「経理の転職に強い転職エージェントはどこだろう?」このようなお悩みを抱えていませんか?
この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。
以下の記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。
経理におすすめの転職エージェントランキング
経理の転職には、
「求人が多い転職エージェント」
がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Googleで検索した際に掲載されていた転職エージェントを抽出し、経理の求人数を調査すると、以下のような結果となりました。
経理におすすめ転職エージェント (調査日:2023年1月13日) | 求人数(件) |
---|---|
2,548 | |
4,216 | |
1,110 | |
1,945 | |
407 | |
1,333 | |
13 | |
899 | |
1,248 | |
137 | |
164 | |
1,145 | |
686 | |
492 | |
1,610 | |
242 | |
124 | |
1,038 | |
2,339 | |
258 | |
490 |
ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。
【求人数第1位】リクルートエージェント
画像引用元:「リクルートエージェント」公式サイト
リクルートエージェントのおすすめポイント
- 一般の求人サイトでは見られない、非公開求人を20万件以上保有!
- 「面接対策セミナー」など、転職に役立つセミナーが無料で受講できます。
経理職の求人数 | 4,216件 (求人数調査日:2023年1月13日) |
---|---|
取り扱い職種 | 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他 |
関連記事:「リクルートエージェント」の口コミ・評判
【求人数第2位】MS Agent by MS-Japan
画像引用元:「MS Agent by MS-Japan」公式サイト
「MS Agent by MS-Japan」のおすすめポイント
- 管理部門・士業の専門転職エージェントで、事務職の登録率が高い
経理職の求人数 | 2,548件 (求人数調査日:2023年1月13日) |
---|---|
取り扱い職種 | 経理・財務/人事・総務/法務/経営企画・内部監査/広報IR・マーケ・購買/秘書・オフィスワーク |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他 |
関連記事:「MS Agent by MS-Japan」の口コミ・評判
【求人数第3位】経理転職ナビ
※情報準備中
経理職の求人数 | 2,339件 (求人数調査日:2023年1月13日) |
---|---|
取り扱い職種 | 財務コンサルタント、会計コンサルタント|公認会計士、税理士|経理・税務|財務・IPO・M&A|経理マネージャー|内部監査・内部統制|経営企画|CFO |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員など |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
許可番号 | 13-ユ-040590 |
経理職の転職支援に特化した転職エージェント
【経理職に特化①】ジャスネットキャリア
画像引用元:「ジャスネットキャリア」公式サイト
「ジャスネットキャリア」のおすすめポイント
- 会計職、経理職に特化した転職エージェント
- 簿記検定2級・3級の対策講座や経理実務講座など、スキルアップできる動画が無料視聴可能
※ジャストキャリアを運営するジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、経理・会計職の人材派遣に特化した「ジャスネットスタッフ」の運営も行っています。
経理職の求人数 | 2,725件 |
---|---|
取り扱い職種 | 経理|役員・管理部門責任者|監査・会計・税務・コンサルティング|経営企画・管理|人事・総務|法務・特許|秘書・事務・翻訳|金融・不動産関連|購買・貿易・商品管理・商品企画|その他 |
