【転職のプロが教える】担当転職エージェントがよくないと感じるときは?

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

「転職エージェントの担当者がよくない…」
「どうしたらいいんだろう?」

と思っていませんか。

この記事では、転職エージェントがよくないと感じたときの対処法について解説します。

担当する転職エージェントに少し不信や不安を感じてしまう方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>

転職エージェントの担当者がよくないと感じたらどうすべき?

転職エージェントの担当者がよくないと感じたら、どういう点でよくないと感じるのか一度書き出してみましょう。

なんとなくよくないと感じているのか、それとも「ここが嫌」と感じていることがあるのか、言語化することで整理することができます。

その上で、自分とは合わないと結論が出たら、担当者の変更を検討しましょう。

転職エージェントと相性が悪いという理由で担当者変更してもいいの?

転職エージェントと相性が悪いという理由で、担当者変更をしても問題ありません。

担当者の度重なるミス等、相手に明らかな落ち度があるわけでもないのに変更を申し出るのは、気が引ける登録者も多いかもしれません。

しかし担当者と合わないことで転職活動に集中できなくなるならば、むしろ変更することをおすすめします。

転職エージェント側も、登録者に退会されてしまうよりは担当者変更の方がずっとよいと考えています。

転職エージェントは紹介した企業の内定を、登録者が承諾することで紹介手数料を企業から受け取れるビジネスです。

登録者に退会されると、紹介手数料を受け取れる可能性が全くなくなってしまうためです。

転職エージェントの担当者変更を行う前に必要なことは?

上にも書きましたが、なぜ担当者と合わないかを考えてみることが必要です。

その上で一度自分の希望を担当者に伝えて、改善されるかどうか見極めてみるのもいいでしょう。

それでも転職エージェントの担当者の態度が変わらなければ、担当者変更してもらいましょう。

担当者変更したら再度面談などを行うの?

担当者変更をしても、多くの場合は対面での再面談は行う必要はありません。

ただし新しい担当者から挨拶を兼ねて、5分程度電話で話す機会を設けるよう依頼されることは多いです。

話す内容は主に、希望条件や職務経歴書に記載する事項に変更は無いかなどです。

担当者変更することになった経緯は、あらかじめ新しい担当者に共有されているので話す必要はありません。

登録者側が希望する場合は、新しい担当者と対面での面談も可能です。

再面談を希望する時は、新しい担当者本人に直接電話かメールで申し出ましょう。

担当者変更で交代した担当者はやはり緊張するもの?

担当者変更で交代した担当者は、いつもより少し緊張することが多いです。

担当者変更によって担当することになったからと言って、普段の対応や提案する求人の内容を変えるわけではありません。

しかし、前任の担当者と交代することになった経緯は、新しい担当者は必ず知っています。

前任の担当者と同じ過ちを犯さないよう、改めて気を引き締めるでしょう。

同業から見てもよくない転職エージェントはあるの?

話を聞かず、自分の考えを押し付けるような担当者がいる転職エージェントもあるようです。

「あなたの希望するような条件の求人はありません」
「この企業以外は紹介できません」
など、決めつけた発言をする担当者には気をつけましょう。

自分と相性のいい転職エージェントを見つけるコツは?

相性のいい転職エージェントを見つけるためには、複数のエージェントに登録してみることをおすすめします。

転職エージェントは担当者によって視点や考え方が異なるので、複数の転職エージェントと接点をもつことで新たなアドバイスを受けることができます。

また、面談を受ける際は、差し支えのない範囲で自己開示をし、本音で話すことをお勧めします。

自分から心を開いて話すことで、担当者もあなたに真摯に向き合ってくれるようになります。

まとめ

この記事をまとめると、

転職エージェントの担当者と合わないと感じたら、担当者のどこがよくないのかを言語化します。

その上で改善して欲しいことを担当者に伝えましょう。

それでも変わらない場合は、担当者の変更も可能です。他の転職エージェントへの登録も検討しましょう。

この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書