「セキュリティエンジニアにおすすめの転職エージェントはどこだろう?」
と悩んではいませんか?
この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。

目次
セキュリティエンジニアにおすすめの転職エージェントランキング
セキュリティエンジニアの転職には、
「セキュリティエンジニアの求人が多い転職エージェント」
がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Googleで「セキュリティエンジニア 転職エージェント」と検索した際に掲載されていた転職エージェント13社を抽出し、求人数を調査すると、以下のような結果となりました。
セキュリティエンジニアにおすすめ転職エージェントランキング | セキュリティエンジニアの求人数(件) |
---|---|
7,122 | |
438 | |
436 | |
237 | |
232 | |
203 | |
164 | |
134 | |
134 | |
111 | |
101 | |
68 | |
14 |
ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。
【求人数第1位】リクルートエージェント
「リクルートエージェント」おすすめポイント
- 非公開求人も含めて20万件以上の求人数
- 公開されずに採用が決まっていく「非公開求人」が豊富なため、好条件の求人が見つかりやすい
セキュリティエンジニアの求人数 | 7,122件 |
---|---|
取り扱い職種 | 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術 |
取り扱い業種 | IT・通信/Web・インターネット/機械・電子/科学・素材/商社/物流・運輸/小売・卸売・サービス/旅行・エンタメ/マスコミ・広告/人材/コンサルティング/金融・保険/不動産・建設/医療・医薬/インフラ・官公庁 |
取り扱いエリア | 全国47都道府県 |
取扱い雇用形態 | 正社員/他 |
【求人数第2位】dodaエージェントサービス
「dodaエージェントサービス」おすすめポイント
- 人材紹介の他に、求人に直接応募もできる
- 転職エージェント経由で紹介された求人に応募しつつも、同時に自分で積極的に求人を探して応募することができます。
セキュリティエンジニアの求人数 | 438件 |
---|---|
取り扱い職種 | 営業職/企画・管理/技術職(SE・インフラエンジニア・WEBエンジニア)/技術職(組み込みソフトウェア)/技術職(機械・電気)/技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)/技術職(食品・香料・飼料)/技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)/専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)/クリエイター・クリエイティブ職/販売・サービス職/公務員・教員・農林水産関連職/事務・アシスタント/医療系専門職/金融系専門職 |
取り扱い業種 | IT・通信/インターネット・広告・メディア/メーカー(機械・電気)/メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)/商社/医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス/金融/建設・プラント・不動産/コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ/人材サービス・アウトソーシング・コールセンター/小売/外食/運輸・物流/エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)/旅行・宿泊・レジャー/警備・清掃/理容・美容・エステ/教育/農林水産・鉱業/公社・官公庁・学校・研究施設/冠婚葬祭/その他 |
取り扱いエリア | 全国47都道府県 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他(FCオーナー・業務委託など) |
【求人数第3位】マイナビエージェント
「マイナビエージェント」のおすすめポイント
- 20代・30代の転職支援に強い
- 就活情報サイト「マイナビ就活」と同じグループで、20代からの支持が高く、「20代に信頼されている転職エージェントNO.1」にも輝く
セキュリティエンジニアの求人数 | 436件 |
---|---|
取り扱い職種 | SE・システムエンジニア(IT・通信・インターネット)/機械・電気・電子・素材/営業職/医療系専門職/コンサルタント・監査法人・士業関連/金融専門職/不動産専門職/クリエイティブ/経営・企画・管理・事務/販売・サービス/建築設計・土木・プラント・設備 |
