派遣として働いた期間の履歴書の正しい書き方は?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

履歴書に派遣社員として働いていた期間のことを書くときは、どのように記入すればいいの?

このようなお悩みを抱えていませんか?

派遣社員として働いた期間を履歴書の「職歴」に記載する場合は、正社員やアルバイトなど「直接雇用」の職歴の記載方法と若干異なります。

この記事では、「派遣社員として勤務した期間の履歴書の書き方」や「職歴の見本」について詳しく紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ派遣会社

事務ほか幅広くおすすめ テンプスタッフロゴ
公式サイトへ
事務系求人国内トップクラス!
事務以外の職種も豊富に取り揃え
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る
事務におすすめ スタッフサービスロゴ
公式サイトへ
事務・オフィスワーク系に強い!
大手企業で就業できるチャンスも
約2分で登録完了!
公式サイトで詳細を見る

<PR>

派遣社員として働いた期間の履歴書の基本的な記載方法

派遣社員として働いた期間の「職歴」を履歴書に記載する場合は正社員やアルバイトなどの「企業との直接雇用の職歴」と比べ、記載する内容が少し増えます。

正社員やアルバイトなど直接雇用の場合は、下記のような記載方法となりますが、

【職歴の記載例】正社員・アルバイトの場合
平成△年△月:株式会社●● 入社(一般事務)
平成△年△月:株式会社●● 一身上の都合により退職

派遣社員の場合は、下記のような内容を記載する必要があります。

【職歴の記載例】派遣社員の場合
平成△年△月:株式会社●● 入社(※派遣会社名を記載)
平成△年△月:株式会社△△にて派遣社員として就業(派遣先企業名を記載)
平成△年△月:派遣期間満了につき退職
【職歴の記載方法の詳細】

①登録した派遣会社名
…登録した派遣会社名を正式名称で記載する
…「株式会社●● 入社」ではなく「株式会社●● 登録」と記載する
※派遣会社に登録したあと、実際に派遣社員として派遣先で就業している期間だけ「派遣会社との雇用関係を結ぶ」という形を取るため、「入社」ではなく「登録」と記載します。
②派遣先(就業先)の会社名・部署名
…派遣先の会社名を正式名称で記載する
※支店等で就業した場合は支店名も記載
※部署名まで記載してもOK
※派遣先との守秘義務により会社名を記載できない場合は、大まかな業界名を記載する「(例)大手アパレルメーカーで派遣社員として就業」など
③主な業務内容
…一般事務、コールセンターなど主な職種を記載する
④派遣先(就業先)で就業した期間
…派遣先での就業期間を記載する

これらの情報を元に、作成した履歴書の職歴欄は以下の通りです。
派遣期間の履歴書

(外部のサイトにジャンプします)
参考:ハローワーク インターネットサービス-履歴書・職務経歴書の書き方

また、「複数の派遣先での就業実績がある場合」や「複数の派遣会社を利用したことがある場合」の職歴の記載方法については、次の段落で紹介します。

複数の就業先で就業実績がある場合の記載方法

複数の就業先で勤務実績がある場合は、就業した年月が古いものから順番に「派遣先(就業先)」と、「主な業務内容(職種)」を簡潔に記載します。

派遣期間の履歴書

また、派遣社員としての就業実績が多く、職歴欄が足りなくなる場合は下記のように職歴欄に記載する派遣先(就業先)の詳細を省略し、職務経歴書に詳細を記載する方法もあります。

【職歴の記載例】派遣社員としての就業実績や職歴が多い場合

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
平成△年△月
平成△年△月~令和△年△月の間で6社の企業にて派遣社員として就業(経理事務、一般事務、コールセンター)
※詳細は「職務経歴書」に記載しております

複数の派遣会社を利用した場合の記載方法

複数の派遣会社で就業実績がある場合は、派遣会社ごとに就業実績をまとめて記載しましょう。

履歴書は以下のように記載します。

派遣期間の履歴書

【よくある質問】派遣社員として勤務していた期間の記載方法について

ここでは「派遣社員として働いた期間」について履歴書に記載するときによくある質問を紹介します。

派遣社員として就業中に転職活動を行う場合は?

