「IT転職で海外勤務はどうなんだろう?」
と思っていませんか。
現在、ITエンジニアは日本国内のみならず世界的にも人材不足と言われております。
要するにITエンジニアにとって、海外で働けるチャンスがたくさんあるというわけです。
この記事では、ITエンジニアの海外勤務について解説いたします。
ITエンジニアの方で海外勤務を検討されている方にとって、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
最初にチェック!おすすめ転職エージェント
リクルートエージェント 公式サイトへ |
・豊富な求人数は国内トップクラス ・転職支援実績NO.1 |
約2分で登録! 登録はこちら |
dodaエージェントサービス 公式サイトへ |
・豊富な求人数をもつ ・転職サイトとしても利用可 |
約2分で登録! 登録はこちら |
<PR>
目次
ITエンジニアが転職して海外勤務する魅力とは?
エンジニアが海外勤務することの最大のメリットは、グローバル人材として市場価値の高い経験を得られることです。
企業のグローバル化が進んでいる現代において、ITエンジニアとしてのスキルと海外勤務の双方を持ち合わせている人材は非常に重宝されます。
また、海外に出ることで、日本のIT業界について客観的に見ることができ、キャリアについての視野が広がるでしょう。
さらに仕事に対する考え方や価値観の違いを学び、日本では得られない異文化の理解力も上がります。
業務上のコミュニケーションはそれぞれ現地の言語もしくは英語ですが、プログラミングなどITに関する言語は世界共通です。
1番重要となるITスキルについて学びなおす必要がないのも、エンジニアとして海外へ出る魅力の1つです。
ITエンジニアが転職して海外勤務する際気をつけるべきこととは?
転職により海外勤務をする場合は、生活習慣や仕事の進め方など、日本とは異なる点が多い為、事前の入念なリサーチが必要です。
特に気を付けるポイントは以下の3点です。
1.生活水準・習慣
海外勤務をすることは、仕事だけでなく生活が伴います。
衣食住において、現地の環境で適応できるかをしっかり調べておきましょう。
可能であれば、選考時に1週間程滞在をして、体験することをおすすめします。
実際、海外で働いている友人がいれば、現地情報や生活する上でのアドバイスも含めて、聞いてみるのも良いでしょう。
2.海外勤務を通して身につくスキル・キャリア
海外勤務経験は十分貴重な経験ですが、自分の目指したいスキルを身に付けられるかは冷静な判断が必要です。
まずは、自分がどんなスキルを身に付けたいのかしっかり考えることが大事となります。
海外も国によって、ITエンジニアとして必要な能力やスキルも異なる場合があります。
また、企業のプロジェクトによっても自分が求めるスキルが得られるか働いてみないと分からない部分もあるでしょう。
一般的に海外で働いてく中で、身につくスキルは2つあると考えています。
1.問題解決能力、適応力
海外の現地スタッフと一緒にプロジェクトを遂行していると、日本では起こりにくいトラブルが発生する可能性があります。
特に突発的なトラブルだと、柔軟な対応が必要になる場面が往々にしてあります。
そのため、海外ならではのトラブルに対する解決能力は格段に上がります。
その上、ストレス耐性にも間違いなく強くなること間違いないでしょう。
また、日本人同士の感覚のみで仕事は進まないため、現地スタッフの考え方や価値観も理解する必要があります。
つまり、その国に合わせた働き方があり、現地スタッフの意見を取り入れることも大事です。
もし、日本式のやり方をそのまま導入すると、現地スタッフと衝突する場合もありえます。
最終的には、現地スタッフから協力してもらえなくなることもあります。
よって、適応力は必須スキルとして身につくと言えるでしょう。
2.語学力
語学力は、海外で一度も働いた経験がない人には大きな不安要素の1つになります。
ITエンジニアはITスキルはあるものの、語学力に自信がない人が多い印象にあります。
過去に外国語を使って仕事をした経験がなくても海外では、語学を使う機会は増えます。
日本で働いていても職場環境で一定以上の語学力は身につけることは可能です。
しかし、海外のビジネスで使われる語彙、言い回し、表現方法は海外で働いてみないと分かりません。