取り扱い業種 | ITコンサルティング/SIer・システム開発・ソフトハウス/パッケージベンダー/通信キャリア・ISP/アウトソーシング業界/Webサービス・Webメディア/Web制作/Webマーケティング・ネット広告/広告代理店・広告業界/ゲーム業界(ソーシャル・コンシューマー)/電気機器・電子機器/半導体・半導体製造機器/機械・機械部品/自動車業界・自動車部品・輸送用機器/精密機器/医療機器/鉄鋼・金属・非鉄業界/科学・石油製品・繊維/医薬品・製薬会社/食品業界/人材紹介・人材派遣/総合商社/専門商社/銀行/証券会社・FX/保険会社(生命保険・損害保険)/リース・クレジット・信販業界/不動産金融/コンサルティングファーム/監査法人/税理士法人・会計事務所/ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所/不動産管理・仲介会社/設備管理・メンテナンス・住宅設備/ハウスメーカー・工務店/小売業界(百貨店/専門店/アパレル)/飲食(飲食業界・外食産業)/運送業(運輸・物流・倉庫)/旅行・レジャー/ウェディング・冠婚葬祭/病院/クリニック/施設/訪問看護/調剤薬局/ドラッグストア/CRO/SMO/CSO/保育施設/教育・学校/エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー) |
取り扱いエリア | 全国47都道府県 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他 |
【求人数第4位】パソナキャリア
「パソナキャリア」おすすめポイント
- 幅広い世代に支持され、特に「女性」の転職に強い
- パソナグループ全体で「女性躍進活躍」を掲げ、積極的に就業支援をしており、女性の転職支援に強い
セキュリティエンジニアの求人数 | 237件 |
---|---|
取り扱い職種 | 営業/管理・事務/IT・WEBエンジニア/技術職(電気・電子・機械・化学)/クリエイティブ/マーケティング・企画/コンサルタント・士業/販売員・サービススタッフ/研究・開発/専門職(WEB・IT・ゲーム)/専門職(金融)/専門職(不動産・建設) |
取り扱い業種 | 製造業(メーカー)/商社/流通・小売・サービス/IT/マスコミ・広告/金融・保険/不動産・建設/物流・倉庫・交通/コンサルティング・士業/医療・医薬品/教育・人材ビジネス/環境・資源・エネルギー/その他 |
取り扱いエリア | 全国47都道府県 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他 |
【求人数第5位】エリートネットワーク
画像引用元:「エリートネットワーク」公式サイト
「エリートネットワーク」おすすめポイント
- 正社員専門の転職エージェント
- 監査法人や税理士法人はもちろん、大手上場企業から外資系企業の日本法人まで多種企業を紹介
セキュリティエンジニアの求人数 | 232件 |
---|---|
取り扱い職種 | IT・通信関連職/インターネット・モバイル関連職/電気・電子・半導体関連職/営業・販売関連職/企画・事務・管理部門関連職/自動車関連職/機械・プラント関連職/化学・素材関連職/メディカル・ヘルスケア関連職/食品関連職/建築・土木・不動産関連職/金融スペシャリスト関連職/コンサルティング関連職/クリエイティブ関連職/アパレル・消費財関連職/その他 |
取り扱い業種 | IT・通信/インターネット・モバイル/電気・電子・半導体/機械・自動車/メディカル・ヘルスケア/化学・素材/食品・化粧品・アパレル・その他消費財/流通・小売・外食・アミューズメント/商社/金融/建築・不動産・住宅・設備/コンサルティング・シンクタンク・監査法人/広告・出版・放送・エンターテイメント/学校・教育・法律事務所/サービス/その他 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員 |
セキュリティエンジニアにおすすめフリーランス支援サービス
セキュリティエンジニアのスキル・経験を武器に、フリーランスでの就業も検討したいなら、
「フリーランス支援サービス」
にも登録することをおすすめします。
ここからは、セキュリティエンジニア案件をもっているフリーランス支援サービスをご紹介します。
1.レバテックフリーランス
「レバテックフリーランス」おすすめポイント
- 転職するための企業の求人ではなく、フリーランスで参画できる仕事案件を紹介
- フリーランスのシステムエンジニアになるためのサポートが受けられ、案件の紹介から商談のアドバイス、参画中のサポートまで提供してくれます。
申し込み方法 | インターネットによる登録 |
---|---|
取り扱いエリア | 現在、東京・大阪・愛知・福岡の案件にのみ対応 |
取り扱い職種 | ITコンサルタント/データサイエンティスト/ネットワークエンジニア/インフラエンジニア/テクニカルサポート/フロントエンドエンジニア/アプリケーションエンジニア/サーバーエンジニア/セキュリティエンジニア/データベースエンジニア/テストエンジニア/社内SE |
