「クリエイティブ系の仕事をするには、おすすめの派遣会社はどこ?」
と悩んでいませんか。
「#就職しよう」編集部の中塚が、
あなたにおすすめの派遣会社を紹介します。
目次
【求人数公開】クリエイティブ系の派遣でおすすめの派遣会社ランキング
なぜなら、派遣求人数の多い派遣会社に登録すると選択肢が広がり、希望条件に合う派遣求人に出合える可能性が高くなるからです。
そこで今回は、クリエイティブ系の求人に強みを持った派遣会社10社の求人数を調査して、ランキングにしました。
【クリエイティブ系】 派遣会社ランキング | 派遣の求人数 |
---|---|
4,532 | |
1,302 | |
825 | |
485 | |
237 | |
216 | |
185 | |
179 | |
154 | |
111 |
ここからは、求人数ランキング上位10社の派遣会社について詳しく紹介します。
【求人数 第1位】テンプスタッフ
「テンプスタッフ」のおすすめポイント
- パーソルテンプスタッフは歴史の長い人材派遣会社で、40年の信頼があります。
- オフィスワークや営業職、販売職、研究職など、全職種といっていいほどの幅広い求人を扱っています。
- コーディネーターが、手厚く丁寧にフォローしてくれるので安心できます。
派遣会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社(運営サイト名:テンプスタッフ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 4,532件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-010026(労働者派遣事業) |
【求人数 第2位】フェローズ
「フェローズ」のおすすめポイント
- 全国展開しサポートを行っており、I・Uターンの支援も実施されています。
- 各地域でセミナーやワークショップが、夜間や土曜日にも開催されており通いやすくなっています。
- 「クリエイター飲み会」があり、色々なクリエイターの方と交流ができます。
派遣会社名 | 株式会社フェローズ(運営サイト名:フェローズ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 1,302件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-070556(労働者派遣事業) |
【求人数 第3位】パソナ
「パソナ」のおすすめポイント
- 40年にわたる歴史をもち、口コミ評価でもNo.1になることが多い会社です。
- 大手企業や人気企業などの求人があり、全体的に求人数も豊富で時給も高めになっています。
- キャリアアップのサポートだけではなく、社会保険や雇用保険も充実しているため、安心して働くことができます。
派遣会社名 | 株式会社パソナ(運営サイト名:パソナ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 825件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-304674(労働者派遣事業) |
【求人数 第4位】イマジカデジタルスケープ
画像引用元:IMAGICA DEGITALSCAPE(イマジカ デジタルスケープ)
「イマジカデジタルスケープ」のおすすめポイント
- 1995年から20年以上に渡りIT・クリエイティブ業界で総合人材サービスを行ってきた実績があり、質の高い転職サポートを行っています。
- IT、ゲーム、Web、映像制作などのクリエイティブな仕事を探している方におすすめです。
- 適性診断でスキルや職場環境の適正を診断できるので、就業前にしっかりと準備ができ安心して働くことができます。
派遣会社名 | 株式会社イマジカデジタルスケープ(運営サイト名:イマジカデジタルスケープ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 485件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-070304(労働者派遣事業) |
【求人数 第5位】トライブ
画像引用元:トライブ
「トライブ」のおすすめポイント
- 株式会社トライブは、IT・WEB・ゲーム業界への派遣や転職、業務委託に強みを持っている人材サービスの会社です。
- 正社員としてキャリアを積みたい方やフリーランスを目指す方など、希望の働き方に合わせた支援も行っています。
- 個別相談会の実施やオンライン動画カリキュラムなど、スタッフが安心して働くためのサポート体制も充実しています。
派遣会社名 | 株式会社トライブ(運営サイト名:トライブ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 関東、大阪 |
派遣の求人数 | 237件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-302665(労働者派遣事業) |
【求人数 第6位】type IT派遣
「type IT派遣」のおすすめポイント
画像引用元:type IT派遣
