【派遣のプロが語る】プログラマーの派遣におすすめ派遣会社ランキング

この記事の管理者株式会社アドバンスフロー
元派遣会社勤務 兼 転職エージェント 中塚 章浩

大手総合人材会社を経て、リクルートに勤務。その後、現在の株式会社アドバンスフローを設立。派遣業務、転職エージェント業務、新卒採用代行業務など、幅広い業務を経験。

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

「プログラマーの派遣社員として働くなら、どの派遣会社を利用すればいい?」
このようなお悩みを抱えていませんか?

この記事では、
「未経験から派遣プログラマーを目指したい方」
「これまでのスキルや経験を活かして派遣プログラマーとして活躍したい方」
派遣プログラマーを目指すすべての方に向けておすすめの派遣会社ご紹介します!

また、プログラマーの方が派遣社員という働き方を選ぶのメリットのひとつが「さまざまなプロジェクトに関わることができる」という点です。

ジョブ型で現場の最前線にいるプログラマーの中には、あえて派遣という働き方を希望される方も多くいます。

プログラマーの求人を取り扱う派遣会社は多数ありますが、派遣会社によって
「プログラマーなどIT系の求人に特化した派遣会社」
「在宅勤務の求人に強い派遣会社」
など取り扱う求人や、スキルアップ支援などのサポート体制が異なりますので、この記事で各社の特徴を確認し、気になる派遣会社への登録をおすすめします!

さらに、この記事では「プログラマーの派遣社員」として働いたことがある方にアンケートを実施し「プログラマーの派遣社員として働いたことがある方の体験談」として掲載しています!

この記事があなたのお仕事探しのお役に立てば幸いです。

最初にチェック!

おすすめ転職エージェント「マイナビIT AGENT」

マイナビIT AGENT

IT業界に精通した専任のアドバイザーによる転職支援!
「マイナビIT AGENT」はITエンジニア、WEBエンジニアなどIT業界への転職支援実績が業界トップクラスの転職エージェントです。

  • IT業界でキャリアアップ転職や年収アップ転職を目指している方
  • 事業会社やTech企業、SIerまで幅広く種類の求人を見たい方
  • リモート勤務・在宅勤務など働き方を変えたいと考えている方

など、転職希望者の目的に合わせた転職支援サービスを提供しています。

PR

【求人数公開】プログラマーの派遣でおすすめの派遣会社ランキング

プログラマーにおすすめの派遣会社は、以下の3つのポイントで選びましょう。

1.「エンジニア派遣に特化している」
と、求人も多く、業界を知っている担当者がサポートしてくれます。
2.「求人数が多い」
と、応募したい求人をより多く見つけることができます。
3.「スキルアップ支援がある」
と、より自分のスキルを高められ、かつ好条件での就業が可能になります。

そこで今回は、プログラマーの求人に強みを持った派遣会社の求人数を調査して、ランキングにしました。

【プログラマー】 派遣会社ランキング
第1位
エンジニアガイド
公式サイト
第2位
テンプスタッフ
公式サイト
第3位
リクルートスタッフィング
公式サイト
求人数:5,263件 求人数:3,907件 求人数:1,015件
ITエンジニア特化:〇 ITエンジニア特化:〇 ITエンジニア特化:〇
スキルアップ支援:〇 スキルアップ支援:〇 スキルアップ支援:〇
→詳細はこちら →詳細はこちら →詳細はこちら

第4位からはこちらをご覧ください。

第4位
パーソルクロステクノロジー
公式サイト
972件
第5位
テクノウェイブ
公式サイト
632件
第6位
パーソルエクセルHRパートナーズ
公式サイト
627件
第7位
アデコ
公式サイト
487件
第8位
パソナ
公式サイト
350件
第9位
パソナテック
公式サイト
309件
第10位
フェローズ
公式サイト
100件
第11位
テクノエージェント
公式サイト
32件
第12位
Fittioスタッフ
公式サイト
30件
第13位
シー・エス・シー・スタッフ
公式サイト
5件
第14位
メイテックキャスト
公式サイト
3件
第15位(同率)
アルフア
公式サイト
1件
第15位(同率)
セレクティ
公式サイト
1件
求人数の調査概要はこちら
調査の企画・集計 株式会社アドバンスフロー
調査対象とした派遣会社について Googleで「プログラマー 派遣会社」という検索ワードで検索し、検索結果に表示された10ページ内のWEBサイトを閲覧。そのサイトに記載されていた「『労働者派遣事業許可』をもっている企業」のなかから、「プログラマー」の求人を取り扱っている派遣会社。
調査対象とした求人について 上記で調査対象とした派遣会社のWEBサイトで公開されている求人のうち、「業種:プログラマー」または「『フリーワード:プログラマー』で絞り込み」の条件に合致する求人数を調査。
調査日 2023年10月5日

