「WEBディレクター・WEBプロデューサーにおすすめの転職エージェントはどこだろう?」
と悩んではいませんか?
この記事で、信頼を寄せる転職エージェントに出会い、素敵な勤務先と巡り会えることを心より願っております。
最初にチェック!
おすすめ転職エージェント「マイナビIT AGENT」
IT業界に精通した専任のアドバイザーによる転職支援!
「マイナビIT AGENT」はITエンジニア、WEBエンジニアなどIT業界への転職支援実績が業界トップクラスの転職エージェントです。
- IT業界でキャリアアップ転職や年収アップ転職を目指している方
- 事業会社やTech企業、SIerまで幅広く種類の求人を見たい方
- リモート勤務・在宅勤務など働き方を変えたいと考えている方
など、転職希望者の目的に合わせた転職支援サービスを提供しています。
WEBディレクター・WEBプロデューサーにおすすめの転職エージェントランキング
「WEBディレクター・WEBプロデューサーの求人が多い転職エージェント」
がおすすめです。
なぜなら、求人の多い転職エージェントに登録することで求人の選択肢が広がり、希望する条件の求人や好条件の求人に巡り合う可能性が高くなるからです。
そこで、Googleで「WEBディレクター・WEBプロデューサー 転職エージェント」と検索した際に掲載されていた転職エージェントを抽出し、求人数を調査すると、以下のような結果となりました。
WEBディレクター・WEBプロデューサーにおすすめ転職エージェントランキング (調査日:2022年12月17日) | 求人数(件) |
---|---|
2,193 | |
595 | |
678 | |
24 | |
909 | |
563 | |
452 | |
237 | |
80 | |
8 | |
1,885 | |
1,975 |
ここからは、各転職エージェントそれぞれについて詳しくご紹介します。
【求人数第1位】リクルートエージェント
画像引用元:「リクルートエージェント」公式サイト
「WEBディレクター・WEBプロデューサー」の注目ポイント!
- Web・クリエイティブ系を専門にしたキャリアアドバイザーが在籍しているため、Webディレクター・Webプロデューサーなどへの転職についてサポートしてもらえる
- リクルートエージェントは、Webサービス・アプリ・情報誌などの事業をしているため、マスコミ・広告業界、IT通信業界・インターネット業界などとの取引が豊富であり、Webディレクターなどの求人も多い
リクルートエージェントのおすすめポイント
- 一般の求人サイトでは見られない、非公開求人を20万件以上保有!
- 「面接対策セミナー」など、転職に役立つセミナーが無料で受講できます。
WEBディレクター・WEBプロデューサーの求人数 | 2,193件 (求人数調査日:2022年12月17日) |
---|---|
取り扱い職種 | 営業・販売/経営・企画・マーケティング/事務系(経理・総務・人事)/IT・エンジニア/電気・機械・科学エンジニア/医療・医薬品・化粧品/コンサルタント/建築・土木技術 |
取り扱い業種 | IT・通信/Web・インターネット/機械・電子/科学・素材/商社/物流・運輸/小売・卸売・サービス/旅行・エンタメ/マスコミ・広告/人材/コンサルティング/金融・保険/不動産・建設/医療・医薬/インフラ・官公庁 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/他 |
関連記事:「リクルートエージェント」の口コミ・評判
【求人数第2位】Webist(ウェビスト)
「WEBディレクター・WEBプロデューサー」の注目ポイント!
- 設立から30年以上、IT・Web業界に特化した人材サービスを提供しているので、独自のネットワークがあり、Webディレクター・Webプロデューサーの求人を多く保有している
- IT・Web業界に特化したエージェントであり、専門エージェントによるWebプロデューサー・Webディレクターへの転職相談・応募書類作成サポートなど手厚いサポートが受けられる
「Webist」の特徴
「Webist」は、Webディレクターやデザイナーの求人情報に特化した転職サイトです。
Web広告に関する仕事がしたい方、Web関係のクリエイター職に就きたい方に向けた求人を豊富に取り扱っています。
設立から30年以上の実績がある株式会社クリーク・アンド・リバー社が運営しているため、大手企業や有名企業など全国3,000社以上と取引があるため幅広い求人に出会える可能性があります。
WEBディレクター・WEBプロデューサーの求人数 | 1,975件 (求人数調査日:2022年12月17日) |
---|---|
取扱い職種 | 【Webクリエイター業界】Webプロデューサー・Webマスター|Webディレクター|Webデザイナー|Webコンサルタント|Web編集・ライター|Web動画編集|Webマーケッター|データサイエンティスト・Webアナリスト|プロジェクトマネージャー|制作進行管理|その他| 【Webエンジニア業界】システムエンジニア|フロントエンドエンジニア|コーダー|プログラマー|データエンジニア|ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア|その他| 【広告/出版クリエイター業界】プランナー|ライター|カメラマン|デスク・編集|校正・校閲|制作進行管理|クリエイティブディレクター|アートディレクター|エディトリアルデザイナー・グラフィックデザイナー|DTPオペレーター|その他| 【その他、営業・事務 など】営業|事務|カスタマーサポート|マーケティング|経営幹部|財務・経理|人事・総務|法務|経営企画・事業企画|広報・宣伝・PR・IR|その他| |
求人の対象地域 | 全国、海外 |
サイトの運営会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
関連記事:「株式会社クリーク・アンド・リバー(Webist)」の口コミ・評判
【求人数第3位】dodaエージェントサービス
画像引用元:「dodaエージェントサービス」公式サイト
「WEBディレクター・WEBプロデューサー」の注目ポイント!
