株式会社アドバンスフロー 代表取締役
中塚 章浩
著書「面接の疑問 Q&A」・Twitter
パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は派遣会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「派遣はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。
「派遣登録がとにかくめんどくさい」
「なるべく楽に派遣会社への登録を済ませたい」
このようなお悩みを抱えていませんか?
この記事では、なるべく簡単に派遣登録を済ませる方法についてご紹介します。
この記事があなたの転職活動・就職活動のお役に立てば幸いです。
最初にチェック!おすすめ派遣会社
事務ほか幅広くおすすめ
公式サイトへ |
事務系求人国内トップクラス! 事務以外の職種も豊富に取り揃え |
約2分で登録完了! 公式サイトで詳細を見る |
事務におすすめ
公式サイトへ |
事務・オフィスワーク系に強い! 大手企業で就業できるチャンスも |
約2分で登録完了! 公式サイトで詳細を見る |
<PR>
目次
派遣登録を簡単に済ませる方法
これまで派遣会社に登録するには「来社面談」が必要となる場合が多かったのですが、2020年以降、新型コロナウイルスの影響もあり「WEB登録のみ」で登録が完了する派遣会社や、WEB登録後に「WEB面談」や「電話面談」を行うことでで派遣登録を完了できる派遣会社が増えてきました。
ここでは、来社せずに派遣会社への登録を完了させる方法を紹介します。
WEB登録のみで登録が完了する派遣会社
派遣会社への登録を楽に済ませたい方には、WEB登録で手続きが完了する派遣会社への登録をおすすめします。
WEB登録とは、派遣会社の公式サイトなどから登録手続きを進める方法です。
来社登録会に参加せずにオンライン上のみで手続きが完結するので簡単に登録を完了できます。
「派遣登録のために派遣会社まで外出するのは億劫だな…」と感じる方におすすめの登録方法です。
また、派遣会社によってはWEB登録後、本人確認や希望条件の確認のためにWEB面談(ビデオ通話)や電話面談を行う必要がある場合があります。
WEB面談(ビデオ通話)や電話面談についての詳細は下記でご説明します。
WEB登録後、WEB面談(ビデオ通話)で登録が完了する派遣会社
WEB登録後、「WEB面談(オンライン面談)」の必要がある派遣会社の場合、まず最初に派遣会社の公式サイト上で氏名や職歴などのプロフィールを登録します。
その後に派遣会社の担当者とWEB面談(オンライン面談)を行い、で詳しい職歴の確認や、希望条件の確認などを行います。
WEB面談の方法は、ZOOM、Skype、LINEなど派遣会社によって異なりますので、事前に通話アプリのダウンロードが必要となる場合があります。
WEB登録後、電話面談で登録が完了する派遣会社
WEB登録後、「電話登録」の必要がある派遣会社の場合、まず最初に派遣会社の公式サイト上で氏名や職歴などのプロフィールを登録します。
その後に派遣会社の担当者から電話がありますので、詳しい職歴の確認や、希望条件の確認などを行います。
楽に登録できるおすすめの派遣会社
次に、楽に登録できるおすすめの派遣会社をご紹介します。
どの派遣会社もWEB登録が可能ですが、WEB面談は必要です。
WEB面談はパソコンがなくてもスマホだけで完結するのでご安心ください。
テンプスタッフ
テンプスタッフの登録の流れは以下です。
- 希望条件の入力
- 登録情報の入力
- ビデオ視聴、スキルチェック
- 電話面談
テンプスタッフはオンラインのみで登録が簡潔します。
公式サイトから必要情報を入力し、指定されたビデオを視聴し、スキルチェックなどを行います。
その後、テンプスタッフの担当オフィスとの電話面談を行い正式登録が完了となります。正式登録完了後は、気になる求人にエントリーし、就業を目指す形となります。
また、希望する方は来社登録を行うことも可能です。(来社登録の実施状況は支店によって対応状況が異なります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください)
楽に登録を済ませるという意味では、オンラインのみで完結させるのがベストでしょう。
詳しくは、以下のテンプスタッフ公式サイトをご確認ください。
スタッフサービス
スタッフサービスもWEB登録が可能です。
WEB登録について公式サイトでQ&Aが紹介されています。
Q:
説明会に行かなくても、派遣登録やお仕事紹介はしてもらえますか?
