「WEBデザイナーにおすすめの転職エージェントはどこだろう?」
と悩んではいませんか?
転職会社で約6年働いた「#就職しよう」編集部の中塚が、あなたにおすすめの転職エージェントを紹介します。
この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。
さまざまな転職エージェントを知りたいなら
こちらの記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。
転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載【転職のプロが語る】

目次
WEBデザイナーにおすすめの転職エージェントランキング
WEBデザイナーの転職には、「WEBデザイナーの求人が多い転職エージェント」がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Googleで「WEBデザイナー 転職エージェント」と検索した際に掲載されていた転職エージェント9社を抽出し、求人数を調査すると、以下のような結果となりました。
WEBデザイナー おすすめ転職エージェントランキング | WEBデザイナーの求人数(件) |
---|---|
1,263 | |
376 | |
367 | |
317 | |
311 | |
200 | |
169 | |
143 | |
86 | |
45 |
ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。
【求人数第1位】リクルートエージェント
画像引用元:「リクルートエージェント」公式サイト
リクルートエージェントのおすすめポイント
- 一般の求人サイトでは見られない、非公開求人を20万件以上保有。1社目に登録すべき転職エージェントです
- 「面接対策セミナー」など、転職に役立つセミナーが無料で受講できます
WEBデザイナーの求人数 | 1,263件 |
---|---|
取り扱い職種 | 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術 |
取り扱い業種 | IT・通信/Web・インターネット/機械・電子/科学・素材/商社/物流・運輸/小売・卸売・サービス/旅行・エンタメ/マスコミ・広告/人材/コンサルティング/金融・保険/不動産・建設/医療・医薬/インフラ・官公庁 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/他 |
【求人数第2位】レバテックキャリア
画像引用元:「レバテックキャリア」公式サイト
レバテックキャリアのおすすめポイント
- ITエンジニア、デザイナーなどIT業界の転職サポートに特化。
- 関東圏・関西圏・福岡県の求人を扱っています。
WEBデザイナーの求人数 | 376件 |
---|---|
取り扱い職種 | PM・PL/PG・SE/事務/マーケティング/コンサル/プロデューサー/ディレクター/デザイナー/プランナー/事業責任者/オープンポジション |
取り扱い業種 | IT/通信/金融/メーカー/物流・流通/メディア・エンターテイメント/不動産/サービス/官公庁 |
取り扱いエリア | 埼玉/千葉/東京/神奈川/滋賀/京都/大阪/兵庫/福岡 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/派遣/フリーランス |
【求人数第3位】dodaエージェントサービス
dodaエージェントサービスのおすすめポイント
- doda転職エージェントに登録すればdoda求人サイトも利用でき、求めている求人にマッチする可能性がある
- クリエイターの求人が細かく分けられているため、職種別に探しやすい
WEBデザイナーの求人数 | 367件 |
---|---|
取り扱い職種 | アプリエンジニア、サーバエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、通信系インフラエンジニア、ITアーキテクト、サポートエンジニア・運用SE、社内SE、IT戦略・システム企画担当、ヘルプデスク、テクニカルサポート、基礎研究、製品開発、組込み・制御エンジニア、プリセールス、セールスエンジニア、品質管理、テスト、情報システム・監査、Web、インターネット、ゲーム、デザイナー、クリエイター |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員 |
【求人数第4位】ワークポート
画像引用元:「ワークポート」公式サイト
ワークポートのおすすめポイント
- ホテルのコンシェルジェのような、きめ細やかサポートが自慢です。
- これまでの転職支援の実績を元に、データからひとりひとりに合った求人を提案してくれます。
WEBデザイナーの求人数 | 317件 |
---|---|
取り扱い職種 | ソフト開発・システムエンジニア/クリエイティブ/ネットワーク/サポート/研究・製品開発/品質・評価/コンサルタント・プリセールス/ゲーム/ものづくり系エンジニア/営業/事務・管理/企画/マーケティング・プロモーション/役員/販売・サービス |
取り扱い業種 | ゲーム/インターネットサービス/WEB制作・デザイン/SI/MI/ソフトウェア・クラウドサービス/広告・マーケティング・リサーチ/SES・ITアウトソーシング/通信・ISP・データセンター/ITコンサル/放送・映像・音響/出版・グラフィックデザイン/メーカー/商社/外食・フードサービス/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/ホテル・ブライダル・旅行/美容・エステティック/運輸・流通/教育/人材サービス/アパレル・ファッション雑貨/スーパーマーケット・コンビニ・量販店/自動車販売/家電・OA・携帯/調剤薬局・OTC/医療機関/福祉サービス/コンサル・シンクタンク/建築・土木・設計/不動産/マンション管理・ビルメンテナンス/設備関連/電気・ガス・水道・エネルギー/銀行・信用金庫/証券/保険 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/業務委託 |
【求人数第5位】エリートネットワーク
画像引用元:「エリートネットワーク」公式サイト
エリートネットワークのおすすめポイント
- 「正社員」求人に特化した転職エージェントサービス。
- 転職希望者としっかりとした面談を行い、本当に合う求人を紹介することを大切にしています。
WEBデザイナーの求人数 | 311件 |
---|---|
取り扱い職種 | IT・通信関連職/インターネット・モバイル関連職/電気・電子・半導体関連職/営業・販売関連職/企画・事務・管理部門関連職/自動車関連職/機械・プラント関連職/化学・素材関連職/メディカル・ヘルスケア関連職/食品関連職/建築・土木・不動産関連職/金融スペシャリスト関連職/コンサルティング関連職/クリエイティブ関連職/アパレル・消費財関連職/その他 |
取り扱い業種 | IT・通信/インターネット・モバイル/電気・電子・半導体/機械・自動車/メディカル・ヘルスケア/化学・素材/食品・化粧品・アパレル・その他消費財/流通・小売・外食・アミューズメント/商社/金融/建築・不動産・住宅・設備/コンサルティング・シンクタンク・監査法人/広告・出版・放送・エンターテイメント/学校・教育・法律事務所/サービス/その他 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員 |
まとめ
この記事をまとめると、
- WEBデザイナーの転職なら、
「リクルートエージェント」がおすすめです。 - リクルートエージェントはWebデザイナーの求人を最も多く保有しています。
- →求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
この記事が、あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。
クリエイティブ・デザイナー系 関連記事
転職エージェントにいい求人がなければ、転職サイトを見ることをオススメします! この記事では、「Webデザイナー向け転職エージェント」をご紹介しましたが、他のデザイナー職やクリエイティブ系のおすすめ記事も参考にしてください!
転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載【転職のプロが語る】
【現役デザイナーがすすめる】デザイナーの転職サイトおすすめはどこ?【15サイト比較】
【転職のプロが19社比較】ITにおすすめの転職サイトは?(ITエンジニア、WEBデザイナー、ゲームクリエイター)
【転職のプロ監修】デザイナー職の転職サイトおすすめランキング(39社求人数調査)【2020年11月更新】
【転職のプロが15社比較】ITにおすすめの転職エージェント(ITエンジニア・Webデザイナー・ゲームクリエイター)





さまざまな転職エージェントを知りたいなら
こちらの記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。
転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載【転職のプロが語る】
