【人気17種】ハンドメイド作品・デザイン・趣味や特技を活かした副業の仕事内容を徹底調査!

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。

編集部:井上

Webライターとして勤続3年目の「#就職しよう」スタッフの井上です。

「ハンドメイド作品の販売に興味があるけど、どんな仕事があるんだろう?本当に稼げるの?」「趣味や特技を活かした仕事がしたい!けど何から始めればいい?」こんな悩みを抱えていませんか?

副業のなかでも、「ハンドメイド作品の販売」や「デザイナー」といった趣味や特技を活せる仕事は、主婦の方に人気があります。

この記事では、
「仕事内容は?」
「資格やスキルは必要?」
「収入はどれくらい?」
「注意点は?」
といった内容を職種ごとに分かりやすく紹介しています。

また、「ハンドメイド作品の販売におすすめのサイト」や「趣味や特技などのスキルを売買できるサイト」を4つ紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

この記事があなたのお役に立てば幸いです。

最初にチェック!おすすめ転職エージェント

doda
リクルートエージェント
公式サイトへ
・豊富な求人数は国内トップクラス
・転職支援実績NO.1
約2分で登録!
登録はこちら
doda
dodaエージェントサービス
公式サイトへ
・豊富な求人数をもつ
・転職サイトとしても利用可
約2分で登録!
登録はこちら

<PR>


目次

初心者にとってのおすすめ度・難易度・稼げる度を5段階評価!

編集部:井上

「ハンドメイド作品の製作・販売」や「趣味や特技を活かした仕事」で安定した収入を得るためには、数ヶ月~1年程度時間が掛かる場合があります。なかなか収入に繋げるのは難しいかもしれませんが、諦めずにコツコツと努力を続けましょう。

この記事では、「ハンドメイド作品の製作・販売」や「趣味・特技を活かした仕事」の職種について副業の経験がある方200名へのアンケート調査の結果の情報をもとに、初心者にとっての「おすすめ度」「難易度」「稼げる度」を独自の基準で5段階評価をしました。

5段階評価の基準の詳細はコチラ
【おすすめ度の基準について】
  • 特別な資格やスキルがなくても出来る仕事
  • 材料や道具が必要なく、気軽に始められる仕事
  • 初期投資があまりかからない仕事
  • といった、副業・在宅ワーク初心者でも始めやすい仕事かどうかという点を5段階で評価しています。
    (初心者へのおすすめ度が高いほど、評価の数値が高い)

    【難易度の基準について】
  • 特別な資格やスキルが必要な仕事
  • 資格は必要ないが、仕事を始める前にある程度勉強や情報収取が必要な仕事(株式投資など)
  • 経験者を優遇することが多く、初心者が向けの求人が少ない仕事
  • といった点を中心に、初心者に対する難易度を5段階で評価しています。
    (難易度が高いほど、評価の数値が高い)

    【稼げる度の基準について】
  • 求人数や案件数が多く、初心者でも始めやすい仕事
  • 作業単価(報酬)の額が安定している仕事
  • 作業単価が高額なものが多い仕事
  • といった点を中心に、初心者にとっての稼げる度を5段階で評価しています。
    (初心者にとって稼げる度が高い度、評価の数値が高い)

    ※職種名の右側にある「▼詳細」をクリックすると、それぞれの職種の詳細にジャンプします。

    【職種①】
    ハンドメイド・ものづくりの仕事
    おすすめ度 難易度 稼げる度
    アクセサリーの製作・販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    小物、衣服などの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    ニット・編み物などの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    ベビー・キッズ用品の製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    ぬいぐるみなどの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    結婚式やイベント用品などの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★3
    食器・陶芸品などの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    革製品の製作販売 ▼詳細 ★2 ★4 ★2
    家具の製作販売 ▼詳細 ★2 ★5 ★3
    【職種②】
    イラスト・デザイン系の仕事
    おすすめ度 難易度 稼げる度
    イラスト・デザインの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    LINEスタンプの製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    Tシャツなどのデザイン・制作・販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★3
    写真素材の製作販売 ▼詳細 ★3 ★3 ★2
    【職種③】
    趣味・特技を活かした仕事
    おすすめ度 難易度 稼げる度
    ヨガインストラクター ▼詳細 ★1 ★5 ★2
    着物の着付け師 ▼詳細 ★2 ★5 ★4
    ネイリスト ▼詳細 ★2 ★4 ★3
    外国語の翻訳 ▼詳細 ★1 ★5 ★3

    ここからは、「ハンドメイド作品の製作・販売」や「趣味・特技を活かした仕事」の職種カテゴリーごとに、「仕事内容」「収入の目安」「必要な資格」など仕事内容ついて詳しく紹介します。

    1. ハンドメイド・ものづくり系の仕事(▼詳細)
    2. デザイン・イラスト系の仕事(▼詳細)
    3. 趣味や特技を活かした仕事(▼詳細)

    【職種①】ハンドメイド・ものづくり系の仕事

    編集部:井上

    「ハンドメイド作品の製作・販売」は主婦の方など女性を中心に人気が高い職種です。流行に合わせて販する商品のデザインを変えたり、オーダーメイドの作品を受注することで安定した収入を得ている方が多いようです。

    ここでは、「ハンドメイド作品の製作・販売」について、どのような作業内容なのか、初期投資はどれくらい掛かるのかなど仕事内容の詳細を紹介します。
    【ハンドメイド作品の製作・販売の職種リスト】

    【職種の詳細】アクセサリーの製作・販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 手芸が得意な人
    • 手先が器用な人
    • ファッションセンスがある人
    • 商品の写真を撮るのが上手な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・アクセサリー…300~2,000円程度
    ・コサージュ…1,500~3,000円程度
    ・ヘアアクセサリー…500~3,000円程度
    ・ウェディング関係のアクセサリー製作…3,000~20,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・アクセサリーのデザインをする
    ・アクセサリーを手作りする
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影して、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    アクセサリーの材料(ビーズ、パーツなど)
    工具(ニッパー、丸ヤットコ、平ヤットコなど)
    製作用の工具
    カメラ

    【初期投資の目安】
    ・材料費…数千円~15,000円程度
    ・工具代…1,000~2,000円程度
    ・梱包材…必要に応じて100円ショップなどで購入する
    【※注意点※】
    ・結婚式や七五三などで使用するアクセサリーは高値で販売しやすい
    ・金属アレルギーの方でも使用できるアクセサリーは一定の需要がある
    ・サイトに商品を掲載するだけではなく、SNS(InstagramやTwitter)で商品を宣伝すると良い
    ・キャラクターやブランド物のデザインに似た商品などは作らない(著作権の問題があるので)
    ・サイトごとの利用規約を守らないとアカウント停止などになる場合があるので事前に内容を確認する

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    経験者の感想

    自分で作った衣類をオークションサイトで販売することです。ノルマがないので純粋に製作工程を楽しめるし、仕事を受注しているわけでもないので、自分の拘りをとことん追求でき、やりたい事がそのまま価値になるので、趣味と仕事のよい面を両方取り入れられるからです。(35歳/調理師/女性)

    経験者の感想

    ハンドメイド(アクセサリー)→製作から販売までなかなかスムーズにすすまなかったです。(32歳/専業主婦/女性)