派遣会社名 | 株式会社キャリアデザインITパートナーズ(運営サイト名:type IT派遣) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
派遣の求人数 | 216件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-305447(労働者派遣事業) |
【求人数 第7位】リクルートスタッフィング
「リクルートスタッフィング」のおすすめポイント
- リクルートスタッフィングは、スタッフサービスと同じリクルートグループの派遣会社です。
- 派遣スタッフの満足度が高く、友人にすすめたい派遣会社No.1(月間人材ビジネス調べ)に選ばれています。
- 福利厚生が充実しており、ベビーシッター割引サービスや出産一時金を受け取ることができるシステムも用意されています。
派遣会社名 | 株式会社リクルートスタッフィング(運営サイト名:リクルートスタッフィング) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 185件 (2020年11月25日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-010563(労働者派遣事業) |
【求人数 第8位】ランスタッド
「ランスタッド」のおすすめポイント
- 世界で事業を展開しており、製造業や工場の派遣会社として有名です。
- 求職者の経験や希望にピッタリの求人を紹介してもらいやすい派遣会社です。
- 「高時給の仕事」「簡単な仕分け作業」「未経験OKのアシスタント作業」など幅広い求人の種類があります。
派遣会社名 | ランスタッド株式会社(運営サイト名:ランスタッド) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 179件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-010538(労働者派遣事業) |
【求人数 第9位】レッツアイ
画像引用元:レッツアイ
「レッツアイ」のおすすめポイント
- 株式会社レッツアイは、関西エリアを中心とした、クリエイティブ業界に精通した人材紹介と人材派遣の転職エージェントです。
- プロのコンサルタントがクリエイターと求人企業どちらのニーズもしっかり把握するため、高いマッチング率と定着率を実現しています。
- 正社員や人材派遣、紹介予定派遣など様々な雇用形態があり、希望のライフスタイルを実現するためのサポートを行っています。
派遣会社名 | 株式会社レッツアイ(運営サイト名:レッツアイ) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 大阪、兵庫、京都、東京、名古屋、福岡、滋賀、奈良、和歌山 |
派遣の求人数 | 154件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派27-301801(労働者派遣事業) |
【求人数 第10位】ヒューマンリソシア
「ヒューマンリソシア」のおすすめポイント
画像引用元:ヒューマンリソシア
派遣会社名 | ヒューマンリソシア株式会社(運営サイト名:ヒューマンリソシア) |
---|---|
派遣求人のある地域 | 全国 |
派遣の求人数 | 111件 (2020年11月18日時点) |
派遣事業の許可番号 | 派13-080176(労働者派遣事業) |
【求人数非公開】クリエイティブ系の派遣業務を行っている派遣会社
余裕があれば比較検討のために、前項で紹介したランキングの派遣会社とあわせて、チェックしてみてください。
どのような求人があるかなどは、登録前に派遣会社に直接問い合わせしてみましょう。
1.株式会社アーロ
画像引用元:アーロ
「株式会社アーロ」のおすすめポイント
「株式会社アジューダ」を母体にもち、ゲームクリエイティブ分野を専門とした派遣会社です。自社開発の作品以外にも参加できるチャンスがあるため、意欲的に仕事に取り組むことができます。
派遣会社名 | 株式会社アーロ(許可番号:派13-314152) |
---|---|
主な対応職種 | ゲームプランナー、ゲームプログラマー、CGデザイナー、エフェクトデザイナー、モーションデザイナー、イラストレーター、その他 |
営業所のある拠点 | 東京 |
お問い合わせ方法 | 「クリエイター・エンジニア ご登録フォーム」 |
まとめ
この記事をまとめると、
- ・クリエイティブ系の派遣におすすめの派遣会社は、派遣の求人数が一番多い
「テンプスタッフ」です。 - ⇒たくさんの派遣求人があると選択の幅が広がり、希望の派遣求人に巡り合える可能性が高くなります。
- その他に
・セミナーやワークショップ興味のある方には、
「フェローズ」がおすすめです。 - ⇒各地域でセミナーやワークショップが、夜間や土曜日にも開催されています。
- ・サポート以外の付加価値も考えて登録したい方には、
「パソナ」がおすすめです。 - ⇒キャリアアップのサポートだけではなく、社会保険や雇用保険などの福利厚生も充実しています。
理想の派遣求人を見つけるポイントは、1社でも多くの派遣会社に登録し、より多くの派遣求人を比較することです。
面倒でも、3社以上の派遣会社に登録することをおすすめします。
この記事が、
あなたの今後の就職活動のお役に立てば幸いです。
コメントを残す