株式会社アドバンスフロー 代表取締役
中塚 章浩
著書「面接の疑問 Q&A」・Twitter
パーソルテンプスタッフ株式会社に約6年在籍し、現在は人材紹介会社「株式会社アドバンスフロー」の代表取締役。
のべ約2,000名もの転職支援を行い、求職者が希望する仕事を得られるよう尽力。人材業界16年の経験から「転職はしっかりとした情報が得られれば得られるほど、理想の職場を見つけられる」と確信し、多くの人が情報を得られるよう、記事の監修も行う。
「看護師の転職サイトって電話しないで利用できるの?」
と思っていませんか。
この記事では、電話なして看護師転職サイトを利用できるか解説します。
転職をお考えの看護師の方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
看護師向けの転職エージェントや派遣会社をお探しの方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。
最初にチェック!おすすめ転職エージェント
リクルートエージェント 公式サイトへ |
・豊富な求人数は国内トップクラス ・転職支援実績NO.1 |
約2分で登録! 登録はこちら |
dodaエージェントサービス 公式サイトへ |
・豊富な求人数をもつ ・転職サイトとしても利用可 |
約2分で登録! 登録はこちら |
<PR>
目次
看護師転職サイトを電話なしで登録や利用することはできる?
看護師転職サイトを、電話なしで登録や利用することはできます。
登録の手続きだけならば、転職サイトの登録フォームから簡単にできますが、登録後に電話なしで転職サイトで応募するならば、以下の3つのケースになります。
- 転職サイトのうち、「求人広告サイト」を利用する
- 転職サイトのうち、「人材紹介会社(転職エージェント)」に登録し、電話をしないよう依頼する
- 転職サイトには登録せず、求人検索のみ利用する
1.求人広告サイトを利用する
転職サイトのなかでも求人広告サイトを利用すると電話なしで登録・利用ができます。
求人広告サイトは、完全に電話なしで登録・利用どちらも可能で、自分のペースで活動できます。看護師向けの求人広告サイトとして代表的なのは、「ジョブメドレー」や「医療21」などがあります。
ただし転職サイトの人材紹介会社(転職エージェント)と違ってアドバイザーが付かないため、求人探しから面接の日程調整、内定後の条件交渉まで全て自分で行う必要があります。
2.人材紹介会社(転職エージェント)に登録し電話をしないよう依頼する
転職サイトのうち人材紹介会社(転職エージェント)に登録して、電話をしないようにアドバイザーに依頼することで電話を回避することもできます。
ただし人材紹介会社(転職エージェント)では、初回は電話が必要なことが多いです。
なぜなら看護師1人1人によりマッチした求人を提案するために、初回の電話では転職に関する希望条件などを細かく聴く必要があるからです。しかし2回目以降はメールやLINEでのやりとりが可能です。
転職サイトによっては、メールやLINEではなく基本的に電話でのやりとりをする方針のところもあります。しかし電話中心の転職サイトでも「子供がいるから電話しないでほしい」など簡単に理由を言えば、2回目以降の連絡は電話なしで利用できます。
3.転職サイトに登録せず、求人検索のみ利用する
転職サイトには登録せず、転職サイト内の求人検索のみ利用することです。
より具体的に言うと、自分の希望する勤務地や勤務施設などの条件を絞り求人を検索して、応募したいと思った病院に直接問い合わせる方法になります。
転職サイトには登録していないので、アドバイザーなどから一切連絡が来ません。連絡がこない代わりに、病院への応募や雇用条件の交渉も、看護師自身で行うことになります。
また掲載されている求人は、あくまでも転職サイトと取引実績がある病院や施設であるというだけで、必ずしも現在求人を行っているわけではない点に注意です。
看護師転職サイト(人材紹介会社)を電話なしで利用するとサービス内容に何か変化はある?