    【職種の詳細】小物、衣服などの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 裁縫が得意な人
    • 手先が器用な人
    • センスの良い人
    • 仕事が丁寧な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・バッグ…1,000~10,000円程度
    ・衣類…3,000~10,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし
    ※服飾系の専門学校に通っていたなど基礎知識があると良い

    【仕事内容の一例】
    ・衣類やバッグなどのデザインをする
    ・衣服やバッグなどをミシンや手縫いで作成する
    ・既製品(Tシャツやポーチ)に刺繍や装飾をほどこし販売する
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影し、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・裁縫道具一式
    ・ミシン
    ・アイロン
    ・材料(布、ボタン、ファスナー、レースなど)

    【初期投資の目安】
    ・裁縫道具一式…3,000円~
    ・ミシン…20,000円~
    ・アイロン…3,000円~
    ・材料費…数千円~
    ・型紙や手芸に関する書籍…1,000円~

    ※革生地を使用する場合はこれ以外にも専用のハサミや工具が必要となる

    【※注意点※】
    ・安定した収入を得るためには、それなりに商品のクオリティーが高くないと難しい
    ・初心者の場合、最初はキットを購入し、作品を製作してみて自分に向いているかどうか判断すると良い
    ・自分で1から縫製する以外にも、既製品に刺繍や装飾をして販売している人もいる
    ・使用する生地のデザインによっては著作権に注意する(キャラクターものなど)
    ・サイトに商品を掲載するだけでなく、SNS(InstagramやTwitter)で商品を宣伝すると良い

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】ニット・編み物などの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 編み物が得意な人
    • 手先が器用な人
    • センスの良い人
    • 仕事が丁寧な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・スヌード・マフラー 1,000~4,000円程度
    ・帽子 1,000~3,000円程度
    ・手袋 1,000~3,000円程度
    ・アクセサリー 1,000~2,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・レースや毛糸で、マフラーや帽子、手袋などを作成する
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影し、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・毛糸、レース糸
    ・編み針(棒針、かぎ針など)
    ・はさみ
    ・ビーズなど

    【初期投資の目安】
    ・材料費…2,000円程度
    ※100ショップで購入するのであれば、初期投資はもう少し抑えられる

    【※注意点※】
    ・帽子やマフラーなどは秋~冬にしか売れないので収入が安定しない
    ・夏場でも人気があるのはレース糸で作ったコースターやインテリア、ベビーグッズ(靴下、帽子、)など
    ・裁縫系の副業の中では、一番初期投資が少なく済むのが特徴

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】ベビー・キッズ用品の製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 裁縫が得意な人
    • 手先が器用な人
    • センスの良い人
    • 仕事が丁寧な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・入園グッズ(カバンと巾着などのセット)…3,000~5,000円程度
    ・おむつポーチ…2,000円程度
    ・母子手帳ケース…3,000円程度
    ・スタイ…1,000円程度

    ※イニシャルや名前を入れると単価を上げることが出来る

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・子供用の衣服や小物を作成する
    ・希望に応じて、名前やイニシャルを入れる
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影し、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・裁縫道具一式
    ・ミシン
    ・アイロン
    ・材料(布、ボタン、ファスナー、レースなど)

    【初期投資の目安】
    ・裁縫道具一式…3,000円~
    ・ミシン…20,000円~
    ・アイロン…3,000円~
    ・材料費…数千円~
    ・型紙や手芸に関する書籍…1,000円~

    【※注意点※】
    ・入園グッズは1月~3月くらいに需要が高まる
    ・子供が使うものなので、安全性に配慮する(大きさや強度など)
    ・名前入りの商品は、出産祝いなどの贈り物としても人気がある
    ・使用する生地のデザインによっては著作権に注意(キャラクター系など)
    ・サイトに商品を掲載するだけでなく、SNS(InstagramやTwitter)で商品を宣伝すると良い

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】ぬいぐるみなどの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 裁縫や手芸が得意な人
    • 手先が器用な人
    • 仕事が丁寧な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    1,000~5,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・布や綿、羊毛フェルトなどを使って、ぬいぐるみを作成する
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影し、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    【布系ぬいぐるみを製作する場合】
    ・裁縫道具一式
    ・ミシン
    ・アイロン
    ・布、綿、ボタン、ビーズ、レースなど

    【羊毛フェルトぬいぐるみを製作する場合】
    ・羊毛フェルト、ビーズ
    ・ニードル
    ・フェルト用マット
    ・カッティングマット
    ・芯材
    ・はさみ
    ・ボンド
    ・指サックなど

    【初期投資の目安】
    ・裁縫道具一式…3,000円~
    ・ミシン…20,000円~
    ・アイロン…3,000円~
    ・布地やビーズなど…数千円~
    ・羊毛フェルト…2,000円~
    ・ニードル、マットなど…2,000円~
    ・型紙や手芸に関する書籍…1,000円~

    【※注意点※】
    ・購入者が飼っているペットをモチーフにしたぬいぐるみなどをオーダーメイドで製作できるようになると高収入に繋がる
    ・羊毛フェルトは一度大きさを固めてしまうと小さく戻すことができないので注意
    ・針を使う作業なので、折れた針、ぬいぐるみの中にが残ったりしないように注意する
    ・キャラクターやブランド物のデザインに似た商品などは作らない(著作権の問題があるので)
    ・サイトに商品を掲載するだけでなく、SNS(InstagramやTwitter)で商品を宣伝すると良い

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】結婚式やイベント用品などの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 手先が器用な人
    • 自分自身が結婚式を挙げたことのある人
    • モノ作りが好きな人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ウェルカムボード…5,000~20,000円程度
    ウェルカムドール…3,000~10,000円程度
    ウェルカムリース…5,000円程度
    ガーランド…1,000~5,000円程度
    ※それぞれ材料や作品の大きさによって金額に差がある

    【必要な資格・スキル】
    特になし
    ※結婚式を挙げた経験がある人だと、花嫁の感情や希望をくみ取りやすい

    【仕事内容の一例】
    ・結婚式当日や前撮りのときに使用する小物を製作する
    ・子供のイベント(七五三、百日祝いなど)で写真撮影やパーティーを行うときの装飾につかう小物を製作する
    ・オーダーメイドの場合は購入者と打ち合わせを行う
    ・商品の写真を撮影し、販売サイトに掲載する
    ・フリーマーケットやハンドメイド作品の販売イベントで接客販売する
    ・配送する場合、梱包、送り状の準備をする

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    【ウェルカムボード(立体作品の場合)】
    土台となるボード、造花、ドライフラワー、リボン、絵具、パソコン、プリンターなど

    【ウェルカムボード(イラストデザインの場合)】
    パソコン、ペンタブレット、プリンター、額など

    【ウェルカムドール】
    裁縫道具一式、ミシン、アイロン、布地、ボタン、ビーズ、レースなど

    【ウェルカムリース】
    リース土台、造花、ドライフラワー、リボン、絵具など

    【ガーランド】
    リボン、画用紙、マスキングテープ、パソコン、プリンターなど

    【初期投資の目安】
    1,000~10,000円程度
    ※製作する作品により大きく異なる。

    【※注意点※】
    ・名前や日付を間違えないように気を付ける
    ・オーダーメイドの場合は事前のデザイン案、途中経過の写真などをこまめに確認してもらい、購入者の希望と誤差がないか確認しながら作業を進める
    ・発送の期日は通常以上に余裕をもって設定すること
    ・他のハンドメイド作品と比べ、単価が高い場合があるので、購入者に満足してもらえる作品を作れるように努力が必要

