派遣の研究職の仕事をお探しですか?
派遣の研究職は、柔軟な働き方ができる仕事で、なおかつ、多様な派遣先で業務ができることからスキルや経験を高めることができる仕事でもあります。
昨今「リケジョ」という言葉もありますが、理系のスキルをもった女性が、家庭と両立しながら派遣研究職で働くという方もいらっしゃいます。
ぜひご自身の状況にピッタリな派遣研究職の仕事が見つかるよう、この記事が少しでもお役に立ったら幸いです。
最初にチェック!
おすすめ派遣会社「スタッフサービス」
業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。
豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社をお探しの方は、まずは「スタッフサービス」をチェックすることをおすすめします。
PR
目次
【求人数公開】研究職におすすめの派遣会社ランキング
研究職におすすめの派遣会社は、以下の3つのポイントで選びましょう。
- 1.「専門性が高い」
- と、研究職の職種・業界に精通した担当者が対応してくれます。
- 2.「求人数が多い」
- と、希望の条件にあった仕事が見つかりやすくなります。
- 3.「口コミ・評判がいい」
- と、担当者の対応力がより高いため安心です。
そこで今回は、研究職の派遣求人に強みを持った派遣会社の求人数を調査して、ランキングにしました。
第1位 WDB 公式サイト |
第2位 Chall-edge(チャレッジ) 公式サイト |
第3位 テンプスタッフ 公式サイト |
---|---|---|
求人数:4,454件 | 求人数:2,866件 | 求人数:2,847件 |
研究職専門性:〇 | 研究職専門性:〇 | 研究職専門性:△ |
口コミ・評判:〇 | 口コミ・評判:〇 | 口コミ・評判:〇 |
→詳細はこちら | →詳細はこちら | →詳細はこちら |
第4位からはこちらをご覧ください。
第4位 アドバンテック 公式サイト |
2,176件 | |
---|---|---|
第5位 エンジニアガイド 公式サイト |
1,198件 | |
第6位 リクルートR&Dスタッフィング 公式サイト |
629件 | |
第7位 RDサポート 公式サイト |
430件 | |
第8位 パソナ 公式サイト |
130件 | |
第9位 アデコ 公式サイト |
125件 | |
第10位 リクルートスタッフィング 公式サイト |
76件 | |
第11位 東レエンタープライズ 公式サイト |
61件 | |
第12位 マンパワー 公式サイト |
47件 | |
第13位 パーソルクロステクノロジー 公式サイト |
34件 | |
第14位 ヒューマンリソシア 公式サイト |
21件 | |
第15位 ファーストステップ 公式サイト |
10件 | |
第16位 A-JOB(エージョブ) 公式サイト |
8件 | |
第17位 アソート 公式サイト |
6件 | |
第18位 アヴァンティスタッフ 公式サイト |
1件 | |
第19位 ランスタッド 公式サイト |
1件 | |
第20位 マイナビスタッフ 公式サイト |
1件 | |
第21位 レバテック 公式サイト |
0件 | |
第22位 トリート 公式サイト |
0件 |
ここからは、求人数ランキング上位の派遣会社について詳しく紹介します。
【求人数 第1位】WDB
画像引用元:「WDB」公式サイト
「WDB」のおすすめポイント
適性保証試験を受けることで適性やスキルを把握できるので、自分に合う仕事を見つけることができます。
キャリアアップ研修が用意されているので将来的に専門性が高く、収入が上がる仕事をしたいと考えている人におすすめです。
派遣会社名 | WDB株式会社 (運営サイト名:WDB) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 4,454件 (2022年11月25日時点) |
取扱い職種 | バイオ・化学/工学/システム/メディカル/事務/営業・販売・その他/秤量・サンプリング・分注/前処理・試薬調製/手分析/食品成分/簡易分析(糖度計等) /官能検査/機器分析/顕微鏡観察 /物性測定/合成実験/膜形/動物実験/細胞培養・分取/微生物培養/遺伝子実験/タンパク質実験/病理・臨床検査/開発・試作/規格・規範に関する知識 |
取扱い雇用形態 | 派遣/紹介予定派遣/正社員/契約社員 |
許可番号 | 派13-305001(労働者派遣事業) |
関連記事:WDB株式会社の評判・口コミ
【求人数 第2位】Chall-edge(チャレッジ)