派遣社員として就業中に転職活動を行う場合は、在職中の派遣先について以下のように記載します。

【職歴の記載例】派遣社員就業中に転職活動を行う場合

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
令和△年△月
株式会社□□ にて派遣社員として現在就業中
※派遣先(就業先)の会社名を記載
令和△年△月
株式会社□□ との契約期間満了予定

派遣社員から正社員になった場合は?

派遣社員から正社員になった場合の職歴の記載方法は以下の通りです。

【職歴の記載例】派遣社員から正社員になった場合

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
平成△年△月
株式会社□□ にて派遣社員(一般事務)として就業
※派遣先(就業先)の会社名を記載
令和△年△月
株式会社□□ 正社員として入社(一般事務)
現在に至る
以上

※「以上」については、「現在に至る」と同じ行に記載しても構いません。

短期・単発・日雇いなど派遣期間が短い場合は?

1日~1ヵ月程度の短期・単発の派遣期間だった場合、職歴欄に記載しなくても問題はありません。

ですが、短期・単発の就業実績が多く、転職活動で職歴としてアピールしたい場合は、職歴欄に「派遣会社名/勤務期間/派遣先(就業先)/勤務内容」を簡潔に記載してもよいでしょう。

さらに詳しくアピールしたい場合は職務経歴書に勤務期間や勤務内容の詳細を記載して添付しましょう。

また、応募を検討している企業の業務内容が、短期・単発のお仕事で経験した内容と近い場合はしっかりと記載することをおすすめします。

「登録制アルバイト」としての就業実績が多い方も下記の記載例を参考にしてください。

【職歴の記載例】短期・単発派遣としての就業実績(職歴)が多い場合

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
平成△年△月
株式会社□□ ※派遣先(就業先)の会社名を記載
短期・単発のイベントスタッフ、データ入力スタッフを複数回経験
(詳細は職務経歴書をご確認ください)

パートタイム派遣やアルバイト派遣(扶養枠内勤務)の場合は?

パートやアルバイトの派遣社員としての就業実績がある方は、その旨を職歴欄に記載しましょう。

【職歴の記載例】パートタイムとしての就業実績
平成△年△月:株式会社●●(派遣会社名)に登録
平成△年△月:株式会社××(派遣先名)にてデータ入力として就業(パートタイム)
令和△年△月:契約満了により退職
【職歴の記載例】パートタイムとしての就業実績

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
平成△年△月
株式会社××にてデータ入力として就業(パートタイム)
※派遣先(就業先)の会社名を記載
令和△年△月
契約満了により退職

派遣社員として工場で就業していた場合は?

派遣社員として工場などで就業していた場合の履歴書の職歴欄の記載方法は、この記事の最初に「派遣社員として働いた期間の履歴書の基本的な記載方法」でお伝えした「基本的な書き方」で問題ありません。

また、自分の就業経験や所持している取得についてアピールしたい場合は、履歴書の「資格欄」や「職務経歴書」に具体的な仕事内容や資格名を記載することで、転職活動のなかで自己PRがしやすくなります。

無期雇用派遣(常用型派遣)として勤務した場合は?

無期雇用派遣は「派遣会社と直接雇用を結ぶ」という雇用形態になるため、これまでに紹介した
「株式会社●● 登録」ではなく「株式会社●● 入社」という記載方法になります。
※株式会社●●=派遣会社名

次に、派遣先(就業先)の会社名と必要に応じて職種や業務内容、退職年月日を記載します。

  1. 派遣社員として入社した会社名
  2. 派遣先(就業先)の会社名(部署名がある場合は部署名も記載)

を記載していきます。

常用型派遣 履歴書

派遣社員として就業中に会社が倒産により退職した場合は?