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】食器・陶芸品などの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 粘土で食器や陶芸品を作ったことのある人
    • 陶芸に興味がある人
    • 食器や陶器が好きな人
    • 細かい作業が得意な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・食器類→500~3,000円程度
    ・アクセサリー類→1,000円~3,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・陶芸品の製作(成形→乾燥→成焼→絵付け→コーティング)
    ・製品の宣伝・販売(ネットやフリーマーケットなど)
    ・購入者との連絡(ネット販売の場合)

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・粘土(家庭用であればオーブン粘土がオススメ)
    ・粘土板
    ・のし棒
    ・家庭用オーブン
    ・クッキングシート
    ・へら、アートナイフ、型抜き
    ・絵具、筆、ニス
    ・カメラ、ネット環境など

    (作業内容によっては必要な道具)
    ・アクセサリーのパーツ
    ・ろくろ

    【初期投資の目安】
    【材料費】
    ・粘土→500円程度~
    ・コート剤→1,000円程度~
    ・絵具や筆などの道具は100円ショップで購入可能
    ・オーブンを持っていない場合はオーブン(数万円程度)

    【※注意点※】
    ・自宅で製作する場合、作業スペースと保管スペースが必要
    ・粘土は乾燥しやすいので保存方法に注意が必要
    ・オーブン粘土は加熱温度を守らないと発火することがある
    ・作品の完成度が高ければ、結婚式の引き出物として大口注文となる場合もある

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】革製品の製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 革製品を自分で作ったことのある人
    • 革製品にこだわりや思い入れがある人
    • 革製品に関するセンスがある人
    • 型紙を自分で起こせる人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★☆☆☆
    (あまりオススメしない)
    ★★★★☆
    (難しい)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・アクセサリー類→500~2,000円
    ・キーケース→1,000~5,000円
    ・財布→5,000~25,000円

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・製品の作成
    ・製品の宣伝・販売(ネットやフリーマーケットなど)
    ・購入者との連絡(ネット販売の場合)

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・材料となる皮革
    ・カッター、定規、木槌、ゴム板
    ・フェルト、トコフィニッシュ、クリヤーボンド
    ・目打、縫糸、手縫針
    ・サンドスティックなど
    ・カメラ、ネット環境

    【初期投資の目安】
    ・材料費(数千円~)
    ・道具代(数千円~)
    ・ミシン(数万円~20万円程度)
    ※初心者であればアマゾンなどで販売している革製品キットを購入して、革製品作りを体験してみるのをオススメ(~10,000円程度)

    【※注意点※】
    ・作業スペースや製品の保管スペースが必要となる
    ・自宅で作業する場合、ペットや煙草のニオイが付かないように注意する
    ・材料集めや道具集めを1から始める場合、初期投資にお金がかかり、採算を取るのが難しい場合がある
    ・100円ショップにも革製品を作るための材料が売っているので、お試しで始めるならオススメ
    ・Amazonや東急ハンズで革製品の製作キットを販売しているので、お試しで始めるならオススメ
    ・制作や販売に対するプランをしっかりと計画する

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】家具の製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 家具作りの経験がある人
    • インテリアが好きな人
    • DIYが得意な人
    • 几帳面な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★☆☆☆
    (あまりオススメしない)
    ★★★★★
    (とても難しい)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    ・椅子→3,000円~数万円程度
    ・机、テーブル→5,000円~数万円程度
    ・棚→1,000円~数万円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・家具の製作(設計図作成→材料の切り出し→組み立て→仕上げ)
    ・製品の宣伝・販売(ネットやフリーマーケットなど)
    ・購入者との連絡(ネット販売の場合)

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・材料となる木材
    ・工具、やすり、金具など
    ・パソコン(デジタル図面を使用する場合)
    ・カメラ、ネット環境(ネットで販売する場合)

    【初期投資の目安】
    (材料費)
    ・木材→数千円~
    ・塗料、金具など→数千円~
    ・工具代→数千円~(ホームセンターでレンタルしている場合がある)

    【※注意点※】
    ・作業スペースや製品の保管スペースが必要となる
    ・製品のサイズによっては梱包や発送が大変な場合がある

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種②】デザイン・イラスト系の仕事

    デザイン・イラストの仕事

    編集部:井上

    イラストを描くのが得意な方、画像加工が得意な方には「デザイン・イラスト系の仕事」がおすすめです。

    ここでは、具体的にどのような仕事があるのか、初期投資はどれくらい掛かるのかといった情報を紹介します。
    【イラスト・デザイン系の職種リスト】

    【職種の詳細】イラスト・デザインなどに関する職種

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • イラストを描くことが好きな人
    • 自分が描いたものを他の人に使ってほしい人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    2,000円~20,000円
    ※大きさやジャンルによる(販売価格)
    ・イラストAC:1.5円/枚~
    ※ダウンロードが増えると単価が上がる
    ・SKIMA:販売価格による(運営者への手数料10~20%)

    【必要な資格・スキル】
    (必要なスキル)
    ・illustrator、Photoshop

    【仕事内容の一例】
    ・illustrator、Photoshopを使ってオリジナルのイラスやデザインを作成し、専用のサイトなどを使い販売する
    (ダウンロードしてもらえると収入になる)
    ・サイトでリクエストがあれば、リクエストに沿った絵を描く

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・パソコン
    ・illustratorやPhotoshopといったソフト
    ・ペンタブレット
    ・絵を描く道具(手書きの場合)

    (作業内容によっては必要な道具)
    ・スキャナー

    【初期投資の目安】
    ・パソコン(100,000円前後)またはタブレット端末(50,000円前後)
    ・ペンタブレット(5,000~50,000円)
    ・illustratorなどのソフト(2,480円/月)
    ・スキャナー
    ・使用するサイトの手数料(サイトによって金額や方法は異なる)

    【※注意点※】
    ・著作権についてどうするのか考えておく
    ・登録するサイトによって販売方法が異なる
    →大きく分けて、ダウンロードされたら収入になるものとリクエストされたものを書いて収入になるタイプがある

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【職種の詳細】LINEスタンプの製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • イラストを描くことが好きな人
    • センスがある人
    • 流行に敏感な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    1件あたり、スタンプ販売価格の25%程度が利益となる
    (LINE STOREで120円で販売されているスタンプの場合、利益は31円程度)

    ※売上金額が1,000円以上にならないと送金の申請ができない
    ※利益は2019年10月時点の情報です。最新の情報はLINEの公式サイトをご確認ください

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・LINE creators Marketにクリエイターとしてアカウントを作る(無料)
    ・スタンプの審査に登録申請する
    ・審査を通過後、販売開始となる
    ・スタンプのほかにも、絵文字や着替え画像の販売も可能

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    スマホやタブレット端末、もしくはパソコン

    【初期投資の目安】
    特になし

    【※注意点※】
    ・LINEスタンプの報酬の分け方は、手数料を差し引かれ、最終的にはクリエイター分配分は35%となる場合が多い
    ・売上金額が1,000円以上にならないと口座への振込申請が出来ないので、収入につながらないケースもある
    ・報酬は所得になるので、一定の金額を超えたら課税される対象になる