海外勤務を考えているITエンジニアにとって、語学スキルを磨くだけでも海外勤務する価値は十分大きいと言えます。
最終的には、勤務する国や転職先の職場環境によって、身につく語学力のレベルは変わります。
自分がどのくらいの語学力を身につけたいのか、事前に目標レベルを設定すると良いでしょう。
IT業界は領域によって使用される共通言語は同じとされています。
ただし、海外で働くには現地スタッフとコミュニケーションも発生するので、語学力は避けて通れません。
語学に関しては、この点をふまえておくとより良いかと思います。
3.海外でのマネジメント経験
また、海外では自分の求めるキャリアパスがあるか、転職先にもよるのでしっかり確認することが必要です。
目指したいキャリアの方向性も人によって違いますが、自分の能力と適性をよく吟味して、最適なキャリア選択が大事となります。
例えば、専門スキルを磨いてスペシャリストになるか、マネジメントスキルを身につけて、マネージャーになるか明確にしましょう。
一般的に海外の日系企業で働く場合、ITスキルの要素も必要ですが、現地スタッフのマネジメントに任命されることが多いです。
もし、海外勤務で経験した実績や成果が評価されれば、昇進できるチャンスもあります。
海外でのマネジメント経験は、将来のキャリアパスとして有利に働く可能性が高いです。
もちろん、次に転職を考える時にもマネジメント経験は大きな武器となります。
3.就労ビザの取得
海外勤務の為には就労ビザの取得が必須です。
エンジニア経験はあっても理系大学を卒業していなければ許可が下りなかったり、その国の情勢に左右されたりと必ず取得できるとは限りません。
ビザ取得ができるかどうかは、国によってハードルが全く異なってきます。
特に北米や欧州圏で働く場合は、トップの大学で関連した学部や学科を卒業する必要があります。
あるいは、院卒以上で、且つ職務経験と専門スキルがないと、スポンサーからビザサポートを得られない場合も多々あります。
反対に国によっては、大卒でなくても職務経験やスキルを満たしていれば、就労ビザが降りることもあります。
ちなみに近年、東南アジアで働く日本人が増えており、海外勤務の狙い目になっています。
自分が働きたい国で、就労ビザ取得するための情報収集は事前にしておくようにしましょう。
あらかじめ情報を知っているか知っていないかで、転職活動の動きにも差が出ます。
時間に余裕を持って転職活動を行いましょう。
ITエンジニアが転職して海外勤務するにはどのような企業に絞ればいい?
海外勤務をするための方法は以下3つあります。
転職先企業によって、働き方や海外で勤務できる期間、収入面も異なりますので、自分の希望に合った方法を選ぶことが大切です。
また、海外で働く場合、基本的には即戦力が求められることを知っておくことも大事になります。
それぞれのポイントをご紹介します。
1.海外拠点を持つ日本法人へ入社し、海外拠点へ赴任
日本本社から出向し、海外拠点へ赴任する、いわゆる、駐在員のことを言い、選考を日本で行うことが多い為、1番転職しやすい方法です。
一般的に駐在員のポジションは年収、待遇面ともに非常に良いので人気があります。
仮に駐在員で勤務することができれば、あらゆる面でメリットが大きいです。
海外拠点を持つ日本法人の給与・待遇
給与水準を日本に合わせていたり、赴任の為の転居費用を会社が負担してくれたりと、条件的にも良いことが多いです。
他にも福利厚生として、海外傷害保険、日本への一時帰国費用、現地での家賃補助などもあります。
家族も帯同する場合は、家族分のビザ、お子さんがいる人は教育費のサポートを受けることができます。
最終的には、給与や赴任手当は企業次第ですが、有名な大手上場企業であれば、とても手厚いです。
しかし、駐在員として採用されるためには海外での実務経験が求められることが多いです。
さらには、駐在員経験のある色んな人材が集まりやすく、競争率も高い傾向にあります。
海外拠点を持つ日本法人のデメリット
また企業が負担するコストも大きい為、入社後、日本での研修プロセスを見て赴任させるかどうか判断される場合もあります。
もし、駐在員として採用が決まり、すぐに海外赴任する企業へ入社できれば問題ありません。
ただし、海外赴任を前提に採用されたものの、結果的に駐在員になれず、ミスマッチで、再度、転職を考える人もいます。
必ずしも駐在員ポジションを約束しているとは限らないので、転職先の企業にしっかり確認しましょう。