A:
スタッフサービスグループでは、説明会に行かなくてもご自宅で簡単に登録できるWEB登録(無料)もご用意しております。もちろん、実際にお話を伺いながら登録できる来社登録もあります。また登録会は、ご都合の良い場所と日時をお選びいただくことが出来ます。お仕事を選んで登録したい場合は、当サイトのお仕事検索より、ご希望のお仕事からエントリーをしてください。ご希望のお仕事が見つからない場合、登録した方だけにお知らせする非公開求人も多数あります。ぜひ、ご検討ください。
登録後のお仕事紹介と就業決定への流れは各派遣会社ごとに異なります。登録後のお手続きについては、応募先の派遣会社へ直接ご確認ください。
スタッフサービス みんなのQ&Aお悩み相談
スタッフサービスではWEB登録後の流れを明確にルール化しているわけではなく、臨機応変に担当スタッフと連絡を取ることになります。
そのため、テレビ電話や音声通話はあるものと考えておいてください。
いずれにしても登録からエントリーまでの流れが自宅で完結するので楽なことは間違いありません。
パソナ
パソナもWEB登録を受け付けており、流れは以下です。
- 公式サイトからWEB面談の予約
- プロフィール入力
- WEB面談
詳しくは、以下の公式サイトをご確認ください。
リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングもWEB登録が可能で、以下の流れになります。
- MyPageの開設
- オンライン登録
- 通話
リクルートスタッフィングに登録するには、最初にMyPageを開設します。
MyPageの開設について詳しくは以下の公式サイトをご参照ください。
MyPageの開設が終わったら必要な情報を入力してオンライン登録を済ませ、最後に担当者と通話します。
通話はビデオ通話と音声通話を選択できます。
詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。
マンパワー
マンパワーもWEB登録が可能で、登録の流れは以下です。
- マイページ作成
- 電話登録
マンパワーはWEBからマイページ作成後に電話登録の予約を行い、30分程度担当者と電話をします。
この電話が完了すれば登録完了となります。
詳しくは以下の公式ページをご確認ください。
アデコ
アデコもWEB登録が可能で、以下の流れです。
- WEB登録スタート
- メール認証
- データ登録
アデコの場合必ずWEB面談を行うわけではなく、必要があればWEB面談を実施します。
詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。
ランスタッド
ランスタットでもWEB登録が可能で、WEB登録のことをクイック登録と呼んでいます。
クイック登録ではWEBから必要情報を入力後、動画、もしくは音声で面談を行います。
詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。
来社不要で登録できる単発バイトや短期派遣におすすめの派遣会社はある?
来社不要で登録可能な短期・単発求人を取り扱っている派遣会社はあります。
なかでも職種や求人数が豊富な派遣会社は「バイトレ」や「フルキャスト」です。
派遣登録に関するよくあるQ&A
次に、派遣登録に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
やっぱり登録会に行かないと選考から落ちる?登録できない?
登録会に行かずにWEB登録をすると、選考に不利になるのではないかと思われる方もいるかもしれません。
しかし、登録会を選択するかWEB登録を選択するかによって有利になったり不利になったりはしません。
またWEB登録を推奨している派遣会社も多く、傾向としてはWEB登録が主流になっています。
WEB登録が主流になっているので、登録会に行かないと選考から落ちるということはありません。
登録時に用意しなければならない物は?
派遣登録に必要なものは以下です。
- 身分証明書
- 預金通帳かキャッシュカード
- 印鑑
WEB登録の場合、身分証明書や預金通帳、キャッシュカードは撮影してアップロードします。
登録会に参加する場合は持参します。
印鑑は登録会に参加する場合は必要ですが、WEB登録の場合は不要です。
また印鑑はシャチハタでも登録可能な派遣会社と、シャチハタは不可の派遣会社があります。
これから念のため印鑑を用意するのであれば、シャチハタではない印鑑がおすすめです。
身分証明書として使える書類は派遣会社によって異なるのですが、以下のような書類はほぼどの派遣会社でも身分証明書として使えます。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住民票
派遣登録には必ず身分証明書が必要になるので、手元に準備しておく必要があります。
すぐに働かなくても登録していい?