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    LINEクリエイターズマーケット

    【職種の詳細】Tシャツなどのデザイン・制作・販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 絵を描くことが好きな人
    • デザインすることが好きな人
    • 流行に敏感な人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    【収入の目安】
    【販売価格】
    1,000円~5,000円程度
    ※デザインやサイズによって異なる

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・オリジナルのイラストやデザインを考え、Tシャツにプリントし販売する
    【作業手順】
    ・自宅でデザイン→Tシャツへのプリント→発送
    ・自宅でデザイン→プリントは業者に依頼する→発送

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・無地のTシャツ
    ・転写用シールシート
    ・パソコン
    ・インクジェットプリンター(自宅でTシャツにプリントする場合)

    【初期投資の目安】
    ・無地Tシャツ(1枚あたり数百円~1,000円程度)
    ・転写用シールシート(1枚あたり150円~400円程度)
    ・パソコン(10万円程度)
    ・インクジェットプリンター(数万円)

    【※注意点※】
    ・作業スペースや製品の保管スペースが必要となる場合がある
    ・自宅で作業する場合、ペットや煙草のニオイが付かないように注意する

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    【製品販売サイト】
    minne(ミンネ)
    Creema(クリーマ)
    ココナラ

    【プリント作業の代行サイト】
    Up-t (アップティー)
    ClubT(クラブティー)

    【職種の詳細】写真素材の製作販売

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 写真を撮るのが趣味な人
    • 旅行によく出かける人
    • 今までに撮りためたデータがたくさんある人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★★☆☆
    (オススメ)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    一ヶ月あたり、数百円~数千円程度

    【必要な資格・スキル】
    特になし

    【仕事内容の一例】
    ・自分で撮影した写真(風景、ペット、インテリア、人物など)を販売サイトにアップロードし、販売する

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・カメラ
    ・パソコン

    (作業内容によっては必要な道具)

    【初期投資の目安】
    ・カメラ(数万円~数十万円)
    ・パソコン

    【※注意点※】
    ・人物写真の場合は、サイトごとに肖像権などのルールがあるので確認が必要
    ・公開前にサイト内で写真の審査があり、不採用になる場合がある
    ・写真のサイズに指定がないか、サイトのルールを確認すること
    ・画素数が高いなど、性能の良いカメラで撮影した写真は人気が出る可能性が高い

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    PIXTA(ピクスタ)
    Payless images(ペイレスイメージズ)
    Adobe Stock(アドビストック)
    photo library(フォトライブラリー)

    経験者の感想

    特定の画像を街で撮影して集めて納入するというタスクは報酬もよく楽しかったです(33歳/グラフィックデザイナー/女性)

    【職種③】趣味や特技を活かした仕事


    編集部:井上

    近年は「〇〇インストラクター」や「外国語の翻訳」「ネイリスト」など、ご自身の趣味や特技を副業にしている方が増えています。

    ここでは、それぞれの仕事の詳細や、必要な資格・スキルといった情報を紹介します。
    【趣味・特技を活かす仕事の職種リスト】

    【職種の詳細】ヨガインストラクター

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • ヨガが好きな人
    • 人に何かを教えることが好きな人
    • スケジュール管理や体調管理がきちんとできる人
    • 趣味を仕事にしたい人におすすめ

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★☆☆☆☆
    (オススメしない)
    ★★★★★
    (とても難しい)
    ★★☆☆☆
    (あまり稼げない)
    【収入の目安】
    1レッスン(60分〜75分)で3000円〜5000円程度

    ※雇用形態は業務委託となる場合が多い

    【必要な資格・スキル】
    (必要な資格)
    各団体が発行しているヨガインストラクターの資格を取得する必要がある

    (ヨガ関連の資格を代表的な団体)
    ・NPO法人 日本YOGA連盟
    ・一般社団法人全日本ヨガ協会(AJYA)
    ・社団法人日本ヨガインストラクター協会
    ・全米ヨガアライアンスなど

    【仕事内容の一例】
    ・ヨガスタジオ、カルチャースクール、高齢者施設などでヨガのポーズや呼吸法を指導する
    ・ヨガの思想、瞑想法、解剖学など深い知識について指導する

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    ・ヨガマット
    ・ヨガウェアなど

    (作業内容によっては必要な道具)
    ・生徒に貸し出す用のヨガマットやタオル

    【初期投資の目安】
    ・ヨガインストラクターの資格を取るための講座受講費用→数万円~数十万円(講座により異なる)
    ・ヨガウェア一式→1万円~5万円程度
    ・ヨガマット→数千円

    (講座受講費用の一例)
    ・NPO法人 日本YOGA連盟→113,520円
    ・一般社団法人日本ヨガインストラクター協会→131,000円~580,000円(コースにより異なる)

    ※講座受講費用は2019年11月時点の金額です。

    【※注意点※】
    ・ヨガにはさまざまな種類(流派)があるので、どの資格を目指すか考える必要がある
    ・スケジュール管理、体調管理をきちんと行う
    ・収入によっては確定申告が必要となる

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    【オススメ求人サイト】
    indeed
    タウンワーク

    【資格講座サイト】
    NPO法人 日本YOGA連盟
    一般社団法人全日本ヨガ協会(AJYA)
    一般社団法人日本ヨガインストラクター協会(JYIA)

    【職種の詳細】着物の着付け師

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • 着物が好きな人
    • 着付けが得意な人
    • 着付けに関する資格を持っている人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★☆☆☆
    (あまりオススメしない)
    ★★★★★
    (とても難しい)
    ★★★★☆
    (稼げる)
    【収入の目安】
    【時給制の場合】
    1,000円~2,000円程度

    (着物の種類や時間帯、シーズンによって異なる場合がある)

    【必要な資格・スキル】
    資格、講師経験などがなくても着物の着付けが出来れば採用となる場合が多い

    ※着付けに関する資格を持っていると、時給UPに繋がる

    (着付けに関する資格の一例)
    ・着付け技能検定(国家資格)
    ・きもの免許(ハクビ総合学院)
    ・着付け師(長沼静きもの学院)
    ・着付講師認定証(花 京都きもの学院など)
    ・着物着付け講師(彩華文化学院)
    ・プロ着付け修了証(美保姿きもの学院)

    【仕事内容の一例】
    ・美容院、結婚式場、フォトスタジオなどで、着物の着付けをする
    ・観光地で、着物体験を希望する観光客に着物の着付けをする
    (繁忙期は成人式、入学式、卒業式、七五三、花火大会シーズン)

    【仕事に必要な道具】
    特になし

    【初期投資の目安】
    ・資格取得を目指す場合は、講座費用&受験費用が必要となる(数万円~15万円程度)

    【※注意点※】
    ・成人式、卒業式、花火大会シーズンなどの繁忙期以外は求人が少ない
    ・自分への着付けと人への着付けは勝手が違うので、どちらも会得しておく必要がある
    ・着物や帯にたくさんの種類があるのでTPOに合わせたものを使う
    ・収入金額によっては確定申告が必要となる

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    【オススメ求人サイト】
    indeed
    タウンワーク
    リジョブ