また、先ほど、駐在員のメリットを説明しましたが、一方で大きなデメリットもあります。
デメリットとしては、会社の人事異動により、自分の希望しないタイミングで日本へ帰国しなければならないこともあります。
2.日本法人の海外支社で現地採用
採用窓口を本社一括で行っている場合は、日本の転職サイトなどで求人を見ることができ、日本で選考を受けられるケースもあります。
ただし、現地採用は日本本社の所属ではないため、ほとんどの現地採用の求人は海外支社で募集している場合が多いです。
そのため、日本から現地採用の求人へ応募も可能ですが、企業によっては最終面接は現地で実施したいというところもあります。
日本法人の海外支店で現地採用の給与や待遇
また、企業にもよりますが、給与は海外支社の現地向けの水準となっています。
駐在員と比較すると、現地採用は給与や福利厚生は劣っているのでデメリットと捉える人がほとんどです。
一度、駐在員を経験した人は現地採用の待遇を敬遠される人もいたりします。
あるいは、ネットでの悪い情報ばかりに目がいってしまい現地採用に対して良くないイメージを持つ人もいるでしょう。
しかし、最近の20代から30代の海外志向のある若手で、海外経験を積みたいと現地採用を希望する人が増えているのが事実です。
ちなみに東南アジアは、ITエンジニアで専門スキルとTOEIC600から700点の英語力があれば、転職が可能です。
中には駐在員を目指すも勤め先から海外赴任出来るまで10年以上勤続年数が必要と言われ待てず、現地採用を目指す人もいます。
日本法人の海外支店で現地採用のメリット
現地採用のメリットは、自分で働きたい国を選択できる点にあります。
もちろん、駐在員とは違って帰任命令も無いので、自分の意思で退職しない限りは、継続して海外勤務が可能です。
もし、現地採用に対して理解のある企業へ転職できれば、安定して働くことも出来るでしょう。
さらに企業によっては駐在員を帰任させてローカライゼーションに力を入れているところもあります。
そうすると、現地採用でも駐在員が担う仕事を任されたり、より裁量権を持てる可能性もあります。
最終的に現地採用でも実績を残せば、役職が就いて昇進したり、稀なケースですが、本社採用に切り替わる人材もいます。
本社採用として駐在員になれば、人によっては理想的なキャリアパスとなるでしょう。
そして、このような企業へ転職できれば、自分のキャリアにも自信がつくはずです。
現地採用だからといって決して悲観せず、結果を出して評価されればチャンスは広がります。
3.海外の企業で現地採用
ここでの海外の企業とは、外資系企業、地場のローカル系企業を指しています。
海外の企業での日本人の採用背景は、日系企業の窓口として担当してもらうためというケースがほとんどです。
日系企業とは企業カルチャーが全く違うので、貴重な経験や学びを得ることが出来ます。
また、同僚に日本人がいるケースが少ない為、よりチャレンジングな環境で経験を積みたい人には良い環境です。
海外企業での現地採用の評価制度
1点だけ事前に知っておくべきこととしては、海外の企業では成果主義を導入している場合があります。
日系企業とは評価制度が異なるため、何が評価のポイントになるのか、しっかりと把握するようにしましょう。
地場のローカル系企業だと、現地人が経営するオーナー企業がほとんどとなります。
ローカル企業は、仕事の成果だけでなく、オーナーとの人間関係や人柄を気に入ってもらえるかどうかも大事な評価基準に入ります。
海外企業での現地採用の給与体系
ちなみに給与体系は、日系企業よりも比較的高めに設定されている場合があります。
さらに、海外の企業でマネジメントもしくはエグゼクティブクラスに昇進すると、日系企業の駐在員よりも給与が高い事もあります。
実際、最近では外資系企業への転職希望者も若手人材を中心に増えてきています。
特に日系企業での経験を十分に活かして外資系企業への転職を目指す人が多いです。
外資系企業に向いている人の特徴としては、コミュニケーション能力が高く、結果にこだわってアウトプットが出せる人につきます。
もし成果を出せば、将来、他の外資系企業からヘッドハンティングされるチャンスもあるでしょう。
実力主義の社風でキャリアアップしたい人にとって、外資系企業への転職は非常に良いと言えます。
ITエンジニアが転職して海外勤務するためにはどうしたらいいの?