- IT・Web・クリエイティブ業界専任のキャリアアドバイザーが在籍しているので、Webディレクター・プロデューサーへの転職・キャリアアップなどの相談が可能である
- dodaエージェントサービスが取り扱うWEBディレクター・プロデューサーの求人は、完全週休2日制の求人が多く、ワークライフバランスを実現しやすい
dodaエージェントサービスのおすすめポイント
- 非公開求人を含め10万件以上の求人を保有。
- 20代後半~30代前半の方を中心に利用されています。
WEBディレクター・WEBプロデューサーの求人数 | 1,885件 (求人数調査日:2022年12月17日) |
---|---|
取り扱い職種 | 営業職/企画・管理/技術職/専門職/クリエイター・クリエイティブ職/販売・サービス職/公務員・教員・農林水産関連職/事務・アシスタント/医療系専門職/金融系専門職 |
取り扱い業種 | IT・通信/インターネット・広告・メディア/メーカー/商社/医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス/金融/建設・プラント・不動産/コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ/人材サービス・アウトソーシング・コールセンター/小売/外食/運輸・物流/エネルギー/旅行・宿泊・レジャー/警備・清掃/理容・美容・エステ/教育/農林水産・鉱業/公社・官公庁・学校・研究施設/冠婚葬祭/その他 |
取り扱いエリア | 全国 |
取扱い雇用形態 | 正社員/契約社員/その他(FCオーナー・業務委託など) |
関連記事:「dodaエージェント」の口コミ・評判
【FAQ】WEBディレクターの仕事探しに関するよくある質問
WEBディレクターとWEBプランナーの違いは?
WEBディレクターとWEBプランナーの違いは、同じWEBサイト制作における役割の違いにあります。
WEBディレクターはWEB制作現場における指揮者のような役割で、ワイヤーフレームの作成から始まり、各製作スタッフ・エンジニアの指揮管理などを担います。
また、サイトのアクセス解析を行い、流入やCV向上に向けた改善施策検討なども行います。
一方のWEBプランナーは、サイトを製作する前段階でクライアントから要望をヒアリングし、どのようなサイトを作るかを企画する役割を担います。
つまり、WEBプランナーはWEBディレクターより上流の工程を担当するということです。
WEBディレクターは将来性ある?それともなくなる?
WEBディレクターという職種に対し、将来性がなくいずれなくなるという意見があります。
ですが、何か別の職種に取って代わられたり、需要が大きく減少するということはないでしょう。
例えば、将来性がないと言われる理由の一つにはWordPressを始めとした、手軽にサイトが作れてしまうサービスが増加してきているということが挙げられます。
しかしながら、細かいこだわりやUIを実現するためには製作ノウハウやアクセス解析の技術が必要です。
製作におけるリーダー役でもあることから、簡単に取って代われるような簡単な仕事でもないため、安心して良いでしょう。
未経験でもWEBディレクターになれる?
WEB業界での実務未経験からWEBディレクターになることは、あまり現実的なことではありません。
というのも、WEBディレクターはWEB製作におけるプロジェクト管理者に当たるからです。
管理者としてデザイナーやコーダーなど、多数のメンバーをまとめるリーダー役なのです。
つまり、WEBディレクターはそれら幅広い仕事を網羅的に理解している必要があります。
未経験者の方は、まずはWEBサイト制作の中の一工程・役割の担当からスタートするとよいでしょう。
WEBディレクターの仕事内容はどんなところが大変?
WEBディレクターの仕事で大変、辛いと言われるのは、以下の2点であることが多いです。
- 納期に対して製作スケジュールが追いついていないとき
- クライアントとのコミュニケーションが難航しているとき
納期面については、製作作業を行わない立場であるWEBディレクターも、製作が終わるまで深夜であろうと待ち続ける必要があります。
納期が逼迫しているため一刻も早く確認・検品する必要があるためです。
納期前は連日深夜勤務となったり、休日出勤も珍しいことではありません。
また、クライアントはWEBサイトに関する知見がほとんどないこともしばしばあります。
このような担当者から「いいから実現できるようにやってくれ!」と言われてしまうと、社内との板挟みでつらい思いをします。
常にこのような状況になるわけではありませんが、よくあるケースとして認識しておいたほうが良いでしょう。
アートディレクターとWEBディレクターの違いは?