看護師転職サイト(人材紹介会社)を電話なしで利用しても、登録が完了している場合はサービス内容に特に変化はありません。
電話ありで利用している時と同じように、応募書類の添削や面接対策など転職サイトならではのサービスを受けられます。
最初に電話なしを希望したとしても、看護師側が希望すればアドバイザーと電話で話すことも可能です。
キャリアに関する相談に乗ってほしい、模擬面接をしてほしいときなどは、アドバイザーに遠慮せず依頼しましょう。
看護師転職サイト(人材紹介会社)を電話なしで使うときの注意点は?
看護師転職サイト(人材紹介会社)を電話なしで使うときの注意点は、下記の2つです。
- 求人提案の質が下がることがある
- 優先順位を下げられることがある
以下では、電話なしで利用してもできるだけデメリットを小さくできる対策も合わせてご紹介します。
1.求人提案の質が下がることがある
電話で話をしないことで、希望をつかみ取りにくくなり、希望の求人が提案できなくなることがあります。
看護師転職サイト(人材紹介会社)のアドバイザーは、看護師によりマッチした求人を提案するためにできるだけ電話で話したいと考えています。
メールなど文章のみでやりとりをしているとアドバイザーが看護師の性格や、求人を提案した時に看護師が思っていることをつかみ取りづらくなります。
そのためアドバイザーに悪気はありませんが、結果的に看護師が気に入る求人をなかなか提案できないということが起こり得ます。
対策としては、求人提案をされたときに応募または辞退したい理由を明確に返信しましょう。
2.優先順位を下げられることがある
電話で話ができないことで、スピーディーに対応できずに求人提案の優先順位を下げられることがあります。
スピーディに話せる電話ができる=転職への真剣度が高いと判断する転職サイトのアドバイザーもいるため、同程度の経歴や年齢ならば電話で話せる看護師のほうが優先されるケースもあります。
対策としては、アドバイザーに転職意欲が高いことや、転職したい目標時期を明確に伝えましょう。
さらに、メールやLINEがアドバイザーから来たときはできるだけ24時間以内に返信するとやる気があることが伝わりやすくなります。
LINEでやりとりできる看護師転職サイトはどこ?
LINEでやりとりできる主な看護師転職サイトは「看護roo!」と「レバウェル看護」です。
求人の紹介や面接日のリマインドなどをLINEで簡単に受け取ることができるので、非常に便利です。
また「応募書類を添削してほしい」、「提案された求人について気になる点がある」などアドバイザーに何か力を貸してほしいときは看護師から連絡してもOKです。
「レバウェル看護」は登録前でもLINEの友だちになることができ、希望条件に関する簡単なアンケートに回答すると、希望に近い求人がLINEで届きます。
紹介された求人は、LINEのトーク画面の登録フォームから必要な情報を入力すると応募が可能です。
電話なしで登録できたけどその後で電話が必須になったりする?
電話なしで登録できたけれど、その後に電話が必須になることは少ないですがあり得ます。
基本的に電話なしでやりとりしたいと依頼した場合は、求人の応募から面接日程の調整、内定までメールで完結できます。
しかし、看護師が承諾済みの内定を辞退し、理由が不明確またはやむを得ない事情ではないときはアドバイザーから電話が来ます。
内定を辞退すると病院側がまた1から看護師の採用活動をすることになるので、アドバイザーが病院に事情を説明する必要があるからです。
内定を承諾してからの辞退は、看護師自身や家族の体調などやむを得ない理由であれば可能です。ただし、辞退の理由に関係なく内定を辞退したいときはメールに加えて電話をするのが、選考に時間を割いてくれた病院や転職サイトに対するマナーです。
コロナ感染が不安なんだけど看護師転職サイト(人材紹介会社)登録時に対面の面談って必要?
看護師転職サイト(人材紹介会社)の登録では、対面の面談は不要であることがほとんどです。
新型コロナウィルスの流行以前から、看護師転職サイトの面談は基本的に電話で行われています。
また看護師転職サイトの一部は病院との面接にアドバイザーが同席してくれるサービスがありますが、新型コロナウィルスの感染が不安であれば同席を断っても大丈夫です。
看護師とアドバイザー両者の身を守ることが最優先のため、断ったとしても全く印象は悪くなりません。
看護師転職サイト(人材紹介会社)からの電話がしつこいときはどうしたらいい?