基本的に選考フローは日本企業と同様です。
ただし、時差がある場合も多い為、海外との連絡や調整などやりとりに時間がかかってしまいます。
初めての海外転職の場合は、転職エージェントを活用すると安心でしょう。
また、個人で求人を探すのは難易度が高い為、希望する国を得意とする転職エージェントの活用が一般的です。
以下流れをご紹介します。
ITエンジニアの海外勤務におすすめの転職エージェントは?
海外転職や手続き、企業とのやり取りに時間がかかることも多い為、転職エージェントを活用することで、効率的に転職活動を進めることができます。
ここで、ITエンジニアの海外転職に強い、おすすめの転職エージェントを3社ご紹介します。
1.RGF HR Agent
リクルートグループの海外事業子会社で、特にアジア圏に強みを持っている転職エージェントです。
ITエンジニアのニーズが高い、中国・タイ・ベトナムの求人を常時扱っています。
リクルートグループならではのネットワークで、大手企業やハイクラス求人も多いのが魅力です。
2.JAC Recruitment
イギリス発祥の日系転職エージェントの為、あらゆる職種の外資系に強いのがJAC Recruitmentです。
日本法人で採用後に、海外赴任の可能性のあるポジションを目指したい人におすすめです。
現在、11カ国に海外拠点を構えるグローバルな人材紹介会社として認知されています。
また、各業界ごとに専門性の高いコンサルタントが、海外転職のノウハウを多く持っているのが強みです。
3.パソナグローバル
大手人材サービスのグループ企業として、IT業界の求人も豊富に抱えています。
アジアを中心に、アメリカ・カナダ・フランスなどに拠点を持ち、現地からの生の情報も魅力の1つです。
また、海外転職希望者向けの無料イベントも定期的に行っており、海外転職のノウハウセミナーや参加企業の合同説明会など1日で色々な情報収集ができます。
まとめ
この記事をまとめると、
企業のグローバル化が進み、グローバル人材の需要は今後も高まっていくでしょう。
海外勤務の経験は、ITエンジニアとしても大きな強みになります。
そして、その後のキャリアにも活きることは間違いないと言えます。
ITの用語は英語が多い為、特別英語が得意ではなくても、英語を理解する力があれば問題ありません。
また、業務に必要なIT用語使って意思疎通ができることもあります。
海外勤務に興味のある人は、思い切ってチャレンジしてみることをおすすめします。
この記事が、あなたの転職活動に役立てば幸いです。
IT転職をするなら、IT転職に強い転職エージェントを利用することおすすめします。
>>【転職のプロが15社比較】ITにおすすめの転職エージェント(ITエンジニア・Webデザイナー・ゲームクリエイター)
こちらの記事では、ITにおすすめの転職エージェントを職種別や求人数ランキングでご紹介しています。
実際にIT転職するなら、事前準備と豊富な情報を得ることが重要です。ぜひこの記事もチェックして、相談できる転職エージェントを探してみてください。
転職に関する不安や悩みを相談でき、転職活動へのアドバイスや支援を受けられます。
こちらの記事では、さまざまな条件におすすめの転職エージェントを詳しくご紹介しています。
【転職のプロが比較】転職エージェントおすすめ比較ランキング/評判や口コミも掲載
転職活動に不安を感じている方、
転職エージェント探しに苦戦されている方、
ぜひ一度こちらの記事をチェックしてみてください。
IT転職に関連する記事の一覧
- 【転職のプロが教える】IT転職で給与アップは可能?年収を上げるコツもご紹介
- 【転職のプロが教える】エンジニア転職で目にするReactとは?特徴や難易度について解説!