    【資格講座サイト】
    一般社団法人 日本伝統技術インストラクター協会
    長沼静きもの学院
    きもの着方教室いち瑠
    鈴乃屋きもの学院

    【職種の詳細】ネイリスト

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • ネイルが好きな人
    • ネイルの資格を持っている人
    • 手先が器用な人
    • 衛生管理がしっかりできる人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★★☆☆☆
    (あまりオススメしない)
    ★★★★☆
    (難しい)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    【収入の目安】
    【時給制の場合】
    900円~1,200円

    【個人事業主として働く場合】
    1回あたり1,000円~10,000円程度

    【必要な資格・スキル】
    アルバイトとして働く場合、入社後に働きながら資格取得を目指すこともできるが、副業として始める場合はあらかじめ資格の取得をオススメします。

    (必要な資格)
    ・JNECネイリスト技能検定(1~3級)
    ・JNAジェルネイル技能検定(初級~上級)
    ・JNAネイルサロン衛生管理士など

    (必要なスキル)
    自宅などで開業する場合はネイルサロン勤務の実績があると良い

    【仕事内容の一例】
    ・お客様の要望やライフスタイルに合わせたネイル施術
    ・ネイルケアやリペア(補修)
    ・ネイルチップの作成
    ・施術に合わせてハンドマッサージを行う
    ・ネイルチップを作成し、ネットなどで販売する

    【仕事に必要な道具】
    【アルバイトとして働く場合】
    特になし

    【個人で開業する場合】
    施術に必要なケア用品、装飾用品、作業台、作業スペースなどが必要となる
    ※個人で開業する場合、開業届など税務署への申告が必要となります

    【初期投資の目安】
    【資格取得費用】
    数万円~100万円程度
    ※資格の種類や講座内容により金額が異なります。

    【道具費用】
    数万円~20万円程度(資格取得までの施術道具代)

    【※注意点※】
    ・センスを問われる仕事なので、お洒落や流行に敏感である必要がある
    ・衛生管理はしっかりとする(特に自宅開業を目指す場合)

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    【オススメ求人サイト】
    indeed
    タウンワーク
    リジョブ

    【資格講座サイト】
    NPO法人日本ネイリスト協会
    JNEC日本ネイリスト検定試験センター
    ユーキャン・ネイリスト講座

    【職種の詳細】外国語の翻訳

    編集部:井上

    【こんな人におすすめ!】
    • TOEICで高得点を取得した人
    • 寡黙に作業できる人
    • 外国語で、細かいニュアンスまで表現できる人

    初心者への
    おすすめ度
    初心者の
    難易度
    初心者の
    稼げる度
    ★☆☆☆☆
    (オススメしない)
    ★★★★★
    (とても難しい)
    ★★★☆☆
    (ふつう)
    【収入の目安】
    ・400文字原稿1枚分の翻訳…1,000~7,000円
    ・海外サイト・ブログ記事の翻訳(500〜1,000文字程度)…500~1,000円
    ・海外ニュースやマニュアルの翻訳(2,000文字程度)…2,000~4,000円

    【必要な資格・スキル】
    (必要なスキル)
    ・TOEICで高得点を獲得していること
    ・英語以外の外国語であればその言語に関する資格や語彙力をアピールできる資料を用意する

    【仕事内容の一例】
    ・英語などの外国語の翻訳を行う
    ・ビジネス論文、文書、マニュアル等の翻訳
    ・外国のサイトの内容を翻訳
    ・映像、音声データの翻訳

    ※出版物や映像の翻訳は専門的なので難易度が高い

    【仕事に必要な道具】
    (必須の道具)
    辞書、電子辞書など

    【初期投資の目安】
    特になし

    【※注意点※】
    ・仕事内容によっては語学力以外に、専門的な知識も必要
    ・英語以外の外国語は仕事の案件数が少ない

    【仕事探しにおすすめのサイト】
    indeed
    タウンワーク
    conyac
    クラウドワークス
    ココナラ

    経験者の感想

    翻訳→英文の和訳を行った。英語が好きで英語の能力も上げたいと思っていたので、楽しみながら業務に携われた。(35歳/専業主婦/女性)

    経験者の感想

    翻訳→日英翻訳をしている。自分の得意分野で単価も高い。(22歳/在宅ワーカー/女性)

    【おすすめサイト4選】 「ハンドメイド作品の販売」や「スキルや特技を活かす仕事」の仕事探しにおすすめのサイトを紹介!

    副業・在宅ワーク系の仕事探し

    この記事では、主婦200名へのアンケート調査のなかでも、特に評判の良かったクラウドソーシングサイトを4つ紹介します。

    サイトごとに「取り扱っている職種」や「サイトの特徴」が異なりますので、サイトの紹介文を確認して、あなたにあったサイトを利用してください。

    ▲クリックすると、各サイトの詳細にジャンプします。

    ※掲載している情報は、2020年4月24日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    おすすめサイトを利用するときの注意点

    ここで紹介する4つのサイトは、それぞれ取引や売上金の振込に関するルールが定められています。

    また、売上金の振込時に手数料が発生する場合があります。手数料は各サイトにより異なります。

    それぞれの公式サイトで注意事項やルールをご確認の上、ご利用ください。

    【おすすめサイト①】minne(ミンネ)

    minne(ミンネ)
    画像引用元:minne(ミンネ)

    「minne(ミンネ)」のおすすめポイント

    minne(ミンネ)は2012年に誕生し、現在女性からの人気があるハンドメイド作品の売買サイトです。

    ハンドメイド作品の出品登録がとても簡単なので、これまでハンドメイド作品の販売経験がない方にとてもオススメのサイトです。

    購入代金の支払い手続などは、minne(ミンネ)が仲介を行うので、「代金未払いのトラブル」などに遭うことないので、安心してハンドメイド作品の出品をすることができます。

    会社概要
    運営会社 GMOペパボ株式会社
    会社設立 2003年1月10日
    サービス
    提供開始
    2012年1月~
    登録者数 作家登録:50万人以上
    サイトの特徴
    サイトの種類 ハンドメイドマーケット
    利用方法 パソコン、スマートフォン、アプリから利用可能
    minne(ミンネ)-公式サイトTOPページ
    minne(ミンネ)-アプリ
    年齢制限 未成年者が作家登録する場合は、保護者の同意が必要
    ※未成年者による代理出品登録は不可
    minne(ミンネ)よくある質問-年齢制限はありますか?
    販売可能な商品
    (一例)
    ハンドメイド作品、アート作品、リメイク品、素材・材料・道具など

    (一例)
    ・アクセサリー
    ・ファッション(衣類など)
    ・バック、財布、小物
    ・スマホケース、モバイルアクセサリー
    ・家具、生活雑貨
    ・ニット、編み物
    ・陶器、ガラス、食器
    ・アート、写真
    ・素材、道具
    ・手作りキット
    ・食べ物
    など

    イベントなどの実施 minne(ミンネ)は、これまでホール施設などを使用し、対面販売イベントを開催しています。

    ハンドメイド作家と購入者が直接会話をしながら買い物を楽しめるため、人気のあるイベントです。

    minne(ミンネ)-ハンドメイドマーケット(過去の様子)

