【転職のプロ監修】管理栄養士におすすめ転職エージェントランキング

管理栄養士 ランキング

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

「管理栄養士におすすめの転職エージェントはどこだろう?」

と悩んではいませんか?

転職会社で約6年働いた「#就職しよう」編集部の中塚が、あなたにおすすめの転職エージェントを紹介します。

この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。

最初にチェック!
管理栄養士におすすめ転職エージェント

栄養士人材バンクロゴ
管理栄養士・栄養士専門
エイチエの運営会社エス・エム・エスの転職支援サービス!細かく丁寧で専門的だから、資格を活かしたキャリアアップ転職におすすめです!
約1分で登録OK
登録はこちら
公式サイト→

栄養士ワーカーロゴ
栄養士の非公開求人豊富!
医療・福祉業界で長く人材サービスを行う企業が運営!豊富な取引実績があるからこそ非公開求人が豊富!最短3か月以内の転職のチャンスもあり
約1分で登録OK
登録はこちら
公式サイト→

PR

管理栄養士におすすめの転職エージェントランキング

管理栄養士の転職には、
「管理栄養士の求人が多い転職エージェント」
がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。

そこで、Googleで「管理栄養士 転職エージェント」と検索した際に掲載されていた転職エージェントを抽出し、求人数を調査すると、以下のような結果となりました。

管理栄養士におすすめ転職エージェントランキング
(調査日:2023年8月3日)
求人数(件)

エイチエ(栄養士人材バンク)

4,077

栄養士ワーカー

2,845

マイナビコメディカル

2,502

栄養士転職ナビ

1,045

栄養士のお仕事

600

リクルートエージェント

204

dodaエージェントサービス

79

クックビズ

70
調査概要
調査の企画・集計 株式会社アドバンスフロー
調査対象とした転職エージェントについて Googleで「管理栄養士 転職エージェント」という検索ワードで検索して掲載していた「『有料職業紹介事業許可』を取得している」企業
調査対象とした求人について 上記で調査対象とした転職エージェントがWEBサイトで公開している求人のうち、「条件:管理栄養士」の条件に合致する求人数をカウントしました。
調査日 ※求人数ランキング上部に記載

※ランキングは「調査時点での求人数の多い順」であり、各転職エージェントの優劣を意味するものではございません。転職エージェント選びの際の指標のひとつとしてご利用ください。

ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。

【求人数第1位】エイチエ(栄養士人材バンク)

エイチエ(栄養士人材バンク)
画像引用元:「エイチエ」公式サイト

エイチエ(栄養士人材バンク)
「管理栄養士」の注目ポイント!
  1. エイチエ(栄養士人材バンク)は、認可保育園での献立作成・食育・アレルギー対応、学校給食施設内での衛生面の指導・運営フォローなど管理栄養士の求人を多く持っている

エイチエは「栄養士・管理栄養士」のコミュニティサイトと転職支援サポートを行う「栄養士人材バンク」など、栄養士の転職活動に関する情報に特化しているサイトです。

豊富な求人情報のほかに、栄養士の実務に関する献立レポートや栄養士・管理栄養士のQ&Aなどで交流できる場もあります。

エイチエのお仕事に関する情報
栄養士の求人数 4,077件
(求人数調査日:2023年8月3日)
取り扱い職種 栄養士/管理栄養士
取り扱い施設 病院・クリニック/介護・福祉/保育園等 他
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 常勤/非常勤など

【求人数第2位】栄養士ワーカー

栄養士ワーカー
画像引用元:栄養士ワーカー

栄養士ワーカー
「管理栄養士」の注目ポイント!
  1. 栄養士ワーカーは、長年人材紹介を行っているトライトグループが運営しており、特別養護老人ホームで栄養面のケアマネジメント・病院内で入院患者の栄養指導など管理栄養士求人を多く持っている

栄養士ワーカーのおすすめポイント

  • 厚生労働省認可の人材紹介サービスなので安心。
  • 保育園や病院など、各職場で働く人のリアルな口コミ情報が見られます。
栄養士ワーカーに関する情報
管理栄養士の求人数 2,845件
(求人数調査日:2023年8月3日)
取り扱い職種 栄養士/管理栄養士/調理師
取り扱い施設 保育園・幼稚園/病院・クリニック/介護施設
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正社員/アルバイト・パート

