【転職のプロ監修】理系におすすめ転職エージェントランキング

理系 おすすめ転職エージェントランキング

「理系におすすめの転職エージェントはどこだろう?」

と悩んではいませんか?

転職会社で約6年働いた「#就職しよう」編集部の中塚が、あなたにおすすめの転職エージェントを紹介します。

この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。

さまざまな転職エージェントを知りたいなら

以下の記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。

>>転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

理系におすすめの転職エージェントランキング

理系の転職には、
「理系職種の求人が多い転職エージェント」
がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。

そこで、Googleで「理系 転職エージェント」と検索した際に掲載されていた転職エージェントを抽出し、求人数を調査すると、以下のような結果となりました。

調査概要
調査の企画・集計 株式会社アドバンスフロー
調査対象とした派遣会社について Googleで「理系 転職エージェント」という検索ワードで検索して掲載していた「『有料職業紹介事業許可』を取得している」企業。
調査対象とした求人について 上記で調査対象とした転職エージェントがWEBサイトで公開している求人のうち、「条件:理系の職種」の条件に合致する求人数をカウントしました。
調査日 ※求人数ランキング上部に記載

※ランキングは「調査時点での求人数の多い順」であり、各転職エージェントの優劣を意味するものではございません。転職エージェント選びの際の指標のひとつとしてご利用ください。

ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。

【求人数第1位】リクルートエージェント

リクルートエージェント
画像引用元:「リクルートエージェント」公式サイト

リクルートエージェントのおすすめポイント

  • 一般の求人サイトでは見られない、非公開求人を20万件以上保有!
  • 「面接対策セミナー」など、転職に役立つセミナーが無料で受講できます。
リクルートエージェントに関する情報
理系の求人数 132,086件
(求人数調査日:2023年1月2日)
取り扱い職種 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術
取り扱い業種 IT・通信/Web・インターネット/機械・電子/科学・素材/商社/物流・運輸/小売・卸売・サービス/旅行・エンタメ/マスコミ・広告/人材/コンサルティング/金融・保険/不動産・建設/医療・医薬/インフラ・官公庁
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正社員/他

関連記事:「リクルートエージェント」の口コミ・評判

【求人数第2位】dodaエージェント

dodaエージェントサービス
画像引用元:「dodaエージェントサービス」公式サイト

  • dodaエージェントサービスは、転職サイト「doda」のサービスの1つで、登録すれば、転職サイト・転職エージェント両方として使うことができます。
  • 職種や業種の幅が広く、求人数の多さは業界トップクラスです。
dodaエージェントサービスに関する情報
理系の求人数 72,886件
(求人数調査日:2023年1月2日)
取り扱い職種 営業・販売/企画/事務・アシスタント/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療系専門職/公務員・教員・農林水産関連職
取り扱い業種 IT・通信/Web・インターネット/機械・電子/商社/物流・運輸/小売/旅行・宿泊・レジャー/警備・清掃/人材/アウトソーシング/コンサルティング/金融/不動産・建設/医療・医薬/官公庁/冠婚葬祭
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正社員/他

関連記事:「dodaエージェント」の口コミ・評判

【求人数第3位】パソナキャリア

パソナキャリア
画像引用元:「パソナキャリア」公式サイト

パソナキャリアのおすすめポイント

  • グループ企業一体で「女性躍進活躍」を掲げているので、女性の転職サポートに定評あり。
  • 紹介求人の質が高さが評価されています。
  • メール及び電話対応がスピーディーなので、転職活動がスムーズに進みやすいです。
パソナキャリアに関する情報
理系の求人数 18,281件
(求人数調査日:2023年1月2日)
取り扱い職種 営業/管理・事務/IT・WEBエンジニア/技術職/クリエイティブ/マーケティング・企画/コンサルタント・士業/販売員・サービススタッフ/研究・開発/専門職
取り扱い業種 製造業/商社/流通・小売・サービス/IT/マスコミ・広告/金融・保険/不動産・建設/物流・倉庫・交通/コンサルティング・士業/医療・医薬品/教育・人材ビジネス/環境・資源・エネルギー
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正社員/他