アートディレクターとWEBディレクターはどちらもWEB業界における職種ですが、それぞれディレクターとして管理・管轄する部分が異なります。
アートディレクターは「アート」と名前にある通り、WEBサイトのデザイン周りに関するディレクションが担当領域です。
WEBデザイナーへの包括的な指示や、制作物の品質チェック、納期管理などが主な役割になります。
また、WEBデザイナーとは異なり、クライアントとのデザイン面の折衝を行うのはアートディレクターの役割です。
一方のWEBディレクターは「WEBサイト」全体がディレクションの範囲になります。
デザインもWEBサイトの一部ですから、アートディレクターともやりとりすることになります。
WEBディレクターは女性におすすめの仕事?
WEBディレクターは女性の割合も多い職種です。
そもそもWEB業界の多職種を見ても女性比率は高く、WEBデザイナーからWEBディレクターへシフトする女性が多くいます。
仕事で扱うのがWEBサイトというネット上に存在するものである以上、制作過程で取り扱うのは全てデータになります。
このためリモートワークがしやすく、子育て中の女性も仕事がしやすい特徴があります。
ライフプランとして仕事に重きを置きたい女性にとっては有望な選択肢になるでしょう。
WEBディレクターの仕事に必要な資格・役立つ資格はなに?難易度は?
WEBディレクターになる、あるいはステップアップするのに資格は必要かというと、ほとんど必要ないというのが結論です。
実務・実力・経験重視の世界ですので、資格取得に向けて勉強したこと自体は役に立つでしょう。
しかし、資格そのものはあまり意味をなさないと考えたほうがよいです。
他の職種のように国家資格や権威ある民間資格もないので、必要な部分だけ勉強したほうが効率よくアピール材料がつくれるはずです。
WEBディレクターに向いてないのはどんな人?
WEBディレクターに向いていないのは以下のようなタイプの人です。
- コミュニケーションが得意ではなく、チームで連携して作業することが苦痛に感じる
- 身体、精神的にタフではなく、不測のトラブル時に踏ん張れない
- 仕事に必要な情報への感度が低い
中にはスキルが足りずとも、積極的な行動やコミュニケーションによって役割を果たすWEBディレクターもいます。
少なくとも、一人でもくもくと作業に打ち込むような立場ではないということは理解しておくと良いでしょう。
WEBディレクターの年収相場はどれくらい?
WEBディレクターの年収相場は、doda等の人材会社が公表するところによると平均450〜500万円ほどのようです。
20代後半で400万円後半、30代で500万円程と想定され、他の職種と比較しても見劣りする給与水準ではないです。
同じWEB製作系の職種であるWEBデザイナーやライターではこれより50〜100万円ほど平均年収が下がることから、業界内では高水準といえます。
しかし、WEBディレクターは副業やフリーランスとして独立することがしやすい職種です。
副業やフリーランスとして成功すると、一気に年収は跳ね上がり、年収1000万円以上というケースも見受けられます。
会社員以外のキャリアパスがあるということで、とても有望な職種といえるでしょう。
WEBディレクターになるにはポートフォリオが必要?
WEBディレクターを目指すにあたっては、なるべくポートフォリオをまとめておいたほうが良いでしょう。
実力・経験値が物を言う職種ですので、特に転職時においては実力の証明として重要度が増してきます。
ポートフォリオはデザイナーにしか必要ないなどと考えず、分かりやすく実績を説明するためのものと考えて取り組みましょう。
例えば、クライアントとサイトの概要、納品までのスケジュール、制作体制、製作中におきた課題点やエピソードなどがまとまっていると、面接での話も広がりやすいでしょう。
WEBディレクターの将来のキャリアパスは?
WEBディレクターの将来のキャリアパスとしては、顧客の要望を聞き出し企画する「WEBプランナー」や、予算管理まで担う「WEBプロデューサー」が挙げられます。
製作・運用寄りの仕事から、徐々に顧客との接点が増え、また事業収支を考える立場になっていきます。
また、より多くのメンバー・プロジェクトを管理するマネジメント的な仕事にもなっていきます。
まずは自分の身の回りのWEB業界に関する情報収集をするように心がけ、仕事と直接関係ないトレンドへの理解を深めるとよいでしょう。
まとめ
この記事をまとめると、
- WEBディレクター・WEBプロデューサーの転職なら、
「リクルートエージェント」がおすすめです。 - リクルートエージェントは最も多くの求人をもっています。
- →求人数の多い転職エージェントを選べば選択肢が広がり、希望の求人に巡り合う確率が高まります。
この記事が、
あなたの就職活動のお役に立てば幸いです。
- 【転職のプロが19社比較】ITにおすすめの転職サイトは?(ITエンジニア、WEBデザイナー、ゲームクリエイター)
- こちらの記事では、「IT業界」の求人を豊富に掲載しているおすすめの転職サイトをご紹介しています。
転職エージェントと併用することで、求人に出合うチャンスが広がる転職サイトもぜひ一緒に登録しませんか?
- 【転職のプロが15社比較】ITにおすすめの転職エージェント(ITエンジニア・Webデザイナー・ゲームクリエイター)
- こちらの記事では、「IT」の求人を豊富に掲載しているおすすめの転職エージェントをご紹介しています。
以下の記事では、営業や事務はもちろん、ハイクラス向けやアパレル、医療系などさまざまな職種に強い転職エージェントを一気に確認できます。