画像引用元:「Chall-edge(チャレッジ)」公式サイト
「Chall-edge(チャレッジ)」のおすすめポイント
雇用形態は派遣だけでなく正社員として働ける案件も用意されているので、自分の希望に合わせて仕事を選ぶことができます。
研修や個別面談を行ってくれるので、現場で必要なスキルを身に付けながらキャリアアップを目指して働きたい人におすすめです。
派遣会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 (運営サイト名:Chall-edge(チャレッジ)) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 2,866件 (2022年11月25日時点) |
取扱い職種 | 研究・実験・分析業務/理系事務/栄養士・管理栄養士 |
取扱い雇用形態 | 派遣/紹介予定派遣/正社員型派遣 |
許可番号 | 派13-010026(労働者派遣事業) |
【求人数 第3位】テンプスタッフ
画像引用元:「テンプスタッフ」公式サイト
「テンプスタッフ」のおすすめポイント
フォロー体制が優れており、口コミを見るとスタッフへの手厚いフォローがあったとよく見かけることも多く、しっかりとサポートしてくれる会社です。
未経験の分野でもチャレンジできる求人が多数掲載されています。
派遣会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 (運営サイト名:テンプスタッフ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 2,847件 (2022年11月25日時点) |
取扱い職種 | “一般事務・その他オフィスワーク/パソコン操作・データ入力/営業事務/秘書/リース・購買業務/旅行事務/企画・マーケティング・広報 /受付・レセプショニスト/教師・講師・カウンセラー/邦文経理・財務/人事・総務/英文事務/英文経理/セクレタリー/貿易事務・海外営業事務/翻訳・通訳/金融・証券事務/保険事務/テレマーケティング/営業(生命保険・銀行・証券以外)/MR/営業(生命保険・銀行・証券)/アパレル販売/コスメ販売/食品販売/セールスプロモーション/SE・プログラマー/サポート・NWエンジニア/運用管理・評価・テスト・その他/CAD・設計・試作・実験(機械・電気系)/CAD・設計(建築・土木系)/OAインストラクター/WEBクリエイター/DTPデザイン・オペレーター/CG・デザイン/広告デザイン・コピーライター/編集/映像製作/ゲームクリエーター・音楽制作関連/研究開発・メディカル・医事/研究開発系(実験・検査・分析)/メディカル・臨床開発/医療事務関連/作業・物流・整備/作業・物流・運転/設備管理・整備/自動車整備・ピットメカニック/保育・児童指導員/介護/栄養士・調理師” |
取扱い雇用形態 | 派遣・受託業務スタッフ/紹介予定派遣/正社員/契約社員 |
許可番号 | 派13-010026(労働者派遣事業) |
関連記事:テンプスタッフの評判・口コミ
【求人数非公開】研究職の派遣業務を行っている派遣会社
余裕があれば比較検討のために、前項で紹介したランキングの派遣会社とあわせて、チェックしてみてください。
どのような求人があるかなどは、登録前に派遣会社に直接問い合わせしてみましょう。
1.テクノプロR&D社
画像引用元:「テクノプロR&D社」公式サイト
「テクノプロR&D社」のおすすめポイント
テクノプロR&D社は、化学やバイオの研究に特化した会社です。
専門性を高めたい人には、給与を貰いながら博士号を取得できる「社会人博士制度」が用意されています。
福利厚生が整っているので、研修などで能力を高めながら安心して働くことが可能です。
派遣会社名 | テクノプロR&D社(派遣許可番号:派13-305617) |
---|---|
主な対応職種 | 研究者(有機化学・高分子化学・無機化学・分析化学・電気化学・半導体・細胞工学・タンパク質工学・遺伝子工学・動物実験) |
営業所のある拠点 | 東京/宮城/茨城/埼玉/千葉/横浜/静岡/愛知/京都/大阪/広島/福岡 |
お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
2.ワールドインテックRD
画像引用元:「ワールドインテックRD」公式サイト
「ワールドインテックRD」のおすすめポイント
ワールドインテックRDは、研究開発に必要な技術と人間力を向上させてくれる会社です。
社員と配属先の企業が対等の立場になる形を企業理念として目指しています。