関連記事:「パソナキャリア」の口コミ・評判

【就職活動中の大学生におすすめ】理系就職エージェントneo

理系就職エージェントneo
画像引用元:「理系就職エージェントneo」公式サイト

「理系就職エージェントneo」は、理系学部に所属する大学生の就職活動をサポートしてくれる企業です。

就活生の希望分野などを確認しながら相談に乗ってくれるほか、面接練習や自己PRの添削なども行ってくれます。

普通の就職活動と異なり、企業との面談後に企業担当者から「理系就職エージェントneo」の担当者へ面接内容についてのフィードバックが行われるので、不採用だった場合、次の就活に向けての具体的な改善策を立てることが可能となります。

理系就職エージェントneoに関する情報
理系の求人数 ※求人数非公開
取り扱い職種 研究、開発、生産技術、設計、技術営業、SEなど
取扱い雇用形態 正社員など
運営会社 株式会社ネオキャリア
許可番号 一般労働者派遣許可/般13-070366
有料職業紹介事業許可/13-ユ-070309
プライバシーマーク認定/10860758(08)

【転職サイト】理系の仕事探しにおすすめの転職サイト

【おすすめ転職サイト】ビスリーチ

ビズリーチ
画像引用元:「ビズリーチ」公式サイト

「ビズリーチ」のおすすめポイント

  • 年収1000万円超えの求人が全体の3割以上
  • 管理職やプロフェッショナル向けなどハイクラスの求人を豊富に掲載
  • 会員登録すると、あなたのプロフィールに興味を持った企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く

※サービスに一部有料プランがあります。

求人に関する情報
総求人数 86,865件
(求人数調査日:2023年1月11日)
取扱い職種
(経理系)
経理(財務会計)|財務|管理会計|税務|IR|内部監査・内部統制|法務・コンプライアンス|知的財産・特許|総務|秘書|物流企画・物流管理|購買・資材調達|商品・在庫管理|国際・貿易業務|翻訳・通訳|など
取扱い業種 IT・インターネット|メーカー|商社|流通・小売|コンサルティング|マスコミ・メディア|エンターテインメント|金融|建設|メディカル|エネルギー|保険|不動産|士業|サービス|運輸・交通|物流・倉庫|その他(教育・官公庁)など
取扱い求人の対象地域 全国
サイトに関する情報
企業へ直接応募ができるか? 一部可能
ヘッドハンターからのスカウトがあるか? あり

関連記事:「ビズリーチ」の口コミ・評判

未経験や文系職種から理系職種への転職は難しい?

未経験や文系職種から理系職種、つまりエンジニアへの転職は条件に合致すれば難しいことではありません。

以下の条件に合致すれば転職できる可能性が高いです。

  • 20代である
  • 働く地域にこだわらない(特に東京近辺が可能だとよい)
  • 理系職種の中でも「ITエンジニア」を選ぶ
  • 事前に少しでも学習している(スクールでなくてOK)

本来は理系大学出身者が選ぶような職業なので、給料や地域の希望は高望みできないものと考えておきましょう。

文系であっても意欲があり、企業からみて納得感のある志望理由であれば転職は可能でしょう。

また、完全に未経験の状態で転職活動に挑むよりも、在職中からコツコツと勉強したほうが説得力があります。

わざわざ高額なスクールに通わなくても、YouTubeや無料学習サイトで十分です。

まとめ

この記事をまとめると、

理系の転職なら、
リクルートエージェント」がおすすめです。
リクルートエージェントは最も多くの求人をもっています。
→求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。

この記事が、
あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。

関連記事
【転職のプロが37社検証】転職エージェントおすすめランキング/2020年度版
この記事では、「職種」や「業種」、「性別」などさまざまな分野ごとに強い転職エージェントをご紹介しています。