派遣社員として就業中に、派遣先(就業先)の倒産や事業所縮小などの理由により、派遣契約解除となった場合の職歴には「会社都合により退職」と記載します。

転職活動中に面接官などから「退職理由」について質問された場合は、
「倒産により退職となりました。」
「配属していた事業所が撤退することになり退職となりました。」
といった形で事実を述べましょう。

解雇理由が「倒産」や「事業縮小」によるものの場合、転職活動でマイナスな印象に繋がることは少ないです。

【職歴の記載例】会社都合により退職した場合

年月
平成△年△月
株式会社●●に登録
※派遣会社名を記載
平成△年△月
株式会社××にて一般事務として就業
※派遣先(就業先)の会社名を記載
令和△年△月
会社都合により退職

派遣会社や派遣先の会社名を忘れてしまった場合は?

10年以上前に登録していた派遣会社や、その時に就業した派遣先の会社名を忘れてしまった場合は、会社名を思い出すためにインターネットで検索しましょう。

履歴書には「正式な会社名」や「正式な所属部署」を記載する必要があるため、過去に利用していた派遣会社や派遣先の会社名が忘れてしまった場合は、略称や所在地などを思い出しながら、GoogleやYahoo!などの検索機能を利用して検索することをおすすめします。

あわせて、自宅に派遣会社に登録した際の書類やスタッフカードなどが無いかも確認しましょう。

もし、「こんな会社名だったかな?」と適当に会社名を書いて履歴書を作成すると、応募先の企業に「いい加減な人」という印象を与えてしまう可能性があります。

また、派遣社員として、就業実績の多い方は、こまめに職務経歴をまとめた一覧を作成しておくことで、転職活動を行うときに履歴書を作成しやすくなります。

守秘義務で派遣先や業務内容を書けないときは?

履歴書には「派遣先(就業先)の会社名」や「経験した業務内容」について記載する必要がある場合があります。

しかし、派遣会社や派遣先(就業先)の規則により、派遣先の会社名、所属部署、業務内容について情報を記載することが出来ない場合、履歴書や職務経歴書には以下のように「大まかな情報」を記載するとよいでしょう。

【派遣先(就業先)の会社名を記載できない場合】
  • 大手製造メーカー、大手食品メーカー、外資系企業など
【業務内容について詳細を記載出来ない場合】
  • 入力業務、事務職、システム開発など

派遣期間の履歴書

記載したくない職歴がある場合は?

短期間で退職した場合の職歴などに対し、「応募先にマイナス印象を与えるかもしれないから、職歴に記載したくない…」と考える方も多くいます。

職歴欄には、できればこれまで経験してきた就業実績をすべて記載するのが望ましいですが、「試用期間で辞めたから履歴書に記載したくない…」といった職歴がある場合は記載せずに提出することも可能です。

ただし、以下のような場合は経歴詐称や虚偽申告となります。
虚偽申告が発覚した場合は、新しい職場で採用取り消しや解雇となる場合もあります。

  • 不祥事などで解雇となった職歴を一切記載していない場合
  • 不祥事で解雇されたのに、一身上の都合で退職したことにした場合
  • 実際の就業年数より、多い期間働いたことにした場合
  • 部署名、役職、業務内容を偽って記載するなど

また、上記の内容は、「離職票の確認」、「雇用保険の受給期間の確認」、「過去に在籍した企業への問合せ」などで虚偽かどうかをすぐに確認できます。

職歴欄で空白の期間を埋めるために、前職の派遣期間を3月に辞めたのに5月で辞めたことにするのは経歴詐称となります。

まとめ

この記事では「履歴書に派遣社員として勤務した期間を記載する方法」について紹介しました。

派遣社員は企業との直接雇用として働く場合と、職歴の記載方法が異なります。

また、「複数の派遣先で就業実績がある場合」や「複数の派遣会社を利用したことがある場合」など、職歴にって記載方法が異なりますので、履歴書を記載する際は、自分の就業実績を確認した上で正しく記載しましょう。

この記事が、あなたの転職活動や就職活動を行う際のお役に立てば幸いです。

おすすめ関連記事

最初にチェック!

おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

PR

関連記事
派遣会社にはそれぞれ強みがあり、すべての職種や条件に対応できるところはありません。

だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。


こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介

派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書