【転職のプロが教える】転職エージェントから案件がないと言われることはある?言われる理由とは?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「転職エージェントに『案件がない』と言われた!」
「案件がないといわれることはあるの?」

と思っていませんか。

この記事では、転職エージェントから案件がないと言われた理由について解説します。

転職エージェントから突然言われた「案件がない」という言葉に不安を感じている方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>

転職エージェントに案件がないと言われることはあるの?

転職エージェントから「案件がない」といわれることは、面談前の申し込みの際にも初回の面談後にも双方あります。

面談前の申し込みの際には、登録された求職者の情報とその転職エージェントが保有している求人と照らし合わせて求人の紹介が難しい場合です。

初回の面談後の場合、面談中に話された求職者の経験と希望が合わなかった場合や希望される求人の業界や職種が限られている場合に案件がないという話されることもあります。

転職エージェントに案件がないと言われる人はどれくらい?

面談前に案件がないと言われる方、面談後に求人紹介ができなかった方、それぞれ1割に満たないと感じます。

もちろん、その求職者の経験や年齢や希望と転職エージェントの特性にもよります。

しかし、案件がないという状況の中でもご紹介できる求人を調べたり、提案することも可能です。そのため、なぜ案件がないのか、どんな求人だったら紹介が可能なのかを転職エージェントに確認してみると良いでしょう。

なぜ転職エージェントに案件がないと言われてしまうの?

転職エージェントから案件がないと言われるケースは、以下の4つがあると考えられます。

転職エージェントを使って転職する場合、転職エージェント・企業・求職者のそれぞれニーズや特徴がマッチしないとよい転職活動は難しくなります。

理由1.利用しているエージェントの特徴と経験と合っていない場合

特定の分野などに特化している転職エージェントの場合、保有している求人が限られているため案件があまり多くないため、登録するあたり一定の条件を設けることがあります。

転職エージェントも様々な特徴があり、広告業界やコンサル業界に特化しているエージェントもあれば、看護師や士業に特化しているエージェント、外資系の企業が得意な企業など様々です。

例えば、士業に特化している転職エージェントだと資格や経験が必須としていたり、外資系に特化している転職エージェントは語学力やTOEICスコアの設定をしていたりケースがあります。

そのため、その転職エージェントのサービスの特徴を確認されると良いかと思います。

理由2.希望される求人の業界や職種が限定的な場合

求職者の希望条件が、業界や職種を限定している場合、求人の紹介が難しい場合があります。

転職全体におけることですが、企業に採用ニーズがないと転職エージェントが求人をどんなに欲しくても転職市場には出回りません。

企業に採用ニーズがあり転職エージェントに採用依頼をしても、転職エージェントは企業からどんな方に求人を紹介して欲しいという依頼を受けて求人を預かっています。

そのため、求人があったとしても、経験に合わないと「紹介ができない」と言われてしまうことがあります。

理由3.転職の希望時期が1年以上先の場合

事情があり1年以上先の転職を希望される場合、案件がないと言われてしまうことがあります。

転職の相談をされる際に「今すぐに」と覚悟を決める必要はまったくありません。

しかし、今出ている求人は基本的に3-6か月での採用を企業は見込んでおり、入社が1年以上先だと状況が変わってしまうため、1年以上先の転職希望を出した際に案件がないと言われてしまう場合があります。

理由4.サービスを提供することにリスクがある場合

転職エージェントの立場からして避けたいトラブルのひとつが、紹介した求職者の入社直後の退職やトラブルです。

面談を通してその方の経歴が曖昧だったり、辻褄が合わない、信頼できないと感じ、企業にお勧めの人材として紹介することが躊躇われる場合、断り文句として「紹介できる求人がない」とお話しするケースがまれにあります。

案件がないと言われたら、もう転職支援は一切なし?

転職エージェントから案件がないと言われても、継続して支援を受けることは可能な場合があります。

希望の案件が出た場合や状況が変わった場合に、求人を紹介されるケースもあります。

ただ案件がないと言われた理由によっても状況が変わりますので、理由を確認した上で進め方をご相談されることをおすすめします。

転職エージェントに案件がないと言われたらどうしたらいい?

まずはなぜ転職エージェントから案件がないと言われたのかを確認することをお勧めします。

その上で以下3つを方法を検討し、よりご自身に合う転職活動の方法を見つけてみてください。

1.利用するエージェントを見直す

まずは登録した転職エージェントがどんなエージェントかを確認してみましょう。

案件がないと言われた場合、経験と転職エージェントの特徴が合っていない可能性があります。経験と合っていない場合、転職エージェントにどこが合っているのか確認してもよいと思いますし、一旦求人数が多い大手の転職エージェントに登録してもいいでしょう。

2.希望の条件を見直す

次にご自身の求人に対する希望を見直してみましょう。

転職エージェントがもつ求人や特徴には合っていても、希望の条件とご経験が合っていない場合は、利用する転職エージェントを変えたり、時間を置いたとしてもあまり状況が好転することは考えにくいです。

そのためご自身の経験やスキルから何が活かせそうか、次の環境でも活躍できそうかキャリアの棚卸をした上で、優先順位をつけ転職で一番叶えたいことを見直しすることをお勧めします。

3.転職エージェント以外の方法での転職活動を検討する

転職サイトの活用など転職エージェントを利用しない方法での転職活動も検討してみましょう。

転職活動の方法は様々あり、転職エージェント以外にもハローワークや広告求人サイト、企業ホームページからの採用情報、友人やご家族からのご紹介などたくさんの転職方法があります。

多くの情報をご自身でも探してみて、ご自身にあった転職方法を見つけられるのも良いかと思います。

まとめ

この記事をまとめると、

転職エージェントにもさまざま特徴があります。

ご自身の経験やキャリアの棚卸をして満たれた上で、どのような活動方法が最適かエージェントに相談されるのもよいかと思います。

この記事が転職活動の参考になれば幸いです。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書