社員が働きやすいように個人のキャリアプランやライフスタイルに合う環境を提供してくれるので、安心して働くことが可能です。
派遣会社名 | https://witc-rd.jp/(派遣許可番号:派40-300747) |
---|---|
主な対応職種 | 半導体関連/精密機器関連/食料品・消費財関連/物流関連/電気・電子関連/機械関連/環境・エネルギー関連/その他化学関連/自動車関連/情報通信関連 |
営業所のある拠点 | 東京/千葉/静岡/神奈川/大阪/京都/愛知 |
お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
3.インテック
画像引用元:「インテック」公式サイト
「インテック」のおすすめポイント
インテックは東京や千葉、茨城で研究職として働ける案件を複数取り扱っている会社です。
登録方法は来社登録、クイック登録、出張登録の3種類が用意されているので自分の好きな方法で登録することができます。
求人はエリア別の検索が可能なので、場所をピンポイントに指定して効率よく仕事を探す事ことが可能です。
派遣会社名 | 株式会社インテック(派遣許可番号:派08-040032) |
---|---|
主な対応職種 | 保育サポート(保育系のお仕事)/テクニカルサポート(研究・技術系のお仕事)/オフィスサポート(事務系のお仕事)/メディカルサポート(医療・福祉系のお仕事)/ワークサポート(ものづくり系のお仕事) |
営業所のある拠点 | 茨城 |
お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
関連記事:「株式会社インテック」の口コミ・評判
4.エンテックス
画像引用元:「エンテックス」公式サイト
「エンテックス」のおすすめポイント
エンテックスは、おもに「研究職」や「技術職」に関わる理系の仕事に就きたい人の転職活動をサポートする会社です。
理系の就業経験がない場合でも、大学時代の研究歴などを活かして働ける仕事を一緒に探してくれます。
派遣会社名 | 株式会社エンテックス(派遣許可番号:派12-300605) |
---|---|
主な対応職種 | 官公庁及び民間の研究/製造における研究開発/技術開発/品質管理および関連業務 |
営業所のある拠点 | 千葉 |
お問い合わせ方法 | 電話/お問い合わせメールフォーム |
5.レベルアップ
画像引用元:「レベルアップ」公式サイト
「レベルアップ」のおすすめポイント
レベルアップは、京阪神エリアで働けるお仕事を豊富に取り扱っている会社です。
事務などの「オフィスワーク」や専門スキルを活かして働ける「研究関連の仕事」など幅広い職種が用意されているので、自分に合う仕事を探せます。
派遣会社名 | 株式会社レベルアップ(派遣許可番号:派25-300148) |
---|---|
主な対応職種 | 一般事務・OA事務/営業事務/コールセンター/データ入力/経理・会計・財務/総務・人事・法務・特許事務/金融事務/受付/秘書/学校・大学事務・図書館/貿易事務/英語・英文事務/通訳・翻訳/広報・宣伝・IR/OAオペレータ/マーケティング・企画/事務的軽作業/その他事務/製造(組立・梱包)/軽作業(検査・仕分け・梱包)/倉庫管理・入出荷/フォークリフト/機械オペレータ/ドライバー・配達・配送/生産・品質管理/IT・設計技術・建築/運用管理・保守/ヘルプデスク・ユーザーサポート/評価・テスト/CAD(建築・土木・設備・電気・電子・機械)/ネットワークエンジニア/SEプログラマー(Web・スマホ系・オープン系・汎用系・制御系/設計(建築・土木・設備・電気・電子・機械)/フィールドエンジニア・サービスエンジニア/研究・開発・分析/医療事務・調剤事務/介護・ヘルパー・介護補助/看護師・准看護師・介護補助/歯科衛生士・歯科補助/薬剤師・栄養士・栄養管理士/治験/保育士・幼稚園教諭・学童保育指導員/塾講師・インストラクター/試験監督/営業・企画営業・営業アシスタント/テレマーケティング・テレアポインター/キャンペーン・デモ販売・サンプリング/ゴルフ場(キャディ・受付・コース管理)/イベントスタッフ/アパレルファッション・コスメ販売/インテリア・雑貨販売/携帯・家電販売/接客・ショールーム・カウンター/飲食(ホール・キッチンスタッフ)/ホテル関連・リゾート/ブライダル・セレモニー関連/旅行系カウンター/ツアーコンダクター・旅行関連/パチンコ・スロットスタッフ |
営業所のある拠点 | 滋賀/大阪/京都 |
お問い合わせ方法 | 電話/FAX |
6.株式会社アスパーク
画像引用元:「株式会社アスパーク」公式サイト
「株式会社アスパーク」のおすすめポイント