【求人数第3位】マイナビコメディカル

マイナビコメディカル
画像引用元:マイナビコメディカル

マイナビコメディカル
「管理栄養士」の注目ポイント!
  1. マイナビコメディカルは、病院内における患者への栄養指導・病院食のチェック、特別養護老人ホームにて栄養プラン作成・食生活のマネジメントなど管理栄養士の求人が豊富

マイナビコメディカルのおすすめポイント

  • 転職アドバイザーおすすめの職場を取材した「職場図鑑」が充実。
  • 厚生労働省より「職業紹介有料事業者」に認定されています。
  • 未経験からベテランまで対応の幅広い求人を取り扱っています。
マイナビコメディカルに関する情報
管理栄養士の求人数 2,502件
(求人数調査日:2023年8月3日)
取り扱い職種 セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)/医療技術職(臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師)/視能訓練士/管理栄養士/栄養士/柔道整復師/医療事務
取り扱い施設 病院/クリニック/介護福祉施設/在宅医療/企業
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正社員/契約社員/非常勤・パート

関連記事:「マイナビコメディカル」の口コミ・評判

【おすすめ転職サイト】管理栄養士の仕事探しにおすすめの転職サイトを紹介!

管理栄養士の転職活動を行う際は、担当者からの転職支援サービスを受けることが可能な「転職エージェント」だけでなく、自分の好きなタイミングに応募が可能な「転職サイト」も併せて利用するのがおすすめです!

ここでは管理栄養士の求人が豊富な転職サイトを紹介します!

【おすすめ転職サイト】ジョブメドレー

ジョブメドレーTOP
画像引用元:ジョブメドレー

ジョブメドレーのおすすめポイント

  • スカウトメール制度で、スムーズに求人が見つけやすいです。
  • LINEを通して転職活動の支援をもらうこともできます。
ジョブメドレーに関する情報
管理栄養士の求人数 11,353件
(求人数調査日:2023年8月3日)
取り扱い職種 医科/歯科/介護/保育/リハビリ・代替医療/ヘルスケア・美容
取り扱い施設 病院/診療所/歯科診療所・技工所/代替医療・リラクゼーション/介護・福祉事業所/薬局・ドラッグストア/訪問看護ステーション/保育園・幼稚園/その他(企業・学校等)
取り扱いエリア 全国
取扱い雇用形態 正職員/契約職員/パート・バイト/業務委託

関連記事:「ジョブメドレー」の口コミ・評判

【FAQ】栄養士の仕事探しに関するよくある質問

「栄養士」と「管理栄養士」の違いは?

ここでは「栄養士」と「管理栄養士」の違いについて紹介します。

「栄養士」と「管理栄養士」は名前と仕事内容が似ているため、同じ資格と混同されることも多いですが、資格の種類が異なります。

「管理栄養士」のほうが「栄養士」と比べ高度な専門知識と技術が必要となる資格です。

「栄養士」について

【資格の種類】
  • 栄養士(国家資格)※都道府県知事が認定
【主な仕事内容】
  • 主に「健康な方」に対して栄養指導を行う
  • 施設の給食の計画や調理などを担当する
【主な勤務先】
  • 病院などの医療機関、学校、給食施設、介護施設、児童福祉施設、事業所など
【資格の取得方法】
  • 大学や短大などの指定の栄養養成施設を卒業後、都道府県知事から免許を受ける(資格取得のための試験なし)

「管理栄養士」について

【資格の種類】
  • 管理栄養士(国家資格)※厚生労働大臣が認定
【主な仕事内容】
  • 主に「健康な方」「傷病者」「特別な配慮が必要な方」などに対して栄養指導や業務を行う
  • 例えば、病院の場合、患者の症状に合わせた栄養管理や栄養指導など
  • 栄養指導や献立作成以外にも給食室全体の運営や管理業務などを担当する場合もある
【主な勤務先】
  • 病院などの医療機関、学校、給食施設、介護施設、児童福祉施設、事業所など
【資格の取得方法】
  • 「栄養士」の資格を取得した後、国家試験に合格する必要がある
  • 受験資格があるのはは、4年制の管理栄養士養成施設(大学など)を卒業しているか、栄養士養成施設(短大など)の年数と卒業後の実務経験を足して5年以上の方

栄養士の主な仕事内容は?