※ランキングは「調査時点での求人数の多い順」であり、各派遣会社の優劣を意味するものではございません。派遣会社選びの際の1つの指標としてご利用ください。

ここからは、求人数ランキング上位3社の派遣会社について詳しく紹介します。

【求人数 第1位】エンジニアガイド

エンジニアガイド画像引用元:エンジニアガイド公式サイト

「エンジニアガイド」がIT(プログラマー)におすすめの理由

  1. エンジニアガイドは、全国ネットワークを活用して求人を集めていて、プログラマーを含め大手メーカーを中心にIT系の取引実績が多いです
  2. エンジニアガイドには、システム開発・保守、社内開発SE業務など未経験OKの求人を探せます
  3. エンジニアガイドの求人検索でこだわり条件を加えると、「週4以内勤務」や「10時以降出社」のプログラマー求人も見つけられます

「エンジニアガイド」のおすすめポイント

  1. 全国に求人があるため、どの地域からでも登録が可能です。
  2. 取引の実績は大手メーカーを中心に2,000社あります。
  3. 定期的に営業担当が就業先に訪問し面談をしてくれるので、気軽に相談することができます。
派遣会社名 株式会社スタッフサービス(運営サイト名:エンジニアガイド)
対応地域 全国
派遣の求人数 5,263件
(2023年10月5日時点)
許可番号 派13-011061(労働者派遣事業)
取扱い職種の詳細はコチラ
対象職種
【ものづくり系】
機械系設計・開発|電気系設計・開発|組み込み制御|CADオペレーション|評価・試験・実験|生産技術・生産管理・品質管理|化学分析・研究開発・特許|メンテナンス・保守|その他
【IT系】
システムエンジニア|プログラマー|サーバー・ネットワークエンジニア|システム運用管理・保守|WEBデザイナー・WEBディレクター|ヘルプデスク|ITアシスタント|テスト・評価|その他

【求人数 第2位】テンプスタッフ

テンプスタッフ

「テンプスタッフ」がIT(プログラマー)におすすめの理由

  1. 幅広い職種を紹介しているテンプスタッフは、自社ソフトの開発業務や物件検索サイト開発など、プログラマーの求人も多いです
  2. テンプスタッフの提携スクールの一つである「KENスクール」では、ITプログラミングを教育訓練給付金制度を使って学べます
  3. テンプスタッフは、大手からベンチャーまで幅広い企業と取引しているので、未経験者歓迎のプログラマー求人も紹介できます

「テンプスタッフ」のおすすめポイント

  1. パーソルテンプスタッフは歴史の長い人材派遣会社で、40年の信頼があります。
  2. コーディネーターが、手厚く丁寧にフォローしてくれるので安心できます。
  3. オフィスワークや営業職、販売職、研究職など、全職種といっていいほどの幅広い求人を扱っています。
派遣会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社(運営サイト名:ジョブチェキ)
対応地域 全国
派遣の求人数 3,907件
(2023年10月5日時点)
許可番号 派13-010026(労働者派遣事業)

関連記事:テンプスタッフの評判・口コミ

【求人数 第3位】リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

「リクルートスタッフィング」のおすすめポイント

  1. リクルートスタッフィングは、スタッフサービスと同じリクルートグループの派遣会社です。
  2. 派遣スタッフの満足度が高く、友人にすすめたい派遣会社No.1(月間人材ビジネス調べ)に選ばれています。
  3. 福利厚生が充実しており、ベビーシッター割引サービスや出産一時金を受け取ることができるシステムも用意されています。
  4. 「ITスタッフィング」というITエンジニア専門の派遣サービスも以前運営していたこともあり、プログラマーの派遣について実績・知識ともに豊富です。
派遣会社名 株式会社リクルートスタッフィング(運営サイト名:リクルートスタッフィング)
対応地域 全国
派遣の求人数 1,015件
(2023年10月5日時点)
許可番号 派13-010563(労働者派遣事業)
取扱い職種の詳細はコチラ
対象職種
【ITエンジニア】
開発エンジニア(SE・プログラマー)|テスター・品質管理・QAエンジニア|サーバエンジニア|ネットワークエンジニア|セールスエンジニア|PMO・SEアシスタント(PSO)|その他
【クリエイティブ系】
WEBディレクター|WEBデザイナー・コーダー・マークアップ|WEB運用・更新|DTPオペレーター・グラフィックデザイナー・CGデザイナー|編集・制作・校正|CADオペレーター|ヘルプデスク・テクニカルサポート|その他(設計・製図等)