- 【転職のプロが教える】IT転職は誰かに相談すべき?相談するメリットとは?
- 【転職のプロが教える】IT転職で年収アップは可能?年収アップのポイントとは?
- 【転職のプロが教える】IT転職は何歳まで可能?エンジニアの年齢に応じた働き方とは?
- 【転職のプロが教える】ITエンジニアの転職で年収1,000万円を目指すコツとは?
- 【転職のプロが教える】公務員からIT転職はできる?後悔しないためのポイントを解説
- 【転職のプロが教える】IT転職で失敗する原因は?失敗しないためのポイントを解説
- 【転職のプロが教える】IT転職は人気ある?IT業界で働く魅力とは
- 【転職のプロが教える】50代未経験はITエンジニアに転職できる?転職活動のポイントも解説
- 【転職のプロが教える】ITのSESとは?働き方の特徴やメリットを解説
- 【転職のプロが教える】転職回数が多いとIT転職は不利?転職回数が理由や転職成功のポイントを解説
- 【転職のプロが教える】IT転職にはどんなスキルが必要?キャリアアップのコツもご紹介
- 【転職のプロが教える】地方へIT転職は可能?転職を決める際に注意するポイントとは?
- 【転職のプロが教える】未経験IT転職の面接のポイントとは?聞かれやすい質問も解説!
- 【転職のプロが教える】未経験でIT転職に役立つ情報収集の方法とは?おすすめの本も紹介!
- 【転職のプロが教える】未経験からIT転職は難しい?転職活動のポイントと転職しやすい職種とは?
- 【転職のプロが教える】IT転職に年齢は関係あるの?ITエンジニアのキャリアプラン
- IT未経験の20代がITエンジニアに転職できる?おすすめの資格や職種を紹介
- 【転職のプロが語る】プログラミングスクールに通うとIT転職はできる?
- 【転職のプロが教える】IT転職で営業ってなりやすいの?仕事のやりがいや特徴をご紹介!
- 【転職のプロが教える】it転職の面接で質問されることは?
- 【転職のプロが教える】ITエンジニアの経験者は転職に有利?IT転職に必要なスキルとは?
- 【転職のプロが教える】IT転職で筆記試験はある?傾向と対策方法を解説
- 【転職のプロが教える】IT転職にTOEICは必須?IT業界の英語活用場面も紹介
- 【転職のプロが教える】SEの転職に資格は必要?キャリアアップするための資格とは?
- 【転職のプロが教える】IT未経験で転職に失敗するケースとは?失敗しないための注意点も解説!
- 【転職のプロが教える】未経験のIT転職に資格は必要?エンジニアになるなら資格は有利になるの?
- 【転職のプロが教える】QAエンジニアとは?未経験から転職するポイントを紹介
- 【転職のプロが教える】IT転職で後悔することってある?後悔しないためのポイントとは?
- 【転職のプロが教える】未経験でIT転職の志望動機の書き方とは?面接官が見るポイントも解説!
- 【転職のプロが教える】40代のITエンジニアへの転職は実現可能?
- 【転職のプロが教える】ITエンジニアは1年で転職しても大丈夫?転職のタイミングとは?
- 【転職のプロが教える】IT転職での志望動機はどう作ればいいの?職種別例文もあり
- 【転職のプロが教える】独学で未経験からIT転職は可能?効率的な勉強方法を解説!