活かせる資格 | 公認会計士/会計士補・試験合格/税理士/USCPA/簿記検定/BATIC/弁護士/司法書士・行政書士/ビジネス実務法務検定/弁理士/MBA/宅建・不動産鑑定/システム監査・内部監査/社会保険労務士/秘書技能検定/中小企業診断士 |
取り扱いエリア | 東京都/大阪府/愛知県/京都府/神奈川県/兵庫県/埼玉県/福岡県/千葉県/静岡県/三重県/長野県/広島県/滋賀県/北海道/茨城県/奈良県/熊本県/新潟県/宮城県/群馬県/岐阜県/香川県/岡山県/富山県/長崎県/福島県/石川県/沖縄県/愛媛県/和歌山県(※在宅勤務求人は全国対応) |
運営会社 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
本部・本社住所 | 東京都港区新橋4丁目1-1 新虎通りCORE |
他拠点所在地 | 大阪/名古屋 |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
関連記事:「ジャスネットコミュニケーションズ株式会社(ジャスネットスタッフ・ジャスネットキャリア)」の口コミ・評判
【経理職に特化②】経理エージェント
「経理エージェント」のおすすめポイント
- 経理職専門の転職エージェントとして20年以上の運営実績
- 取り扱い求人の90%以上が、実務経験者向けのため、経理職経験者におすすめの転職エージェント
経理職の求人数 | 100件 |
---|---|
取り扱い職種 | 経理|その他 |
取り扱い企業の上場区分 | 上場会社|上場グループ会社|公開準備会社|非上場会社 |
取り扱いエリア | 全国、海外 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/紹介予定派遣 |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
【経理職に特化③】人材ドラフト(人材ドラフトWEB/人材ドラフトエージェント)
画像引用元:人材ドラフト
「人材ドラフト」のおすすめポイント
- 会計事務所・税理士事務所・一般企業の経理職の求人に特化
- 求人検索やスカウトメールの配信を行う「人材ドラフトWEB」と、無料転職支援サービスを行う「人材ドラフトエージェント」の2通りのサービスを提供
経理職の求人数 | 1,750件 |
---|---|
必要資格 | 税理士|公認会計士|税理士科目合格|日商簿記1~3級 |
取扱い業界 | 一般企業|外資系企業|会計事務所・税理士法人|社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人|コンサルティング会社|監査法人|銀行|証券会社|その他 |
取扱い求人の対象地域 | 全国、海外 |
企業へ直接応募ができるか? | 可能 |
---|---|
企業からのスカウト連絡 | あり |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
関連記事:「株式会社人材ドラフト」の口コミ・評判
【転職サイト】経理職の転職におすすめの転職サイト4選
また、職務経歴などのプロフィールをサイトに登録することで、企業やヘッドハンターから直接スカウトを行うサービスを展開している転職サイトも多く存在します。
転職エージェントを中心に転職活動を行っている方も、転職エージェントと転職サイトを併用することで、より多くの求人に出会う可能性が広がるので是非利用をおすすめします。
【おすすめ転職サイト①】ビズリーチ
画像引用元:「ビズリーチ」公式サイト
「ビズリーチ」のおすすめポイント
- 年収1000万円超えの求人が全体の3割以上
- 管理職やプロフェッショナル向けなどハイクラスの求人を豊富に掲載
- 会員登録すると、あなたのプロフィールに興味を持った企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く
※サービスに一部有料プランがあります。
経理職の求人数 | 4,172件 |
---|---|
取扱い職種 (経理系) |
経理(財務会計)|財務|管理会計|税務|IR|内部監査・内部統制|法務・コンプライアンス|知的財産・特許|総務|秘書|物流企画・物流管理|購買・資材調達|商品・在庫管理|国際・貿易業務|翻訳・通訳|など |