看護師転職サイト(人材紹介会社)からの電話がしつこいときの対策は、主に下記の3点です。
- 電話可能な時間を限定して伝える
- 担当者の変更を申し出る
- 別の看護師転職サイトに登録
例えば「電話に対応できる時間は月・水・金の19~21時」など時間を具体的に指定して、アドバイザーに伝えると指定した時間帯以外は電話がかかってこなくなります。
電話がしつこい以外にも何かアドバイザーに対し不満な点がある場合は、担当者の変更を申し出ることをおすすめします。
転職サイトの問い合わせフォームに、担当者を変更したい旨と理由を簡単に記載するだけでOKです。別の看護師転職サイトに登録するのも手です。登録フォームの備考欄などの箇所に、電話してほしい時間帯か、電話なしを希望する旨を明記しましょう。
なぜ看護師転職サイト(人材紹介会社)は電話がしつこいの?
看護師転職サイト(人材紹介会社)が電話がしつこい理由は、メールやLINEよりも電話の方が意思疎通がしやすいからです。
電話の方が看護師の人柄や、求人を提案した時のリアクションを把握しやすいので、より看護師1人1人にマッチした求人を提案できるようになります。
ただ悪質な一部の転職サイトの中には、電話で話す方が説得しやすいと考え、自社の提案した求人に無理やり応募・入職させ利益を得ようとするアドバイザーもいます。
看護師の意思を無視して特定の求人に応募するよう強要してくるアドバイザーに当たってしまったら、担当者を変更してもらうか、他社に登録しましょう。
まとめ
この記事をまとめると、
看護師転職サイト(人材紹介会社)を、電話なしで登録や利用することはできます。
主な手段はアドバイザーが付かず一切電話がこない求人広告サイトに登録するか、転職サイトに登録して電話しないよう依頼する、転職サイトに登録せず求人検索のみ利用するの3点です。
転職サイトに登録すると、初回の連絡のみ電話で話す必要があることが多いですが、2回目以降はメールやLINEでやりとり可能です。
この記事があなたの転職活動のお役に立てば幸いです。
看護師向けの転職エージェントや派遣会社をお探しの方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。
それぞれの記事では、看護師におすすめの転職エージェント・派遣会社の求人数ランキングや看護師の転職に関する情報をご紹介しています。
転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。
こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載
転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
看護師の転職に関連する記事の一覧
- 【転職のプロが教える】看護師転職で給料アップしたいときは交渉してもOK?コツを解説
- 【転職のプロが教える】看護師は転職サイトを使わない方がいい?不採用になりやすいって本当?
- 【転職のプロが教える】看護師転職サイトのデメリットってある?賢い使い方も解説
- 【転職のプロが教える】看護師転職で求人を自分で探す手段は?それぞれのメリット・デメリットを解説
- 【転職のプロが教える】看護師求人でママナースにおすすめの職場は?働きやすい職場の選び方を解説
- 【転職のプロが教える】看護師求人サイトに複数登録するとトラブルになる?トラブルを防いで上手く使う方法を紹介
- 【転職のプロが教える】病院以外で看護師におすすめの職場はどこ?
- 【転職のプロが教える】社会人から看護師に転職は可能?働きながら目指す際の注意点や成功のポイントも解説
- 【転職のプロが教える】看護師の転職で求人の主な探し方は?転職が初めてでも成功させるためには?
- 【転職のプロが教える】看護師転職サイトは無料で利用できる?その理由とは?
- 【転職のプロが教える】看護師の転職が簡単って本当?真相と看護師以外に転職が可能かも解説
- 【転職のプロが教える】看護師転職サイトでありがちなトラブルは?原因や対策も解説