株式会社アスパークは、機械に携わる「エンジニア」や化学やバイオの研究を行う「研究・開発」のお仕事に強い会社です。
CADを使用した「CAD研修」や、手軽にインターネットで学べる「E-ラーニング」など学んでスキルアップできる研修制度が充実しています。
派遣会社名 | 株式会社アスパーク(派遣許可番号:派27-302033) |
---|---|
主な対応職種 | 機械・電気・電子の構想開発設計/実験・生産技術業務/製薬・科学分野の合成/分析業務のアウトソーシング業務/プログラミング開発/採用支援事業/Webサイト制作/Webアプリ開発 |
営業所のある拠点 | 国内(大阪/東京/愛知/広島/福岡/宮城/新潟/福島/栃木/埼玉/広島/福岡/神奈川/群馬/長野/静岡/石川/兵庫/岡山/香川/熊本)/海外(タイ/インドネシア) |
お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
7.アビリティーセンター株式会社
画像引用元:「アビリティーセンター株式会社」公式サイト
「アビリティーセンター株式会社」のおすすめポイント
アビリティーセンター株式会社は、四国エリアで派遣や紹介予定派遣で働ける仕事を取り扱っている会社です。
職種は事務関連の「オフィスワークのお仕事」や、エンジニアや研究開発などの「クリエイティブ関連のお仕事」など複数の選択肢が用意されています。
スタッフが健康で働けるように、定期健康診断を受診したりストレスチェックを検査できるので安心です。
派遣会社名 | アビリティーセンター株式会社(派遣許可番号:派-38-050002 ) |
---|---|
主な対応職種 | 一般事務/営業事務/経理・会計・財務/総務・人事・法務/金融事務/保険・共済事務/テレフォンオペレータ・テレマーケティング/データ入力/受付・秘書/貿易事務/英語・英文・通訳・翻訳/マーケティング・企画/その他事務・オフィスワーク系/施工管理・現場監督/電気/電子設計・機械設計・建築設計/品質管理・生産技術・技術開発・設備保守/研究開発・分析・検査/SE・ネットワークエンジニア・プログラマー/運用管理・保守・社内SE・テスト・評価/CADオペレータ/ヘルプデスク・ユーザーサポート・OA/ITインストラクター/WEBディレクター・デザイナー/制作・編集・校正/映像・音響/デザイナー・DTPオペレーター/その他 エンジニア・IT・クリエイティブ系/営業・企画営業・ラウンダー/テレマーケティング・テレアポインター/販売(アパレル・コスメ・家電・モバイル)/接客・ショールーム・カウンター/レジ・デモンストレーター・イベント/調理・調理補助・シェフ・パティシエ/運転手・配達/配送/年金・資産運用アドバイザー/その他 営業・販売・サービス系/医療・介護・福祉・教育/医療事務/看護師・准看護師・看護助手/薬剤師・栄養士・医療技術者/介護士・ヘルパー・生活支援員/理学療法士・作業療法士・リハビリ/生活相談員・ケアマネージャー/養護教諭・保育士・幼稚園事務/学校事務・大学事務・試験監督・講師・インストラクター・非常勤講師/その他/医療・介護・教育系/製造・軽作業・物流/軽作業(梱包・仕分け・検品)/倉庫管理・入出荷/製造(組立・加工・検査)/生産・品質管理/その他 工場・農林水産業・軽作業・物流系 |
営業所のある拠点 | 愛媛/香川/徳島/高知 |
お問い合わせ方法 | フリーダイヤル |
関連記事:「アビリティーセンター(四国派遣ネット・四国転職ネット)」の口コミ・評判
8.株式会社アウトソーシングテクノロジー
画像引用元:「株式会社アウトソーシングテクノロジー」公式サイト
「株式会社アウトソーシングテクノロジー」のおすすめポイント
株式会社アウトソーシングテクノロジーは、家電や医療機器の研究開発など専門性の高い仕事を豊富に扱っている会社です。
スタッフが自分自身に合うワークバランスで働きながらキャリアアップできる環境を用意してくれます。
派遣会社名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー(派遣許可番号:派13-300749) |
---|---|
主な対応職種 | R&Dに特化した機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者/次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発/生産/技術開発 |
営業所のある拠点 | 東京 |
お問い合わせ方法 | お問い合わせフォーム |
関連記事:「株式会社アウトソーシングテクノロジー」の口コミ・評判
研究職派遣から正社員に転職することは可能?