取扱い業種 | IT・インターネット|メーカー|商社|流通・小売|コンサルティング|マスコミ・メディア|エンターテインメント|金融|建設|メディカル|エネルギー|保険|不動産|士業|サービス|運輸・交通|物流・倉庫|その他(教育・官公庁)など |
取扱い求人の対象地域 | 全国 |
企業へ直接応募ができるか? | 一部可能 |
---|---|
ヘッドハンターからのスカウトがあるか? | あり |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
関連記事:「ビズリーチ」の口コミ・評判
【おすすめ転職サイト②】リクルートダイレクトスカウト
画像引用元:「リクルートダイレクトスカウト」公式サイト
「リクルートダイレクトスカウト」のおすすめポイント
- 年収800万円から2,000万円の求人が中心のため、ハイクラスやキャリアアップ転職を目指している方におすすめ
- 経営、事業企画全般、マーケティング、コンサルタント、金融系、機械、エンジニア系の転職に強い
経理職の求人数 | 4,480件 |
---|---|
取扱い職種 (経理系) |
財務|経理|管理会計|税務|内部監査・内部統制|総務・企業広報・社内広報|法務・コンプライアンス|知的財産・特許|IR|国際業務・貿易事務系|物流・資材・購買・業務管理|商品・在庫管理|秘書|翻訳・通訳|管理職 |
取扱い業種 | IT・インターネット|メーカー|商社|流通・小売・サービス|コンサルティング|マスコミ・メディア|エンターテイメント|金融|建設|不動産|メディカル|インフラ|人材・研修・教育|その他(官公庁・非営利団体) |
取扱い求人の対象地域 | 全国 |
企業へ直接応募ができるか? | 不可 (担当のヘッドハンターに応募依頼を送信する形となる) |
---|---|
ヘッドハンターからのスカウト連絡 | あり |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
関連記事:「リクルートダイレクトスカウト(旧・CAREER CARVER)」の口コミ・評判
【おすすめ転職サイト③】アカナビ
画像引用元:アカナビ
「アカナビ」のおすすめポイント
- 会計事務所や経理職の求人に特化した転職サイト
- フルタイムはもちろん、週2・3日勤務、扶養内勤務、未経験歓迎求人など様々な求人を掲載
- 注目求人などを配信する無料メールマガジンを発行
経理職の求人数 | 9,058件 |
---|---|
取扱い職種 | データ入力/記帳代行|来客対応|電話対応|書類整理|内訳書作成|試算表作成|決算書作成|申告書作成|給与計算|一般事務|経理事務|総務事務|労務事務|秘書業務|年末調整|確定申告|月次訪問/巡回監査|相続/資産税|国際税務/英文会計|経営企画|事業承継/組織再編|その他 |
取扱い業界 | 会計事務所・税理士法人|監査法人|一般企業|金融|コンサルティングファーム|その他士業事務所 |
取扱い求人の対象地域 | 全国 |
企業へ直接応募ができるか? | 可能 |
---|---|
ヘッドハンターからのスカウト連絡 | なし |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
【おすすめ転職サイト④】リクナビNEXT
画像引用元:リクナビNEXT公式サイト
「リクナビNEXT」の特徴
- 人材業界大手のリクルートグループが運営する転職サイト
- 全国各地のさまざまな求人を掲載している
- 「自分の強み」や適した職業を診断してくれる「グッドポイント診断」は利用する価値あり!
経理職の求人数 | 1,419件 |
---|---|
取扱い職種(経理系) | 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連|財務・会計・経理|総務・人事・法務・知財・広報・IR|物流・資材購買・貿易| |
求人の対象地域 | 全国、海外 |
サイトの運営会社 | 株式会社リクルート |
※掲載している内容は2021年1月14日時点の情報です。
【FAQ】経理の仕事探しに関するよくある質問
経理職の求人を効率よく探す方法は?
