【転職のプロが教える】エンジニア転職で目にするReactとは?特徴や難易度について解説!

記事執筆者
IT系派遣会社勤務flower

某大手派遣会社で、IT系派遣の営業担当やキャリアコーディネーターとして活躍し、現在も同派遣会社で働きながら、ブログにて転職のポイントなどを紹介している。

『#就職しよう』は、複数企業と提携しながら、正しい情報を提供することに努めています。 当サイトを経由して登録などのお申込みがあった場合に、各企業から支払いが発生することもございますが、それがランキングや口コミなど提供している情報に影響することは一切ございません。 読者の皆様のお役に立てることを第一に考え、情報提供しておりますので、当サイトで得た収益はより確実な情報収集およびコンテンツの充実に充てさせていただきます。 (コンテンツポリシーの詳細はこちら)

「最近見かけるReactってなに?」

と思っていませんか。

Web系のフロント側での求人を探していると、Reactというキーワードを目にする機会が多くなったのではないでしょうか。Reactは日本では最近話題になっていますが、世界的には広く使用されてきた技術です。

この記事では、

  • Reactとは何か
  • どのような特徴を持っているか
  • 転職に有利になるか

などWEB系で転職を考えている方に向けて、Reactについて解説します。

最初にチェック!

おすすめ転職エージェント「マイナビIT AGENT」

マイナビIT AGENT

IT業界に精通した専任のアドバイザーによる転職支援!
「マイナビIT AGENT」はITエンジニア、WEBエンジニアなどIT業界への転職支援実績が業界トップクラスの転職エージェントです。

  • IT業界でキャリアアップ転職や年収アップ転職を目指している方
  • 事業会社やTech企業、SIerまで幅広く種類の求人を見たい方
  • リモート勤務・在宅勤務など働き方を変えたいと考えている方

など、転職希望者の目的に合わせた転職支援サービスを提供しています。

PR

Reactってなに?

Reactとは、Javascriptのライブラリであり主にユーザーインターフェイス構築の際に用いられます。

この技術はMeta(旧Facebook)が開発したもので、世界の大手企業のWEBサイトでも導入されています。

オープンソースで公開されているため、誰もが気軽に試したり技術の最新情報を取得することができます。

Reactの特徴とは

ここではReactの特徴について、以下3つのポイントで解説します。

  1. どのようなインターフェイスになるかがわかりやすい
  2. 汎用性が高い
  3. シンプルで技術習得の難易度が低い

Reactが世界的に広がった理由は「導入・運用がしやすい」「コストが抑えられる」など導入する企業にとって多くのメリットがあるためです。

1.どのようなインターフェイスになるかがわかりやすい

Reactの公式ホームページでは、Reactの特徴を「宣言的なView」と表現しています。

宣言的な View React は、インタラクティブなユーザインターフェイスの作成にともなう苦痛を取り除きます。アプリケーションの各状態に対応するシンプルな View を設計するだけで、React はデータの変更を検知し、関連するコンポーネントだけを効率的に更新、描画します。

宣言的な View を用いてアプリケーションを構築することで、コードはより見通しが立ちやすく、デバッグのしやすいものになります。

この「宣言的なView」という表現は、Reactを導入することでシステム構築の際に「ユーザーから見た画面でどのような表示にする」と宣言的に指示できることを意味しています。

そのため、エンジニアはどのような表示になるかを想像しながら構築する手間が省け、さらには改修・変更の際に誰が見てもわかりやすいシンプルなコードを作成できます。

また、機能追加の際には既存のソースコードを書き換えることなく修正ができ、非常に扱いやすいシステムとなります。

2.汎用性が高い

Reactは、ユーザーインターフェイス構築の際に用いられるため、様々な技術と組み合わせて使用することができます。

情報がオープンになっており、バージョンアップも適宜行われているため、一度習得すれば会社が変わっても活かせるスキルとなります。

3.シンプルで技術習得の難易度が低い

Reactは、Javascriptのライブラリのため、Javascriptの知識が少しでもある方は比較的習得は容易にできます。

また、先述した通り宣言的な指示を行う仕様のため、IT歴が浅い方にも分かりやすく、他の開発言語と比較しても習得しやすいと言えます。

Reactを身に付ければ転職に有利になる?

Reactを身に付けることで、転職先の幅を広げられる可能性はあります。

2022年2月時点ではありますが、WEB系の求人を見ているとReactの知識・経験を求める求人も少なくありません。

また、現在多くの企業に選ばれていることから将来性も高く、フロントエンドエンジニアを目指す方にとっては、Reactは転職先の選択肢を広げるスキルになるでしょう。

少しでもWEB開発の経験がある方には独学でも勉強しやすい技術のため、転職に備えて勉強しておくことをおすすめします。

Reactを身に付けてからエンジニア転職するべき?

Reactを身に付けてから転職ではなく、並行して転職活動を進める方が良いでしょう。

Reactの勉強を進めることは転職にプラスですが、WEB業界はITの中でも技術トレンドの移り変わりが激しい分野のため、勉強に時間をかけていてはすでに求人が減っている可能性があります。

機会を逃さないためにも、勉強を進めながら気になる求人には応募して転職活動を進めましょう。

まとめ

この記事をまとめると、

Reactは構築や運用のしやすさから、幅広く導入されている技術です。

WEBの経験がある方も、未経験の方にとっても転職に活かせるスキルになるため、勉強しておいて損はありません。

この記事があなたの転職活動に役立てば幸いです。

関連記事

IT転職をするなら、IT転職に強い転職エージェントを利用することおすすめします。

>>【転職のプロが15社比較】ITにおすすめの転職エージェント(ITエンジニア・Webデザイナー・ゲームクリエイター)
こちらの記事では、ITにおすすめの転職エージェントを職種別や求人数ランキングでご紹介しています。

実際にIT転職するなら、事前準備と豊富な情報を得ることが重要です。ぜひこの記事もチェックして、相談できる転職エージェントを探してみてください。

関連記事
転職をするなら、転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。

転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。

こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載

転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。

IT転職に関連する記事の一覧

この記事の執筆者
「法人派遣マッチング」ならびに
転職エージェント「♯就職しよう」運営
株式会社アドバンスフロー 代表取締役 中塚 章浩

大手人材サービス会社在籍で2,000名以上の就業に携わり、
「自分に合った派遣会社や人材紹介会社を選ぶ重要性」 を肌で感じてきました。この記事の執筆を通して、派遣会社や人材紹介会社を選ぶ際のミスマッチを少しでも解消できればと思っています。
現在、派遣会社と企業をつなぐ「法人派遣マッチング」と求職者と企業をつなぐ「転職エージェントサービス」を運営しており、それらから得られる最新情報をお伝えするべく、随時、記事の編集や更新も行っています。

経歴
パーソルテンプスタッフ株式会社に在籍後、2010年に株式会社アドバンスフローを設立し、求職者向け情報サイト「♯就職しよう」を運営。現在、#就職しようの執筆とともに、転職・就職などHR領域に関するサービスを多数展開中。 ・執筆者の詳しい経歴はコチラ
関連URL 著書