【求人数非公開】プログラマーの派遣業務を行っている派遣会社

プログラマーの派遣業務を行っている派遣会社のなかには、派遣求人を公開していない企業もあります。

余裕があれば比較検討のために、前項で紹介したランキングの派遣会社とあわせて、チェックしてみてください。

どのような求人があるかなどは、登録前に派遣会社に直接問い合わせしてみましょう。

調査概要はこちら
調査の企画・集計 株式会社アドバンスフロー
調査対象とした派遣会社について Googleで「プログラマー 派遣会社」という検索ワードで検索し、検索結果に表示された10ページ内のWEBサイトを閲覧。そのサイトに記載されていた「『労働者派遣事業許可』をもっている企業」で、かつ「プログラマー」の派遣業務を行っている旨の記載があるサイトを抽出
調査日 2021年3月9日

※社名の50音順に紹介しています。派遣会社選びの際の1つの指標としてご利用ください。

1.株式会社アーロ

アーロ
画像引用元:アーロ

「株式会社アーロ」のおすすめポイント

「株式会社アジューダ」を母体にもち、ゲームクリエイティブ分野を専門とした派遣会社です。自社開発の作品以外にも参加できるチャンスがあるため、意欲的に仕事に取り組むことができます。

派遣会社名 株式会社アーロ(許可番号:派13-314152)
主な対応職種 ゲームプランナー、ゲームプログラマー、CGデザイナー、エフェクトデザイナー、モーションデザイナー、イラストレーター、その他
営業所のある拠点 東京
問い合わせ方法 「クリエイター・エンジニア ご登録フォーム」

2.株式会社イマジカデジタルスケープ

IMAGICA DEGITALSCAPE(イマジカ デジタルスケープ)画像引用元:IMAGICA DEGITALSCAPE(イマジカ デジタルスケープ)

「株式会社イマジカデジタルスケープ」のおすすめポイント

「IMAGICA DEGITALSCAPE(イマジカ デジタルスケープ)」は、IT業界、映像業界の求人を中心に取り扱っている転職サイトです。
1995年から20年以上に渡りIT・クリエイティブ業界で総合人材サービスを行ってきた実績があり、質の高い転職サポートを行っています。

派遣会社名 株式会社イマジカデジタルスケープ(許可番号:派13-070304)
主な対応職種 クリエーター
営業所のある拠点 東京
問い合わせ方法 「サイト上の問い合わせフォーム」

関連記事:イマジカデジタルスケープの評判・口コミ

3.株式会社シード

シード
画像引用元:株式会社シード

「株式会社シード」のおすすめポイント

福利厚生のほか、資格取得に際する支援や研修を援助してくれる制度があるので安定したスキルを維持して働くことができます。

派遣会社名 株式会社シード(許可番号:派08-300319)
主な対応職種 SE、プログラマー
営業所のある拠点 茨城、東京
問い合わせ方法 「サイト上の問い合わせフォーム」

【アンケート調査】プログラマーの派遣社員として働いたことがある方の体験談!

「#就職しよう」編集部では、読者の皆様に、より具体的な「派遣プログラマーの仕事の実態」に関する情報をお届けしたいと考えアンケート調査を実施しました!

アンケート調査方法の概要について
調査方法 クラウドワークスのアンケート機能を利用して調査を実施
調査期間 2023年4月25日~5月2日
対象者 「職種:プログラマー」「雇用形態:派遣社員」として働いたことがある方

【派遣経験者の体験談】プログラマーの派遣会社選びのポイントや注意点は?

40代・男性
【Q.派遣会社を選ぶときに重視するポイントは?】
スキルアップ支援の充実度
【Q.上記を選んだ理由は?】
機械系の技術者であったためプログラム未経験でした。スクールありの派遣会社だったので応募しました。
【現在のお仕事状況】以前、派遣プログラマーとして勤務していた(今は別の仕事に就いている)
【おすすめの派遣会社名】テクノプロエンジニアリング
50代・男性
【Q.派遣会社を選ぶときに重視するポイントは?】
求人数の多さ
【Q.上記を選んだ理由は?】
スキルにもよるが、プログラマーは時給が高いが当たり前なので、低い時給を提示する所は避けるように。絶えず近い将来に向けたスキルアップが出来ることも重要である。
【現在のお仕事状況】以前、派遣プログラマーとして勤務していた(今は別の仕事に就いている)
【おすすめの派遣会社名】リクルートスタッフィング

IT派遣として働くメリット、デメリットは?