栄養士の主な仕事内容は栄養学に基づいて、メニューの提案をすることです。

具体的には次のとおりです。

  • 子どもの発育につながるメニューを提案
  • 食育授業内容の企画や実施
  • 高齢者や障がい者の健康維持メニューの提案

健康のために食に関する知識を活用して、より体に良い食事づくりをサポートします。

また、職場によっては予算内で栄養価の高い食事を作ることを求められます。

そのため単にメニューを考案するだけではなく、予算に基づいた発注業務を担当することもあります。

栄養士の資格を活かして、一般企業で働くことは可能?

栄養士の資格を活用して一般企業で働くことは可能です。

栄養に関する知見を活かせる職場として、スポーツジムの栄養管理の仕事や、飲料メーカーでの研究職などがあります。

他にも食品メーカーの営業や社員食堂の栄養士としてもキャリアを作れるでしょう。

特に社員食堂は導入と維持に大きな費用がかかってしまうため、大手企業が運営していることが多いです。

そのため、社員食堂の正規雇用の栄養士として転職できれば、ホワイトで福利厚生も手厚い環境下で仕事をすることが可能です。

ついつい学校や病院、介護施設などでの就職を目指しがちですが、一般企業でも活用できる資格なので、視野を広げて転職活動を進めましょう。

栄養士の正社員の中途採用求人は多い?少ない

栄養士の中途採用の求人の募集は行われています。

DODAにて「栄養士」の仕事を検索したところ57件候補が出てきました。

その他、マイナビ転職では8件、リクナビネクストでは9件確認できました。

営業や事務などと比べると多いとは言えませんが、中途採用でも全く募集がない訳ではありません。

募集の職種としては、学校給食や医療福祉施設でのメニュー提案・食事管理業務が非常に多かったです。

他には食品メーカーの商品開発や、スポーツジムの栄養管理の募集も散見されました。

病院や保育園などの施設直営の栄養士として働くメリット・デメリットは?

施設直営の栄養士として働く場合、下記のようなメリット・デメリットがあります。

施設直営の栄養士として働くメリット

【現場の事はすべて任される】
施設直営の栄養士であれば、現場の仕事は全て自身の判断で運営します。
裁量権を持って働けるのは委託会社の栄養士にはないメリットです。
【医療チームの一員として仕事ができる】
病院や介護施設直営の栄養士であれば、治療の一環としての栄養管理を行う必要があります。
そのため、より高度で専門的な知見を持つ医師や看護師と意思疎通して仕事をすることができ、スキルを磨くことが可能です。

施設直営の栄養士として働くデメリット

【仕事先を変える時に退職しか選択肢がない】
委託会社の栄養士として働く場合は、職場が合わなければ、委託会社に相談して別の職場を紹介してもらえます。
しかし、施設直営の栄養士が職場を変えたいと思った場合は、退職をする以外に方法がありません。
【求人がほとんどない】
施設直営の求人数は少ないため、求人情報をこまめに確認する必要があります。

まとめ

この記事をまとめると、

管理栄養士の転職なら、
エイチエ(栄養士人材バンク)」や「栄養士ワーカー
の利用がおすすめです。
これらの転職エージェントは管理栄養士の求人を豊富に保有しています。
→求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。

この記事が、
あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。

栄養士関連記事
【転職のプロ監修】栄養士におすすめ転職エージェントランキング
こちらの記事では、「栄養士」の転職に強い転職エージェントをランキングでご紹介しています。
【転職のプロ監修】栄養士の転職サイトおすすめランキング(41社求人数調査)
こちらの記事では、「栄養士」の求人を豊富に掲載している転職サイトをランキングでご紹介しています。
さまざまな転職エージェントを知りたいなら

以下の記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。

>>転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書