すぐに働かない場合も、派遣登録して問題ありません。
派遣登録して一度も働かないまま放置している、派遣登録を解除した、といった方も少なくありません。
これは今後のスケジュールがわからないまま派遣登録しているというだけでなく、複数の派遣会社に登録する人も多いからです。
複数の派遣会社に登録しておいて、もっとも条件の良い仕事を紹介してくれた派遣会社でのみ働く、という方法も一般的です。
登録して働かないのは派遣会社に申し訳ないと思われるかもしれませんが、派遣会社も想定していることです。
自分に有利な条件で働くためには複数の派遣会社に登録することも当然の権利なので、遠慮せずに複数の派遣会社に登録することをおすすめします。
結果的に登録してからすぐには働かない、一度も働かない、といった派遣会社が出てきてもまったく問題ないです。
派遣登録したあとに面談はある?
派遣登録したあとの面談は、ある場合とない場合があります。
ただし多くの派遣会社ではWEB登録であっても登録後に面談を設けています。
そのため、面談はあるものと考えておいた方が良いでしょう。
面談があると言ってもWEB登録の場合は面談もオンラインで完結するので、派遣登録のために派遣会社に行く必要はありません。
面談も自宅で完結するので楽です。
派遣登録をオンラインで完結させるデメリットは?
派遣登録をオンラインで完結させるデメリットは、派遣会社の様子を直接見ることができない、担当者と直接会って会話することができない、などです。
その結果派遣会社のこと、派遣の仕事のことを直接肌で感じにくいということがあるかもしれません。
特に派遣会社や担当者の雰囲気は直接会うことでよくわかるので、これがよくわからないのはWEB登録のデメリットと言えるでしょう。
しかしWEBでも派遣会社のことがある程度わかり、逆に言えば派遣会社に行ったからといって派遣会社のことをしっかりとわかるわけではありません。
むしろWEBでリサーチした方が仕事のことなどはよくわかるので、トータルで見ればWEB登録のデメリットよりもメリットの方が大きいでしょう。
WEB登録は自宅ですべて完結するという点が素晴らしいです。
派遣のweb登録は安全?危険?
派遣のweb登録は危険なのでは?個人情報の管理は大丈夫なのか?という不安をお持ちの方もいるかもしれません。
特に自分の身分証明書をアップロードするとなると、警戒する方が出てくるのも無理はありません。
しかし、派遣会社は個人情報の管理を徹底しています。
そのため、派遣のweb登録は安全です。
実際web登録をして派遣会社で働いている方は大勢います。
派遣のweb登録が危険なら、大勢の方が登録して働くということはできません。
強いて言うのであれば、派遣会社は選んだ方が良いでしょう。
比較ポイントがよくわからなければ、インターネット上に情報が多く、口コミの良い大手派遣会社であればまず安全です。
逆に聞いたこともないような派遣会社だと個人情報を収集して悪用することが目的という可能性もないわけではないので、安全性が気になる方は特に大手派遣会社を選択するのがおすすめです。
派遣登録したまま、別の会社に就職しても大丈夫?
派遣登録をしたまま、別の会社に就職しても問題ありません。
派遣会社によっては、登録状況の確認を定期的に行っている場合もあるので、その際は「現在、別の会社で就業中のため●●年●月まで就業できません」と伝えましょう。
・「派遣会社A社」に派遣登録をしたまま、「派遣会社B社」で派遣社員として働く
・「派遣会社A社」に派遣登録をしたまま、「株式会社〇〇」で正社員として働く
など、どのような雇用形態で仕事をしても問題ありません。
ただし、別の会社で働いている期間中に「派遣会社A社」に紹介された仕事を受ける場合は注意が必要です。
・「派遣会社A社」が副業を許可している会社であるか
・「派遣会社B社」や「株式会社〇〇」が副業を許可している会社であるか
確認せずに仕事を受けてしまうと双方の会社に迷惑をかけてしまう、さらに就業規則違反となってしまうので、必ず仕事を受諾する前に確認をしてください。
派遣登録のWEB面談や電話面談でどんなことを質問される?
WEB面談や電話面談であっても質問されることは通常と変わりません。
具体的には下記のような内容を聞かれる場合が多いです。
- 希望職種とその理由
- これまでの職歴について
- 仕事の希望条件と希望就業期間
派遣会社の登録会におすすめの服装は?