「#就職しよう」はIT派遣として働いたことがある方を対象に「IT派遣として働くメリット・デメリット」を調査し、寄せられたアンケート回答の中で多かった意見をまとめました。

アンケートの調査概要
※アンケートについて
実施期間:2019年2月上旬~中旬ごろ
実地場所:クラウドワークス
対象者:ITエンジニアの派遣で働いたことがあるご本人、社内・ご家族・ご友人にITエンジニアいる方
回答人数:107人

IT派遣として働くメリットは何ですか?

IT派遣メリットのグラフ
上記以外のメリットとして、

  • 大手IT会社で勤務できる(9%)
  • 大きいプロジェクトにかかわることができる・実績になる(9%)
  • 責任がない(9%)
といった意見もありました。

その他の意見として

  • 遣社員の場合、採用まで短期間で済む
  • 派遣元の会社でも技術研修や資格取得サポートを行っているため、働きながらスキルを強化し、将来の仕事の幅を広げられること

採用の期間や資格取得等のサポートが得られるといったことをメリットとして挙げる意見がありました。

IT派遣として働くデメリットは何ですか?

IT派遣のデメリットのグラフ

  • 自分のやりたい職種が少ない(18%)
  • 希望している職種が派遣会社から提案されない(13%)
  • 有休がない(17%)

という意見もありました。

また、その他の意見として

  • プロパー社員からパワハラを受けることがある
  • 派遣社員は地位が低く、軽視される
  • 派遣先の人間関係がめんどくさかった。一人で派遣されて、自分だけ違う会社だったので距離を感じた。まぁ派遣される場所による。

こういった厳しい意見も見受けられました。

アンケートの詳細について確認したい方は、こちらの記事にてご確認ください。

▼関連記事▼
>>ITエンジニア(SE・PG)におすすめの派遣会社ランキング!【派遣のプロが厳選】

プログラマーの派遣は実務未経験でも採用される?

プログラマーの派遣は実務未経験でもできます。

実際に派遣会社が未経験者を採用し、1ヶ月ほど教育した後に派遣に送り出すことはよくあります。

しかし、実際に派遣先でプログラマーとしてプログラミングをするようになるのは大分後になることが多いです。

最初のうちはデバッガーやテスターといった、補助的な仕事しか任されないものです。

これらの仕事を経験するうちに仕様書やコードの読み取りができるようになり、やっと小変更を任されるようになります。

プログラミングや設計に携われるようになるまでに諦めてしまう方も多いので、未経験から目指すには相応の覚悟が必要です。

プログラマーとして働く派遣社員の時給と年収相場はどのくらい?

プログラマーとして働くの派遣社員の時給は、相場として2000円前後の求人が多く見つけられます。

年収で考えると、新人・未経験者で300万円前後、5年目相当で400万円ほどということが多いです。

しかし派遣契約であると、より「実力重視」の給与体系となっているため経験年数より実際のスキルが重要になります。

期雇用派遣より無期雇用派遣の方が時給・年収とも高まる傾向があるため、年収重視の方は選択肢に加えても良いでしょう。

エンジニア派遣会社の正社員ってどういう働き方?

エンジニア派遣会社の正社員という働き方は、「派遣会社に正社員雇用され、働く先は派遣先」という働き方です。

働く上では派遣社員という扱いなのは変わりませんが、以下のような特徴があります。

  • 派遣契約が終わっても派遣会社の正社員として雇用が続く。
  • 給料は月給制になり、派遣に出ていない期間も給料が支払われる。
  • 有給休暇が取得でき、賞与も支払われる。
このように派遣社員とはいえ、雇用契約上は正社員ですので仕事や収入が安定して得られるようになります。

未経験でもPythonを扱う派遣求人はある?

実務未経験でも、Pythonを扱う派遣求人への応募は可能です。

正社員求人は実務未経験で応募しても採用される可能性は低いですが、派遣であればハードルが下がるということです。

Python未経験で応募可能な派遣求人は主に首都圏に集中しており、SIerや受託企業での派遣求人が多く見られます。

とはいえ自分で勉強したことすらないということでは応募対象にはなり得ません。

あくまで基礎は学習しており、なんらかのプログラムを自力で作成した経験は必要となりやすいです。

また、実務経験が1〜2年あるということは今後の仕事探しでもアドバンテージになります。

Python未経験の方は派遣社員として実務経験を積むというのはよい選択と言えるでしょう。

50代・派遣プログラマーの募集はある?