    注意点/備考 ・キャラクター商品など、著作権侵害や著作権侵害の恐れがある商品や、転売品、化粧品や石鹸などの販売は禁止
    ・minne(ミンネ)への作家登録には「電話番号の登録」が必要(海外の電話番号など、一部非対応)
    ・海外在住の場合、作品の販売は基本的にできないが、連絡が取れる国内の住所・電話番号を登録すれば作品の販売は可能(海外の銀行口座は指定不可)
    ・食品の販売を希望する場合は、在住の自治体の保健所へ相談の上、営業許可書などが必要となる

    minne(ミンネ)利用規約
    minne(ミンネ)で売りたい
    minne(ミンネ)よくある質問

    手数料・報酬について
    月額費などの費用 無料
    販売手数料 売上金額の10.56%(税込)
    売上金の
    受取方法
    ・作品を購入者に発送し、会員ページ上で「発送完了メール」を送信した日が売上確定日となる
    ・売上の振込は月に1回、指定した銀行口座に振り込まれる
    ・売上締日は月末/振込日は翌月の月末となる
    ・振込手数料は1回あたり220円
    ※1ヵ月の売上金額が1,000円に満たない場合、入金は次月に繰り越される(次月も1,000円未満の場合は、再度繰越)
    ※売上金額1,000円未満の繰越が5ヵ月続いた場合は、6ヵ月目の月末に、それまでの売上金額が口座に振り込まれる
    振込に利用できる銀行 日本国内の銀行口座(海外の銀行は指定不可)
    銀行振込手数料 220円(1回あたり)
    注意点/備考 ・minne(ミンネ)は注文と同時に決済手続きが完了するため、注文後に作品の価格や送料の変更をすることができないので、価格を設定する際は注意する

    minne(ミンネ)-売上金の入金について

    ※掲載している情報は、2020年4月21日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    販売の流れ
    【作品を作成】
    ・自分の好きな作品や、得意な作品を作成する
    ※minne(ミンネ)の人気作家が作成している作品を見ることで、売れ筋の商品や人気の高い商品の傾向や価格の目安を把握できる
    【作家登録を行う】
    ・minne(ミンネ)に無料会員登録を行い、会員ページから作家登録を行う
    【作品の販売】
    ・minne(ミンネ)に作品を登録する
    ※説明文は細かく書き、商品画像は様々なアングルから撮影したり、大きさがわかりやすいものと比較した写真などを掲載すると良い
    【作品の売買取引】
    ・注文が入り、購入者からの入金が確認できた段階でminne(ミンネ)から連絡が来る
    ※購入者へは「購入のお礼メッセージ」を送ると印象が良くなる
    【作品の発送】
    ・作品を梱包し、発送する
    ※作品のラッピングや梱包を丁寧に行ったり、手書きのメッセージを添えることで、良い評価がついたり、リピーターになってもらえる可能性が高くなる
    【売上を受け取る】
    ・会員ページ上で「発送完了メール」を送信した日が「売上確定日」となる
    ・売上金の入金は月に1回、指定の銀行口座に振込となる(月末締め/翌月末払い)
    ※掲載している情報は、2020年4月21日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    【おすすめサイト②】Creema(クリーマ)

    creema
    画像引用元:Creema(クリーマ)

    「Creema(クリーマ)」のおすすめポイント

    Creema(クリーマ)は利用者が月間300万人を超える、人気のハンドメイド作品サイトです。

    Creema(クリーマ)では、サイト上でのハンドメイド作品の売買のほか、「ハンドメイドインジャパンフェス」といった対面販売イベントや、デパートでの常設店舗の運営も行っています。

    なので、人気作家となれば、全国の常設店舗にあなたの作品が並ぶかもしれません!(文章変える)

    また、Creema(クリーマ)には台湾版、香港版の販売サイトもあるので、自分の作品を海外の方に届けたい!と考えている方にもおすすめです。

    中国語や英語が苦手な方でも、簡単に出品できるように、自動翻訳機能がついています。

    会社概要
    運営会社 株式会社クリーマ
    会社設立 2009年3月
    サービス
    提供開始
    2010年6月~
    登録者数 【クリエイター登録者数】…15万人以上
    【月間利用者数】300万人以上
    サイトの特徴
    サイトの種類 ハンドメイドマーケット
    利用方法 パソコン、スマートフォン、アプリから利用可能
    Creema(クリーマ)-Creemaのアプリについて
    年齢制限 未成年者が会員登録する場合は、親権者の同意が必要
    販売可能な商品
    (一例)
    ・オリジナルのハンドメイド作品、雑貨、家具、食品など

    (例)
    ・アクセサリー、ジュエリー
    ・ファッション(衣類)
    ・ファッション雑貨(バッグ、財布、小物入れ等)
    ・インテリア雑貨、生活道具
    ・アート
    ・食器、キッチン
    ・ぬいぐるみ、置物
    ・ペットグッズ
    ・ベビー、キッズ
    ・ウェディング
    ・ハンドメイド素材
    ・フード、お酒、ドリンク
    など

    イベントなどの実施 Creema(クリーマ)では、国内や国外で施設のホールなどで行う大型イベントから、小規模な展示会など、さまざまなイベントやフェスを開催しています。

    Creema(クリーマ)-イベント・フェス情報

    注意点/備考 ・Creema(クリーマ)では、国内5ヵ所に常設店舗「Creema Store(クリーマストア)のを設置しています。(東京都、北海道、熊本県) 人気作家になったり、作品がヒットすると、常設店への出品が実現する可能性があります。
    Creema Store(クリーマストア)について

    ・Creema(クリーマ)で出品が禁止されている商品の一例
    ①キャラクター商品など、著作権侵害や著作権侵害の恐れがある商品の販売は禁止
    ②ハンドメイド品ではない作品の出品は禁止(大量生産品や、既製品に少し手を加えた程度の作品の販売など)
    ③「データ」の販売を禁止(イラストなども必ず形のある状態にして販売してください)
    Creema(クリーマ)-Q. 出品・取引の注意点と禁止事項は何ですか?

    ・フード、ドリンク、お酒といった飲食物を販売する場合は「販売申請」が必要となる
    Creema(クリーマ)-フード・ドリンク・お酒カテゴリの販売申請方法について

    手数料・報酬について
    月額費などの費用 無料
    販売手数料 【作品や素材の販売】…成約時に商品代金の10%(税別)
    【フード商品の販売】…成約時に決済総額の一律14%(税別)
    【台湾・香港サイトでの販売】…成約時に決済総額の一律20%(税別)+取引1回あたり決済手数料40円(税別)
    ※決済にはCreema(クリーマ)の独自取引システム「クリーマ安心決済」を用意

    Creema(クリーマ)-出品プランについて

    売上金の
    受取方法
    ・確定済みの売上金額に対し、好きなタイミングで売上申請手続きを行うことが可能
    ・売上申請手続きを行った月の、月末までに確定した売上金額が翌月末に指定した口座に振り込まれる
    ・売上金額が少ない場合などは、申請手続きを行わなければ、最長6ヵ月持ち越すことが可能
    ※申請手続きの取り消しはできない
    Creema(クリーマ)-売上のお預かり期限について
    Creema(クリーマ)-売上のお受け取りについて
    振込に利用できる銀行 国内の銀行などの金融機関
    銀行振込手数料 【合計金額30,000円未満の場合】…176円(ジャパンネット銀行の場合は55円)
    【合計金額30,000円以上の場合】…275円(ジャパンネット銀行の場合は55円)
    ※振込エラーが生じた場合は、組戻手数料600円(税別)、再振込手数料は出品者の負担になる

    注意点/備考 ・海外から出品を行っているクリエイターの方は、「日本国内の銀行口座」または「paypalアカウント」が必要となる
    Creema(クリーマ)-海外に住んでいますが作品の出品は可能ですか?

