣会社」をおすすめします。
なぜなら、派遣会社は急ぎの案件が多いことから、比較的業務内容も軽く、採用側である派遣先企業もある程度、採用条件を緩和しています。
その分、高額な収入は見込めませんが、「退職中の期間を延ばしたくない」「すぐにでも働きたい」という方は派遣会社を選ぶことをおすすめします。
2.長期的にキャリア形成したい
以下のような長期的なキャリア形成をお考えの方は、「転職エージェント」がおすすめです。
- キャリアアップしたい
- 収入を増やしたい
- 正社員として勤務したい
転職エージェントを利用すると、求人をじっくりと検討して、長期を見据えた就職先を決めることができます。
3.限られた範囲で働きたい
限られた時間の中で働きたいという方は、「派遣会社」をおすすめします。
昨今、育児や介護でフルタイム勤務ができない人が増えています。
「毎日は無理だけど週3日ぐらいなら」「一日4時間ぐらいなら」と就業時間を制限して働きたい方は、派遣会社がおすすめです。
短時間勤務が可能な求人や短期・単発で勤務ができる求人などを紹介してもらえます。
転職エージェントとは?
転職エージェントとは、企業からの依頼を受けて企業が求める人材を探して紹介するサービスを指します。
転職エージェントは人材紹介会社の別称であり、人材紹介は、厚生労働大臣から有料職業紹介認可事業者として認可を受けた企業だけが行える事業です。
日本全国に1万7千社以上の人材紹介会社があるといわれています。
転職エージェントを利用するメリットは?
転職エージェントのメリットとして、求職者の転職支援を行う点が挙げられます。
・レジュメ(履歴書・職務経歴書)の書き方
・面接対策
・求人の選び方
・待遇交渉
・市場相談
など、転職エージェントでは、転職におけるありとあらゆる相談が可能です。
派遣会社とは?
派遣会社は、登録している派遣社員を派遣先企業に出向勤務させるサービスを行っている企業を指します。
登録希望者を派遣スタッフとして登録することで、派遣求人を紹介してもらえます。
派遣予定の派遣先企業と面談や顔合わせを行い、条件を調整して、派遣先企業に出向勤務していただきます。
派遣会社を利用するメリットは?
働き方に柔軟性を持たせることができるのは派遣のメリットです。
フルタイムでなくても、限られた時間で勤務が可能です。
また、派遣社員は派遣会社の社員扱いになるため、会社にもよりますが派遣会社の手厚い福利厚生を利用することもできます。
派遣社員の仕事は、業務範囲が限定されており、業務範囲は派遣会社と派遣先企業が決定します。そのため、業務範囲について考える必要がないメリットもあります。
同じ場所で3年以上働くことはできないというルールがありますが、スタッフが希望すれば、派遣会社は新しい勤務先を斡旋してくれます。
色々な企業・環境下で勤務できることは、派遣の強みです。
もし、将来的に正社員としてキャリアチェンジを目指す時でも、履歴書には「派遣会社より〇社出向勤務」と一括りにして表記もできるため、転職回数もあまり気にする必要がありません。
転職エージェントと派遣どっちも対応している会社はあるの?
転職エージェントと派遣どちらにも対応している企業は、あります。
リクルートのようにグループ内でどちらもカバーをしている企業もあれば、1社でどちらも対応している企業もあります。
1社でどちらも対応している場合、社内は、事業部ごとに分業しているケースが多いです。
転職エージェントと派遣どちらも対応の会社は多いの?
どちらも対応している人材サービス会社は、増えています。
「メーカー専門」「薬剤師専門」など派遣ニーズが高い業界は、未だに派遣専門会社が多いです。
しかし、業界全土で考えるとどちらも対応している会社の方が多いです。
転職エージェントと派遣どちらも対応の会社は登録したら両方対応してくれる?
求職者の希望次第で、派遣の転職エージェントのどちらも対応いただけます。
ただし、転職エージェントと派遣では多少ルールが異なるため、転職エージェントと派遣からそれぞれ、ヒアリングを受ける場合もあります。
なぜなら担当者は、別々に存在するケースが多いからです。派遣は派遣社員のフォローも多いため、紹介までカバーする時間を賄えないのが現状です。
また、派遣はルールも多いことから、しっかりと知識を有する担当者が派遣配属されるケースが多いです。
転職エージェントと派遣どっちも対応している会社が一番いいのでは?
どちらも対応している企業は、便利と思うかもしれませんが、善し悪しは存在します。
以下では、転職エージェント(人材紹介)と派遣のどちらにも対応している企業が、どちらかのみ対応している企業と比較してデメリットとなる理由について2点ご紹介します。
1.専門型に求人数は勝てない
人材紹介か派遣か、どちらかに特化している企業の方が、求人数が多い傾向があります。
そのため、人材紹介と派遣どちらも対応している企業のみに登録していると、求人の選択肢を狭めてしまう恐れがあります。
2.ノウハウと実績が違う
人材紹介か派遣か、どちらかに特化している企業の方が、実績もノウハウも豊富です。
派遣特化型会社は、創業から派遣一筋です。全社をあげて派遣求人を数多く取り扱い、数多くの派遣登録者もフォローしてきました。
そのため、人材紹介も行っている企業と比べると、やはり派遣特化型企業は、数多いノウハウと手厚いフォロー力をもっています。
長期的なキャリアを見据えて
本来、年齢で採用を限定してはいけないという法律があります。
しかし、20~30代の方はまだまだ将来性もあり、長期的なキャリアを形成する方が今後の箔にもなります。
採用において、若い頃は、経験値よりもポテンシャルを重視されるため、様々な可能性と巡り合うことが可能です。
しかし、年齢を重ねると段々経験値を重視されるようになります。
上記の通り、派遣は融通が利きますがキャリア幅は狭めです。
自分の立ち位置を考えて紹介か派遣を選びましょう。
まとめ
この記事をまとめると、
転職エージェント(人材紹介)と派遣には、以下のような違いがあります。
・取り扱っている求人の雇用形態が違う
・お仕事探しから勤務開始までのスピード感が違う
・フォロー体制が違う
どちらにも良し悪しがあるため、どちらの方を選ぶべきということはありません。
しっかりと、特徴と違いを認識して、「今の自分にはどちらが合うか」を理解することが最重要です。
わからない場合は、それぞれ転職エージェントや派遣会社に登録して相談してみましょう。あなたに合った回答をしてくれるはずです。
転職エージェントも派遣会社も、何社登録しても費用は掛かりません。納得がいくまでコミュニケーションを図りましょう。
この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。
転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。
こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載
転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。