30〜40代と比較すると案件数は減ってしまいますが、50第でも派遣プログラマーの募集は少なからずあります。

主には豊富な経験値やマネジメント能力に期待されたり、若手が経験していないレガシースキルを求めている場合に重宝されます。

時々、50代で未経験からプログラマーにシフトチェンジしたいと考える方がいますが、あまり現実的ではありません。

仮にプログラミングスクールに通ったとしても仕事を見つけるのは至難の業であると考えておきましょう。

派遣プログラマーになるにはどの程度のレベルが必要?

派遣プログラマーになるのに必要なレベルは、最低限は大学や専門学校相当の基礎的な勉強をした経験が求められます。

完全に未経験で勉強したこともないということでは難しいです。

あくまで最低限なので、学業レベルで得られる仕事はさほどいい仕事ではない可能性もあります。

例えばプログラム開発の過程で発生するルーティンワークや雑務のみを任されるということです。

このような仕事ですと、1〜2年頑張ってみてもプログラマーとして肝心な経験は得られず、将来のキャリアアップにつながらないということがあります。

自分のアイディアで何かしらのアウトプットを作り、ポートフォリオとして用意するくらいの努力はしたほうがよいでしょう。

IT派遣とSESの働き方の違いは?どっちがおすすめ?

初めて正社員以外での働き方を選ぶ方には、IT派遣がおすすめです。

派遣契約は派遣先企業の指揮命令の元、労働力を提供する契約になります。

一方でSESは準委任契約のひとつで、労働力を提供する部分は派遣と同様ですが、雇用元からの指揮命令で就業する形となります。

直接の指示を受けずに労働力の提供をすることは、管理が難しくなりがちなため、法律上グレーなまま運用している現場も多くあります。

法律違反にならない現場を選ぶために、しっかりと見極めることが大切です。

正社員型派遣と無期雇用派遣の違いとは?

正社員型派遣と無期雇用派遣の違いは、派遣元と無期雇用契約を結び、さらに正社員なのかどうか?という点にあります。

まず、無期雇用契約というのは「期間の定めのない労働契約」のことです。

仮にアルバイトやパートであっても、長年に渡って働いていると有期雇用契約から無期雇用契約に切り替わることがあります。

この場合ですと、無期雇用契約ではあるものの正社員であるとは言えません。

一方、正社員型派遣という言葉では「正社員雇用」されているため、派遣元には正社員として扱われることになります。

微妙な違いではありますが、この解釈の違いを利用して待遇差を設けている派遣会社がまれにあります。

採用時に無期雇用派遣と書いてあるからと信用してしまうと、実は「無期雇用契約の契約社員で、正社員より給料が低かった」という落とし穴があるのです。

特にエンジニア職では無期雇用派遣が多く存在しますが、念のため正社員契約なのかどうかはチェックしておいたほうがよいでしょう。

まとめ

この記事をまとめると、

・プログラマーの派遣におすすめの派遣会社は、派遣の求人数が一番多い
エンジニアガイド」です。
⇒たくさんの派遣求人があると選択の幅が広がり、希望の派遣求人に巡り合える可能性が高くなります。
その他に
・しっかりしたサポートを希望される方には、
テンプスタッフ」がおすすめです。
⇒コーディネーターが、手厚く丁寧にフォローしてくれるので安心です。
・福利厚生などを重視される方には、
リクルートスタッフィング」がおすすめです。
⇒福利厚生が充実しており、ベビーシッター割引サービスや出産一時金を受け取ることができるシステムも用意されています。

理想の派遣求人を見つけるポイントは、1社でも多くの派遣会社に登録し、より多くの派遣求人を比較することです。
面倒でも、3社以上の派遣会社に登録することをおすすめします。

この記事が、
あなたの今後の就職活動のお役に立てば幸いです。

関連記事

プログラマーに限定せず、IT業界での派遣をお考えの方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。

【派遣のプロが語る】ITエンジニアにおすすめ派遣会社ランキング!(SE・PG・WEBデザイナーなど)

IT派遣で働いた方へのアンケート結果なども記載しているため、IT業界での派遣がより分かる記事なっています。

この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書