    ※掲載している情報は、2020年4月21日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    Creema(クリーマ)利用の流れ
    【作品を作成】
    ・自分の好きな作品や、得意な作品を作成する
    ※Creema(クリーマ)のサイト内で、売れ筋の商品や人気の高い商品の傾向や価格の目安を把握できる
    【会員登録を行う】
    ・Creema(クリーマ)に無料会員登録を行い、作品登録を行う
    【作品の販売】
    ・Creema(クリーマ)に作品を登録し出品手続きを行う
    ※説明文は細かく書き、商品画像は様々なアングルから撮影したり、大きさがわかりやすいものと比較した写真などを掲載すると良い
    【作品の売買取引】
    ・購入者の注文手続きと支払い処理が完了するのを待つ
    ※購入を検討している方からの質問や問い合わせには、丁寧に対応することをおすすめ
    ※購入者へは「購入のお礼メッセージ」を送ると印象が良くなる
    【作品の発送】
    ・作品を梱包し、発送する
    ・Creema(クリーマ)のサイト上の「発送完了通知」をクリックし、購入者に手続き完了の旨を連絡する
    ※作品のラッピングや梱包を丁寧に行ったり、手書きのメッセージを添えることで、良い評価がついたり、リピーターになってもらえる可能性が高くなる
    【売上を受け取る】
    ・購入者の手元に商品が到着し、「受け取り完了通知メール」が届けば作品代金の支払いが確定する
    ・売上金額は、好きなタイミングで支払いの申請を行うことができ、売上申請日の翌月末に指定の銀行口座に振り込まれる

    Creema(クリーマ)-会員登録から出品までの流れ(画像説明)
    Creema(クリーマ)-作品出品の流れ(画像付きガイド)

    ※掲載している情報は、2020年4月21日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    【おすすめサイト③】ココナラ

    ココナラ
    画像引用元:ココナラ

    「ココナラ」のおすすめポイント

    ココナラは「知識・スキル・経験・資格」など、自分の得意分野を売買できるサイトです。

    (出品内容の一例)
    【イラストやデザインが得意な方】
    →似顔絵やロゴマークを制作する

    【エンジニアやプログラマーの経験がある方】
    →Webサイトの作成や修正をする

    【国家資格をお持ちの方】
    →試験勉強のポイントのアドバイスを行う

    会社概要
    運営会社 株式会社ココナラ
    会社設立 2012年1月4日
    サービス
    提供開始
    2012年7月~
    登録者数 【登録会員数】100万人以上(※2019年4月4日現在)
    サイトの特徴
    サイトの種類 個人のスキルの販売マーケット
    利用方法 パソコン、スマートフォン、アプリから利用可能
    ココナラ-アプリ(App Store)
    ココナラ-アプリ(Google Play)
    年齢制限 未成年者は会員登録に親権者など法定代理人の同意が必要
    販売可能な商品・スキル
    (一例)
    知識・経験・スキルなどを購入希望者に提供することができる
    【通常サービス】…あなたの技術やスキルを販売するときに利用する(データ作成、デザイン作成など形として提供できる商品)
    【電話相談サービス】…悩み相談やカウンセリングといったサービスに利用できる
    【ビデオチャットサービス】…面接練習、オンライン授業、カウンセリングなどのサービスに利用できる

    (例)
    ・デザイン
    ・イラスト、似顔絵、漫画
    ・Webサイト制作、Webデザイン
    ・音楽、ナレーション
    ・動画、写真、画像
    ・ライティング、ネーミング
    ・IT、プログラミング
    ・翻訳、語学
    ・悩み相談、カウンセリング
    など

    イベントなどの実施 これまでに数回、ココナラのスタッフと出品者の方が交流するイベントが実施されている
    注意点/備考 海外在住者の出品は可能だが、振込口座は日本国内の金融機関である必要がある
    ・ココナラでは「実際に会ってサービスを提供する行為」や「直接会うことを持ちかける行為」を禁止しています。サービスはいずれもオンライン上でのやり取りのみとなります。
    ・第三者の著作権を侵害する恐れのある商品、法律法令に違反している商品、公序良俗に反する商品(アダルト関連など)、マルチ商法・ねずみ講への勧誘につながる商品などの出品は禁止されています。
    ココナラで出品を検討している方は、初めにココナラ公式サイトに記載されている「ルールとマナー」をご確認ください。
    ココナラ-ルールとマナー
    手数料・報酬について
    月額費などの費用 無料
    販売手数料 10%~25%(税別)
    ※販売価格に応じて手数料が異なります。詳細はココナラの公式サイトにてご確認ください。
    ココナラ-お支払い方法・手数料
    売上金の
    受取方法
    ・受取可能残高が160円以上の場合、出品者ページの「売上管理画面」から指定した銀行口座に振込申請が可能
    【毎月1日~15日までに振込申請した場合】…同月20日に振込(土日祝日の場合は翌営業日)
    【毎月16日~月末までに振込申請した場合】…翌月5日に振込(土日祝日の場合は翌営業日)
    ※売上は120日以内に振込申請を行う必要がある(申請を行わなかった場合は、自動的に指定した銀行口座へ振り込まれる)
    ココナラ-売上金の受け取り方法
    ・ココナラの売上を「ココナラのサイト内で利用できるポイント」に「1円→1ポイント」として交換することも可能。
    ココナラ-ポイントについて
    振込に利用できる銀行 日本国内の金融機関
    銀行振込手数料 【振込金額が3,000円未満の場合】…160円
    【振込金額が3,000円以上の場合】…無料
    注意点/備考 ・ココナラで販売する商品の価格は「500円~100万円」の間で設定する必要があります。

    ・販売実績や購入者からの評価をもとに、ココナラ独自の基準で「出品者ランク」を認定しています。ランクが上がることで、購入者から注文が集まりやすくなる可能性があります。
    ココナラ-出品者ランクとは

    ※掲載している情報は、2020年4月21日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    出品~売上受取までの流れ
    【出品】
    ・ココナラのマイページで「出品する」を選択し、出品するサービスの詳細情報を登録し公開する
    【購入・サービスの提供】
    ・出品したサービスが購入されたら「お知らせメッセージ」が届く
    ・購入者とメッセージ機能で連絡を取り、サービスを提供する
    ・サービスが完了後に、「購入者の評価」を入力する
    【売上の受け取り】
    ・売上は「サービスが完了し、評価コメントが入力された時点」または「正式な回答を送付してから3日経過した時点」で、出品者のアカウント画面に反映されます。
    ・ココナラに登録している銀行口座への振込を希望する場合は、マイページの「売上管理・申請振込」ページから振込手続きを行う

    ココナラ-サービスを出品したい
    ココナラ-取引の流れ

    ※掲載している情報は、2020年4月23日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    【おすすめサイト④】タイムチケット

    タイムチケット
    画像引用元:タイムチケット

    「タイムチケット」のおすすめポイント

    タイムチケットは、30分単位で「あなたの時間」を販売するサイトです。

    タイムチケットは、インターネット上や電話での交流だけではなく、実際に購入者と対面してチケットを利用することもあります。(写真撮影や語学指導、悩み相談など)

    あなたのスキルや特技を、誰かの人生に役立ててみませんか。(文章変?)