なぜなら、スーツやオフィスカジュアルという服装は、派遣会社の担当者から「清潔感がある人」「社会常識がある人」という印象を持ってもらえるためです。
もし、派遣会社側に「だらしない人」「社会人としてのマナーがない人」と思われてしまうと、派遣会社のに登録しても求人が紹介されにくくなる可能性があります。
よりよい求人を紹介されるように、清潔感のある服装で登録会に臨むことおすすめします。
また、派遣会社には、登録会に来た登録希望者の情報を細かく確認するチェックリストが存在します。
「全然、どんな服でもいいですよ~」と言っていても、実はどんな服装で来るのかをチェックしている場合もあります。だからこそ、派遣の登録会に着ていく服装はとても大事なのです。
具体的には下記のような服装がオススメです。
- 男性の場合、シャツ+スラックスやチノパンなど
- 女性の場合、ブラウス+スカートやパンツなど
- スーツ
オフィスカジュアルとは、基本的にスーツよりカジュアルで、しかしながら、ビジネスシーンでも相応な格好をいいます。
具体的な例としては、男性であればノーネクタイ、女性であればジャケット+ブラウス+スカートのようなコーディネートを指しますが、明確なルールはありません。
靴、鞄、アクセサリーについても華美なものは控え、シンプルで清潔感があるものを着用するとよいでしょう。
また、「オフィスカジュアル系の服装」をコーディネートする自信がないという方は「スーツ」で参加することをおすすめします。
その他にも、派遣会社の公式サイトに「私服やラフな服装で登録会参加OK!」といった記載がある場合は、ラフな服装で参加しても構いませんが、タンクトップやダメージデニムなどあまりにもラフな服装は避けるとをおすすめします。
派遣会社のWEB面談時の服装はどうすればいい?
WEB面談のときの服装は、登録会に参加するときと同じです。基本的にはオフィスカジュアルで、清潔感が出る服装を心がけましょう。
また、服装の他にも「WEB面談の通話をする予定の場所」に気を付ける必要があります。
下記のポイントを確認した上でWEB面談に臨むとよいでしょう。
- 背景がゴチャゴチャしていないか
- 逆光や照明の影響で、顔が暗く映っていないか
- 隣の部屋などから騒音が聞こえる可能性がないか
▼関連記事▼
>>Web面接の注意点は?場所は?スマホ利用OK?流れは?服装は?
派遣の顔合わせ・職場見学の服装はどうすればよい?
顔合わせ時の服装は、スーツやオフィスカジュアルなど清潔感のある服装がおすすめです。
ただし、派遣先企業によっては「ラフな服装で構わない」と言われる場合もあります。その場合でも、Tシャツやダメージデニムなどは避け、襟付きの服など清潔感がある服装をおすすめします。
顔合わせや職場見学の際の服装について、不安がある場合は、事前に派遣会社に確認するとよいでしょう。
>>派遣社員の職場見学・顔合わせで何をする?自己紹介の方法や服装などを解説
紹介予定派遣の面接時の服装はどうすればよい?
「紹介予定派遣」の仕事に応募する場合、将来直接雇用を念頭にした派遣になるため、派遣先との面接があります。
紹介予定派遣の仕事の面接に行く場合はスーツの着用が望ましいです。
リクルートスーツでなくても問題ありませんが、色合いやデザインが落ちついたシンプルなスーツがおすすめです。
まとめ
派遣登録はWEBで完結させるのが楽です。
WEB登録でも動画通話や音声通話が必要になる場合が多いのですが、いずれにしても自宅で完結するので楽でしょう。
WEB登録だと派遣会社や担当者を直接見れるわけではないので雰囲気がわかりにくいというデメリットがありますが、登録会に参加したからといってわかることは限定的です。
情報収集という意味でも、WEBからリサーチした方が効率的でしょう。
そしてWEB登録だと安全性が気になるという声もありますが、安全性が気になる方ほど大手派遣会社に登録するのがおすすめです。
大手派遣会社ならインターネット上に情報が多く、また口コミも良い場合が多いです。
派遣会社は人が登録する以上評判は非常に重要で、評判が悪ければ事業として成立しません。
大手派遣会社は大手派遣会社になれるだけの実績、評判を持っているということなので、安心して登録できます。
案件数が多くて案件の幅が広いという点でも大手派遣会社にはメリットがあるので、特別な理由がないのであれば今回ご紹介したような大手派遣会社を選んでおけば間違いありません。
最初にチェック!
おすすめ派遣会社「スタッフサービス」
業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。
豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。
PR
だからこそ派遣会社を探すなら、
自分の希望する職種や条件に強い派遣会社を選ぶことが大切です。
こちらの記事では、さまざまな職種や条件に強い派遣会社を詳しくご紹介しています。
【毎月更新】派遣会社おすすめランキング|求人数や実際に聞いた評判や口コミも紹介
派遣会社探しに苦戦されている方、
どうやって探したらいいか分からない方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。