費用 | 無料 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
本社・支店所在地 | 4都市 |
2.geechs job(ギークスジョブ)
「geechs job」おすすめポイント
- フリーランスの案件紹介の他、イベントなどで独立相談も受付
- 初めてのフリーランスの方も、安心してスタートできるサポート体制が取られています。
申し込み方法 | インターネットによる登録 |
---|---|
取り扱いエリア | 現在、東京・大阪・愛知・福岡の案件にのみ対応 |
取り扱い職種 | ディレクター/プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/システムエンジニア/プログラマー/テスター/保守・運用/プランナー/UI・UXデザイナー |
費用 | 無料 |
運営会社 | ギークス株式会社 |
本社・支店所在地 | 5都市 |
セキュリティエンジニアにおすすめ派遣会社
セキュリティエンジニアの派遣求人を探す方は、
「IT業界に強い派遣会社」
に登録することをおすすめします。
ここからは、セキュリティエンジニア案件をもっているIT系に強い派遣会社3社をご紹介します。
1.パーソルテクノロジースタッフ
パーソルテクノロジースタッフは、テンプスタッフと同じグループの「パーソルテクノロジースタッフ株式会社」が運営しているエンジニア系専門の人材サービスです。
取り扱い職種 | ITエンジニア/クリエイティブ/機電エンジニア |
---|---|
取り扱い地域 | 関東/関西/東海 |
取り扱い雇用形態 | 派遣/紹介予定派遣 |
運営会社 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
2.Modis(モディス)
modisは、アデコのIT・エンジニア専門の派遣サービスです。未経験でも応募可能な求人から時給3,000円以上の高時給求人まで、幅広いエンジニア系の派遣求人が揃っています。
取り扱い職種 | IT系/クリエイティブ系/メカトロニクス・エレクトロニクス系/建築・土木・プラント系/研究開発系 |
---|---|
取り扱い地域 | 全国47都道府県 |
取り扱い雇用形態 | 派遣/紹介予定派遣/エンジニア正社員(無期雇用派遣)/その他 |
運営会社 | アデコ株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル |
※求人数は2020年11月26日時点の数値です。
3.パソナテック
パソナテックは、派遣のパソナと同じグループの企業である「株式会社パソナテック」が運営しているエンジニア系専門の人材サービスです。
取り扱い職種 | ヘルプデスク・システム運用/テクニカルサポート/オペレーション/システム開発/ネットワーク/ソフトウェア制御/コンサルティング・プロジェクトマネジメント/サーバー/データベース/電気・電子/機械/トレーニング/セールス・マーケティング/WEB・クリエイティブ |
---|---|
取り扱い地域 | 関東/東海/関西/北海道/九州/その他 |
取り扱い雇用形態 | 派遣/紹介予定派遣/正社員/契約社員 |
運営会社 | 株式会社パソナテック |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE |
こちらの記事では、ITエンジニアなどIT業界に強い派遣会社を紹介しています。もっと多くの派遣会社を知りたいという方は、派遣会社探しの参考として、ぜひ見てみてください。

セキュリティエンジニアとは?
セキュリティエンジニアとは、ITシステムのセキュリティを守ることを専門とするエンジニアです。
高い安全性を持つサーバーやネットワークの設計、サイバー攻撃への対処まで、セキュリティに関することを幅広く担います。
近年、IT業界の中で、セキュリティエンジニアのニーズは、とくに増加傾向にあります。
企業がIT化を進めるにあたり、情報の安全性を保つことが重要視されているからです。
そのため、セキュリティエンジニアは、ますます社会的地位の高い仕事となることが期待されます。
セキュリティエンジニアの具体的な仕事内容は?
セキュリティエンジニアの仕事内容は、大きく次の6つに分けられます。
- 企画・提案
- 設計
- 実装
- テスト
- 運用
- 保守
1.企画・提案
現状のシステムについてのヒアリングを行い、問題点や課題を洗い出します。
その上で、とるべきセキュリティ対策について企画し、クライアントへ提案します。
2.設計
クライアントへの提案内容をもとに、プログラムを設計します。
3.実装
設計した内容をもとに、システムをプログラミングします。
4.テスト
完成したシステムに脆弱性がないか、テストをします。
5.運用
クライアントにシステムを納品し、実際に使えるようにします。
納品後も最新情報があれば、その都度システムに反映させます。
6.保守
システムトラブルや、サイバー攻撃の対処をし、システムの安全な運用をサポートします。
セキュリティエンジニアの平均年収は?