研究職の正社員に派遣から転職することは可能です。
専門性が高い業務を任されるため、長年派遣で勤務するうちになくてはならない存在になるケースはよくあります。
そのような研究職の派遣社員に対しては、派遣先から正社員化の声かけがなされることがあります。
しかし、そのような正社員化の声掛けがあったからといって、簡単に派遣先に転職することは難しいでしょう。
なぜなら派遣会社と派遣先との契約で、「派遣社員の引き抜きはNG」と明文化されていることが殆どだからです。
派遣先の正社員に転職するためには、「派遣元と派遣先で人材紹介契約をしてもらう」「派遣契約を終了し、期間を置いてから転職する」などの方法があります。
まずは二つ返事で転職可能ということではないと理解しておけばよいでしょう。
正社員型派遣で働く研究職の給料・年収はどれくらい?
正社員型派遣で働く研究職の給料・年収相場は、おおむね以下の通りです。
- 新卒〜20代後半:300〜400万円程
- 30代以降:400〜500万円程
派遣社員ですので、年齢より実力や経験が重要視されるのは当然のことです。
給料は時間単価と結びついており、高い時間単価の派遣契約であるほど給料が上がります。
化学系の研究職はIT系と比べると需要が低く、残念ながら給料相場はさほど高くありません。
派遣エンジニアのリーダーの役職になれば給料も上がりやすいため、検討してみてもよいでしょう。
正社員型派遣はやめたほうがいい?通常の派遣の違いとは?
正社員型派遣とは、「派遣元(派遣会社)と正社員雇用の契約を結び、その上で派遣先で働く」というものです。
通常の派遣は正社員契約は結ばず、あくまで派遣契約がある間の有期雇用契約である点が違いです。
正社員型派遣は「常用型派遣」「無期雇用派遣」と呼ばれる場合もあります。
正社員型派遣は派遣会社に正社員として雇用されるため収入が安定するのは大きなメリットです。
しかしながら、派遣先によって当たり外れがあるのも事実であり、キャリアアップできるかどうかの振れ幅が大きいという不安要素があります。
一概に正社員型派遣はやめたほうがいいとは言えないものの、定期的に将来のキャリアパスを検討して身の振り方を決めることは必須と言えます。
理系職種の特定派遣とは?
理系職種の特定派遣とは、簡単に言うと「正社員型エンジニアの派遣」のことです。
そもそも現在は特定派遣という形態は廃止されており、古い呼び方です。
特定派遣は専門性を有する数種類の職種での派遣のことを指す呼び名であり、エンジニア職もこの特定派遣に該当します。
その後、特定派遣という呼び方は廃止されましたが、今も派遣エンジニアのことを特定派遣と呼び続けている方がいるということです。
なお、特定派遣には「派遣3年ルール」の期間制限がないという特徴がありました。
正社員型のエンジニア派遣は特定派遣と同様、派遣3年ルールの制限がないため契約上の取り扱いは似ています。
まとめ
この記事をまとめると、
- ・研究職の仕事でおすすめの派遣会社は、派遣の求人数が一番多い
「WDB」です。 - ⇒たくさんの派遣求人があると選択の幅が広がり、希望の派遣求人に巡り合える可能性が高くなります。
理想の派遣求人を見つけるポイントは、1社でも多くの派遣会社に登録し、より多くの派遣求人を比較することです。
面倒でも、3社以上の派遣会社に登録することをおすすめします。
この記事が、
あなたの今後の就職活動のお役に立てば幸いです。