経理職の求人を効率的に見つけたい方は、転職エージェントや派遣会社を利用するのがおすすめです。
転職エージェントや派遣会社から転職活動の支援を受けることで、経験やスキルとマッチする求人を見つけやすくなるからです。
また、転職エージェントや派遣会社だけではなく、ハローワーク、転職サイト(求人サイト)なども併せて利用することで、さらに多くの求人と出会う可能性が広がります。
各サイトの特徴は以下の通りです。あなたの希望に合わせて併用することをおすすめします。
- 【転職エージェントの特徴】
-
- 担当者が書類添削、面接対策、企業との連絡代行などを行ってくれる
- 1人で転職活動を行うことに不安がある方、第三者のアドバイスが欲しい方におすすめ
- 【派遣会社の特徴】
-
- 契約期間に定めがあるので、色々な企業で経験を積みたい方、短期のお仕事を探している方におすすめ
- 派遣会社と雇用関係を結び、派遣先企業で就業するので、なにかトラブルがあったときに派遣会社が間に入ってくれる
- 【ハローワークの特徴】
-
- 各自治体に拠点があるので、地方の方でも相談に行きやすい
- 転職エージェントや転職サイトに掲載されていない、地域に根付いた企業の求人を保有している可能性が高い
- 職業訓練、資格取得講座、ビジネスマナー講座などを提供している
- 【転職サイト(求人サイト)の特徴】
-
- 気軽に好きなタイミングで求人情報の閲覧・応募をすることが可能
- 自分のペースで転職活動を進めたい方におすすめ
求人情報の更新タイミングはサイトごとに異なりますが、毎日情報更新しているサイトも多いです。
条件の良い求人は、求人掲載直後から応募が集まりやすく、すぐに募集を締め切ってしまう場合もあるので、こまめに各サイトの最新求人情報を確認することをおすすめします。
経理の求人が多くなる時期や季節はある?
経理の求人が多くなるのは、例年1月、2月頃です。
なぜなら、決算時期が1番繁忙期となる為です。
多くの会社が3月末決算となります。
経理は5月末までに税務申告しなければなりません。
4月に採用できるように1.2月から求人を出します。
ただ、採用されてすぐ4月5月の繁忙期がくるため、この時期の採用は経験者であることが多いです。
他に、一般的に多い1月採用に向けて、10.11月から求人を出す場合もあります。
きりのいい年明けから新しくスタートを切りたいと思う求職者が増える為です。
この場合、4.5月の繁忙期まで時間がある為、未経験や若年層の採用も積極的です。
経理の仕事はなぜ人気が高い?
経理の仕事の人気が高いのは、専門性を身につけられる点と、長く働ける安定した環境が整っている為です。
専門性を身につけられる為、家庭環境の変化などで転職することになった際にも同じ職種で採用が決まりやすいです。
また、高いスキルを身につけていくことで、他の事務職より高い給料を貰える可能性があります。
経理職は繁忙期はありますが、営業職や技術職に比べ、残業が少ないです。
規模や会社の環境によっても違いますが、比較的休みもとりやすいです。
その為、子供が小さいなど家庭の状況に合わせて働くことができます。
比較的女性に人気ですが、会計スキルを専門的に身につけたい男性からも人気の職種です。
また、事務系職種の為体力的にそれほどしんどくないので、定年まで続けやすいです。
経理の仕事はきつい?大変?
経理事務がきつい・大変と感じるのには、大きく3つの理由があります。
- とめどなく仕事が舞い込んでくる
- 専門知識が必要な業務内容である
- 1つのミスが大きな問題になる可能性がある
▼関連記事▼
>>経理事務が大変でつらい3つの理由。経理事務を楽しむ3つのコツはこれ!
実務未経験者でも年齢に関係なく経理職への転職は可能?
経理職への転職は、実務未経験者で、若年層ではない場合、厳しくなる可能性が高いです。
パートや派遣社員でも決まりにくいです。
若年層の場合は、将来性がある為、可能性があります。
未経験で経理の仕事を希望する場合、まず簿記の資格を取得しましょう。
簿記3級は1ヶ月ほど勉強すれば取れる資格です。
簿記2級があれば尚よしです。
経理職がどうしても決まらない場合、営業部の事務を総合的に取り扱う営業事務から始めるといいです。
経理に関係のある経費精算や、入出金業務等の業務に携ることができます。
まずは経理業務に少しでも携わり、その間に資格取得をして、経験とスキルとしてアピールできるようにしておきましょう。
まとめ
この記事をまとめると、
- 経理の転職なら、
「リクルートエージェント」や「MS Agent by MS-Japan」がおすすめです。 - これらの転職エージェントは経理系の求人を豊富にもっています。
- →求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
この記事が、
あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。
以下の記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。