セキュリティエンジニアの年収は、職業情報提供サイト(日本版O-NET)によると、660万円程度になります。
【画像】
画像引用元:職業情報提供サイト「セキュリティエキスパート(オペレーション)」
セキュリティに関する知識量や、エンジニアとしての技術力次第で、年収が高くなる傾向にあります。
専門性を磨けば磨くほど年収が上がるので、頑張り次第で年収1000万円以上も期待できるでしょう。
また、アメリカでは、セキュリティエンジニアの社会的地位が日本よりも高くなっています。
そのため、外資系企業のセキュリティエンジニアとなることでも、年収アップが見込めます。
なぜセキュリティエンジニアの年収は高いのか?
セキュリティエンジニアの年収が高い理由は、企業において非常に重要な役割を担う仕事だからです。
企業は、個人情報や技術情報などが流出すると、大きな被害を被ることになります。
万が一、機密情報が流出すれば、企業イメージの低下や信用失墜は避けられません。
さらに、状況によっては損害賠償を求められ、経営そのものに悪影響を及ぼします。
企業は、最悪の状況を防ぐため、年収や待遇のよい条件でセキュリティエンジニアを雇用し、セキュリティ部門を任せているのです。
セキュリティエンジニアは未経験でもなれるのか?
未経験でもセキュリティエンジニアになれますが、未経験で応募できる求人は極めて少ないです。
セキュリティエンジニアには、企業のITインフラ全体を把握し、必要に応じて専門性を発揮することが求められます。
そのため、企業は、IT関する幅広い知識やエンジニアのスキルがある前提で人材を募集します。
業界・職種ともに未経験では、アピールできる知識やスキルがないため、採用されにくいのが現状です。
未経験から目指す方は、周辺機器(ネットワーク・サーバーなど)に特化したエンジニアとして、実務経験を積むことをおすすめします。
セキュリティエンジニアに必要な資格やスキルは?
セキュリティエンジニアに必要なスキルとして、プログラミングスキルや、社内外の関係者との円滑なコミュニケーション力が挙げられます。
また、セキュリティエンジニアになるために、必要な資格はとくにありません。
ただし、資格があれば、転職において自分のスキルを効果的にアピールしやすくなります。
ここからは、セキュリティエンジニアに関連する資格を3つご紹介します。
- シスコ技術者認定
- 情報セキュリティスペシャリスト試験
- CompTIA Security+
1.シスコ技術者認定
シスコ技術者認定は、Cisco System社による認定試験です。
資格の有効期限は3年間ですが、再度受験することで、最新の情報を学ぶことができます。
2.情報セキュリティスペシャリスト試験
情報セキュリティスペシャリスト試験は、国家資格であり、国内のセキュリティ分野の試験の中で最難関の資格です。
セキュリティに関する専門的な知識から、プログラミングスキルまで幅広く問われます。
情報処理推進機構「情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)」
3.CompTIA Security+
CompTIA Security+は、シカゴで発足したCompTIA Securityによる試験です。
ワールドワイドで認知されている資格なので、外資系企業に転職する際にも役立ちます。
セキュリティエンジニアの転職を成功させるポイントは?
セキュリティエンジニアの転職を成功させるなら、転職エージェントの転職支援を受けることをおすすめします。
転職エージェントからは、自分のスキルや希望条件に合う求人の紹介を受けられます。
また、コンサルタントから書類添削や模擬面接などのサポートが受けられるのも魅力です。
登録する転職エージェントは、エンジニア専門の特化型エージェントがおすすめです。
豊富なエンジニアの転職支援ノウハウを生かした手厚いサポートで、転職成功率をアップさせられるでしょう。
まとめ
この記事をまとめると、
- セキュリティエンジニアの転職なら、
「リクルートエージェント」がおすすめです。 - リクルートエージェントは最も多くの求人をもっています。
- →求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
この記事が、
あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。
- 【転職のプロが19社比較】ITにおすすめの転職サイトは?(ITエンジニア、WEBデザイナー、ゲームクリエイター)
- こちらの記事では、「IT業界」の求人を豊富に掲載しているおすすめの転職サイトをご紹介しています。
転職エージェントと併用することで、求人に出合うチャンスが広がる転職サイトもぜひ一緒に登録しませんか?
- 【転職のプロが15社比較】ITにおすすめの転職エージェント(ITエンジニア・Webデザイナー・ゲームクリエイター)
- こちらの記事では、「IT」の求人を豊富に掲載しているおすすめの転職エージェントをご紹介しています。