    (出品内容の一例)
    ・外国語の翻訳、通訳
    ・写真撮影(結婚式の写真、記念写真など)
    ・資格取得を目指している人へのアドバイスや講座
    ・IT系のスキルを活かして、Webサイトの修正や、アプリ開発の手伝い
    ・恋愛・婚活相談を受ける
    ばど

    会社概要
    運営会社 株式会社タイムチケット
    会社設立 2019年4月
    株式会社グローバルウェイ(設立2004年10月)から子会社化
    サービス
    提供開始
    2014年7月
    株式会社レレレの事業としてサービス提供開始。その後、2016年11月1日に株式会社グローバルウェイに事業譲渡
    登録者数 【登録会員数】…20万人
    【ホスト会員数】…2万5千人以上(※ホストとはサービスを提供する側の人)
    サイトの特徴
    サイトの種類 個人のスキルや時間の販売マーケット
    利用方法 パソコン、スマートフォン、アプリから利用可能
    タイムチケット(App Store)
    タイムチケット(Google play)
    年齢制限 未成年者は登録に保護者の同意が必要
    販売可能な商品
    (一例)
    ・IT系のスキルを活かして、Webサイトの修正や、アプリ開発の手伝い
    ・外国語の翻訳、通訳、授業など
    ・写真撮影(結婚式の写真、記念写真など)
    ・資格取得を目指している人へのアドバイスや講座
    ・恋愛・婚活相談を受ける
    など

    イベントなどの実施 タイムチケットでは、これまでに定員30名程度で行う「ユーザー交流イベント」を開催しています。気になる方はタイムチケットの公式サイトで詳細をご確認ください。
    タイムチケット-公式イベント
    注意点/備考 ・タイムチケットでは、以下のような商品の販売を禁止しています。出品を検討している方は、事前に公式サイトの注意事項をよくご確認ください。
    ●金融商品販売に関するチケット
    ●宗教に関するチケット
    ●ネットワークビジネス、MLMに関するチケット
    ●デート商法が想起されるチケット
    ●賭博、富くじ、ギャンブルに関連したチケット
    など
    タイムチケット-安心・安全への取り組み

    ・タイムチケットにチケットを出品すると、そのチケットは削除するまでずっと有効です。サービスを停止・中止する場合は必ず削除作業を行ってください。

    手数料・報酬について
    月額費などの費用 無料
    販売手数料 10%~25%(税抜)
    ※チケット販売価格に応じて変動となります。詳細はタイムチケットの公式サイトにてご確認ください。
    タイムチケット-チケットの売上が発生するタイミングについて
    売上金の
    受取方法
    ・売上残高が1,000円以上の場合、出金が可能。振込申請を行った日付によって、振込日が異なります。
    【毎月1日~10日に出金申請をした場合】…同月15日に振込
    【毎月11日~25日に出金申請をした場合】…同月末日に振込
    【毎月26日~月末に出金申請をした場合】…翌月15日に振込
    タイムチケット-出金申請した売上が振り込まれるタイミングについて
    振込に利用できる銀行 各種金融機関
    銀行振込手数料 300円(税込)
    注意点/備考 ・タイムチケットの売上を出金申請するためには、運転免許証、健康保険被保険者証、住民票などの「本人確認資料画像」を提出する必要があります。
    タイムチケット-本人確認資料の提出

    ※掲載している情報は、2020年4月24日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    ホスト(販売者)の流れ
    【チケットの発行(出品)】
    ・あなたのスキルを活かしたチケットをタイムチケットに出品する
    ・チケットには、稼働した時間の分の代金を請求する「時間単価形式」と、1件当たりの作業に対しての代金を請求する「定価形式」の2種類から選択します。
    ※チケットを発行する際の最低価格は「1時間あたり5,000円」、最高価格は「1時間あたり100,000円」です。(有料チケットの販売実績がある方は最高価格の上限が100万円となります)
    タイムチケット-チケットを売る時の使い方
    【チケットの契約・購入者との対面】
    ・チケットが契約となった場合、購入者とこまめに連絡を取り、作業を行いましょう。
    ・購入者との対面や、テレビ電話などでの会話が必要な場合は、約束の時間を守り、親切丁寧に対応しましょう。
    ※チケット分の作業が完了したあとに、購入者にチケットを使用した感想や意見を聞いてみることで、今後のチケット販売の参考になります。
    【チケット販売代金の引出し】
    ・チケットの売上は、チケットの提供日時(購入者が申込時に指定した希望日時)の24時間後に反映となります。
    ・タイムチケットのマイページから「出金申請画面」を開き、振込口座を指定してください。
    ・出金申請日時によって振込予定日が異なります。詳細はタイムチケットの公式サイトをご確認ください。
    タイムチケット-チケット販売代金の引き出しについて
    ※掲載している情報は、2020年4月24日時点の情報です。サイトの利用規約などが変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    まとめ

    編集部:井上

    ここまで、「ハンドメイド作品の製作・販売」や「趣味や特技を活かした仕事」に関する情報を紹介しました。

    minne(ミンネ)やCreema(クリーマ)といった、ハンドメイドサイトは、現在主婦や学生を中心に人気が高いサイトです。手芸や細かい作業が得意な方には、この機会に「ハンドメイド作品の製作・販売」に挑戦なさってみてはいかかでしょうか。

    その他にも、デザインや語学、インストラクターの資格といったスキルをお持ちの方は、本業や主婦業の合間に、副業への挑戦をおすすめします。

    最後に、インターネット上での商品の売買などには、注意が必要です。

    この記事で紹介しているサイトの説明文や、各公式サイトの注意事項をよく読み、安心安全に取引を行いましょう。

    この記事があなたの生活のお役に立てば幸いです。

    最初にチェック!

    おすすめ派遣会社「スタッフサービス」

    業界最大級の求人数!幅広い職種対応!
    スタッフサービスは、事務やコールセンターなど幅広い職種に対応した業界大手の派遣会社です。

    豊富な求人数と実績から、派遣で働きたい方の希望に合った派遣求人を紹介しています。派遣会社を探すなら、まずは「スタッフサービス」に登録することをおすすめします。

    PR

    関連記事
    転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

    転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

    こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
    【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

    転職活動に不安を感じている方、
    転職エージェント探しに苦戦されている方、
    ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
    おすすめ関連記事
    副業や在宅ワークに関連している記事を紹介します。

    ・副業に関する詐欺被害の体験談
    ・副業に関するトラブルの対処法や相談窓口
    このような情報を確認したい方におすすめの記事はコチラ↓
    【要注意!】副業や在宅ワークで詐欺被害やトラブルから身を守るためのポイント

    ・シンママにおススメの副業は?
    ・シンママは副業でどれくらい稼いでる?
    このような情報を確認したい方におすすめの記事はコチラ↓
    シングルマザーにおすすめな副業5選と副業の【シンママ先輩】からのアドバイス

    この記事の執筆者
    「法人派遣マッチング」ならびに
    転職エージェント「♯就職しよう」運営
    株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

    大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
    「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
    現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

    経歴
    パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
    関連URL 著書